ジャラン小松店

特徴
県内では珍しい47枚等価のお店。
Wi-Fiなし。スロットはドル箱を使用。パチは各台計数だったはず。併設の飲食店なし。
0.25パチはゲームセンターよりも長時間遊べる。
100円硬貨が使える為、非常に遊びやすい。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 37.5点(評価数:16 件) |
営業評価 | 2.3 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 3.1 |
過去1年間 | |
総合点 | 55点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 石川県小松市平面町ヨ45-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ520台/スロット240台 |
旧イベント日 | 8のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2001年12月13日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:45 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.25円 0.5円 0.25円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1.25円パチンコ | 等価 |
0.5円パチンコ | 等価 |
0.25円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
5円スロット | 等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1.25円パチンコ | 無制限 |
0.5円パチンコ | 無制限 |
0.25円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 無制限 |
5円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
カウンター正面にして、右側の出入口を出て右側 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年11月12日 7:00 AM
並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
石川県でとうとう2店目のスロッター×スロッター開催店が誕生するそうですよ( *´艸`)
スロ230台設置の同店ですが、5スロ40台、10スロ40台が用意されており、20スロとしては150台設置のそれ程大きなホールではありません( *´艸`)
が。。。
ちょっとP-world覗いてびっくりしました(´・ω・`)
多分、愛知や関東エリアではあり得ない告知の数々( *´艸`)
その中で見つけた珠玉の一枚も↓に添付しておきますね(≧▽≦)
でも同店はと都内や京都にも出店している系列店さんらしく、なんとなく全国を旅出来ちゃいそうなホール名も相まって、都会部では出来ない事も、こちらでは可能な限りでアピールする様ですね(´・ω・`)
狙い方としては「並び系」となる様です(`・ω・´)
勿論、【初開催】なのですから、しっかりとアピールし、
【ジャラン小松店のスロッター×スロッターは熱いらしぞ!?】
とブランディングする為にも、ここは期待して良さそうですよね( *´艸`)
コインを弾丸の如き速度で連射する能力を持つ、有名プロ集団「ゴトー軍団」の首魁、ゴトー氏の考察に寄れば、同ホールはハイスペジャグラーを軸に、ハナハナにも注意をしつつ、「並び系」であるなら、AT系も含め何処にでもチャンスはありそうだ・・・との事。
ここは素直に同店の営業を見せて貰いましょう( *´艸`)
期待しちゃいますよ(∩´∀`)∩
2020年11月21日 1:50 PM
>2020年11月15日の予想結果
抽選並び【20名】
一般入場【20名】
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
617 マイジャグⅣ 2377 -717
618 マイジャグⅣ 8722 1,273
619 マイジャグⅣ 8301 3,831
620 マイジャグⅣ 7537 747
【2箇所目】
621 ゴージャグ 4596 30
622 ゴージャグ 5803 -437
623 ゴージャグ 2816 1,739
624 ゴージャグ 5815 4,006
【3箇所目】
694 バジ絆2 6983 -216
695 バジ絆2 8572 10,499
696 バジ絆2 7078 4,809
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +2,324枚
出玉率 112.4%
勝率 73%(8/11台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数240台:抽選並び20名
●20スロでの高設定の投入割合=△
20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数11台(6.87%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:初開催
法則・周期性等:初開催
●対象の人気とスペック評価=◎
●貸玉数と交換率での有利さ=◎
47枚貸し・等価交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+25,564枚
◎特記事項:
【総評】
初開催という点でみれば、ボリューム的にはとても満足できるものでもないでしょう
勿論、朝の並びが20人と少なく、それに対してとしての比較でみれば充分魅力的な比率にはなる訳ですけど、「最初から集まらない想定で、その程度しか入れなかった」とでも言って正当化してしまうと、「最初から用意していなかった」初開催という事になってしまうので、そういう事も無いでしょう。
結果としては、用意された部分、範囲としてであれば「素晴らしい」の一言でしょう。
勿論、万枚達成の絆2の差枚の影響がこの範囲対象台数では影響が強すぎますが、それを覗いたとしても充分に魅力的なモノであった事は見て取れます
評価が難しいですが、同店の普段の稼働状況にもよりますが、少なくとも箱の規模からして、この投入ボリュームは「初開催」に似つかわしくない事は確かですので、結果は良好ながら、評価は抑え目にさせていただきます
【総合評価:☆3】
2020年11月7日 8:29 PM
数年前までは頑張ってた!
パチンコはうたないから分からないが、スロには
高設定確定の示唆は何度か見ました、予想ではなくカードや画面で。
ただ初代絆などで6確は見た事なかった。
近隣のライバル店より打てる台はあり、新台入替でも結構な台数を入れるので好きな感じでしたが
それも過去の話し
6号機になっていく現状ではほぼ低設定
打てる台などなく、打てば負けます。
並ばせ屋、ちょい有名人、ユーチューバー
誰が来ても同じ!
最近ではイムチャンネルがちょくちょく来店し、動画内でコキ落としますが、ジャランもネタとして出す気などありませんね。
もう近いからの理由では行けない、行ってはいけない店です
2020年11月2日 6:38 PM
[…] みんパチ […]
2020年10月9日 11:03 PM
景品交換所の場所
カウンター正面にして、右側の出入口を出ると右側に御座います。
2020年10月9日 10:17 PM
仕事終わりに恒例のパチンコ実戦!今日は特に目立った旧イベも無いので、敢えて旧イベ指定無しのお店を選択して実戦して参りました。パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。
旧イベ指定無しと言っても、何故か今日はこの台をどーしても打ちたかった!
営業(4パチ)
機種:ayumi hamasaki~LIVE in CASINO~(設定無しver)
命釘:通常、ジャンプ釘左:三井寿…山王のスッポンディフェンスに遭う✖、ジャンプ釘右:桜木!山王ポールのユニフォームを引っ張る(笑)〇、道釘:芝重馬場(貸玉ラッシュ穴封鎖)✖、風車釘:通常もこれまた貸玉ラッシュ穴封鎖)✖、鎧釘:通常、ジャンプ釘:いつもより出っ張ってないか?通過後の寝かせは良し▲、デルタゾーン:この台に限っては余り気にしなくても良いが、通常。
1K平均回転数:12~16回転
このお店気付いてるな…もともと回らないアユの台は貸玉ラッシュ穴が命釘同様に命である。(特に風車下)ここで玉を少しでも稼いで三井や桜木に任せるのだが、これでは回転数稼げない。。。貸玉ラッシュに頼らないとこんなものなのか・・・。残念であった。。。ちなみに4パチ稼働率は設置台数に対して1割以下と寂しい感じ。
接客
女性店員さん美人揃い!季節は秋であるが、あのホットパンツ風の制服が輝かしく眩しい~キラキラ…男性陣諸君はさぞかし元気になるであろう(笑)カウンターの対応もニッコリ笑顔(^^)画像に「20円」という黄色いパウチありますが、これはきっと余り玉の交換か何かだったと思われます。間違えて持って帰ってきてしまいました(笑)当日限りの名刺としてお土産で持って帰ります(笑)…とここまでは良いのだが、残念なのは男性店員さんの対応。当たる度に後ろカットイン!何やら止め打ちをチェックしてる模様。「右打ち中は止め打ちするの当たり前だろ!」(心の声!)最後はカウンターでも美人店員さんの後ろに背後霊みたいに立ち首を傾げていた。「ハァ?何故そんな態度?首傾げるのは激アツ外した時のオハコだ!」(心の声パート2)何やら東京の五反田にも同じ店があるみたいで、そこでも止め打ち注意された投稿があったので、このグループに限っては全国共通で止め打ちはマークされるのだろう。
せっかく女性店員さんが美人で…ホットパンツも眩しく…笑顔で対応してくれたから、評価良くしようと思いましたが、男性店員さんの対応で台無し。
設備
手首掛けあるので打ち易く遊技には最適。喫煙ルームも大きくて快適。店内にカレー屋さんがあります。オールパーソナルで複数台設置も一列配置で良好!データカウンターが古いのと、A4サイズの消毒済みパウチが邪魔で釘見出来ないのが難点。
総評:この少ない稼働率は接客が影響しているのではなかろうか…しかし女性店員さんは良好です(^^)
~番外編~
石川県GOTO第一弾!本日はこちらをご紹介致します!
皆さんがご存じであろうゴーゴーカレーは金沢カレーと言われ、石川県から発祥されました。しか~し!金沢カレーはもう1つ有名なカレー屋さんがあるんですよ(^^)
それがこのチャンピオンカレーです!石川県民の間では「ゴーゴー派」「チャンカレ派」に分かれており、派閥まであります(笑)チャンカレのほうが昔からあるカレー屋さんで、ゴーゴーカレーの黒い酸味が効いたカレーに対してチャンカレは昔からあるコクマロ系カレーです。チャンカレは多分ですけど関東近辺には無く、地元の北陸に数多くあります。ゴーゴーカレーがマルハンなら、チャンカレはDSGといったところでしょうか。なかなか味わえないカレーだと思うので、GOTOで石川県旅行お考えの方は是非とも賞味してみて下さい(^^)
2020年10月9日 10:21 PM
>旅打ちリーマン さん
申し訳御座いませんm(__)m訂正です。
(誤)ジャンプ釘:いつもより出っ張ってないか?通過後の寝かせは良し▲
(正)ワープ釘:いつもより出っ張ってないか?通過後の寝かせは良し▲
2020年4月28日 3:01 PM
低貸しコーナーが充実している。
0.25パチはゲームセンターよりも長時間遊べる。
100円硬貨が使える為、非常に遊びやすい。
4月以降空気がキレイになった気がする。
店内アンケートも設置してあり人間性や向上心が垣間見える。
2020年1月27日 3:11 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:並び順
配布時間:9:30
注意点:
9:30~9:40:10分間の入場整理券配布
9:45再整列
2019年3月29日 4:10 AM
今はヤレる子がいない
ライター来店は回収
アツ姫系はボチボチだけど基本店が勝負したがらないのでメイン機種では勝負してこない
他イベでも大体機械割の低い機種に高設定を使うスタイル
2019年3月11日 1:02 AM
台数が多いのはいいけど、スタッフの接客があまり良くない。
わからないことを聞いても真剣に聞いてくれない事があった。
低貸しコーナーが沢山あるのは良い。
あとゲストも頻繁に来るので、それだけで来る理由にはなる。
2019年2月6日 6:32 PM
通常の営業はそこまで悪くない設定56確定台も多々みられる
ジャグラーでも5000ゲーム合算値1/100を見るのでブッコ抜き営業でもない
シバター来店時は石川県でもマナーが悪いイベントまわりの有名ニートが集まっていたので出てなくても全く問題ない
負けていたのは地元でもクズと呼ばれてるマナーの悪い奴達ばかりだったでスカっとした。
接客や設備は普通
2019年2月4日 7:07 PM
シバター来店時にブッコ抜かれたいのは、マナーもモラルもない、常識ハズレの軍団やニートなので問題ない。
ジャグラーは高設定入っていた。
出玉より軍団やニートのクズっぷりを全国に知らしめる事になった
通常は遊べる配分にはなっている
2018年9月10日 2:09 AM
シバター来店でぶっこ抜いた、無能店長率いる全国1、2を争うボッタ店!
絶対行かないことをおすすめします。
2018年7月12日 9:49 PM
シバターから『一生出さない店』と揶揄されたホール
営業割数の問題の他にも並び客(主に軍団関係)のマナーに関しても苦言を呈している
詳しくはシバターの実践動画をご覧あれ
2018年9月10日 5:22 AM
僕もシバターさんの動画を見てこの店の並んでる軍団や専業のマナーの悪さに驚いた。シバター氏が軍団の捨てたゴミを拾ってて、それを知らん顔で見てる非常識な輩共。自分も専業やってた時は早朝から並ぶ事もありましたが、自分の周りにはタバコの吸い殻すら、その辺に捨てる人間居なかった。多分だけど、それを見てか他の人間達もゴミはキチンとまとめて後で捨ててたと思う。こーいう輩が多いからパチンコ打つ人間は民度低いとパチンコしない人から軽蔑の眼差しで見られるのだと思います
2018年9月10日 9:35 AM
シバターの来店ということで他所者が多くマナーを守らない輩が目立つ結果になったとも考えられますね
2018年5月22日 9:20 AM
割り込みありで並びが雑
いまだに物で場所取りする希少店舗
D○G系列はそのへんは厳しいのにここは店側がやる気なし
ここでどうしても打ちたい機種がない限りそれほどまでして並ぶ価値はない
2018年2月19日 9:51 PM
13年前ぐらいは設定入っていたよ
ニューパルは手持ち設定判別で6入ってる台あったし、他にも高設定台は間違いなくあってプロ軍団御用達の店だったんだがな。
小松、加賀はどこもダメ、食えない。
食えるとしたら野々市の1部のホールしか食えなくないか?軍団の競争激しくて中々台取れないのがムカつくが
2018年2月20日 12:16 AM
投稿ありがとうございます。
申し訳ありませんが、接客と設備のコメントがないのにどちらも最低点の評価でしたので、評価を無効とさせていただきます。
次回からは、最低点にする場合はそれ相当の理由も書いていただければと思います。
2018年2月20日 12:16 AM
投稿ありがとうございます。
申し訳ありませんが、接客と設備のコメントがないのにどちらも最低点の評価でしたので、評価を無効とさせていただきます。
次回からは、最低点にする場合はそれ相当の理由も書いていただければと思います。
2017年9月18日 3:10 AM
県内では珍しい47枚等価のお店。
Wi-Fiなし。スロットはドル箱を使用。パチは各台計数だったはず。併設の飲食店なし。コヒレもいない。店員さんは、どギャル店員(意外と愛想が良く可愛)かオバハン、もしくは疲れきった男性店員。頻繁に三流グラドルを呼ぶイベントをやっているが、全く賑わっていない様子。特定日なども一切ありません。
かつては設定を使っていたという噂も聞いたが、現在はかなりお寒い模様。稼働が低すぎてハイエナも厳しい印象です。パチは特にひどく、スルーとアタッカー周りのマイナス調整は笑ってしまうレベルです。一般入賞口が完全に潰されている機種もあったりで、流石にやりすぎでは、と思います。マイナス調整とは何かを分かりやすく学ぶというのは意味では一度見学に行かれるのも良いかもしれません。