ジャンジャンデルノザウルス久喜IC店

ジャンジャンデルノザウルス久喜IC店
特徴

0の日5の日7の日が旧イベになる。
スマスロと沖スロが力入れてる
地域最大30πが特にお店的にも力を入れている

評価
番付普通の店
全期間
総合点44点(評価数:19 件)
営業評価2.9
接客評価2.4
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-127枚
サンプル数374
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,112玉
サンプル数314
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所埼玉県久喜市江面1453-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ288台/スロット432台
旧イベント日0のつく日/5のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年4月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード優先)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

09:45~ 抽選
09:55~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター左奥入口を出て
壁沿い15m先 オレンジ色の別棟

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0420_30
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

8月17日 久喜インター近くのお店|スロッター✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全155件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    旧イベ日(7のつく日)
    ===========
    【スロッター✕スロッター】
    ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
    https://rx7038.com/?p=711070
    ===========

    当日はスロッタースロッター開催が予定されている。公約は引き続き【並び系】。

    過去の開催においては、スマスロ・6.5号機を筆頭に、沖スロ等から塊で仕掛けられていた模様。
    今回も同じくらいの規模に期待して立ち回って行くことをお勧めする。

    特に、カバネリ、北斗、沖ドキGOLDとユーザー人気の高いAT機は対象になっていた回数も多く、今回も発見次第ぜひともぶん回して挙動をしっかり確認しておきたい。

    また、9/5に新装開店が予定されている。新台の扱いも念のためチェックしてみても良いだろう。

    結果は後日まとめるのでお楽しみに。

      • >2023年9月7日の予想結果

        抽選人数:28人
        一般入場:28人
        朝一合計:56人
        =================
        【並び系】
        ・炎炎ノ消防隊
        ・カバネリ
        ・スマスロ北斗(2箇所)
        ・主役は銭形4/からくりサーカス
        ・ヴァルヴレイヴ
        ・沖ドキGOLD(2箇所)
        平均差枚 +1,209枚
        出玉率 115.4%
        差枚プラスの割合 63%(17/27台)
        https://rx7038.com/?p=716959
        =================

        対象結果は上記の通り。

        今回は並び8箇所が対象になったようで、人気のスマスロ・6.5号機から幅広く仕掛けられた模様。

        特にスマスロ北斗から+5,735枚&+4,531枚&+2,964枚、主役は銭形4から+5,341枚、からくりサーカスから+4,658枚と爆発力のあるスマスロらしい展開で楽しめたのは間違いないだろう。

        また、カバネリは全体的に高稼働、沖ドキGOLDも塊でメリハリよくでており良くも悪くもAT機らしい展開で盛り上がりをみせていたね。

        総合的に見れば、並びとして出ていたかは微妙な結果ではあったものの、人気の機種ラインナップでぶん回されていた台でしっかり出ていた台も確認できており、等価で朝の入場にも余裕があることを踏まえれば悪くない営業だったと評価する。

        引き続き期待して行きたい。

        営業 3 (2023年9月7日の結果報告)
    • 2023年8月27日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      旧イベ日(7のつく日)
      ===========
      【スロッター✕スロッター】
      ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
      https://rx7038.com/?p=701199
      ===========

      当日はスロッタースロッター開催が予定されている。公約は引き続き【並び系】。

      過去の開催においては、スマスロ・6.5号機を筆頭に、ジャグ、ハナ辺りが塊で仕掛けられていた模様。
      今回も同じくらいの規模に期待して立ち回って行くことをお勧めする。

      特に、カバネリ、北斗、ヴァルヴレイヴ、沖ドキGOLDとユーザー人気の高いAT機は幅広くやる気をみせていたので、今回も発見次第ぜひともぶん回して挙動をしっかり確認しておきたい。

      前回ではシンフォギア勇気といったバラエティでも高稼働で結果を残していたので、余裕があるならその辺りも念のためチェックしておきたいね。

      結果は後日まとめるのでお楽しみに。

        • >2023年8月27日の予想結果

          抽選人数:45人
          一般入場:83人
          朝一合計:128人
          =================
          【並び系】
          ・炎炎ノ消防隊
          ・番長ZERO
          ・新ハナビ
          ・カバネリ(3箇所)
          ・スマスロ北斗(2箇所)
          ・主役は銭形4
          ・沖ドキGOLD(2箇所)
          平均差枚 +1,810枚
          出玉率 113.8%
          差枚プラスの割合 85%(28/33台)
          https://rx7038.com/?p=708471
          =================

          対象結果は上記の通り。

          今回は並び11箇所が対象になったようで、いつも以上のボリューム感でユーザー人気の高い機種をピックアップ。

          特にスマスロ北斗は+6,242枚を筆頭に6台中5台が+2,000枚オーバー、カバネリにおいても3箇所9台の内、8台がプラスと安定してしっかり出ていたと言えるだろう。

          それ以外でも、新ハナビのようなアクロスが3台纏まってプラスになっていたし、155番台の番長ZEROは初当たり20回、主役は銭形4や沖ドキGOLDもそれぞれ機種の特性を活かした爆発力をみせていたね。

          総合的に見ても、いつも以上のボリューム感の中まとまって出ていた箇所も多く、6.5号機を中心に説得力のある結果になっていたので今回は4点の評価とさせていただく。

          この調子で引き続き期待していきたい。

          営業 4 (2023年8月27日の結果報告)
      • 8月17日 旧イベ7の日にスロット評価
        近隣店舗が朝一300人くらいの抽選。抽選が最後尾だったのでジャンジャンに移動。対してジャンジャンは旧イベだが抽選の並びほぼなし。迷ったがカバネリ着席。取材も入っているが並びの箇所が見られるほどの稼働も無し。自分はカバネリから456確が出たが多分、中間設定ばっかだと思われる。(並びでの設定投入が稼働少なすぎて一切分からず‥平日だからしかたないが)
        周年月とのことで積極的にイベ日の告知をしているが正直期待外れ感が否めない。個人的に近場の店舗なので頑張っていただきたい。

          営業 2
          接客3
          設備2
        • 2023年8月17日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          旧イベ日(7のつく日)
          ===========
          【スロッター✕スロッター】
          ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
          https://rx7038.com/?p=697352
          ===========

          当日はスロッタースロッター開催が予定されている。公約は引き続き【並び系】。

          過去の開催においては、スマスロ・6.5号機を筆頭に、ジャグ、ハナ、辺りが塊で仕掛けられていた模様。
          今回も同じくらいの規模に期待して立ち回って行くことをお勧めする。

          特に、カバネリ、北斗、ヴァルヴレイヴ、沖ドキGOLDとユーザー人気の高いAT機は幅広くやる気をみせていたので、今回も発見次第ぜひともぶん回して挙動をしっかり確認しておきたい。

          そして前回の3日連続開催と違い、今回は旧イベ日でもあるのでその辺りは立ち回るポイントになるかもしれないね。

          結果は後日まとめるのでお楽しみに。

          • >2023年8月17日の予想結果

            抽選人数:22人
            一般入場:55人
            朝一合計:77人
            =================
            【並び系】
            ・エウレカ3/シンフォギア勇気/マクロスデルタ
            ・カバネリ
            ・スマスロ北斗
            ・主役は銭形4
            ・からくりサーカス
            ・ヴァルヴレイヴ
            ・ハナハナ鳳凰天翔/沖ドキGOLD
            平均差枚 +1,419枚
            出玉率 115.3%
            差枚プラスの割合 66%(16/24台)
            https://rx7038.com/?p=701138
            =================

            対象結果は上記の通り。

            今回は並び7箇所が対象になったようで、かなりバランスのとれた機種ラインナップ。

            特にスマスロ北斗は高稼働の中、+5,656枚&+4,798枚とメリハリよく出ていたと言えるだろう。またカバネリにおいても早見切りされていた台はあったものの5台トータルで見れば甘く勝負できたように思われる。

            それ以外はからくりサーカスで+5,271枚、ヴァルヴレイヴで+8,949枚&+3,422枚とそれぞれ機種の特性を活かした爆発力をみせていたね。

            バラエティではシンフォギア勇気が5885G回されて+2,065枚としっかり出ていた一方で、隣のマクロスデルタがそこまで回されていなかったので中々状況が掴みずらい結果となっていた。

            総合的に見れば、固まって出ていた印象は薄い一方、スマスロを筆頭にメリハリよく出ており機種としてもバランスの良い構成、出玉面はスマスロ北斗が特に説得力のある結果を残したので、今回は3点の評価とさせていただく。

            なかなか全てがぶん回しとまでいかなかったものの、勝負できる台が各所にあったのは間違いだろう。

            営業 3 (2023年8月17日の結果報告)
        • 2023年8月13日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          ===========
          【スロッター✕スロッター】
          (3日連続開催:3日目)
          ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
          https://rx7038.com/?p=691858
          ===========

          当日はスロッタースロッター開催が予定されている。公約は引き続き【並び系】。

          過去の開催においては、6.5号機を筆頭に、ジャグ、ハナ、番長ZERO辺りが塊で仕掛けられていた模様。
          今回も同じくらいの規模に期待して立ち回って行くことをお勧めする。

          特に、カバネリ、北斗、ヴァルヴレイヴ、バイオヴェンデッタとユーザー人気の高いAT機は幅広くやる気をみせていたので、今回も発見次第ぜひともぶん回して挙動をしっかり確認しておきたい。

          また3日連続での開催予定となっているので、前後日の結果を把握しておけば当日アドバンテージがとれるかもしれないね。

          結果は後日まとめるのでお楽しみに。

            • >2023年8月13日の予想結果

              抽選人数:25人
              一般入場:42人
              朝一合計:67人
              =================
              【並び系】
              ・カバネリ
              ・主役は銭形4/からくりサーカス
              ・ハナハナ鳳凰天翔
              ・沖ドキGOLD(3箇所)
              平均差枚 +1,004枚
              出玉率 108.9%
              差枚プラスの割合 61%(11/18台)
              https://rx7038.com/?p=697322
              =================

              対象結果は上記の通り。

              今回は並び6箇所が対象になったようで、沖スロ多めの機種ラインナップ。

              特に沖ドキGOLDから+5,399枚&+4,379枚&+3,054枚&+2,411枚&+1,918枚、ハナハナ鳳凰天翔から+1,732枚&+1,340枚と沖スロらしいメリハリある展開で楽しめたのは間違いないだろう。

              また、カバネリで+2,499枚、からくりサーカスでは+4,618枚&+1,724枚とメリハリのある結果で、良くも悪くもAT機らしい展開で盛り上がりをみせていたね。

              総合的に見れば、3台並びとして出ていたかはやや微妙な結果ではあったものの、人気の機種ラインナップでメリハリよく出ていて要所でユーザー有利に勝負できたのは間違いなく、等価での営業ということを踏まえて今回は3点とさせていただく。

              引き続き期待して行きたい。

              営業 3 (2023年8月13日の結果報告)
          • 2023年8月12日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            ===========
            【スロッター✕スロッター】
            (3日連続開催:2日目)
            ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
            https://rx7038.com/?p=691858
            ===========

            当日はスロッタースロッター開催が予定されている。公約は引き続き【並び系】。

            過去の開催においては、6.5号機を筆頭に、ジャグ、ハナ、番長ZERO辺りが塊で仕掛けられていた模様。
            今回も同じくらいの規模に期待して立ち回って行くことをお勧めする。

            特に、カバネリ、北斗、ヴァルヴレイヴ、バイオヴェンデッタとユーザー人気の高いAT機は幅広くやる気をみせていたので、今回も発見次第ぜひともぶん回して挙動をしっかり確認しておきたい。

            また3日連続での開催予定となっているので、前後日の結果を把握しておけば当日アドバンテージがとれるかもしれないね。

            結果は後日まとめるのでお楽しみに。

              • >2023年8月12日の予想結果

                抽選人数:25人
                一般入場:57人
                朝一合計:82人
                =================
                【並び系】
                ・アイジャグ
                ・新ハナビ/ひぐらし祭2/ディスク2
                ・カバネリ
                ・ヴァルヴレイヴ(3箇所)
                ・沖ドキGOLD
                平均差枚 +1,508枚
                出玉率 115.5%
                差枚プラスの割合 62%(13/21台)
                ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
                https://rx7038.com/?p=696383
                =================

                対象結果は上記の通り。

                今回は並び7箇所が対象になったようで、かなりバランスのとれた機種ラインナップ。

                特にスマスロのヴァルヴレイヴは手厚く仕掛けられていたようで+17,409枚を筆頭にメリハリよく出ていたと言えるだろう。またカバネリもピンポイントながら+4,096枚安定して出ていたので、要所で勝負できる台があったのは間違いない。

                また、ノーマルタイプではアイジャグで+3,732枚、ひぐらし祭2で+3,164枚、新ハナビで+1,247枚と各所で説得力のある結果になっていたようだ。

                ただ、全体的に見れば3台固まって出ていた印象はそこまでなく、勝負できる台があった一方で公約通りとまではいかなかったのではないだろうか。

                総合的に見れば、固まって出ていた印象は薄い一方、メリハリよく出ており機種としてもバランスの良い構成、出玉面はヴァルヴレイヴのコンプリートに大きく引っ張られており2~3点でかなり悩む結果だが、ヴァルヴレイヴに関しては高設定のほうが爆発してでやすいという機種特性があるので、今回はそれを考慮し3点の評価とさせていただく。

                引き続き期待して行きたい。

                営業 3 (2023年8月12日の結果報告)
            • 2023年8月11日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:50~99人

              ===========
              【スロッター✕スロッター】
              (3日連続開催:初日)
              ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
              https://rx7038.com/?p=691858
              ===========

              当日はスロッタースロッター開催が予定されている。公約は引き続き【並び系】。

              過去の開催においては、6.5号機を筆頭に、ジャグ、ハナ、番長ZERO辺りが塊で仕掛けられていた模様。
              今回も同じくらいの規模に期待して立ち回って行くことをお勧めする。

              特に、カバネリ、北斗、ヴァルヴレイヴ、バイオヴェンデッタとユーザー人気の高いAT機は幅広くやる気をみせていたので、今回も発見次第ぜひともぶん回して挙動をしっかり確認しておきたい。

              また3日連続での開催予定となっているので、前後日の結果を把握しておけば当日アドバンテージがとれるかもしれないね。

              結果は後日まとめるのでお楽しみに。

                • >2023年8月11日の予想結果

                  抽選人数:36人
                  一般入場:53人
                  朝一合計:89人
                  =================
                  【並び系】
                  ・ひぐらし祭2/ハードボイルド/ディスク2/ギアス3CC
                  ・カバネリ(2箇所)
                  ・主役は銭形4
                  ・からくりサーカス
                  ・沖ドキGOLD
                  ・ハナハナ鳳凰天翔
                  平均差枚 +1,017枚
                  出玉率 109.0%
                  差枚プラスの割合 57%(13/23台)
                  https://rx7038.com/?p=695205
                  =================

                  対象結果は上記の通り。

                  今回は並び7箇所が対象になったようで、かなりバランスのとれた機種ラインナップ。

                  特に技術介入系のハードボイルドからは+4,378枚、ディスクアップ2からは+2,940枚、ひぐらし祭2でも+1,286枚とこの辺りがまとまってプラスになっていたことからもユーザー有利に勝負できた可能性はかなり高いだろう。

                  また、カバネリ、沖ドキGOLDも3台纏まってプラスになっていたし、からくりサーカスでは+3,691枚&+2,720枚とメリハリのある結果になっていたようだ。

                  唯一、主役は銭形4がやるきれなかった点は気になるものの、実際の稼働状況、同機種のゲーム性を踏まえればある程度納得のいく結果でもあっただろう。

                  総合的に見れば、機種によってやや差がある内容だったかもしれないが、各所で3台並びとしてしっかり出ており、人気の機種ラインナップ、等価での営業ということを踏まえて3点とさせていただく。

                  引き続き期待して行きたい。

                  営業 3 (2023年8月11日の結果報告)
              • 2023年8月7日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                旧イベ日(7のつく日)
                ===========
                【スロッター✕スロッター】
                ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
                https://rx7038.com/?p=687196
                ===========

                当日はスロッタースロッター開催が予定されている。
                公約は前回に引き続き【並び系】。

                過去2回の開催においては、6.5号機を筆頭に、ジャグ、ハナ、番長ZERO辺りが塊で仕掛けられていた模様。
                今回も同じくらいの規模に期待して立ち回って行くことをお勧めする。

                特に、カバネリ、北斗、ヴァルヴレイヴ、バイオヴェンデッタとユーザー人気の高いAT機は幅広くやる気をみせていたので、今回も発見次第ぜひともぶん回して挙動をしっかり確認しておきたい。

                引き続き、明確に強い結果に期待していきたいね。

                  • >2023年8月7日の予想結果

                    抽選人数:12人
                    一般入場:33人
                    朝一合計:45人
                    =================
                    【並び系】
                    ・バーサスリヴァイズ/新ハナビ
                    ・カバネリ
                    ・スマスロ北斗
                    ・織田信奈の野望/ベルセルク無双
                    ・からくりサーカス
                    ・ハナハナ鳳凰天翔
                    ・沖ドキGOLD(2箇所)
                    平均差枚 +1,752枚
                    出玉率 118.9%
                    差枚プラスの割合 77%(20/26台)
                    https://rx7038.com/?p=691983
                    =================

                    対象結果は上記の通り。

                    今回は並び8箇所が対象になったようで、かなりバランスのとれた機種ラインナップ。
                    やはり新台のスマスロ北斗の拳285番台が+11,519枚とこれだけしっかり出ていたことからもユーザー有利に勝負できた可能性は高いだろう。

                    また、アクロスシリーズのバーサスリヴァイズ・新ハナビが3台まとまってプラスになっていたし、それぞれの機種の特性を活かした結果になったのではないだろうか。

                    ただ、稼働状況でいえばやや疎らな感じはあり、3台並びとしてみればやや気になる要素はあったので、さらに説得力のある結果に今後は期待していきたいね。

                    朝の抽選にもかなり余裕がある状況で、等価ということを踏まえても良心的な営業だったと評価する。

                    営業 4 (2023年8月7日の結果報告)
                • 2023年7月27日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  ===========
                  【スロッター✕スロッター】
                  ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
                  https://rx7038.com/?p=678309
                  ===========

                  当日はスロッタースロッター開催が予定されている。
                  公約は前回と違い【並び系】のみになっている点に注意。

                  前回の初開催においては、6.5号機を筆頭に、ジャグ、ハナ、番長ZERO辺りが塊で仕掛けられていた模様。
                  今回も同じくらいの規模に期待して立ち回って行くことをお勧めする。

                  また今回は旧イベ日ではないが、25日に新台のバイオが導入されているようなので、当ホールの新台の扱いについてもこの機会にぜひチェックしておきたいね。

                  引き続き、明確に強い結果に期待していきたい。

                    • >2023年7月27日の予想結果

                      抽選人数:15人
                      一般入場:25人
                      朝一合計:40人
                      =================
                      【並び系】
                      ・ゴージャグ3
                      ・ミルキィホームズ/ゴージャグ3
                      ・カバネリ(2箇所)
                      ・スマスロ北斗(2箇所)
                      ・ヴァルヴレイヴ(2箇所)
                      ・バイオヴェンデッタ(2箇所)
                      ・ハナハナ鳳凰天翔
                      ・沖ドキGOLD
                      平均差枚 +1,094枚
                      出玉率 112.1%
                      差枚プラスの割合 64%(23/36台)
                      https://rx7038.com/?p=683059
                      =================

                      対象結果は上記の通り。

                      今回は並び12箇所が対象になったようで、かなりバランスのとれた機種ラインナップ。
                      やはり新台のスマスロから、バイオヴェンデッタが+3,189枚&+2,754枚、そしてヴァルブレイヴからも+6,333枚&+4,936枚&+ 4,006枚とこれだけしっかり出ていたことからもユーザー有利に勝負できた可能性は高いだろう。

                      また、沖ドキGOLDでも625番台から+8,863枚、カバネリでも+6,276枚としっかり出ており、かなり爆発力のある展開で楽しめたようだね。

                      稼働状況でいえばやや疎らな感じはあったものの、ユーザー人気のAT機でメリハリよく出ていた台は多く、各所で勝負できる台があったのhあ間違いないだろう。

                      総合的に見れば、3台並びとしてみればやや気になる要素はあったものの、人気の機種ラインナップ、等価での営業ということを踏まえて3点とさせていただく。

                      引き続き期待して行きたい。

                      営業 3 (2023年7月27日の結果報告)
                  • 2023年7月20日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:100~299人

                    旧イベ日(0のつく日)
                    ===========
                    【スロッター✕スロッター 初開催】
                    ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
                    ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
                    https://rx7038.com/?p=674055
                    ===========

                    当日はスロッタースロッター初開催が予定されている。
                    公約は定番の【全台系】【並び系】の2点。

                    初開催なので傾向などはわからないが、直近のみんレポの結果を見ても、しっかり機種単位でやらかしてくれた結果が見て取れた。

                    また、台数の多いスマスロ北斗、カバネリ、沖ドキGOLD、ハナハナ鳳凰天翔などの扱いも良く、どこからしらにチャンスがある可能性はかなり高いだろう。

                    明確に強い日はしっかり稼働がついていることが多く、今回も初開催、且つ旧イベ日ということを踏まえればかなり期待しても良さそうだね。

                    まずは初開催ということもあるので明確に強い結果に期待していきたい。

                    • >2023年7月20日の予想結果

                      抽選人数:47人
                      一般入場:47人
                      朝一合計:94人
                      =================
                      【全台系】
                      ・モンスターハンターワールド:アイスボーンTM
                      出玉率 91.2%
                      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

                      【並び】
                      ・アイジャグ
                      ・番長ZERO
                      ・バイオRE:2
                      ・スマスロ北斗
                      ・ヴァルヴレイヴ
                      ・ハナハナ鳳凰天翔
                      ・沖ドキGOLD
                      平均差枚 +2,133枚
                      出玉率 119.0%
                      差枚プラスの割合 90%(19/21台)
                      https://rx7038.com/?p=678262
                      =================

                      対象結果は上記の通り。

                      まず全台系。
                      対象はアイスボーンということで、6.5号機での全台系ということもあり狙いやすさがあったのは間違いないだろう。
                      ただ今回は残念ながらうまく出し切れることができず、マイナスになってしまった2台のへこみが大きく全台系という認識はなかっただおろうね。

                      続いて並び。
                      こちらは7箇所が対象になったようで、かなりバランスのとれた機種ラインナップ。
                      やはりしっかり出ていたのは爆発力のあるスマスロコーナーで、スマスロ北斗の381番台が+11,041枚、ヴァルブレイヴからも+5,003枚&+4,929枚とこれだけしっかり出ていたことからもユーザー有利に勝負できた可能性は高いだろう。
                      稼働状況でいえばやや疎らな感じはあったものの、3台まとまってプラスになっていた箇所は多く、概ね公約を守っていたのではないだろうか。

                      総合的に見れば、全台系は結果は残念だったもののスマスロや人気の多台数機種から安定した結果を残し、等価営業ということを踏まえて3点とさせていただく。
                      引き続き期待して行きたい。

                      営業 3 (2023年7月20日の結果報告)