アイランド秋葉原店

アイランド秋葉原店
特徴

イベ日のスロットの評価です。
ここの店舗はキャラクターの誕生日や声優さんの誕生日、祝日に関係のある台に設定が入ります。

イベ日は出玉状況がかなり良く、イベ日でなくても高設定を何台かは使ってくれる優良店です。

しかし、通常営業日でも並びが多い為、お目当ての台に座れない可能性も高いですし、抽選時間に間に合わなかった場合はスロットに座るのは難しいです。
また、ハウスルールに厳しい店舗なのでそこは注意が必要です。

評価
番付優良店
全期間
総合点65点(評価数:82 件)
営業評価3.9
接客評価3.1
設備評価3.2
過去1年間
総合点70点(評価数:3 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+147枚
サンプル数790
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-276玉
サンプル数540
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都千代田区外神田4-3-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ204台/スロット385台
旧イベント日6のつく日/毎月11日・20日・22日/月と日がゾロ目の日/アニメキャラの誕生日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年10月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

※混雑時は早期に締め切る場合あり。
※朝8時より前の集合を禁止

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
21.27円スロット5.3枚
景品交換所の場所

裏口から店舗外まで出ます。右側に進んでください。20~30mほど進むと右手側にTUCショップがあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全454件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 3/11
    新台入替え(グランベルム増台)
    スロットのみの評価です。

    【営業】
    シンフォギアから設定6確定(画像1)
    シンフォギアに関して言えば当たりの大半は設定4だと思っていたので、予想外の6ツモでした。

    スロット全体だと

    総差枚約+14万枚
    1台あたり+371枚

    https://min-repo.com/1457114/

    の営業でした。

    改めて言うまでもないですが、月単位で総差枚を見ると客のマイナスの方が少ないです。(交換ギャップとパチンコの回収で成り立っている)

    【接客】
    引き子、打ち子等に厳しい。
    ルールを守っていればトラブル·疑問等に丁寧に対応していると思います。

    【設備】
    台上のデータカウンターの操作を台横のタッチパネルから操作出来る様に最近なりました。

    【シンフォギアに関して】
    今の配置になって各台のデータを取っていますが、(画像2)

    累計合計回転数(webデータから)
    →27,155,342ゲーム

    累計合計差枚数(某データまとめサイト)
    →+1,105,000枚(客のプラス)

    出率
    →約101.3%

    となっています。(正確な数値ではないので参考値)

    基本的に設定4を狙う形になるので専業向きではなく、せっかく来たのに遅番(200~300番)や遊ぶ感じで打ちたい人向けになります。

    設定配分としては(推測)

    ·毎日全リセ
    ·最低設定はおそらく2
    ·設定1,3は使われていない
    ·設定5,6はいつ入るのかが読み難い

    みたいな感じだと思われます。
    なので設定示唆画面で2否定=ほぼ設定4以上となります。
    逆に4否定が出ると5,6の可能性もありますが設定2の可能性もそこそこ出て来ます。

    営業 5
    接客4
    設備4
  2. 結局都内ではここが一番出る印象。イベ日は並びすぎですが、設定にはだいぶ期待できます。設備はいいですね。セルフ交換もあります。

      1 返信
      営業 5
      接客4
      設備5
    • どの店も設定状況が望めなくてスロット打つ気になれないと思ってた中、フラッと立ち寄り..
      昼頃に来店。満員でとりあえず空いてたヴヴヴを打ってたらラッシュ10セット目にビーストハイ!?
      翌日は朝から抽選に行ったけど900番ごえ。辛うじて空いてた傷物を打ったらモードが良さげ!示唆は羽川さんがチラホラ出ただけだけど、終日打って400以上のハマりが1回って事は上だったんだと思う。
      他店だと据えピンでしか打てないような台でも設定が望める事が分かって嬉しかった!
      もうアイランド以外に行く気がおきん

        2 返信
        営業 5
        接客4
        設備3
      • 設定入ってないね

        • 点数ほどよい店ではない

            2 返信
          • 10/19、9の付く日に朝入店

            完全にスロットの店ですが、パチンコのみの評価です。

            店内朝は1割とショボめ
            SAO、かぐや様がすでに7~8割稼働でリゼロが半分、あとは点々と客が居る程度でエヴァや一騎当千などはスカスカでした。

            イベント対象はおそらくかぐや様のみ
            主にヘソに使ってる

            地獄少女ライトを試打()
            ヨリ釘△、ヘソ釘○、入賞口△
            1k17.6、今月頭頃に打った時、1k18付近回ったけど、おそらく据え置き
            地獄少女ライトをこんだけ回す店マジで無いので高評価です。

            かぐや様
            ヨリ釘△、ヘソ釘○、入賞口△
            1k18付近、打っても全然勝負になる釘でしたが、わざわざアキバまで来て打つ台では無かったのでヤメ

            ギルクラ2(最新台札付き)
            ヨリ釘△、ヘソ釘△、入賞口△
            1k17.5、持ち玉コミコミならボーダー付近かな

            ほか
            リゼロ、1k16.5

            昼にはSAO、かぐや様が9割稼働、やっとエヴァや一騎当千などもボチボチ埋まって来た感じ
            それでも全体2割ちょい

            ヘソ釘で選べば”遊べる台”は多数ある感じでやはり良店です。

            てか、ツイッターで周年日だからチロルチョコ配るって書いてたから行ったのに、周年日じゃなかった件w
            完全に騙されました。

            てわけで、昼撤退

            設備
            トイレのイタズラ防止の注意書きが凄いw
            ほかの店舗も見習って欲しいほどのセキュリティです。

            店内撮影禁止なので、釘画像無し
            代わりに昼飯に近くの「カレーは飲み物」のカレーを食べました。

            営業 3
            接客3
            設備5
          • 過去の栄光に頼り過ぎな店。今は本当に回収がほとんどで、LINEの示唆もガセだらけ。朝イチに何故あれほど並ぶのかわからない…。

            アイランドで絶対にプレイしてはならない台
            ①パチンコ全般(とにかく回りません)
            ②カバネリ(僅かな高設定と低設定のマグレ噴きに騙されてはいけない。絶賛回収台。)
            ③北斗

            僅かな台に高設定を入れるが、客層はレベルが非常に高く、高設定台が捨てられることはほぼない。イベント示唆のある日は、朝イチから台が埋まり移動が難しくなるため、低設定と感じていても打ち続けることになる。設定が低ければ早期に見切りをつけ、店を変えるのが正しい判断だと思います。

            朝イチは多くの人が並び、店頭抽選のため、一昔前の新装開店の様な雰囲気を毎日楽しむことはできます。今のアイランドは、この程度しか楽しめないでしょう。。。

              1 返信
              営業1
              接客4
              設備3
              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
              • >からくり さん

                LINEがある日(月1程度)は基本的に出してますね。(画像はまとめ屋のポスト)

                高設定=4多数

                なのは否めないですが。

                1 返信
              • みんパチスタッフ8

                >からくり さん

                言っていることは分かるが「客層はレベルが非常に高く、高設定台が捨てられることはほぼない」という状況に関して、レベルの高い客層が集まっているのには理由があるわけで、少なくとも営業評価1点というのはないと思うのだがどうだい?

                「低設定と感じていても打ち続けることになる」というのも打ち手のワガママなわけだし、それを理由に1点を付けられてしまってはホールも溜まったものではない。

                「設定が低ければ早期に見切りをつけ店を変える」というのはまさにそうで、それが設定狙いの基本ですよね?
                おそらく後ヅモできない環境が気に入らなくて1点評価にしたのだと思いますが、高設定を入れている営業に対して1点というのは冷静な判断だとは思えませんので営業評価は無効とさせていただきます。

                なお「LINEの示唆もガセだらけ」という貴方の考えは指示します。
                アイランドしかりエスパスしかり、内容が伴っていないLINE煽りが激しすぎる傾向がありますよね

                  2 返信
              • 近頃のアイランドは酷い…。
                店長変わったのでしょうか?
                今日のLINEもガセ告知。
                どの島もほとんど出ていません。

                • 2023年6月30日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                  並び予想:300人以上

                  月末のアイランド秋葉原を見させていただく。
                  過去10回の月末の台平均は+339枚と超強い!

                  まずは6/1~6/28の間で全体差枚上位10日分をサンプルとして予想機種を選定しました。
                  銭形4:総差枚プラス率70%、台平均+1422枚
                  にゃんこ大戦争:超高成績率40%。今回は?
                  炎炎ノ消防隊:総差枚プラス率80%、台平均+579枚
                  新鬼武者2:総差枚プラス率80%、台平均+900枚
                  幼女戦記:総差枚プラス率60%、台平均+646枚
                  マクロスデルタ:総差枚プラス率90%、台平均+831枚

                  これに過去の月末に高成績を出しているヴヴヴ/ゴブリンスレイヤー/カバネリ/シンフォギア/まど前後を予想機種に加えます。

                  予想機種の成績は予想結果で報告します。
                  最後に6月期の上位10日間における4台以上機種の成績をまとめた表と過去の月末における4台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                  • >2023年6月30日の予想結果

                    並びメインのやらかしであった。

                    ●予想結果●
                    銭形4:勝率4/7、台平均+1307枚
                    にゃんこ大戦争:勝率1/6、台平均-817枚
                    炎炎ノ消防隊:勝率8/11、台平均+3123枚
                    新鬼武者2:勝率2/4、台平均+525枚
                    幼女戦記:勝率3/4、台平均+1013枚
                    マクロスデルタ:勝率0/5、台平均-1410枚
                    ヴヴヴ:勝率5/16、台平均+572枚
                    ゴブリンスレイヤー:勝率9/18、台平均+1039枚
                    カバネリ:勝率30/59、台平均+483枚
                    シンフォギア:勝率14/30、台平均+210枚
                    まど前後:勝率2/5、台平均+480枚

                    スロット全体の総差枚(台平均):+148500枚(+394枚)
                    予想した機種の総差枚(台平均)+102750枚(+623枚)

                    ●その他良かった機種●
                    リゼロ:勝率5/6、台平均+1700枚
                    戦コレ5:勝率4/6、台平均+1575枚

                    ●総評●
                    台平均+394枚ということで見事な神営業でした。

                    データを見てみると、炎炎ノ消防隊/リゼロ/戦コレ5/十字架5など多くの機種で半台系以上機種があった他、単品が大量にありました。
                    おそらく4台以上機種に1台は中間あったのではと思われます。

                    3台以上の並びもそれなりにありそうです。
                    アニメ系機種/スマスロ/バラエティーをメインに入れてきました。
                    並びと思われる箇所は表にしてまとめておきます。
                    ただ、粘られた台が多すぎて判断が非常に難しかったので、参考程度としてください。

                    先月は多台数機種が優遇され、少台数は冷遇されているように見えましたが、今回はそこまで差はありませんでした。
                    むしろバラエティーに巨大並びがあったこともあり、少台数の方が数値としては良かったです。
                    前回のシンフォギア回とは明らかに違います。
                    やはりアイランド秋葉原は難しいですね…。

                    今後も定期的に見させていただく。
                    最後に今回高成績だった炎炎ノ消防隊/リゼロ/戦コレ5のグラフと並びらしき箇所をまとめた表を添付します。

                    ●引用●
                    https://min-repo.com/956108/

                    営業 5 (2023年6月30日の結果報告)
                    • >Suke さん

                      おはようございます。

                      30日にシンフォギア1121番を打っていましたが、推定5でした(456確で4否定 ゲーム数当選からほぼ6はありません)
                      差枚は-2700~-2800枚くらい

                      (おそらく)1118番はTwitterで、6確画面を上げてました。(タグ付けしてたので検索すれば見つかるかと)

                      1120番は高設定示唆強を3回程確認、朝から18時か19時頃まで人変わらずだったので、推定4以上(たぶん4)

                      1122番は2以上確定(アイランドのシンフォギアは基本的に2以上)

                      以上、補足でした。

                        • >123 さん

                          おはようございます。
                          補足ありがとうございます。

                          大したデータではない台でも終盤まで粘られるのは、店舗全体のベースが設定2で、設定示唆が出やすいからだと勝手に思っています。
                          勿論設定1も大量にあるでしょうが…。

                          少なくともシンフォギアはそのようですね。

                    • 2023年5月31日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                      並び予想:300人以上

                      月末のアイランド秋葉原を見させていただく。
                      過去10回の月末の台平均は+363枚と超強い!
                      先月の台平均は+773枚というとんでもないやらかしだったが今月は?

                      まずは5/1~5/29の間で全体差枚上位10日分をサンプルとして予想機種を選定しました。
                      ヴヴヴ:総差枚プラス率60%、台平均+660枚
                      ゴブリンスレイヤー:総差枚プラス率80%、台平均+501枚
                      SAO:導入後総差枚プラス率86%、台平均+455枚
                      炎炎ノ消防隊:導入後総差枚プラス率78%、台平均+571枚
                      新鬼武者2:総差枚プラス率90%、台平均+662枚
                      モンハンIB:総差枚プラス率70%、台平均+581枚
                      幼女戦記:総差枚プラス率80%、台平均+512枚
                      超電磁砲:総差枚プラス率80%、台平均+688枚
                      このすば:総差枚プラス率90%、台平均+561枚
                      シンフォギア:総差枚プラス率90%、台平均+652枚

                      これに過去の月末に高成績を出しているカバネリ/ツインパ/まど前後を追加します。

                      予想機種の成績は予想結果で報告します。
                      最後に5月期の上位10日間における4台以上機種の成績をまとめた表と過去の月末における4台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                      • >2023年5月31日の予想結果

                        多台数機種は良かったが…。

                        ●予想結果●
                        ヴヴヴ:勝率6/16、台平均+778枚
                        ゴブリンスレイヤー:勝率8/19、台平均+1339枚
                        SAO:勝率10/20、台平均-488枚
                        炎炎ノ消防隊:勝率4/11、台平均-355枚
                        新鬼武者2:勝率2/4、台平均+150枚
                        モンハンIB:勝率1/4、台平均-1163枚
                        幼女戦記:勝率6/11、台平均+941枚
                        超電磁砲:勝率12/30、台平均-110枚
                        このすば:勝率8/16、台平均+384枚
                        シンフォギア:勝率17/32、台平均+492枚
                        カバネリ:勝率19/31、台平均+1013枚
                        ツインパ:勝率1/5、台平均+120枚
                        まど前後:勝率1/5、台平均-660枚

                        スロット全体の総差枚(台平均):+37400枚(+99枚)
                        オススメ機種の総差枚(台平均)+77800枚(+381枚)

                        ●総評●
                        台平均+99枚ということで全体としては微妙な回でした。
                        29,30日と大きく出していたので、その反動が来てしまったかもしれません。

                        今回は11台以上の多台数機種の高成績が目立ちました。
                        該当機種の台平均は+450枚と十分戦える状況でした。
                        一方で10台以下の機種はなんとかミリマスが半台系ありそうという程度で、該当機種の台平均は-340枚と厳しかったようです。
                        今回は抽選勝負だったと言えそうですね。

                        多台数機種の中でも良かったのは、シンフォギアの887~1013番台のゾーンです。
                        ボックスを綺麗に半分に分けて、その片方でやらかしていました。
                        このゾーンの台平均は+2700枚の超高成績!!
                        その他だとカバネリ/このすばが半台系、ゴブリンスレイヤー/盾の勇者がサブイチクラスありそうです。

                        今後も定期的に見させていただく。
                        最後に今回やらかしていたシンフォギア(887~1103番台)のグラフとデータ一覧を添付します。

                        ●引用●
                        https://min-repo.com/892598/

                        営業 3 (2023年5月31日の結果報告)
                    • 4/2、朝入店

                      パチンコは1~2割でエヴァ、アズレン、新台が2割稼働
                      スロットはほぼ満席!9.5割稼働で空き台はAタイプと残りカスみたいなのしか無い。

                      新台札付きレールガン甘を試打
                      ヨリ釘△、ヘソ釘△、入賞口✕、右入賞口◎
                      1k17.5、都内の中ではかなりまともな回転率だと思います、特に右入賞口は優秀な部類でほぼ減らなかった。(他店ではマイナス調整が多く見られたので)

                      アズレン
                      ヨリ釘△、ヘソ釘△、入賞口✕
                      1k17、台数多めな分まともな調整だと思います。ヨリ釘をあまり絞めて無いので、見た目以上に回りました。

                      日曜日とはいえ、スロットが朝11時には超稼働のモンスター店
                      狙うはスロット一択でしょう。

                      ※レールガンのヘソ、ヨリ釘

                    • (訂正)
                      誤ってエスパス秋葉原の表を添付してしまいました…。
                      正しい表を添付します。

                    • 2023年3月31日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      メイン機種強め
                      並び予想:300人以上

                      2か月ぶりに月末のアイランド秋葉原を見させていただく!。
                      過去10回の月末の台平均は+290枚となっています。

                      今回最優先で狙うべきはサミー系機種です。
                      昨年3/31におけるサミー系機種の台平均は約+1000枚、一昨年は約+800枚あったので、間違いなく優遇されると思います。
                      バラのサミー系もしっかり出しているので、店内のサミー系機種全台をオススメ機種とします。

                      これに3月の主要特定日で高成績の傾向にあった、
                      戦コレ5/超電磁砲/シンフォギア/ミリマス/リゼロをオススメ機種に加えます。

                      また3/31は峰理子の誕生日なので、アリア2もオススメ機種に追加します。

                      なおエスパス秋葉原における過去10回の月末の台平均も+235枚と強いので、予約だけしておいて抽選次第でどちらに行くか決めるという作戦でいいと思います。
                      ちなみに過去2年はサミー系機種優遇の傾向は出ています。

                      オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
                      最後に直近の主要特定日における4台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                      • >2023年3月31日の予想結果

                        31台あるカバネリがやらかした!

                        [予想結果]
                        戦コレ5:勝率2/6、台平均-975枚
                        超電磁砲:勝率13/30、台平均-170枚
                        シンフォギア:勝率17/31、台平均+556枚(サブイチありそう)
                        ミリマス:勝率2/6、台平均-525枚
                        リゼロ:勝率4/11、台平均-477枚
                        アリア2:勝率4/9、台平均+317枚(サブイチありそう)
                        カバネリ:勝率28/31、台平均+2385枚(まさかの全台系)
                        盾の勇者:勝率6/16、台平均-328枚
                        ペルソナ5:勝率3/5、台平均+870枚(1台が良さげ)
                        幼女戦記:勝率10/22、台平均-245枚
                        このすば:勝率12/16、台平均+956枚(半台系ありそう)
                        ツインパ:勝率5/5、台平均+2010枚(全台系でしょう)
                        ディスク2:勝率1/5、台平均-930枚(1台が良さげ)
                        楽園追放:勝率1/4、台平均-750枚(1台が良さげ)
                        Angel Beats:勝率2/5、台平均-330枚(1台が良さげ)
                        2台以下のサミー機種:勝率2/5、台平均-210枚

                        スロット全体の総差枚(台平均):+112450枚(+298枚)
                        オススメ機種の総差枚(台平均)+85050枚(+340枚)

                        [その他良かった機種]
                        閃乱カグラ:勝率2/2、台平均+4125枚
                        新鬼武者2:勝率2/4、台平均+2550枚

                        [総評]
                        台平均+298枚ということで見事神回でした。

                        多くの人が気付いているように今回はカバネリ回でした。
                        1台だけ悲惨なことにはなっていましたが、多くの台が右肩上がりのグラフになっています。
                        データを見ても概ね全台系と判断して問題ないと思います。

                        その他でもツインパが全台系、このすば/新鬼武者2/ひぐらしが半台系、シンフォギア/アリア2がサブイチ、単品もちょいちょいありそうです。
                        サミー系機種に座れなくてもなんとか戦える環境にはあったかなと思います。

                        今回はサミー系機種が優遇されると予想しましたが、サミー系機種の台平均は+725枚ということで過去2年ほどではありませんが、十分高成績です。
                        ただ、アイランド秋葉原のことなので当たりを散らせると思っていましたが、31台もあるカバネリがやらかすとは思いませんでした。
                        立派なアタオカ営業(誉め言葉)です。
                        一応4台以上機種であれば1台は当たりがあるように見えたので、そこもさすがのアイランド秋葉原というところでしょう。
                        来年の3/31もサミー系機種狙いで良さそうですね!

                        今後も定期的に見させていただく!
                        最後に今回全台系だったカバネリ/ツインパのグラフを添付します。

                        1 返信
                        営業 5 (2023年3月31日の結果報告)
                    • 最近のアイランドおすすめのスロットとパチンコ教えて下さい!

                      • ここの換金所気を付けたほうがいいよ
                        よく見てないと抜いてるから・・
                        ビデオ見せろと言っても断るし

                        • 2023年2月25日
                          抽選は700人をゆうに越えていたと思われます。

                          シンフォギアから456確定の4否定で設定56でした。
                          バトル当選ゲーム数もレア役当選含め400G越えが1回だけだったので、6の可能性は高いと思われます。

                        • 2023年2月25日の予想
                          出玉予想:◎
                          高設定の入れ方予想:
                          メイン機種強め
                          並び予想:300人以上

                          いつもなら月末にアイランド秋葉原の投稿をしていますが、
                          今回は25日のアイランド秋葉原を見たいと思います。
                          みんレポはありませんが、過去10回の25日の台平均は+255枚ということで、
                          実は月末の次に強い日となっています。(多分昨年6月から)
                          是非みんレポでもまとめてほしいところだが…。

                          まずは直近の主要特定日の成績を見てオススメ機種を選定しました。
                          アリア2:導入後総差枚プラス率67%、台平均+493枚
                          カバネリ:総差枚プラス率90%、台平均+463枚
                          閃乱カグラ:総差枚プラス率80%、台平均+603枚(如月の誕生日)
                          シンフォギア:総差枚プラス率90%、台平均+407枚
                          ツインパ:総差枚プラス率70%、台平均+414枚
                          ひぐらし:総差枚プラス率60%、台平均+401枚
                          マクロスデルタ:総差枚プラス率70%、台平均+567枚(キースの誕生日らしい)
                          まど叛逆:総差枚プラス率90%、台平均+404枚

                          これに過去の25日に高成績の傾向だった新鬼武者2/ペルソナ5/リオエース/超電磁砲をオススメ機種に追加します。
                          あとは2/25は如月千早の誕生日なので、ミリマスをオススメ機種に加えます。

                          オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
                          最後に直近の主要特定日における4台以上機種の成績をまとめた表と、過去の25日における4台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                          • >2023年2月25日の予想結果

                            各所で戦える状況でした。

                            [予想結果]
                            アリア2:勝率6/10、台平均+120枚
                            カバネリ:勝率16/31、台平均+334枚(サブイチありそう)
                            閃乱カグラ:勝率1/4、台平均-413枚
                            シンフォギア:勝率13/30、台平均-225枚(サブイチありそう)
                            ツインパ:勝率3/5、台平均+540枚
                            ひぐらし:勝率3/4、台平均+1463枚(半台系ありそう)
                            マクロスデルタ:勝率1/6、台平均-125枚
                            まど叛逆:勝率6/13、台平均-12枚
                            新鬼武者2:勝率1/4、台平均-1275枚
                            ペルソナ5:勝率3/6、台平均+450枚
                            リオエース:勝率4/6、台平均+1200枚(半台系ありそう)
                            超電磁砲:勝率15/30、台平均+425枚(サブイチありそう)
                            ミリマス:勝率4/6、台平均+1000枚(半台系ありそう)

                            スロット全体の総差枚(台平均):+52500枚(+139枚)
                            オススメ機種の総差枚(台平均)+34350:枚(+222枚)

                            [その他良かった機種]
                            十字架5:勝率4/4、台平均+2250枚
                            バキ:勝率7/12、台平均+1888枚
                            ボンバーガール:勝率3/5、台平均+1500枚

                            [総評]
                            台平均+139枚ということで普通回でした。

                            今回はおそらくミリマスは全台系、十字架5/ひぐらし/リオエース/ミリマス/ハッピー3が半台系、カバネリ/超電磁砲/シンフォギアの多台数BOXはサブイチあると思います。あとは相変わらず単品も多いです。

                            カテゴリー別で見てみると、6台以下/アニメ系機種/AT機がやや高成績だったという程度で、そこまで差はなかったです。
                            一応3カテゴリーが合致する機種の台平均は+586枚あったので、数字上はここらから選出すれば期待値は作れたかなと思います。

                            この日はミリマスの如月千早の誕生日ということでミリマスをオススメしましたが、6台とも高稼働で21~22時まで粘られていました。
                            データを見る限りでは、1032番台と1033番台は初当たり確率が設定6以上の数字で、他4台は中間域です。
                            当たり方からして設定2はなさそうなので、全台中間以上だった可能性は高いと思います。
                            来月の25日は高槻やよいの誕生日なので、またやらかしてほしいところ。
                            なお、閃乱カグラやマクロスデルタにも誕生日キャラはいましたが、ともに1台あるかどうかというレベルでした。

                            今後も定期的に見させていただく。
                            最後に今回半台系以上だったと思われる十字架5/ひぐらし/リオエース/ミリマスの台平均をまとめた表を添付します。

                            営業 3 (2023年2月25日の結果報告)
                        • おそらく4です。
                          減台、今月何回か平日に456が出ましたが4を否定出来ない、挙動からの推測になりますが。

                        • 20日アイランド、エスパス比較

                          正直エスパスはカバネリぐらいしか人がいない中、アイランドは満遍なく人座ってます、しかも結構遅くまで出てる台が多い!
                          エスパスは残念ながら回されてない台多数です、スマスロとか特にひどかった。。。
                          客つき、出玉感共に正直アイランドの圧勝でしたね、ちょっと比較対象としてはエスパス弱いかな

                            1 返信
                          • 出玉に関してはあまり文句ないんじゃないでしょうか。
                            確かにパチンコのほうが割は低いですが回したりすることもあるし。
                            接客もまともで、不良客に対してもしっかり対応しているので。

                            設備に関しても及第点だと考えます。

                              営業 4
                              接客4
                              設備3
                            • 2023年1月31日の予想
                              出玉予想:◎
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                              並び予想:300人以上

                              数多くある特定日の中でも月末がめちゃ強いアイランド秋葉原。
                              過去10回の月末の台平均は+302枚と超強い!

                              まずは過去10回の月末の成績を見てオススメ機種を選定しました。
                              アイム:総差枚プラス率80%、台平均+548枚
                              ファンキー2:総差枚プラス率60%、台平均+449枚
                              カバネリ:10月以外は全て+4桁
                              閃乱カグラ:9月以外は全てプラス。
                              バイオRe:2:導入後は3か月連続+4桁。
                              ペルソナ5:導入後は全てプラス。
                              まど前後:総差枚プラス率100%、台平均+836枚
                              楽園追放:総差枚プラス率80%、台平均+669枚

                              またみんレポに記載の1月の特定日の成績を見て、ボンバーガール/幼女戦記/超電磁砲/まど叛逆/リゼロをオススメ機種に追加しました。
                              あとこの日はガルパンのカチューシャの誕生日です。
                              昨年一昨年と高稼働と高成績となっているので、オススメ機種に加えます。

                              オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
                              最後に過去10回の月末における4台以上機種の成績をまとめた表と、1月の特定日における4台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                              • >2023年1月31日の予想結果

                                多台数機種が良さげでした!

                                [予想結果]
                                アイム:勝率3/5、台平均+180枚
                                ファンキー2:勝率3/5、台平均+540枚
                                カバネリ:勝率19/31、台平均+837枚(サブイチありそう)
                                閃乱カグラ:勝率2/4、台平均+1200枚(半台系かも)
                                バイオRe:2:勝率3/5、台平均-330枚
                                ペルソナ5:勝率4/6、台平均+800枚
                                まど前後:勝率4/11、台平均-395枚
                                楽園追放:勝率4/5、台平均+1440枚(3台が良さげ)
                                ボンバーガール:勝率3/5、台平均+630枚(3台が良さげ)
                                幼女戦記:勝率14/22、台平均+907枚(サブイチありそう)
                                超電磁砲:勝率16/30、台平均+365枚(サブイチありそう)
                                まど叛逆:勝率2/13、台平均-381枚
                                リゼロ:勝率4/11、台平均-668枚
                                ガルパン劇場版:勝率2/2、台平均+1200枚(片方は当たり)
                                ガルパンG:差枚-150枚(CZもATも軽かったんだけどな…)

                                スロット全体の総差枚(台平均):+110050枚(+292枚)
                                オススメ機種の総差枚(台平均):+64350枚(+414枚)

                                [総評]
                                台平均+292枚ということで神回となりました!

                                全台系はなさそうですが、ボンバーガール/楽園追放/ギアス3/新鬼武者2/閃乱カグラが半台系、シンフォギア/カバネリ/超電磁砲/幼女戦記/このすばのような多台数機種はサブイチありそうな気配でした。
                                単品も相変わらず多いです。

                                タイプ別ではそこまで差がありませんでしたが、台数別で見ると16台以上機種の多台数機種が非常に出ており、台平均が+658枚という高成績でした。
                                ほぼ終日稼働の台も多かったです。
                                データを見る限りではヴヴヴ以外はサブイチあったのではないかと思います。

                                1/31はガルパンのカチューシャの誕生日なのでガルパンをオススメしましたが、623番台はボーナス/ATのどちらも軽かったので、高設定は間違いないでしょう。
                                また、ガルパンGも差枚としてはマイナスでしたが、CZ確率やAT確率で判断するなら高設定の可能性はあります。
                                何より6号機初期の機械でここまで粘られたら打つ理由があったのだろうと判断すべきです。

                                2/2はレムラムの誕生日なので、リゼロに期待している人は多いでしょう。
                                過去実績を見ると、昨年は中間多用でこぜ6っぽい台がなく台平均は-282枚の残念回で、一昨年は半数以上が良さげで台平均+1085枚の高成績だったようです。
                                今年はどうなるのでしょうか?

                                今後も定期的に見させていただく。
                                最後に今回半台系だったと思われる楽園追放/閃乱カグラ/新鬼武者2のグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

                                営業 5 (2023年1月31日の結果報告)
                            • シンフォギア
                              設定4以上(1枚目)
                              設定4否定(2枚目)
                              で設定56でした。

                            • 私は部外者ですが、みんパチスタッフ8さんはいつも発言がピリピリして見てて気が重くなるので、みんなが楽しいと思える発言も1度はしてみたらどうでしょうか?重い発言してたら、みんパチ流行りませんよ。顔アイコンも独歩で怖いし。顔怖いのに面白発言するようなギャップを勝手に期待。

                              上野ピアは隣のサイバーも閉店してしまって頑張って生き残ってる。
                              特定日は狭い通路にも人がかなり並ぶし、軍団も過去いたくらいなので頑張ってほしい。店員は軍団には厳しく、一般客には優しい感じでした。
                              愛姫撤去したので資金的に厳しくなってるのだと思いますが、アナスロで見かけると様子が伺え応援したくなります。

                                1 返信
                              • パチンコだけの評価です。
                                はっきり言って都内でも下の方だと思います。
                                スロットでは非常に評判の良い店ですが、その分パチンコに関しては常に回収している状態です。
                                新台でも1k15回転くらいの台ばかりで、バラエティの遊タイム付なんかは1k10回転くらいのもゴロゴロしてます。
                                また、釘の弄り方の問題かわかりませんが、回りムラが激しく、1k当たり20回転近く回転数が変動します。
                                有名店で客付きが良いので、当たり回数はどの台もかなり多いけど、その割に出玉グラフはマイナスの台ばかりという感じ。
                                最初に書きましたが、スロットが強い店なのでパチンコには期待出来ません。

                                  3 返信
                                  営業2
                                  接客3
                                  設備3
                                  根拠が不適切な為、営業評価が無効となりました
                                  • みんパチスタッフ8

                                    >匿名 さん

                                    スロット打てば良くね?

                                    すべてのホールにパチンコとスロットの両方を求めることは間違っていることに気づいてない?

                                      1 返信
                                      • >みんパチスタッフ8 さん

                                        だからパチンコのみの評価だって書いてるでしょ?
                                        パチンコ目当てで行く人だって居るんじゃないの?
                                        しかもスロットが強いのは年に数回の大イベントの時だけで、毎月の旧イベ日大して期待出来ないし。
                                        みんぱちってマイナスな評価を難癖付けて無効にして、パチンコ店を擁護してるだけなんだよな。
                                        評価したって何の意味もないわ。

                                          4 返信
                                          • みんパチスタッフ8

                                            >匿名 さん

                                            パチンコの評価なのはわかった。
                                            ただ、今回の場合は営業評価は無効となる。

                                            なぜなら、パチンコが弱くてスロットが強いホールがあったとして、そのどちらを遊技するのかはユーザーが決めることになる。

                                            その時に、スロットはめちゃくちゃ強かったけど、パチンコがめちゃくちゃ弱かったから点数は平均以下の2点となるのかというとならない。
                                            なぜなら、ユーザーはパチンコとスロットのどちらで勝負することができるのかを選択できるので、イニシアチブはユーザーにあるわけだからだ。

                                            それを言ってしまうとどんなに激甘のホールでも1~2点評価となってしまう。

                                            例えば、シバターやいそまるがあるホールに来店したとしても、スロットで超大幅赤字を打ったとする。
                                            しかし「スロットは大幅赤字だったけどパチンコのバラエティの釘が締めていて千円で9回転しか回らなかったから1点」というレビューはまかり通らない。

                                            つまり、パチンコとスロットの全てが出ていないと平均点以上がつかないというわけではなく、パチンコやスロットで何らかの勝てる要素が存在するか否かで点数を付けなくてはならないということである。

                                            逆にスロットで高設定台がなくても、パチンコで甘い機種があってそれを連日打ってる奴が存在するとしたら、その時点で相当な優良店となる。
                                            その場合はスロットが弱くても高評価を付けて然るべきであるといえよう。

                                              7 返信
                                      • 2022年12月30日の予想
                                        出玉予想:◯
                                        高設定の入れ方予想:
                                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                        並び予想:300人以上

                                        2022年最終戦はアイランド秋葉原です。
                                        いつもは月末の投稿が多いですが、0のつく日も強いです。
                                        直近10回の0のつく日の台平均は+245枚となっています。
                                        あとは抽選を突破できるか…。

                                        アイランド秋葉原は8割近くが総差枚プラスで、日付の絞り込みがしにくいです。
                                        そこで、あえてこの2週間全ての数字を集計し、オススメ機種を以下の通りに選定しました。
                                        シンフォギア/超電磁砲/このすば/カバネリ/まど叛逆/アクエリオン/ミリマス/ボンバーガール/楽園追放/新鬼武者2/魔法少女育成計画

                                        やはりメイン機種が強い印象ですので、優先度は高めでいいと思います。
                                        オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
                                        最後に直近2週間における4台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                                        • >2022年12月30日の予想結果

                                          珍しくダメ回だったな…。

                                          [予想結果]
                                          シンフォギア:勝率28/59、台平均+125枚
                                          超電磁砲:勝率14/30、台平均-125枚
                                          このすば:勝率7/16、台平均-150枚
                                          カバネリ:勝率8/14、台平均+429枚
                                          まど叛逆:勝率5/11、台平均-286枚
                                          アクエリオン:勝率5/10、台平均+225枚
                                          ミリマス:勝率5/7、台平均+407枚
                                          ボンバーガール:勝率3/5、台平均-180枚
                                          楽園追放:勝率1/5、台平均-540枚
                                          新鬼武者2:勝率1/4、台平均-75枚
                                          魔法少女育成計画:勝率2/4、台平均+600枚

                                          スロット全体の総差枚(台平均):-17550枚(-47枚)
                                          オススメ機種の総差枚(台平均):+7700枚(+47枚)

                                          [その他良かった機種]
                                          マクロスデルタ:勝率5/6、台平均+1575枚

                                          [総評]
                                          台平均-47枚ということで、アイランド秋葉原にしては残念な内容でした。

                                          状況としてはマクロスデルタが全台系、まど前後/カバネリはサブイチ、6台以上機種は概ね3~6台に1台あり、5台以下機種は単品がチラホラという程度だと思います。

                                          普段は月末のデータを見て各機種に1台あるかもというように見えていましたが、今回は5台以下機種の当たり台がかなり少なかったように見えました。
                                          5台以下機種の台平均は-266枚と厳しかったです。
                                          6台以上機種であれば全体でプラスにはなったので、ギリ戦えたかもしれません。

                                          まぁ今年の年末年始はここ数年の中でも特に回収するだろうと思われていましたし、皆も知っているであろうエクスアリーナ東京もこの日の台平均は-353枚という大惨事でした。
                                          年末年始営業だと思って今回は仕方ないと思っておきましょう…。
                                          それとも大晦日の今日は出したんかな?

                                          来月は頼みますよ!
                                          最後に今回高成績だったマクロスデルタのグラフを添付します。

                                          営業 2 (2022年12月30日の結果報告)