JP-7板倉店

JP-7板倉店
特徴

東北自動車道 館林ICを東に約1㎞
国道354号線側道沿いの小型店
レトロ感溢れるパチンコ屋さん
木目調の床が長い歴史を感じとれます。

スマパチ・スマスロ未設置
全台箱使用、仕切り・USB無し
超小型表示機、小さな休憩所

カード会員は募集していないので
貯玉・メダル再プレイはありません。
台移動・出玉共有可

いつ迄も頑張って頂きたい店舗です。

評価
番付未評価
全期間
総合点この店舗はまだ評価されていません
営業評価0
接客評価0
設備評価0
基本情報
営業時間10:00〜22:00
住所群馬県邑楽郡板倉町大字岩田2335-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ186台/スロット80台
旧イベント日7のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5.31円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5.31円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ再プレイなし
1円パチンコ再プレイなし
21.27円スロット再プレイなし
5.31円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

正面口と駐車場側の出口の2ヶ所のドアがありますが、駐車場側の扉から出たら左に向けばあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

アマテラス
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

メイショウは不滅です へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全7件)

  1. 「JP-7 板倉店」さん

    東北自動車道 館林ICを東に約1㎞
    国道354号線側道沿いの小型店
    レトロ感溢れるパチンコ屋さん
    木目調の床が長い歴史を感じとれます。

    スマパチ・スマスロ未設置
    全台箱使用、仕切り・USB無し
    超小型表示機、小さな休憩所

    カード会員は募集していないので
    貯玉・メダル再プレイはありません。
    台移動・出玉共有可

    「パチンコ」
    4円と1円
    100円・500円硬貨のみ使用可

    「スロット」
    21.27円(千円/47枚)
    5.31円(千円/188枚)
    千円札のみ使用可

    景品コーナーには中古のバックや
    ポーチが展示されていました。

    2025年11月13日(木)新台入替
    いつ迄も頑張って頂きたい店舗です。

  2. 「JP-7 板倉店」

    東北道館林インターを東に約800mの小型店
    スマスロ未設置 新台の構成も少ない

    平面駐車場と屋根付き駐輪場
    歴史を感じさせる木目の床
    大当たりするとファンファーレが鳴り
    台番と回数をアナウンス(機械式)

    台間サンド
    パチンコ 千円札と硬貨
    スロット 千円札のみ使用可

    設備
    両替機、小型表示機、全台箱使用
    公衆電話BOX、小さな喫煙室
    休憩所に新聞と古いコミック
    仕切りボードとUSBは無し

    朝の入場方法は並び順

    景品交換所の場所
    景品カウンター右入口を出てすぐ左

    8/7(水)14時頃の客数
    パチンコ 12名  スロット 5名
    客層は低貸し機中心
    少し心配な店舗でした

  3. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

    • 景品交換所
      正面口と駐車場側の出口の2ヶ所のドアがありますが、駐車場側の扉から出たら左に向けばあります。