キング観光サウザンド伊勢店

キング観光伊勢店
特徴

2024年12月27日 リニューアルオープン
※「キング観光伊勢店」から屋号変更
━━━━━━━━━━━
新店長就任ということで全台系のイベントを入れ9日には10時オープン、全台56を3機種というイベントを開催していたので行ってみました。

抽選は40人前後。
入店してスロットのコーナーを見てみると6号機は有利区間ランプがついたまま…

明らかな全台系はなく、強いて言えばマイジャグ4とファンキージャグラーかな?と思えるものだけ。
お店が回収イベントをやっているのが伝わってきました。

ただ、Aタイプの据え置き傾向はみられるので、それ狙いは良いかもしれません。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:60 件)
営業評価1 2 3 4 53.6
接客評価1 2 3 4 52
設備評価1 2 3 4 53
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-14枚
サンプル数78
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-14玉
サンプル数16
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県伊勢市西豊浜町大字上字出雲174-6
地図こちらをクリック
台数パチンコ295台/スロット385台
旧イベント日7のつく日/毎月13日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.06枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから一番近い所から外に出ると目の前にある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

6月5日 キング観光伊勢店|スロッター✕スロッター結果【初突撃】 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全436件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年8月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    8月17日(火)では以下の予定がでています。
    また、当日は旧イベント日(7のつく日)です。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の公約予想】

    ■「並び系」
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■「末尾系」
    対象:特定の台番末尾
    ・1/2以上に⑤⑥
    ━━━━━━━━━━━━━━
    同店では3回目のスロッター×スロッターです。
    また前日8/16には新台導入でグレキン9台、沖ハナ、スーパーハナハナがスロットに導入予定ですのでこちらも対象になる可能性も十分にありますね。

    ≪過去の実績による投入予想≫
    全部で4カ所の並び計12台の仕掛けが投入されました。
    『並び系』の傾向
    前回の
    「チバリヨ」3台
    「麻雀真」「ガルパン劇場版」「アイマス」
    「ドンちゃん2」2台「バーサス」
    「ゴージャグ2」3台

    これをまとめますと、
    ・「ハナハナ系」
    ・「アクロス系」
    ・「ジャグラー系」
    ・「6号機AT」
    となります。全体的に様々な場所に投入され、また抑えるべきポイントはしっかり抑えている印象がありますね。

    『末尾系』の傾向
    ・過去の特定末尾番号
    ⑥②→今回
    それぞれの末尾は25台前後ありますので、その1/2以上に⑤⑥が投入されます。前回は11台でしたので、ちょうど半分くらいを目安に立ち回ってみて下さい。また、前回は並び系との複合をあまり意識されていた印象はありませんでした。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただけると幸いです。

      • >2021年8月17日の予想結果

        抽選人数:58名
        一般入場:40名
        朝一合計:98名

        【スロッター×スロッター】

        ★『並び系』★
        【計3カ所の結果】
        平均差枚+713枚
        出玉率106.4%
        勝率 56%(5/9台)

        ★『末尾系』★
        特定末尾「②」
        出玉率102.3%
        勝率 55%(12/22台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=209717
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        〇同店では3回目の【スロッター×スロッター】結果はいかに。
        【総評】

        まず『並び系』ですが、
        「チバリヨ(3台)」
        【バジリスク3(1台)&バーサス(2台)】
        「マイジャグ3(3台)」
        の9台と定番の沖スロ&ジャグから1機種ずつと今回もバーサスが対象に入ってきましたね!

        特に良かったのはマイジャグ3から+3,107枚、+2,431枚ともう1台も合算139と悪くなく後半RBとハマりが辛く失速してしまったがきっちりと中身も良い【並び】としてこちらは魅せれましたね。
        他の2箇所は稼働がそこそこの台でチバリヨ+1816枚、バーサス+1479枚と良さげでしたが他の2台ずつが回されておらず、結果が見えない状況で勿体無い状況でしたね。

        ユーザーはもう少し【並び】を意識して立ち回ると現状良さげな台が眠っているパターンが多いため、ツモ率は上がるでしょう!

        次に『末尾系』ですが、前回と同じで特定末尾は「②」でした。
        内容的には、平均3074Gで出率102.3%勝率55%という結果でした。
        特に良かった台は、
        オットはーです +1,786枚
        G1優駿倶楽部3 +1,584枚
        ツインドラハナ +1,526枚
        まどマギ前後編 +481枚
        初当たり、グラフ良しでしっかり結果を残しており、内容が良さそうな状況が伺えますね。ただこちらも回転数がまだまだで全体的に言えますがポテンシャルを発揮するためにも結果を出すためにもそれ相応のぶん回しが必要。

        またツインドラハナ、まどマギ系など前回も投入されていることから、ユーザー人気の台も今後は狙っていっていいだろう。

        今後は立ち回る上で、こういった機種が推しであることを考慮しつつも、しっかり「並び系」「末尾系」を意識することでライバルとの差をつけることができるのではないかと思われます。

        今回「スロッター×スロッター」は3回目で朝一飛び込み含め約100名のユーザーが集まることから店側もしっかりと根拠ある台を投入していることは間違いないので、周りの動きを確認しながらぶん回し是非とも結果を出して盛り上がっていってほしいですね。
        次回も期待してます。
        ≪総合評価:☆2≫

        営業 1 2 3 4 5 2 (2021年8月17日の結果報告)
    • 2021年7月3日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      7月3日(土)では以下の予定がでています。

      〇ブルーリゾートパチンコレポート
      「アメスロ」取材

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      —————————-
      【当日の投入予想】

      ★「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
         1箇所以上に全⑤⑥以上

      ★「末尾系」
      対象:特定の台番末尾番号
         1/2以上に⑤⑥以上

      ※「以上」表記はホール次第
      —————————–

      〇同店では2回目のスロッター×スロッターです。まだまだ傾向などわかりませんが、設置台数の多い「ハナハナシリーズ」や「ジャグラーシリーズ」に高設定が投入されると予想します。

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系』の傾向
      前回の実績
      ・5箇所×3台
      「沖ドキ2」3台
      「ツインドラハナ」3台
      「ファンキー」「ゴージャグ」「6号機アイム」
      「リゼロ」「政宗3」「政宗3」
      「十字架4」「HBJ」「麻雀格闘倶楽部真」

      これをまとめますと、
      ・「ハナハナ系ノーマル」
      ・「ハナハナ系AT」
      ・「ジャグラー系」
      ・「メインATorDAITO」
      ・「バラエティ」
      となります。全体的に様々な場所に投入され、また抑えるべきポイントはしっかり抑えている印象がありますね。

      『末尾系』の傾向
      ・過去の特定末尾番号
      ⑥→今回
      それぞれの末尾は27台前後ありますので、その1/2以上に⑤⑥が投入されます。前回は14台でしたので、ちょうど半分くらいを目安に立ち回ってみて下さい。また、前回は並び系との複合をあまり意識されていた印象はありませんでした。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただけると幸いです。

        • >2021年7月3日の予想結果

          朝一合計:65名

          【スロッター×スロッター】

          ★『並び系』★
          【計4カ所の結果】
          平均差枚 +1,266枚
          出玉率 111.0%
          勝率 50%(6/12台)

          ★『末尾系』★
          特定末尾「②」
          出玉率 104.3%
          勝率 52%(11/21台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=187796
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          〇同店では2回目の【スロッター×スロッター】でしたが、全体的に初回よりも好転したように見受けられました。

          【総評】

          まず『並び系』ですが、
          「チバリヨ」3台
          「麻雀真」「ガルパン劇場版」「アイマス」
          「ファンキー」「ゴージャグ」「6号機アイム」
          「ドンちゃん2」2台「バーサス」
          「ゴージャグ2」
          の12台が対象となりました。特に「6号機バラ」の3台並びが一番粘られており、やはり6号機は高設定であればどんな機種でも見えてきやすい様ですね。前回に比べると投入箇所こそ減りましたが、出玉率が向上したことでよりメリハリのあった展開だったように思われます。ユーザー目線でもツモってしまえば安定して勝てるといった部分は評価でき、今後もこういった内容に期待していきたいですね。

          次に『末尾系』ですが、まず特定末尾は「②」でした。
          内容的にも、平均4179Gで出率104.3%で並び系の平均よりも回されていますし、特定末尾を発見しているユーザーも多かったのではないでしょうか。
          特に、
          ニューパルSP3  7878G +1,983枚
          ツインドラハナ  8506G +5,722枚
          辺りはしっかり結果を残しており、並び系もゴージャグ2が非常に粘られていた台が1台ありましたので、おそらく「ノーマルタイプが単品ではいるイメージがあるユーザーが多い」のかもしれませんね。
          今後は立ち回る上で、こういった機種が推しであることを考慮しつつも、しっかり「並び系」「末尾系」を意識することでライバルとの差をつけることができるのではないかと思われます。

          今回「スロッター×スロッター」は2回目だったわけですが、朝の並び合計65名と前回に比べると上昇傾向にありつつも、更に出玉面でも向上したことは高い評価ができると思います。同店の今後の状況にも期待していきたいです。

          ≪総合評価:☆4≫

            営業 1 2 3 4 5 4 (2021年7月3日の結果報告)
        • 2021年6月5日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
          並び予想:50~99人

          6月5日(土)では以下の予定がでています。

          〇アメスロ取材
          ブルーリゾートパチンコレポート

          〇スロッター×スロッター【初開催】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ■噂される傾向
          ・3台並び以上で⑤⑥が1箇所以上
          ・特定末尾が1/2で設定5以上

          同店では初開催のスロッター×スロッターですが、月頭の週末土曜日ということもあり期待が持てる状況だと予想されます。
          傾向などはまだわかりませんが、設置台数の多い「ハナハナシリーズ」や「ジャグラーシリーズ」に高設定が投入されると予想します。

          今回は以下の7機種を予想としてみます。
          ・ツインドラゴンハナハナ
          ・プレミアムハナハナ
          ・沖ドキ2
          ・マイジャグラーⅢ
          ・アイムジャグラーEX
          ・ファンキージャグラー
          ・ゴーゴージャグラー

          スロッター×スロッターの初開催では非常に強い結果がこれまでも見られてきていますので、同店でもここは期待が高まる日となりますね。

          並びで設定が入れば、比較的わかりやすい機種が多いのでぜひ高設定がぶん回せるように期待しています。

          • >2021年6月5日の予想結果

            抽選人数:28名
            一般入場:11名
            朝一合計:39名

            【スロッター×スロッター】

            ★『並び系』★
            【計5カ所の結果】
            平均差枚 +877枚
            出玉率 107.7%
            勝率 50%(7/14台)
            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

            ★『末尾系』★
            特定末尾「6」
            出玉率 100.2%
            勝率 48%(13/27台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=174985
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            今回、同店では【スロッター×スロッター】は初開催だったわけですが稼働状況こそ少ないものの対象機種の平均差枚はなんとかプラスという結果になりました。
            まず『並び系』ですが、
            「沖ドキ2」3台
            「ツインドラハナ」3台
            「ファンキー」「ゴージャグ」「6号機アイム」
            「リゼロ」「政宗3」「政宗3」
            「十字架4」「HBJ」「麻雀格闘倶楽部真」
            の15台が選ばれたわけですが、およそ高設定の確信をもって回されている台は7台といった結果になりました。
            特に、「リゼロ」や「政宗3」などの6号機のデータを見る限り、間違いなく高設定が投入されていたことが予想できるスランプグラフを描いており、今後の投入傾向について今回の情報をもとに立ち回っていただければと思います。

            次に『末尾系』ですが、まず特定末尾は「6」でした。全体的に並び系に比べるとかなり回されていますが、不発になった台が多かったといった印象でしょうか。

            例えば、
            【486 番長3 7338G 差枚-4,043枚】
            などは、かなりのゲーム数が回されているにもかかわらず大幅なマイナスとなっています。もしかすると設定⑤で不発だったのではといった疑問がうまれます。

            対照的に、
            【496 ツインドラハナ 8796G 差枚+2.802枚】
            【576 マイジャグ3 8470G 差枚+3.430枚】
            などはゲーム数差枚ともに充分な結果となりました。
            しっかり末尾系を意識してまわされていた状況だったことが結果から想定できるいい実践になったのではないでしょうか。

            末尾系は、平均出玉こそ振るわなかったものの次回以降にも期待のできる状況が予測され今後の展開にも期待したいですね。

            今回「スロッター×スロッター」は初開催だったわけですが、朝の並び合計39名といったことを考慮するとかなりのユーザーが設定を意識して打たれていたのではないかと考えています。
            まだ抽選人数の少ない今がチャンスでもあり、同店の今後の状況にも期待していきたいです。

            ≪総合評価:☆3≫

              営業 1 2 3 4 5 3 (2021年6月5日の結果報告)
          • 景品交換所の場所
            等価いつの話1500発交換して4900円しかなかったですが

              • みんパチスタッフ

                >楽園の使者 さん

                情報ありがとうございます。
                4900÷1500=3.2666
                100円=30玉交換くらいでしょうか。
                正確な交換率が分かりましたら追加情報を頂けると幸いです。
                ピッタリ1500玉で交換されていたのでしたら申し訳ございません。

              • 古い機種が結構揃ってて良いなって思えた。
                スロットも出玉は台によっては壊れたかのようにかなり出るイメージでした。
                パチンコは釘がかなり硬いイメージであまり回らなかったです。

                それよりも、一番思ったのが。
                スタッフの態度が滅茶苦茶悪いイメージでした。
                お客とスタッフがホールですれ違う際も挨拶なく無愛想で良くなかったです。
                一部のスタッフは普通で接客が気持ちいいなって思えるスタッフも居ましたが。
                特に女性人は印象が悪いイメージでした。

                ホール中央出ししてるお客の勝ち盛り大箱のメダルをスタッフらが持ち上げて遊んでたりと。
                とにかく目立ってました。

                とにかく接客態度がかなり悪いなと思いました。

                  営業1 2 3 4 51
                  接客1 2 3 4 51
                  設備1 2 3 4 54
                  通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                • 旧イベント日、公約のあるイベント、いくつか行ってみましたが公約通りにしているのを確認することはできました。
                  3台以上設置の島に全台高設定イベントで56確画面も確認済。全体の10%に高設定イベントではピンポイントで狙いにくいのでジャグや華には設定があることは確認できても他の機種では確認しにくかったです。
                  パチンコはメイン機種や人気機種は戦える。他は新台以外打つのは躊躇するレベル。
                  ダメな店、というわけではなく単に稼働がしにくい場所でもあるので設定入れても埋もれてる可能性が高いと思います。
                  イベント内容を正確に把握して狙い台を絞って望めばそこそこの結果が出せる店かなーと思いました。
                  接客は普通。やる気のある日はちゃんとアピールしてくれますしお客さんを大事にしてくれていると思いました。

                    営業 1 2 3 4 5 4
                    接客1 2 3 4 54
                    設備1 2 3 4 53
                  • 新店長就任ということで全台系のイベントを入れ、9日には10時オープン、全台56を3機種というイベントを開催していたので行ってみました。

                    5日~9日までは就任初週ということもあり、毎日全台系はどこかのデータをとっていましたが、明らかな全台というのも見つからず、不安な気持ちになりながらも9日をむかえました。

                    抽選は40人前後。入店してスロットのコーナーを見てみると6号機は有利区間ランプがついたまま…
                    リゼロも1台有利区間ランプがつき、他は消えている。絆2は全台ランプがついている。
                    10時オープンでリセットをかけないのはやばい店だとは思いましたが、せっかくきたので打ちました。
                    時間がたつと、ART機種に座っている人はほぼおらず、ジャグラーやハナハナがちらほら出ている程度。
                    明らかな全台系はなく、強いて言えばマイジャグ4とファンキージャグラーかな?と思えるものだけ。
                    お店が回収イベントをやっているのが伝わってきました。

                    パチンコは海物語の装飾をかえたとのことで、パチンコはあまりやりませんが、出ているようには見えました。

                    そもそもマネージャーが「キング津を軌道にのせた」と書いてあるのがかなり危険。
                    7の日特定日で赤字営業を全くせずに大回収しているキング津を軌道に乗せたと書いてあるので、回収店舗になるのでは?と思ってしまいました。
                    キング津のデータはみんぱちで店舗検索するとわかりますが、かなり極悪です。

                    贔屓目で見ても、全台系でやっている機種がほぼ見えない&1機種もわかりやすい台(6号機など)で出さないことを見ると、かなり厳しい店であることは間違いないと思います。
                    ただ、Aタイプの据え置き傾向はみられるので、それ狙いは良いかもしれません。
                    6号機をリセットせず、沖ドキもリセットでかかっている台を発見することはできませんでした。
                    なので、リセットがかかっている台は逆にチャンスなのかもしれませんね。
                    正直、二度とくることはないと思える店舗でした。

                      2 返信
                      営業 1 2 3 4 5 3
                      接客1 2 3 4 52
                      設備1 2 3 4 52
                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:抽選
                      配布時間:8:20