JP-7古河店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

私も7のつく日にちょこちょこ遊ばせてもらっていますが、中間設定や高設定はありますよ。
6/27に来店しましたが、
6号機は沖ドキ2、絆2、まどか叛逆、サラ番2は各1台
物語2は2台程綺麗なグラフを描いていました。
6号機の低設定ではあのようなグラフにはならないでしょうが私が打っていた訳ではないので6とは言い切れません。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 41点(評価数:41 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 2.4 |
設備評価 | 2.4 |
過去1年間 | |
総合点 | 38.5点(評価数:35 件) |
営業評価 | 2.9 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +10枚 |
サンプル数 | 25 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 茨城県古河市西牛谷389-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ264台/スロット216台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 8:30 |
注意点 | 入場くんオンラインによるモバイル抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4.39円 1.1円 |
スロット | 21.74円 6.25円 |
交換率(換金率) | |
4.39円パチンコ | 25.5玉 |
1.1円パチンコ | 102玉 |
21.74円スロット | 5.2枚 |
6.25円スロット | 17.9枚 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター右側入場口を |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年8月15日 7:25 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
・4~5台並びも視野に
今回も『7のつく日』の恒例となっている『みんレポ広告』が開催予定となっています。前回の開催では過去最大の仕掛けとなり10箇所計35台での開催となりました。
幅広い機種構成での仕掛け、そして『4~5台並び』といったサプライズ要素を交えユーザーを楽しませようという意志を感じられる仕掛けが同店の特徴。見方を変えれば『どこにでもチャンスあり』とも言えますので第一候補がダメでも第二候補、といった形で執念深く当日の状況を観察していれば答えに辿り着くのは強ち早いかもしれません。
前途の通り『4~5台並び』といった実績が複数確認できているので当日も同等の期待ができると予想しています。よって、例え『3台並び』で好調台が見受けられたとしてもその両脇をワンチャン攻めてみるといった立ち回りも有効となってくるかもしれません。
「メイン」~「少数台」そして「バラエティ」までチャンスがある環境と言えますので積極的なチャレンジで確実な勝利を手にしましょう。当日は『7の付く日』という事もあり、十分期待できるでしょう。営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年8月5日 10:54 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
『7の付く日』の恒例とありつつある「みんレポ広告」が今月も開催予定となっております。
幅広い様々な仕掛けが印象的な同店。『5台並び』を実施したり、総計10箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があり、過去の開催では5台並びと見せかけて、全台系とも見て取れる仕掛けがあったりとバリエーションが豊富。固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
前回(7/27)の開催では同店特有の『4~5台並び』は確認されませんでしたが、公約以上である8箇所計24台もの仕掛けが確認でき、『バラエティ』に重点を置いた仕掛けとなりました。今回も同様の傾向が考えられ、『メイン機種』に座れなくとも『バラエティ』にもワンチャンある環境とも予測できますので最後の最後まで諦めず掘り起こしにかかってほしいですね。
当日は『7の付く日』という事もあり、十分期待できるでしょう。営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年8月9日 2:03 AM
>2022年8月7日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計10箇所)
①:「鬼浜狂闘旅情」「マジハロToT」「頭文字D」
②:「北斗宿命」「銭形3」「AnegelBeats!」
③:「Re:ゼロAPEX」×1「クレア女神」×2
④:「マイジャグV」×3
⑤:「バジ絆2」×1「鉄拳5」×4
⑥:「アイジャグ」×3
⑦:「まどマギ叛逆」×4
⑧:「ホウオウ天翔」×3
⑨:「アネモネ」×1「サラ番2」×2
⑩:「沖ドキ2」×5
参考元:
https://min-repo.com/673025/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
今月も「7の付く日」の定番とも言える「みんレポ広告」が開催されました。仕掛けの構成としては定番の「ジャグ系」「AT機種」「沖スロ」そして「バラエティ」に至るまでいつもの幅広い仕掛けとなりました。
今回は同店恒例とも言うべき『5台並び』『4台並び』も確認でき、10箇所計35台と過去開催の中では一番の規模での開催となりました。
まず、①箇所目の「バラエティ」の箇所では「頭文字D」で差枚+2,257枚と安定感のある差枚を披露。打ち込み4,380回転とまだ打ち込む余地のある状況での見切りとなってしまったのが惜しい部分でしょうか。そして③箇所目の「クレア女神」では611番台:差枚+4,103枚、612番台:差枚+3,435枚と両台で説得力のある結果を披露してくれました。叩いた分以上の結果となっており、中身の質の高さが伺える内容となりましたね。
そして④箇所目の「マイジャグV」では全台ブン回し状態となっており、633番台で差枚+3,374枚を披露。全体的に少々展開に恵まれなかったようですね。⑤個所目では恒例の『5台並び』が確認されました。対象となったのは「バジ絆2」そして話題性のある「鉄拳5」が対象になりました。「鉄拳5」では655番台で差枚+3,013枚と信憑性の高い結果とはなりましたが全体的には安定しない結果となってしまったようですね。当機においては1つ1つのフラグが重めになっているのでこのような結果も致し方ない部分でしょうか。
⑦箇所目では「まどマギ叛逆」の『4台並び』が確認されました。打ち込み量は疎らとなってしまいましたが4台中3台で+3,000枚overを記録しており、ある程度まで粘っている事からもユーザー自身も手応えを感じながら打ち込めたようですね。そして⑧箇所目では「ホウオウ天翔」が対象となりました。当日は『ハナの日』ですのでやはり対象となりましたね。結果は762番台の独り勝ちとなってしまい差枚+2,801枚を記録、8,890回転と確信をもって回せたようですね。
今回の開催では前途の通り過去最大規模での開催となりました。一部機種では振るわない内容やあまり打ち込まれなかった台もあったようですが説得力のある結果が散見される結果であったと思います。何より仕掛けの施し方がユーザーに楽しんでもらおうと幅広く、そして『4~5台並び』とサプライズ要素があったりと”楽しめる要素”が多く見受けられるのが好印象ですね。今月も『7のつく日』は「みんレポ広告」が開催されるかと思いますので今後の動向も要注目です。
2022年7月26日 12:10 AM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
『7の付く日』の恒例とありつつある「みんレポ広告」が開催予定となっております。
幅広い様々な仕掛けが印象的な同店。『5台並び』を実施したり、総計10箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があり、過去の開催では5台並びと見せかけて、全台系とも見て取れる仕掛けがあったりとバリエーションが豊富。固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
前回の開催でも公約以上の9箇所計32台の仕掛けとなり、「アイジャグ/マイジャグV」の『4台並び』や「まどマギシリーズ」の『5台並び』そして「ホウオウ天翔」での『5台並び』が確認できました。良い意味で予想に反した仕掛けがあり得るので、好調台を発見したら両脇もしくはそのまた隣、といった形で「様々な可能性」を考慮しながら”積極的な打ち込み”が勝利への近道となるでしょう。
当日は『7の付く日』という事もあり、十分期待できるでしょう。営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年7月28日 10:22 PM
>2022年7月27日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計8箇所)
①:「マクロスデルタ」「けもフレ」「豪炎高校檄」
②:「ツインパ」「ひぐらし祭2」「ガメラ」
③:「マイジャグV」×3
④:「アイジャグ」×3
⑤:「ニューゲッタマ」「サンダーV」「CCエンジェル」
⑥:「ホウオウ天翔」×3
⑦:「沖ドキDUO」×3
⑧:「アネモネ」×3
参考元:
https://min-repo.com/669217/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回も「7の付く日」の定番とも言える「みんレポ広告」が開催されました。仕掛けの構成としては定番の「ジャグ系」「AT機種」「沖スロ」そして「ノーマルタイプ」と「バラエティ」に至るまでいつもの幅広い仕掛けとなりました。
今回はいつもの『5台並び』『4台並び』は確認できませんでしたが、公約の7箇所を8箇所計24台での開催となりました。
まず、注目は①箇所目の「マクロスデルタ」でしょうか。3,850回転で差枚2,389枚を獲得しておりますが、『分かり易い』で有名な当機ですのでもう少し粘り切ってほしかったところですね。そして④箇所目の「アイジャグ」においても686番台が8,340回転を粘り切り、差枚+5,040枚と強烈な数値を叩き出しました。次いで⑤箇所目の「ニューゲッタマ」でも5,250回転で差枚+2,421枚と安定感のある結果となりました。
今回の開催では埋もれてしまった箇所や振るわない箇所も幾つか見受けられました。しかしながらノーマルタイプを中心に叩いた分反応を示している台が確認でき、信憑性の高い結果が散見される内容となりました。【全台差枚+21,846枚/1台平均+114枚】となっている事からも店舗全体で立ち回り易い環境だったようですね。来月も恐らく『7の付く日』の定番となってきそうですので今後も要注目です!
2022年7月14日 10:18 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
『7の付く日』の恒例とありつつある「みんレポ広告」が開催予定となっております。
幅広い様々な仕掛けが印象的な同店。5台並びを実施したり、10箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があり、過去の開催では5台並びと見せかけて、全台系とも見て取れる仕掛けがあったりとバリエーションが豊富。固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
前回の開催でも「アイジャグ」の『5台並び2箇所』や「アラジンクラシック」の『4台並び』が確認できました。良い意味で予想に反した仕掛けがあり得るので、好調台を発見したら両脇もしくはそのまた隣、といった形で「様々な可能性」を考慮しながら”積極的な打ち込み”が勝利への近道となるでしょう。
当日は『7の付く日』という事もあり、十分期待できるでしょう。営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年7月18日 11:57 PM
>2022年7月17日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計9箇所)
①:「Re:ゼロAPEX」「もっとクレア」×2
②:「アイジャグ」×3
③:「モンキー4」×3
④:「マイジャグV」×1「アイジャグ」×3
⑤:「Re:ゼロ」×3
⑥:「まどマギ前後編」×1「まどマギ叛逆」×4
⑦:「ホウオウ天翔」×5
⑧:「沖ドキDUO」×3
⑨:「沖ドキ2」×3
参考元:
https://min-repo.com/665537/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回も「7の付く日」の定番とも言える「みんレポ広告」が開催されました。仕掛けの構成としては定番の「ジャグ系」「AT機種」「沖スロ」そして「ノーマルタイプ」といつもの幅広い仕掛けとなりました。仕掛けの箇所も9箇所計32台となりました。
今回も同店の”得意技”とも言える、サプライズな『5台並び』『4台並び』が今回もしっかりと用意されていたようですね。『5台並び』に関しては2箇所の用意があったようです(まどマギシリーズとホウオウ天翔)
③箇所目の「モンキー4」では661番台:差枚+1,775枚、663番台:差枚+3,368枚と両台でしっかりと存在感をアピール。惜しくも間に挟まれた662番台はマイナス差枚となってしまいましたが1,650回転と打ち込み量も少ないことからももっと打ち込まれていれば両脇台と同様の結果となっていたかもしれないだけに惜しさの残る内容となってしまいました。
④箇所目の「マイジャグ~アイジャグ」の4台並びでは681番台「マイジャグV」で差枚+2,555枚、683番台「アイジャグ」で差枚+1,498枚と両台でしっかりと魅せてくれました。他の2台もある程度まで追っている事からも中身の質の高さを伺わせる内容となっていますね。
そして⑤個所目の「Re:ゼロ」でも727番台で差枚+4,082枚、728番台で差枚+3,177枚と優秀な差枚を披露しました。730番台ではやはり打ち込み量が少なくなっており、差枚+1,037枚となりましたがしっかりと追っていればもっと好結果となっていたでしょう。
⑥箇所目の伝統芸とも言うべき『5台並び』では「まどマギシリーズ」が対象となりました。737番台の「まどマギ前後編」では差枚+4,137枚と説得力のある結果となりました。そして「まどマギ叛逆」でも750番台:差枚+3,943枚、751番台:差枚+4,752枚と信憑性の高い結果となっていますね。738番台では差枚マイナスの結果となってしまいましたが8,670回転まで追っているところを見ると何かしらの示唆が出現したか手応えを感じていたのでしょう。
⑦箇所目の「ホウオウ天翔」でも761番台:差枚+2,589枚、765番台:差枚+3,343枚、766番台:差枚+4,326枚と叩いた分しっかりと反応を示している様子が見て取れ、「ノーマルタイプ」という事もあり、説得力のある結果と見ていいでしょう。
今回の開催では埋もれてしまった箇所や振るわない箇所も幾つか見受けられましたが、叩いた分反応を示している台も複数で見受けられ、信憑性の高い結果が散見される内容となりました。また当日は【全台差枚+57,726枚/1台平均+301枚】と立ち回り易い一日であったのは間違いなさそうです。引き続き期待していきたいですね。
2022年7月5日 9:20 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
『7の付く日』の恒例とありつつある「みんレポ広告」ですが、今月も開催予定となっているようですね。
幅広い様々な仕掛けが印象的な同店。5台並びを実施したり、10箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があり、過去の開催では5台並びと見せかけて、全台系とも見て取れる仕掛けがあったりとバリエーションが豊富な同店。固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
前回の開催でも「ニューパルSP3×2、アイジャグ×3」といった5台並びの仕掛けが確認されました。そして埋もれてしまってはいますが「アイマスG」がこの頃扱いが良い傾向にあるので今回も対象となる可能性が高そうです。
勝手な予想ではありますが、当日は『7の付く日』という事もあり、いつも以上に期待できると予想しています。営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年7月9日 1:10 AM
>2022年7月7日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計9箇所)
①:「七つの大罪」「けもフレ」「豪炎高校檄」
②:「アイジャグ」×5
③:「バジ絆2」×3
④:「アラジンクラシック」×4
⑤:「バジ絆2」×3
⑥:「アイジャグ」×5
⑦:「まどマギ叛逆」×3
⑧:「沖ドキDUO」×3
⑨:「DMC5」×3
参考元:
https://min-repo.com/661681/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回も「7の付く日」の定番とも言える「みんレポ広告」が開催されました。仕掛けの構成としては定番の「ジャグ系」「AT機種」「沖スロ」そして「バラエティ」といつもの幅広い仕掛けとなりました。仕掛けの箇所も9箇所計32台と『七夕』といった事もあってかしっかりといつも以上の仕掛けとなりました。
今回も同店の”得意技”とも言える、サプライズな『5台並び』『4台並び』がしっかりと用意されていたようですね。『5台並び』に関しては2箇所の用意があったようです。
まず②箇所目の「アイジャグ」ではサプライズな5台並びとなっており、差枚・打ち込みともにバラつきのある結果とはなりましたが、627番台:差枚+2,288枚、628番台:差枚+2,121枚としっかりと反応を示している台も見受けられました。
そして③箇所目の「バジ絆2」では各台ともにしっかりと反応を魅せており、対象箇所での平均回転数5,840に対し平均差枚+4,388枚とまさに『並び系のお手本』とも言えるような全台での盛り上がりを魅せてくれました。
④箇所目の「アラジンクラシック」では4台並びの対象となりましたが動きがイマイチ鈍かったようですね。657番台が差枚+3,391枚と好成績を残してくれましたがこの一台のみとなってしまったようです。
⑤個所目の2個目の「バジ絆2」では、こちらも全台でしっかりと反応を示しており対象箇所での平均回転数5,640に対し平均差枚+4,753枚と③箇所目と同様に全台での盛り上がりを魅せてくれました。
⑥箇所目も「アイジャグ」も『サプライズ5台並び』対象となりましたが打ち込み量は上々なものとなりましたが全体的に差枚が伸び悩んでしまったようですね。⑨箇所目の「DMC5」では平均6,253回転と全体的に程よい回転数となっており、823番台:差枚+2,457枚、825番台:差枚+4,496枚とそれぞれで信憑性の高い数値を記録しました。
今回の開催では埋もれてしまった箇所や振るわない箇所も幾つか見受けられましたが、叩いた分反応を示している台も複数で見受けられ、信憑性の高い結果が散見される内容となりました。また当日は【全台差枚+25,716枚】と立ち回り易い一日であったのは間違いなさそうです。引き続き期待していきたいですね。
2022年6月25日 10:48 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
幅広い仕掛けが印象的な同店。
4台並びを実施したり、10箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があり、過去の開催では5台並びと見せかけて、全台系とも見て取れる仕掛けがあったりとバリエーションが豊富な同店。固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
前回の開催ではボリュームアップな箇所は見受けられませんでしたが9箇所27台と公約の箇所を大幅に超える仕掛けが潜む好環境ではありましたが、埋もれた箇所も多く見られ惜しさの残る結果となってしまいましたが、「埋もれた=まだ攻める余地がある」とも見て取れますので積極的に攻めていってほしいですね。
当日は『7の付く日』という事もあり、十分期待できるでしょう。営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年6月29日 1:37 AM
>2022年6月27日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計8箇所)
①:「Re:ゼロAPEX×1」「もっとクレア×2」
②:「ニューパルSP3×2」「アイジャグ×3」
③:「マイジャグV」×3
④:「Re:ゼロ×2」「まどマギ前後編×1」
⑤:「ホウオウ天翔」×3
⑥:「チバリヨ」×3
⑦:「アイマスG」×3
⑧:「沖ドキ2」×3
参考元:
https://min-repo.com/658020/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回も「7の付く日」の定番とも言える「みんレポ広告」が開催されました。仕掛けの構成としては定番の「ジャグ系」「AT機種」「沖スロ」そして「バラエティ」といつもの幅広い仕掛けとなりました。公約よりも1箇所多い、8箇所計26台での開催となりました。
今回も同店得意の”サプライズな5台並び”が用意されていたようですね。その②箇所目では打ち込み量は平均3,560回転と少々控えめなものとはなりましたが622番台「ニューパルSP3」では差枚+1,131枚を記録。もっと叩いていれば更なる好結果が望めただけに惜しい結果とも見て取れますね。そのほか625番台「アイジャグ」でも差枚+2,883枚と安定感のある勝利を記録しました。
③箇所目の「マイジャグV」では680番台が差枚+3,460枚と強い出玉を披露。④箇所目の「Re:ゼロ」においても732番台が差枚+3,336枚を記録。恐らく5,350回転ほど打ち込まれているので中身の質には気付いていた結果と見て良さそうです。
そして今回一番の好調な結果を魅せていた「沖スロコーナー」を見てみると⑤個所目の「ホウオウ天翔」では対象箇所平均で8,146回転の打ち込みがあり、平均差枚2,194枚と叩いた分しっかりと反応を示しており、信憑性の高い結果となっていますね。そして⑥箇所目の「チバリヨ」では対象箇所平均+4,211枚と高水準な結果に。6号機最高峰の一撃性を誇る当機で3台並んでしっかりと放出しているところを見ると中身の質の高さが伺える内容となっていますね。
今回の開催では埋もれた箇所も見受けられましたが信憑性の高い結果も幾つか確認できる結果となりました。特に「沖スロ」の活躍が目立つ結果となりましたね。そして⑦箇所目の「アイマスG」は6月の開催すべてで対象となっている事からも今後も対象となっていく可能性が高いので要注目と言えるかもしれません。今後の開催も期待していきたいですね。
2022年6月15日 7:27 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
幅広い仕掛けが印象的な同店。
4台並びを実施したり、10箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があり、過去の開催では5台並びと見せかけて、全台系とも見て取れる仕掛けがあったりとバリエーションが豊富な同店。固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
前回の開催では「マクロスデルタ」「アイマスG」の4台並びが確認できましたが埋もれてしまい、惜しさの残る開催となりました。本命機種が取れなくても、バラエティなどでワンチャンや後ヅモも可能な環境とも言えますので積極的に攻めていってほしいですね。
当日は『7の付く日』という事もあり、十分期待できるでしょう。営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年6月18日 9:53 PM
>2022年6月17日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計7箇所)
①:「十字架5」「七つの大罪」「けもフレ」
②:「エヴァ魂」「戦コレ4」「ケロット4」
③:「アイジャグ」×3
④:「マイジャグV」×3
⑤:「まどマギ前後編」×2「まどマギ叛逆」×1
⑥:「ホウオウ天翔」×3
⑦:「チバリヨ」×1「沖ドキDUO」×2
⑧:「番長ZERO」×2「このすば」×1
⑨:「アイマスG」×3
参考元:
https://min-repo.com/654400/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回も「7の付く日」の定番とも言える「みんレポ広告」が開催されました。仕掛けの構成としては定番の「ジャグ系」「AT機種」「沖スロ」そして「バラエティ」といつもの幅広い仕掛けとなり公約よりも2箇所多い、9箇所計27台での開催となりました。
ラインナップを見てみると非常に攻め易い印象の受けるラインナップになりましたが、全体を見てみると打ち込み量は疎らとなってしまったようですね。「ジャグ系」は比較的高稼働となっており、④箇所目の「マイジャグV」においては箇所での平均回転数6,853回転で平均差枚+1,798枚と中々に信憑性の高い結果となりました。
そして⑥箇所目の「ホウオウ天翔」ですが、766番台が8,690回転、と終日の粘り込みを魅せ差枚+2,944枚と強めの差枚を記録しましたが他の2台が振るわない結果となってしまい、単品での仕掛けと判断されてしまったかもしれませんね。実に惜しい部分ですね。
その他、⑧箇所目の旬な機種の構成となった「番長ZERO」「このすば」の箇所では787番台「番長ZERO」が5,610回転で差枚+2,193枚となっており、しっかりと高設定の爪痕を残していますね。我儘を言うのならもう少しブン回して期待値を積み上げてほしかったですね。
今回の開催では少々埋もれてしまった箇所や回転不足が目立つ結果となってしまいましたね。過去の開催や直近の開催でもしっかりと”高設定の爪痕”と思われる数値・データが複数確認できている同店ですので中身の質は間違いないものと言っていいでしょう。あとはブン回すだけなので「並び系のセオリー」を思い出して頂き、是非とも積極的に攻め込んで頂きたいですね。
埋もれた箇所があるという事はまだまだ攻め込む余地があるという事ですので、恐らく開催になるであろう27日は狙い目とも言えますので引き続き期待していきたいですね。
2022年6月5日 9:55 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
幅広い仕掛けが印象的な同店。
4台並びを実施したり、10箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があり、過去の開催では5台並びと見せかけて、全台系とも見て取れる仕掛けがあったりとバリエーションが豊富な同店。
固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。(前回の開催では公約以上の8箇所の仕掛けに加えて「アイジャグ」「ホウオウ天翔」が5台並びと、ボリュームのある仕掛けが印象的でした)
本命機種が取れなくても、バラエティでワンチャンや後ヅモも可能な環境とも言えますので積極的に攻めていってほしいですね。
6月1発目の7の付く日という事もあり、当日は十分期待できるでしょう。
営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年6月9日 1:02 AM
>2022年6月7日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計7箇所)
①:「シュタゲ」「哲也」「シンフォギア勇気」
②:「アラジンクラシック」×3
③:「マイジャグV」×3
④:「アイジャグ」×3
⑤:「ホウオウ天翔」×3
⑥:「マクロスデルタ」×1「アイマスG」×3
⑦:「サラ番2」×1「DMC5」×2
参考元:
https://min-repo.com/650786/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
「7の付く日」の定番となってきた「みんレポ広告」ですが7箇所22台での仕掛けとなりました。ラインナップとしては定番の「ジャグ系」から「定番AT機種」そして「バラエティ」と幅広く仕掛けが展開されました。
こちらも恒例となってきましたがしっかりと4台並びも用意されていたようですね。①箇所目のバラエティの仕掛けは前回と同様のラインナップとなっていますね。しかしながら、今回の開催は全体的に振るわない結果となってしまったようです。
まずは①箇所目ですが「シンフォギア勇気」で差枚+1,783枚を記録しましたが打ち込み量が3,050回転と見切られてしまったのかキリがよかったのか判断しかねるがまだまだ粘り切ってほしかったですね。
③箇所目の「マイジャグV」では程よい打ち込みが確認でき、平均回転数5,626回転で平均差枚1,161枚ともっと回されていれば更に信憑性の増す結果となっていたに違いありませんね。
そして⑥箇所目は4台並びのおまけ付き箇所だったのですが、今回は触れられずに終えてしまったようです。おまけ機種が分かり易さで定評のある「マクロスデルタ」だけに惜しすぎる結果と言えますね。
そして⑦箇所目では821番台「DMC5」が4,390回転の打ち込みで差枚+2,750枚と手堅い勝利を獲得しており、こちらをヒントに両脇の台にもチャレンジしてほしかったですね。
今回は少々厳しめの結果となってしまいました。全体的に回転不足が多く目立ってしまいましたね。
並び系のセオリーとして「好調台の隣接台はチャンス」となるので、狙いに予測が付かないときはこの言葉を思い出して立ち回ってほしいですね。
今回は並び系として意識するのが難しくなってしまった結果となってしまったので、次回への期待を込め☆1点評価とさせて頂きます。
2022年6月3日 10:18 PM
台データ
https://p-ken.jp/p-jp7koga/bonus/
2022年5月24日 11:14 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
幅広い仕掛けが印象的な同店。
4台並びを実施したり、10箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があり、前回の開催では5台並びと見せかけて、全台系とも見て取れる仕掛けがあったりとバリエーションが豊富な同店。
固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
本命機種が取れなくても、バラエティでワンチャンや後ヅモも可能な環境とも言えますので積極的に攻めていってほしいですね。
7の付く日という事もあり、当日は十分期待できるでしょう。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年5月29日 12:58 AM
>2022年5月27日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計8箇所)
①:「十字架5」「七つの大罪」「けもフレ」
②:「シュタゲ」「哲也」「シンフォギア勇気」
③:「アイジャグ」×5
④:「マイジャグV」×3
⑤:「まどマギ叛逆」×3
⑥:「ホウオウ天翔」×5
⑦:「番長ZERO」「このすば」「えとたま」
⑧:「鉄拳デビル」×3
参考元:
https://min-repo.com/646665/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
6回目の開催となった「みんレポ広告」ですが、上記8箇所計28台の仕掛けとなりました。
毎度バリュエーション豊かな仕掛けを施してくれる同店、今回は「アイジャグ」「ホウオウ天翔」の5台並びというスケールの大きい仕掛けが確認できました。
その他の仕掛けの内容を見てみても「けもフレ」や「シュタゲ」「えとたま」といった比較的新しめの機種や「まどマギ叛逆」「番長ZERO」といった定番AT機種までも対象となっており、幅の広い仕掛けとなりましたね。
「ジャグラーシリーズ」や「ホウオウ天翔」といった機種はしっかりとブン回されている台が多く見受けられましたがAT機種がイマイチ動きが悪かったようですね。
そんな中でも「マイジャグV」では全台差枚プラス結果となっており、平均回転数7,126回転と機種一のブン回しを魅せ、平均差枚+1,936枚と高水準な結果となりました。
そしてAT機種でも「まどマギ叛逆」では対象箇所全台差枚プラスの好結果となっており、平均回転数5,786回転とそこそこの打ち込みを確認でき、平均差枚1,796枚と説得力のある結果となっていますね。
今回も多種多様な仕掛けでユーザーを楽しませようという意志の感じる仕掛けを施してくれた同店。
結果が伴わない台も見受けられましたが、当日の総差枚は+30,910枚(1台平均+161枚)とユーザーの立ち回りやすい好環境であったのは間違いないでしょう。
今回対象とならなかった箇所でもしっかりと強い差枚を示す台も確認できますので(ギアス3、バイオ7など)、次回は確信を持ったブン回しをお願いしたいところ。
まだまだ狙っていく余地のある環境とも見てとれるので次回は全体的な盛り上がりに期待したいですね。
2022年5月15日 1:12 AM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
幅広い仕掛けが印象的な同店。
4台並びを実施したり、8箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があります。
固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
本命機種が取れなくても、バラエティでワンチャンや後ヅモも可能な環境とも言えますので積極的に攻めていってほしいですね。
7の付く日という事もあり、当日は十分期待できるでしょう。
■みんレポ広告 茨城県スケジュール
https://min-repo.com/user-ibaraki/
2022年5月19日 12:06 AM
>2022年5月17日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計10箇所)
①:「GANTZ」「ロリクラホールド」「エウレカ3」
②:「ニューパルSP3」×2「アイジャグ」×3
③:「アラジンクラシック」×4
④:「マイジャグV」×3
⑤:「ニューパルSP3」×2
⑥:「まどマギ叛逆」×3
⑦:「ホウオウ天翔」×3
⑧:「沖ドキDUO」×3
⑨:「沖ドキDUO」×3
⑩:「鉄拳デビル」×3
参考元:
https://min-repo.com/643024/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
5回目の開催となった「みんレポ広告」ですが、上記10箇所計32台の仕掛けとなりました。
前回の開催よりも更にバージョンアップして対象台数が8台増えての開催となりました。
今回は「Aタイプ」の比率が多めになっての開催となったようですね。
恐らく⑤箇所目の2台並びはオマケとしての仕掛けというよりかは機種全台としての意味合いが強そうですね(ニューパルSP3:4台設置)
いい意味で法則破りの開催となっており、4台並びは前回も潜んでいましたが、今回は5台並びまで用意されており、好環境が用意されていたのは間違いなさそうです。
そんな多種多様な仕掛けとなりましたが結果は全体的に奮わないものとなってしまったようです。
そんな中でも、④箇所目の「マイジャグV」では箇所全台が差枚プラスとなっており、676番台においては差枚+2,193枚と説得力のある結果となりました。
678番台は9,270回転と終日のブン回しを披露してくれましたが結果が伴わず差枚+889枚でフィニッシュとなりました。
今回の開催では前途記載の通り、いい意味での予想を裏切る仕掛けとなっており、ユーザーを楽しませようという意志の感じる仕掛けでしたが、
結果が伴わない惜しい開催となってしまいましたね。
0回転のまま閉店を迎えてしまった台もあったりと、視点を変えればまだまだツモれる環境とも見て取れますし、攻め込む余地はあるとみていいでしょう。
メインどころでなくても気に入っている台に座ったらワンチャン可能性がある好環境でもあるとも言えるので引き続き注目していきたいですね。
次回の開催では全体的な盛り上がりにに期待したいですね。
2022年5月4日 6:57 PM
並び
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆過去の開催による投入傾向◆
・ジャグラーシリーズ比率高め
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
幅広い仕掛けが印象的な同店。
4台並びを実施したり、8箇所の仕掛けがあったりと機種に拘らずとも多種多様な仕掛けを施す傾向があります。
固定概念に囚われず、仕掛けの幅も広いのでどの角度から狙っても問題ないと言えるでしょう。
本命機種が取れなくても、バラエティでワンチャンや後ヅモも可能な環境とも言えますので積極的に攻めていってほしいですね。
7の付く日という事もあり、当日は十分期待できるでしょう。
2022年5月8日 11:25 PM
>2022年5月7日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計8箇所)
①:「七つの大罪」「タブータトゥー」「豪炎高校檄」
②:「ギアス3」「対魔導学園」「WUG」
③:「マイジャグV」×3
④:「アイジャグ」×3
⑤:「ホウオウ天翔」×3
⑥:「沖ドキDUO」×3
⑦:「アイドルマスターG」×3
⑧:「アネモネ」×3
参考元:
https://min-repo.com/639286/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
4回目の開催となった「みんレポ広告」ですが、上記8箇所計24台の仕掛けとなりました。
前回同様、「設置機種10%+1箇所」での開催となったようです。対象箇所が想定より多くなるのは打ち手にとってもプラスでしかないので嬉しい誤算ですね。
前回までの開催では「ジャグラーシリーズ」に多く配分されていた印象でしたが今回は「AT機」が主体の開催となったようですね。
「ジャグラーシリーズ」は判別までに時間を要するので、この点についても打ち手にとってはプラスしかないので良い仕掛けとなったのは間違いないでしょう。
②箇所目の「バラエティ」の仕掛けでは全台差枚プラスの好結果となっており、「ギアス3」では6,990回転をブン回し差枚2,261枚と手堅い勝利をものにしていますね。他の2台が少々打ち込み不足を感じるのが惜しい部分でしょうか。
前途記載の「ジャグラーシリーズ」でも③箇所目の678番台では好結果を残しており、6,710回転を打ち込み差枚+3,444枚を記録。出率117.1%と頂点設定を意識する出率となりましたね。
⑦箇所目の「アイドルマスター」でも807番台が差枚+2,287枚を記録しましたが他の2台があまり回されることなく終えてしまったようですね。
今回も幅広い機種での仕掛けとなり、楽しい一日となったユーザーも多い開催となったのではないでしょうか。
埋もれた箇所や発見とまではいかなかった台も見受けられましたが、過去の開催から見ても信憑性の高さは十分とも言えるので、好挙動台を発見したら隣の台はチャンスとなるのでしっかりと腰を据えてブン回しをオススメしたいですね。
「7の付く日」の恒例ともなりつつあるので過去のデータと睨めっこし、傾向を探り次回の開催では確実な勝利をものにしてほしいですね。
2022年4月25日 12:28 AM
並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
前回の開催の際は、
・ジャグラーシリーズ
・沖スロ
・AT機種
・バラエティ
と幅広い仕掛けを披露してくれました。多種多様の仕掛けプラス、4台並びも前回の開催では確認されているので好挙動台が2台見られたら両隣を攻めるやり方も有効かもしれません。
本命機種が取れなかったとしてもバラエティでワンチャンと、どの角度からも狙っていけるのも同店の特徴の1つと言えますね。
7のつく日なので安定して強いことが期待されますし、積極的に狙っていってほしいですね。
2022年4月29日 12:51 AM
>2022年4月27日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計8箇所)
①:「フレームアームズガール」「咲」「ロリクラホールド」
②:「アイジャグ」×3
③:「マイジャグV」×3
④:「マイジャグV」×3
⑤:「アイジャグ」×3
⑥:「まどマギ叛逆」×3
⑦:「沖ドキDUO」×3
⑧:「アイドルマスターG」×3
参考元:
https://min-repo.com/635550/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
3回目の開催となった「みんレポ広告」ですが、上記8箇所計24台の仕掛けとなりました。
前回同様、凹凸のある打ち込み量となっており、しっかりと回されている箇所、そうでない箇所が明らかな結果となりました。
設置台数の10%の仕掛けとの事で7箇所の仕掛けを想定していたのですが、計8箇所での仕掛けでの開催となりました。
今回も「ジャグ」主体で「AT機種」をはじめ「バラエティ」と広範囲での仕掛けとなっています。
今回の開催で一番ブン回された「ジャグラーシリーズ」を見てみると、②箇所目の「アイジャグ」では625番台が7,220回転で差枚+2,824枚、出率112.1%を魅せており、当該機種の出率を大幅に超える強い結果となりました。
④箇所目の「マイジャグV」でも同等程度の枚数を記録しており、633番台では7,980回転を披露し出率109.9%、手堅く差枚+2,369枚を獲得。⑤箇所目でも678番台が8,330回転をブン回し、差枚3,259枚とこちらでも強い出玉が確認されました。
⑦箇所目の「沖ドキDUO」でが780番台が3,210回転と少々控えめの回転数ではありますが差枚+2,908枚と当該機種らしく、回転数の割には大きな差枚を獲得していますね。
①・⑥・⑧箇所目に関しては発見にまでは至らず、埋もれた結果となってしまったようですね。
今回も幅広い仕掛けとなり、前回より1箇所増えたりと様々な仕掛けを施してくれる同店。
残念ながら埋もれてしまった箇所が多い開催となってしまいましたが、中には信憑性の高さを伺える内容となった台があったのも事実と言えるでしょう。
1~2回目の開催結果を確認してみても内容の質は高いとも見て取れるので次回の開催ではいち早く察知し、粘り切ったブン回しをお願いしたいところ。
次回の開催では更なる盛り上がりに期待したいですね。
2022年4月14日 11:35 PM
並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
前回の開催の際は、
・ジャグラーシリーズ
・ハナハナシリーズ
・AT機種
・バラエティ
と幅広い仕掛けを披露してくれました。今回も前回同様、幅広い仕掛けに期待できるでしょう。
本命機種が取れなかったとしてもバラエティでワンチャンと、どの角度からも狙っていけるのも同店の特徴の1つと言えますね。
7のつく日なので安定して強いことが期待されますし、積極的に狙っていってほしいですね。
2022年4月18日 11:22 PM
>2022年4月17日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計7箇所)
①:「ギアス3」「対魔導学園」「WUG」「うしおととら」
②:「バジ絆2」×3
③:「マイジャグV」×3
④:「アイジャグ」×3
⑤:「まどマギ叛逆」×3
⑥:「沖ドキDUO」×3
⑦:「DMC5」×4
参考元:
https://min-repo.com/631517/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
2回目の開催となったみんレポ広告ですが、上記7箇所計23台の仕掛けとなりました。
凹凸のある打ち込み数量となっており、しっかりと回されている箇所、そうでない箇所が明らかな結果となりましたね。
また、3台並びの公約でしたが上記①・⑦箇所はおまけの1台追加となっており、4台並びでの仕掛けとなりました。
①箇所目の「バラエティ」の仕掛けでは「うしおととら」で差枚+8,100枚と素晴らしい出玉を披露してますね。その他「対魔導学園」「WUG」でも1,000~2,000枚程度の差枚が確認されましたが
「ギアス3」はプラマイゼロ付近での着地となりましたがしっかりと6,000回転付近まで追っている事からもなにかしらの示唆があったと推測できますね。
また、②箇所目の「バジ絆2」では637番台が万枚を達成。650番台でも万枚に一歩届かず差枚9,500枚を記録。挟まれた638番台は差枚1,145枚とこちらは展開に恵まれなかったようですね。
③箇所目の「マイジャグV」でも3台並びで綺麗に差枚約1,500~2,000枚を記録しました。おおよその推測できる出率となっていますね。
また、⑥箇所目の「沖ドキDUO」では3台中2台が凹んでしまいましたが783番台が差枚5,196枚と素晴らしい結果となりました。
⑦箇所目の「DMC5」でも821番台が差枚+2,196枚、822番台が差枚994枚と結果を残しましたが他の2台は残念ながらマイナス差枚でフィニッシュとなりました。
前回同様「ジャグ」「AT機種」「沖スロ」「バラエティ」とどこからでも狙える仕掛け構成となりましたね。
抽選で結果が悪くてもチャンスがあり、後ヅモも狙える好環境と言えますね。
一部埋もれてしまった機種もありましたが次回は「7箇所~」という事を念頭に置きながら是非とも立ち回って頂きたいところですね。
次回の開催も要注目ですね。
2022年4月14日 12:35 AM
「JP-7古河店」
茨城県古河市北東部郊外の中型店
⑦のつく日が強いようです
隣りに「ダイナム茨城古河東店」
道路左向かいに「マルハン古河北店」
200ⅿ北は「ドリームファクトリー」と
競合店が密集しています
栃木県との県境に位置し
「ライブガーデン野木店」も近くに存在
4/13(水)20時訪問
正面左側入口は燕の巣があり閉鎖中
「サンダーライトニング」実戦
2千円投資 RBとBB 323枚獲得
46枚スロットは5.2枚交換でした
2022年4月5日 1:19 AM
並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
『7のつく日』(旧イベント日)
『みんレポ広告(初開催)』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんレポ広告の公約】
3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在
【今回の投入箇所数】
3台並び✕7箇所(20スロ192台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
過去の傾向で扱いが良かったのは以下の機種なので、そこに絡んで並びが入るかも。
・バジリスク絆2
・ジャグラー
・沖スロ
・バラエティ
7のつく日なので安定して強いことが期待されます。
2022年4月8日 11:46 PM
>2022年4月7日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
(計7箇所)
①:「うしおととら」「北斗宿命」「主役は銭形3」
②:「GEジアニメーション」「ケロット4」「スーリノSP」
③:「アイジャグ」×3
④:「モンキーⅣ」×3
⑤:「マイジャグ」×3
⑥:「新ハナビ」×3
⑦:「ハナハナ鳳凰天翔」×3
参考元:
https://min-repo.com/628303/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
初開催となったみんレポ広告ですが、上記7箇所の仕掛けが確認されました。
打ち込み数量自体はバラつきがあったものの、しっかりと反応を示した台も確認できます。
「バラエティ」の①箇所目でも「うしおととら」で差枚+5,048枚と大きな差枚を獲得。同箇所の2台が埋もれてしまったのが悔やまれますね。
③箇所目の「アイジャグ」においては平均回転数7,240回転に対し、平均差枚3,021枚と高水準な結果となりました。
⑤箇所目の「マイジャグV」は681番台は展開悪くマイナス差枚となってしまいましたが、680番台が9,090回転とブン回しを披露し差枚+2,794枚を手堅く獲得してますね。
678番台も5,970回転、差枚+1,560枚を獲得してますが、もう少し打ち込みがあればもっと好結果となっていたかもしれませんね。
⑦箇所目の「鳳凰天翔」でも758番台が差枚2,956枚と強い出玉を披露するも他の2台が展開悪く、惜しい結果となってしまいました。
定番の「ジャグ」から「AT・Aタイプ」、「バラエティ」まで幅広い仕掛けを披露してくれた同店。
少々稼働が疎らとなってしまいましたが、”並び系”の基本として「良好台の隣はチャンス」となるので次回の開催では良好台を発見したら粘り切ったブン回しを魅せてほしいですね。
次回の開催も期待しましょう。
2022年3月26日 12:28 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
旧イベント日「7の付く日」
━━━━━━━━━━━━━
◎当日の仕掛け予想
◆全台系
・2台設置以上機種に全⑤⑥
◆並び系
・3台並びの⑤⑥が複数個所
━━━━━━━━━━━━━
前回、思いの他朝も少なく、結果として稼働が上がらず仕掛け処が埋もれてしまいましたが、仕掛けの信頼度の高さはこれまで結果で魅せてきていますので掴めば結果は出せる期待の1日。
◆立ち回り考察
『全台系』
3/17「マクロスデルタ」「ニューパルSPⅢ」
3/7「アラジンAクラシック」「百花繚乱」
2/27「ガルパン劇場版」「チバリヨ」
2/17「政宗3」「サラ番2」
狙いどころとしては3~4台設置機種が狙いの中心という傾向。
ここ一か月では同じ機種が選択されていない事から、直近の選択機種を除いた3~4台設置機種から狙っていきたいところでしょう。
『並び系』
何処にでも仕掛けられるのが並び系の特性ですが、前回は「アイムEX」「マイジャグV」「プレミアムハナハナ」「沖ドキ2」という構成でした。
Aタイプ主体に「バジ絆2」等の人気機種から掘り起こしたいですね。
ホール全体で非常に強い単発でのやらかしも毎回見られる為、強い挙動を魅せる台を基軸とした並び狙いでも、好みの台から入っての強単発台への遭遇でも、やはり何処から攻めても結果が期待出来るホールと言えます。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思います
2022年3月29日 3:59 AM
>2022年3月27日の予想結果
当日の営業内容を纏めたので報告します
◎【全台系】(推定抜粋)
・アラジンAクラシック
平均G数 7,672G
平均差枚 +2,426枚
平均出率 110.5%
勝率 75(3/4台)
・劇場版まどかマギカ前後編
平均G数 6,855G
平均差枚 +483枚
平均出率 102.3%
勝率 67%(2/3台)
・ハナハナホウオウ天翔EX30
平均G数 6,550G
平均差枚 +2,004枚
平均出率 110.2%
勝率 100%(4/4台)
前回、朝の並びが少なかった事で稼働が上がらずだった事もあってか同店にしては珍しく埋もれてしまって結果が魅せられなかった事もあったのでしょうか、3機種とボリュームアップしての用意でした。
「アラジン」で+3,500枚オーバーが2台、「まどマギ前後編」から+2,343枚、「鳳凰天翔」から+5,776枚とそれぞれ強い挙動が見られてしっかり回され好結果を魅せています。
これが本来の同店のやらかし、いつもの「強い7の日」が見られましたね。
━━━━━━━━━━━━
◎【並び系】(推定抜粋)
※詳細は画像にて。
◆3台並び×3箇所計
平均G数 7,565G
平均差枚 +2,672枚
出率 111.8%
勝率 100%(9/9台)
定番のジャグラー系に、メイン機種から「バジ絆2」での3箇所の用意でした。
こちらも全台系以上にしっかり回されて好結果が並びました。
常にしっかりと仕掛けがある「7の日」ですので、回してみればこれだけの結果を魅せる信頼度の高さを此方でも確認出来た素晴らしい内容だったのではないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━
【総評】
今回は朝の並びも、今月の7の付く日では一番多くなった抽選35人に一般入場も30人程いたと思います。
それによって稼働も付き、仕掛け処もしっかり見えて追われ、各所で好結果、本来の仕掛けのポテンシャルを充分に発揮されたと思われます。☆5
20スロ192台に対して20台の仕掛けはボリュームとしては充分なもの。
それらが殆ど察知され、高稼働によって存分な結果、ユーザーも満足の大勝利といった所でしょうか。
昨年、スロット担当が変わって以来、判りやすい仕掛け、ボリューム感のある仕掛け、見える結果と明確にスロットの強化が見られていたいつもの強さが復活です。
これだけの結果が見られれば、また4月の7の付く日も引き続き期待してしまいますね。
2022年3月16日 1:36 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
旧イベント日「7の付く日」
━━━━━━━━━━━━━
◎当日の仕掛け予想
◆全台系
・2台設置以上機種に全⑤⑥
◆並び系
・3台並びの⑤⑥が複数個所
━━━━━━━━━━━━━
「7の日」で安定して仕掛けを用意し、結果を魅せているので今回も期待して臨める1日日とみて良いです。
◆立ち回り考察
『全台系』
前々回2/27では「ガルパン劇場版」「チバリヨ」の3台機種、前回3/7では「アラジンAクラシック」「百花繚乱」の4台機種での用意でした。
前回はどちらもプラス域で戦えていながら攻め切られていない勿体ない状況でしたので「機種単位でプラスで戦えている高設定を否定していない状況」では積極的に根拠を掘り起こして攻め切って行きたいですね。
狙いどころとしては3~4台設置機種が狙いの中心な傾向。
『並び系』
1台設置のバラエティ比率が高いホール。
【バラエティ】
【ジャグラー系】
【萌え系機種】
何処にでも仕掛けられるのが並び系の特性ですが、前回もAタイプ主体にAT機は人気の「バジ絆2」での構成でした。
ホール全体で非常に強い単発でのやらかしも毎回見られる為、強い挙動を魅せる台を基軸とした並び狙いでも、好みの台から入っての強単発台への遭遇でも、やはり何処から攻めても結果が期待出来るホールと言えます。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思います
2022年3月18日 4:42 PM
>2022年3月17日の予想結果
当日の営業内容を纏めたので報告します
◎【全台系】(推定抜粋)
・Sマクロスデルタ
平均G数 0G
平均差枚 0枚
平均出率 -%
勝率 -%(-/-台)
・ニューパルサーSPⅢ
平均G数 742G
平均差枚 -75枚
平均出率 96.7%
勝率 25%(1/4台)
今回は朝の抽選並びも少なく、台が動かなかった事で結果にもメリハリが出て来なかった事で仕掛け処が見え辛い結果となってしまいました。
上記2機種を今回の仕掛け処と推定・抜粋致しましたが、ニューパルSPⅢでは688番台で1728G回されたものの合算1/173と初動に恵まれず、結果として周囲も初動の展開が恵まれなかった事で掘る進める事も出来なかった様子。
「マクロスデルタ」に於いては終日全く触られないまま埋もれていますが、翌日の今日3/18でも全く動いていない事からユーザーからの注目という点では動き辛い状況となっている事が見て取れます。
━━━━━━━━━━━━
◎【並び系】(推定抜粋)
※箇所数が多い為、詳細は画像にて。
◆3台並び×4箇所計
平均G数 1,913G
平均差枚 +203枚
出率 103.5%
勝率 27%(3/11台)
(1台未稼働)
ジャグラー系では比較的攻められたポイントもあり、アイムEXから+2672枚、マイジャグVからも+2663枚と好結果が出ています。
ただ、残る2台で結果が見えて来ず3台揃って攻め切られる展開、3台並びの仕掛け個所と確信を持てない状況に思えます。
プレハナも初動に恵まれず、沖ドキ2に於いては微かにリセット恩恵を期待した様な稼働が付いたのみで埋もれています。
今回の3台並び4か所は、それぞれ角から2台目を基点に並べる共通性を魅せていますが、複数個所で同様に「3台並びでの好挙動」が見られないと仕掛け処としてまず認識しての察知の基点として存在感が魅せられなかった点で、連鎖的察知も望めなかったと言えそうです。
━━━━━━━━━━━━
【総評】
全台系では展開に恵まれない、普段から稼働が付いてい無さそうな機種と2機種の用意もそれぞれ埋もれてしまった様子:☆1
並び系でもAタイプ・ジャグラー系では差枚のの付いた箇所、一定の攻めが見られた箇所もありますが、それぞれ単発な見え方で、結果が出てくれば連鎖的に察知可能な仕掛け方、ユーザーに見つけて貰おうという意図が見える仕掛けでしたが、それぞれ「仕掛け」として認識される展開とならず、折角の仕掛けも察知できず攻めきれなった状況で☆1
20スロ192台に対して19台の仕掛けはボリュームとしては充分なもの。
ただ、それも結果が19台全て見えて初めて「充分なボリューム感」とユーザーも認識できるものですし、今回はその中で結果が魅せられたのが2台だけという状況にあり、僅かでもプラス着地で勝率だけでも出てくれば見え方も違ってきますが、今回はかなり厳しい数値となっています。
昨年、スロット担当が変わって以来、判りやすい仕掛け、ボリューム感のある仕掛け、見える結果と明確にスロットの強化が見られていただけに今回は残念なモノでした。
当然、次回でのリベンジ、悪印象が付いての悪循環が固定化してしまうのを回避する為にもしっかり魅せてくると期待したいですね。
2022年3月6日 1:03 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
旧イベント日「7の付く日」
━━━━━━━━━━━━━
◎当日の仕掛け予想
◆全台系
・2台設置以上機種に全⑤⑥
◆並び系
・3台並びの⑤⑥が複数個所
━━━━━━━━━━━━━
前々回の不発感を、前回では早速リベンジな結果を見せた流石の優良店。
これまでの実績を考えれば当然の結果で、今回も引き続きしっかり魅せる営業を仕掛けてくると期待できます。
◆立ち回り考察
『全台系』
前回は安定感の「ガルパン劇場版」に、安定感には劣るも強い出玉感が特徴の「チバリヨ」と2本立ての仕掛けで結果もしっかり魅せてきました。
投入機種の関連性を見出すのは難しい仕掛けでしたが、触ればしっかり結果を魅せる濃い仕掛けに今回も期待。
狙いどころとしては3~4台設置機種が狙いの中心な傾向。
『並び系』
1台設置のバラエティ比率が高いホール。
【バラエティ】
【ジャグラー系】
【萌え系機種】
何処にでも仕掛けられるのが並び系の特性ですが、前回もAタイプ主体にAT機はバラエティからでの構成でした。
ホール全体で非常に強い単発でのやらかしも毎回見られる為、強い挙動を魅せる台を基軸とした並び狙いでも、好みの台から入っての強単発台への遭遇でも、やはり何処から攻めても結果が期待出来るホールと言えます。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思います
2022年3月9日 3:18 AM
>2022年3月7日の予想結果
当日の営業内容を纏めたので報告します
◎【全台系】(推定抜粋)
・アラジンAクラシック
平均G数 1,373G
平均差枚 +663枚
平均出率 116.1%
勝率 75%(3/4台)
・百花繚乱サムライガールズ
平均G数 174G
平均差枚 +529枚
平均出率 201.1%
勝率 75%(3/4台)
全台系としては2機種「アラジンAクラシック」と「百花繚乱」での用意。
アラジンAでは660番台で3376Gと多少追われましたが、残る3台は探る程度でプラスの内に放流され埋もれてしまいました。
百花繚乱でも653番台で650Gから2122枚と大きな一撃でプラス確保で放流されています
。
どちらもプラス域で戦え、高設定を疑う状況には無かった事で攻め切れば更なる好結果が得られた可能性が高く、攻めるも引くもしっかり根拠を持って立ち回る事が重要だと次回へ繋げたい結果でした。
━━━━━━━━━━━━
◎【並び系】(推定抜粋)
※箇所数が多い為、詳細は画像にて。
◆3台並び×3箇所計
平均G数 3,743G
平均差枚 +863枚
出率 107.7%
勝率 78%(7/9台)
今回も良く察知され、回された結果とは言えるでしょう。
定番のジャグラー系から各機種で用意され、結果は小粒なものとはなっていますが全台系での結果と同様に攻め切れば、回転数に応じて結果が積み上がるのがAタイプの特性でもありますので、良さが感じられたら攻め切りたいですね。
AT機では人気のバジ絆2で用意されて、1台は伸びきれませんでしたがこちらも2625Gと中途半端に放流されており、両脇の2台が差枚を積み上げていた状況から「並び系」を意識して立ち回れば後ツモが利く場面でもあったと言えます。
━━━━━━━━━━━━
【総評】
全台系では、2機種それぞれ探られた程度の稼働に留まってしまったのが残念でしたが、その中でもしっかりプラスが並んでいて状況の良さが伺えます☆3
並び系でもAタイプ・ジャグラー系では差枚の伸びが遅い状況ながらいつも通りの底堅く上の配分が意識できる状況であり、あとは稼働に応じて結果は見えてくるでしょう。
人気のバジ絆2も高頻度で用意されるユーザー目線では有難い仕掛けですし、結果も稼働に応じてしっかり差枚が付いており、3台並んで攻め切って貰えるのを待つだけと言えます。☆4
20スロ192台に対して17台の仕掛けはボリュームとしては充分なもの。
ただ良さはそれぞれ感じられる状況にはあったとはいえるものの攻め切られていない箇所も多く、総合評価としては☆3といった所でしょうか。
今回も何処からも高設定を感じられる挙動が見られいますし、あとはユーザーの攻め次第、稼働が伸びれば差枚も伸びていくと思える好環境は今回も持続していたと言えるでしょう。
信頼度が高い、しっかり用意されている「7の日」に引き続き注目していこうと思います。
2022年2月26日 12:00 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
旧イベント日「7の付く日」
━━━━━━━━━━━━━
◎当日の仕掛け予想
◆全台系
・2台設置以上機種に全⑤⑥
◆並び系
・3台並びの⑤⑥が複数個所
━━━━━━━━━━━━━
前回、名前を挙げていた「サラ番2」も攻め切られる事なく、政宗3も伸び悩んだ事で結果は低迷してしまいました。
直近の結果を元に今回は「〇」予想としますが、長く安定して好結果を魅せてきているだけに、今回しっかりリベンジを魅せてくると予想。
◆立ち回り考察
『全台系』
前回は「大都系」で固めた仕掛け。
継続的に対象となっている「サラ番2」は前回も埋もれ気味、様子見で終わった感があり、引き続き注意は必要。
思い切って今回も大都系に絞って狙ってみるのも面白い。
『並び系』
1台設置のバラエティ比率が高いホール。
【バラエティ】
【ジャグラー系】
【萌え系機種】
何処にでも仕掛けられるのが並び系の特性ですが前回もAタイプ主体の構成でした。
ホール全体で非常に強い単発でのやらかしも毎回見られる為、強い挙動を魅せる台を基軸とした並び狙いでも、好みの台から入っての強単発台への遭遇でも、やはり何処から攻めても結果が期待出来るホールと言えます。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思います
2022年3月2日 12:08 AM
>2022年2月27日の予想結果
2月27日の営業内容を纏めたので報告します
◎【全台系】(推定抜粋)
・ガールズ&パンツァー劇場版
平均G数 4,566G
平均差枚 +1,698枚
平均出率 112.4%
勝率 100%(3/3台)
・チバリヨ
平均G数 2,882G
平均差枚 +634枚
平均出率 107.3%
勝率 33%(1/3台)
全台系としては2機種「ガルパン劇場版」と「チバリヨ」での用意。
ガルパン劇場版では717番台こそ序盤苦しい展開となりましたが、持ち直して以降はあとの2台と同様に差枚を積み上げる展開となり、3台揃ってプラスで高レベルな結果で着地。
チバリヨでも序盤の展開は恵まれず、反転し結果を残せたのは1台だけとはなりましたがこちらも高レベルな結果。
残る2台は切っ掛けを掴めないままマイナス着地ですが、展開の厳しさから追い切れずでもありゲーム性からもこの様な荒れ方も含めての平均値としてみればポテンシャル通りの数値は叩き出せています。
━━━━━━━━━━━━
◎【並び系】(推定抜粋)
※箇所数が多い為、詳細は画像にて。
◆3台並び×4箇所計
平均G数 5,692G
平均差枚 +1,175枚
出率 106.9%
勝率 58%(7/12台)
今回も良く察知され、しっかり回され攻められたと思える内容です。
今回のAT機はバラエティから用意され、麻雀物語4は終日追われ+1739枚と好結果を魅せ、牙狼は夕方からの稼働ながらポテンシャルを垣間見せ、秘宝伝では探られた程度で放流されており、今一度「並び系」を意識して好挙動台を端緒に攻めるポイントを意識したいと思う結果。
今回もジャグラー系で2か所、プレミアムハナハナからも用意され、勝率面ではちょっと結果は荒れてしまいましたが、マイナス台でも最大凹みが1000枚にも届かない底堅い展開であり、稼働が付き切ればもっと安定した結果も望めそうですね。
━━━━━━━━━━━━
【総評】
全台系では、2機種それぞれで特性がよく表れた結果で、最終結果ではそれぞれにポテンシャルを発揮した好結果として良いと思われますが、チバリヨでせめてもう1台はプラスを示してほしかった。☆4
並び系でも勝率的に荒れた結果ではありますが、G数、平均差枚、出率いずれも前回と同等、メリハリがきつくなった結果ではありながら底堅さが内容の良さを伺わせるものであり☆4でよいでしょう。
20スロ192台に対して18台の仕掛けとボリュームも充分、総合評価としても☆4として良い好結果でしょう。
今回も何処からも高設定を感じられる挙動が見られ、凹み台でも底堅い小さいマイナスで踏ん張れており信頼度は高く持てる結果。
引き続き「7の日」に注目し、現在の強く魅せようとしている好営業をしっかり晒上げて行こうと思っていますので楽しみにしていてください。
2022年2月14日 1:28 PM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
旧イベ(7のつく日)
━━━━━━━━━━━━━
◎当日の仕掛け予想
◆全台系
・2台設置以上機種に全⑤⑥
◆並び系
・3台並びの⑤⑥が複数個所
━━━━━━━━━━━━━
連続高評価を叩いている同店の旧イベ。
期待出来ることはもはや説明不要でもあるが今回も安定した結果が期待出来ると考え出玉予想は「◎」
立ち回りにおいては前回の傾向から全台系・並び系ともに複数箇所の仕掛けに期待。全系については直近実績より2台〜5台設置クラスの機種にて仕掛けられると予想しているが中でも「サラリーマン番長2」は連続対象となっていることから優先的にマークしておくことをオススメする。
続いて並び系。
こちらはメイン系が軸になってくる可能性が高そうであるが特に「ジャグ」「バジ絆」の王道2機種は注視しておこう。前回の内容を見る限り信頼度も高いことは明白であるので同シリーズの良台前後は狙い目になってくると言えそうです。又、その他にもバラエティ系でも仕掛けられた実績もあることから当日は視野は広めに拾える箇所はしっかり見極めたいところである。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
2022年2月20日 4:52 AM
>2022年2月17日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━
□全台系
・政宗3
勝率1/3 平均差枚531枚
・サラリーマン番長2
勝率2/5 平均差枚205枚
□3台並び
・ハナ鳳凰/プレハナ(760~762)
・マイジャグ5(632~635)
・アイムジャグラー(685~687)
推定3箇所 勝率6/9 平均差枚1154枚
━━━━━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
全台系からは2機種をピックアップ。
大都系中心の仕掛けとなったようであるが今回は少々伸び悩みを見せる結果に。政宗については伸び悩みは見せたものの打ち込み水準は高めとなっておりまずまず粘りも見られる結果に。プラス台の1台からは1800枚オーバーとポテンシャルを感じ取れる結果が確認出来ただけに少し勿体無い内容に終わってしまったがユーザーは粘るだけの価値があったと判断していた可能性が高そう。
サラ番においては全体的に不発となってしまったが、ほとんど回されていないこともありまだまだ掘れる価値はありそうであった。こちらは次回のリベンジに期待したいと思う。
続いて並び系からはノーマル系を軸にピックアップ。
並びとして結果を出したのはアイムで、同箇所は勝率100%かつ平均差枚も1700枚としっかり並びを感じれる結果になったと判断。その他箇所は勝率こそ100%とはならなかったものの個別結果を見ていくとハナハナ鳳凰から9300G/3200枚、マイジャグからも10000G/2900枚とコゼと呼ぶにふさわしい結果になっていたことからこちらもしっかり設定を使っていたことは間違いないだろう。
今回は総合的に判断して★2評価とさせてもらうがライバルもそこまで多くなくポテンシャルはあると判断出来るので次回も引き続き注目して参る。
2022年2月6日 2:26 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
旧イベント日「7の付く日」に注目してみます
━━━━━━━━━━━━━
◎当日の仕掛け予想
◆全台系
・2台設置以上機種に全⑤⑥
◆並び系
・3台並びの⑤⑥が複数個所
━━━━━━━━━━━━━
2022年のスタート、1月の7の日は何れも稼働高くしっかり追われ、仕掛けへのユーザーの信頼感の高さが伺えました。
結果もスランプを見れば一目瞭然の好結果が並び、勝率、出率、そして差枚と「見える結果」を出す好調なスタートを切っています。
この調子で2月の7の日にも期待していきましょう。
◆立ち回り考察
『全台系』
1月末で5号機の撤去となり本格的な6号機時代に突入しましたが、同店は注目し始めた時からすでに6号機を主役とした構成で魅せて来ています。
【仕掛けに信頼感あり、しっかり判別・察知して回せば結果は一流が望める】
最新台「番長ZERO」「アラジンAクラシック」も勿論既に導入され、慌てる事なく今まで通りの同店らしい仕掛けで楽しませてくれるハズ。
『並び系』
1台設置のバラエティ比率が高いホール。
【バラエティ】
【ジャグラー系】
【萌え系機種】
何処にでも仕掛けられるのが並び系の特性ですが前回もAタイプ主体の構成でした。
ホール全体で非常に強い単発でのやらかしも毎回見られる為、強い挙動を魅せる台を基軸とした並び狙いでも、好みの台から入っての強単発台への遭遇でも、やはり何処から攻めても結果が期待出来るホールと言えます。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思います
2022年2月11日 4:36 PM
>2022年2月7日の予想結果
2月7日の営業内容を纏めてみたので報告します
◎【全台系】(推定抜粋)
・モンハン:ワールド
平均G数 6,297G
平均差枚 +2,295枚
平均出率 112.1%
勝率 100%(4/4台)
・押忍!サラリーマン番長2
平均G数 2,987G
平均差枚 +565枚
平均出率 106.3%
勝率 100%(5/5台)
全台系としては3機種「モンハンワールド」と前回に続いて「サラ番2」での用意。
前回に続いて不発感もあるサラ番2ですが、稼働も差枚も中途半端ながら全台プラスはお見事。
ユーザーが上手にプラスで放流したという見方も出来ますが、一方で全台が「プラス域への滞在時期があった」という事でもあり、そのアベレージからも中身の良さは推定でき、改めての追撃とならなかったのは残念でした。
比較的設定看破が容易なモンハンワールドでは、やはりしっかり察知され追われている様子が判る高稼働に。
稼働が上がれば平均して差枚も上がる事になる訳で、平均出率112.1%と先の展開への期待を持って楽しめる1日だった様です。
━━━━━━━━━━━━
◎【並び系】(推定抜粋)
※箇所数が多い為、詳細は画像にて。
◆3台並び×3箇所計
平均G数 5,758G
平均差枚 +1,275枚
出率 107.4%
勝率 78%(7/9台)
今回も良く察知され、しっかり回され攻められたと思える内容です。
バジ絆2では+4314枚と強い結果を魅せつつも残る2台は出率不足となりましたが、3台揃ってしっかり追われて内容の良さが見えます。
残る2箇所は定番のジャグラー系での仕掛け。
630番マイジャグVで+2650枚、出率109.1%としっかりポテンシャルを発揮出来た台もあれば、6000G近く追われながら-553枚と浮上できないままの台と少し荒れてしまいましたね。
━━━━━━━━━━━━
【総評】
全台系では、比較的察知し易く結果の出易いモンハンワールドでしっかり結果を出し、前回不発だったサラ番2でのリベンジを仕掛けた形でしたが、残念ながら今回も伸ばし切れませんでしたが、しっかり仕掛けをユーザに感じさせられている点では好仕掛けだったと言えるでしょう。☆5
並び系では、人気のバジ絆2に定番のジャグラー系、こちらもユーザーに攻めさせる事に成功。
絆は僅かに出率不足となり、ジャグラー系も結果は荒れ気味ですが全体にしっかり稼働が付いている事で全体出率は仕掛け相応に収束を魅せています。
勝率も良く、好結果を示したものとして良いでしょう。
20スロ192台に対して18台の仕掛けとボリュームも充分、総合評価としても☆5として良い好結果でしょう。
今回も何処からも高設定を感じられる挙動が見られ、その仕掛けの信頼感は高く、次回の営業にも期待感が高く持てる状況にあると言えますので、引き続き「7の日」に注目し、現在の強く魅せようとしている好営業をしっかり晒上げて行こうと思っていますので楽しみにしていてください。
2022年1月26日 1:54 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
旧イベント日「7の付く日」に注目してみます
━━━━━━━━━━━━━
◎当日期待する仕掛け
◆全台系
・2台設置以上機種に全⑤⑥
◆並び系
・3台並びの⑤⑥が複数個所
━━━━━━━━━━━━━
「新スロット担当就任」でスロットの仕掛けが明らかに強化され、楽しめる状況が続いている同店。
2022年【新しい年を迎えての最初の旧イベ:7の日】でも出玉感のある素晴らしい営業を魅せ、新年2回目となる前回1/17では仕掛け処は感じられ、攻められてはいたものの展開に恵まれない状況もありましたがポテンシャルは魅せていました。
1年のスタート、1月を締めくくるこの旧イベント日「7の付く日」に今回も注目し、営業内容を晒して行こうと思います。
◆立ち回り考察
【全台系】
・直近の対象台履歴
11/27:番長3や絆2等のAT系
12/07:全ハナハナシリーズ
12/17:前回不発のツイン・プレハナでしっかりリベンジ
12/27:6号機ATで完勝レベル
01/07:6号機ATで好結果
そして前回は【沖ドキDUO】【ANEMONE】での用意で、沖ドキDUOこそ展開に恵まれなかったですが、ANEMONEは明確な高設定挙動を魅せ終日の粘りに。
【仕掛けに信頼感あり、しっかり判別・察知して回せば結果は一流が望める】
人気5号機6号機混成>Aタイプ>6号機ATと構成が開催毎に変化を見せていますので次回の予測が現状は難しいですのでホール全体、何処にでもチャンスありと、好みの機種、タイプからの入りでも良さそうです。
【並び系】
1台設置のバラエティ比率が高いホール。
【バラエティ】
【ジャグラー系】
【萌え系機種】
何処にでも仕掛けられるのが並び系の特性ですが前回もAタイプで固められていました。
ホール全体で非常に強い単発でのやらかしも毎回見られる為、強い挙動を魅せる台を基軸とした並び狙いでも、好みの台から入っての強単発台への遭遇でも、やはり何処から攻めても結果が期待出来るホールと言えます。
新年のスタートとなる1月を締める1日。
期待を持って戦える、結果を魅せている今は狙いの選択肢上位へ置いて良い営業状況と言えるでしょう。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思います
2022年1月29日 4:11 AM
>2022年1月27日の予想結果
1月27日の営業内容を纏めてみたので報告します
◎【全台系】(推定抜粋)
・S吉宗3
平均差枚 +3,797枚
平均出率 122.7%
勝率 100%(3/3台)
・Sサラリーマン番長2
平均差枚 +899枚
平均出率 105.0%
勝率 50%(2/4台)
・Sバーサスリヴァイズ
平均差枚 +208枚
平均出率 102.4%
勝率 100%(2/2台)
1月最後の7の日ですが、全台系としては3機種「吉宗3」と「サラ番2」、最新台の「バーサスリヴァイズ」での用意。
そろそろ話題に上る事も少なくなった吉宗3ですが、しっかり察知され3台出揃っての勝率100%と気持ち良い結果。
サラ番2は比較的荒い挙動を魅せる事で結果も荒れていますが、マイナスとなった2台がより回されている通り、しっかり根拠を持って攻め込まれた結果なのでしょう。
最新台のバーサスリヴァイズでしたが、取り敢えずは双方プラスも、4000G程回された708番台も300枚程度のプラスと展開に恵まれなかった様子。
結果はそれぞれではあるものの総じてよく追われており、状況の良さがユーザーにはしっかり伝わった高稼働を魅せており、次回へ繋がる結果でした。
━━━━━━━━━━━━
◎【並び系】(推定抜粋)
※箇所数が多い為、詳細は画像にて。
◆3台並び×3箇所計
平均G数 4,884G
平均差枚 +1,615枚
出率 111.0%
勝率 100%(9/9台)
全台系がAT機での用意、こちらでは今回もバラエティから1箇所とジャグラー系で固められた構成でした。
アイムEXは前回と全く同じ箇所で置かれ、625番台が8596回転のブン回しから+2548枚と持てるポテンシャルを大幅に超える好結果。
残る2台は2~4000G程で諦められていますがプラス着地出来ています。
一方で、6号機ジャグラーシリーズでも最高スペックを誇るマイジャグVでは、3台揃ってのブン回しで好結果で出揃う完勝を魅せています。
バラエティからは「うしとら・北斗宿命・銭形3」での用意でしたが、北斗宿命が566Gからの+1931枚があったものの、ラッキーパンチと思われたのかその後追われず、銭形3も様子を見られた程度と、こちらは少し中途半端な稼働となっています。
━━━━━━━━━━━━
【総評】
全台系では、定番の6号機で用意され、中身の察知がし易い事でユーザー有利な配分。
今回は3機種で用意され、結果はバラついた所もありますがしっかり稼働も付き、吉宗3では抜群の結果も魅せ、評価としては☆4でも良いでしょう。
並び系ではバラエティからの用意が埋もれ気味とはなりましたが、マイジャグVはしかkりとポテンシャルを発揮、アイムEXも結果はバラついたもののそれぞれ稼働なりの差枚も付いており、並び系全体でも「平均+1,615枚、出率111.0%」と構成上のポテンシャルを上回る好結果を叩き出しての勝率100%の安定感は秀逸であり☆4~5として、総合評価としても☆4としてみようと思います。
今回は何処からも高設定を感じられる挙動が見られ、その仕掛けの信頼感は高く、次回の営業にも期待感が高く持てる状況にあると言えますので、引き続き「2月の7の日」にも継続して注目し、現在の強く魅せようとしている好営業をしっかり晒上げて行こうと思っていますので楽しみにしていてください。
2022年1月20日 8:49 AM
1/17に訪問 LINE抽選、最終番号8:45発表。9:00オープンなのに店員が店から出てきたの9:00か9:01。再整列無しで「1番からどうぞ」 どんどん入場していくが、声かけが小さいので呼ばれているのに気づかない人が多数。順番前後していた様子。朝、集まったのは30人程でした。もし今後、客が増えたら揉めそう。夜7時ごろまでいました。ゴンさんのレポート通りでしたが出玉感は全然ありませんでした。沖ドキも上手そうな人達が一斉に打ちだしましたが、数時間後には空いていました。アネモネは終日粘られていました。モンキー4から金メダル出ていましたね。結構はまりも多く、青コインも数回見たので4なのかなぁと思いました。
2022年1月16日 10:21 AM
機種(全台~1/2系) 並び
旧イベント日「7の付く日」に注目してみます
※広告は10時オープンとなっていますがこの日は9時オープンで間違いありません※
━━━━━━━━━━━━━
◎当日期待する仕掛け
◆全台系
・2台設置以上機種に全⑤⑥
◆並び系
・3台並びの⑤⑥が複数個所
━━━━━━━━━━━━━
「新スロット担当就任」でスロットの仕掛けが明らかに強化され、楽しめる状況が続いている同店。
2022年【新しい年を迎えての最初の旧イベ:7の日】でも出玉感のある素晴らしい営業を魅せていました。
引き続き進化を続ける同店の旧イベント日「7の付く日」に今回も注目し、営業内容を晒して行こうと思います。
◆立ち回り考察
【全台系】
11/27での番長3や絆2等のAT系
12/7での全ハナハナシリーズ
12/17では前回不発のツイン・プレハナでしっかりリベンジ
12/27では6号機ATで完勝レベル
そして新年最初の1/7では【6号機AT機での素晴らしい結果】を魅せています。
【仕掛けに信頼感あり、しっかり判別・察知して回せば結果は一流が望める】
人気5号機6号機混成>Aタイプ>6号機ATと構成が開催毎に変化を見せていますので次回の予測が現状は難しいですのでホール全体、何処にでもチャンスありと、好みの機種、タイプからの入りでも良さそうです。
【並び系】
1台設置のバラエティ比率が高いホール。
【バラエティ】
【ジャグラー系】
【萌え系機種】
何処にでも仕掛けられるのが並び系の特性ですが前回はAタイプで固められていました。
ホール全体で非常に強い単発でのやらかしも毎回見られる為、強い挙動を魅せる台を基軸とした並び狙いでも、好みの台から入っての強単発台への遭遇でも、やはり何処から攻めても結果が期待出来るホールと言えます。
新年一発目で好スタートを魅せ、進化を続ける同店の営業に今回も期待して良さそうです。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思います
2022年1月18日 12:09 PM
>2022年1月17日の予想結果
1月17日の営業内容を纏めてみたので報告します
◎【全台系】(推定抜粋)
・S沖ドキDUO
平均差枚 +180枚
平均出率 102.9%
勝率 50%(3/6台)
・ANEMONE
平均差枚 +2,109枚
平均出率 112.3%
勝率 67%(2/3台)
新年2回目の7の日ですが、全台系としては2機種「沖ドキDUO」と「ANEMONEエウレカセブン」での用意。
6台設置と同店では比較的多台数設置と言える沖ドキDUOでは、高設定を感じられる早い当たりが多く見られてはいたものの、テーブルに恵まれず展開が思わしくない状況から粘り切れなかった様子。
バジ絆2同様にモード移行がテーブル管理となっている同機ですが、ボーナス確率がバジ絆2より低い分ロングスパンで見ないとボーナスの軽さも体感し辛く、展開の助けがないとなかなか粘り辛いのは沖ドキシリーズの強い出玉感との引き換えとなる同機の特徴でもありますが、初代よりは設定に沿った結果を出しやすい傾向もある為、良体験を重ねる事で継続稼働が促進されれば機種特性に合った稼働も見られるようになり、いずれ結果も安定するのではないでしょうか。
もう一方の「ANEMONE」では、判り易い明確な右肩上がりの綺麗なスランプを描いた事で状況の良さも感じられ高稼働となっています。
エウレカシリーズの特徴である「引くべき時に引けるかどうか」で展開も全く変わってしまう為、787番台の凹みは不運ではありますが結果としては好結果として良いものと思います。
━━━━━━━━━━━━
◎【並び系】(推定抜粋)
※箇所数が多い為、詳細は画像にて。
◆3台並び×3箇所計
平均G数 4,890G
平均差枚 +953枚
出率 106.5%
勝率 89%(8/9台)
全台系がAT機での用意、こちらでは今回もバラエティから1箇所とジャグラー系で固められた構成でした。
アイムEXは今回は機種単位で3台並びの用意でしたが、終日粘られる状況とはなりませんでしたが、625番台の良い伸びを受けて両サイドも追われ好結果を魅せています。
一方で、6号機ジャグラーシリーズでも最高スペックを誇るマイジャグVでは、今回も綺麗に伸ばす台があった事で並びとして探られた様子が伺えますが、2159枚と1台が結果を残せたのみに。
プレハナでも757番台の好調好挙動から朝一旦放流された両脇の756番台、758番台が追撃され+4740枚、+3185枚と好結果につながっています。
バラエティからガメラは終日粘られ+1652枚をマーク、Re:ゼロAも序盤好調だったのですが採取的に原点近くまで凹んだところで終了に。
━━━━━━━━━━━━
【総評】
全台系では、今回もしっかり出玉感のある仕掛けをと用意されたと思われますが、沖ドキDUOの仕様上の特性として、展開に恵まれない初動状況から追われ切られない残念な結果。
ANEMONEが明確な高設定感を魅せているだけにユーザーとしてもホールとしても不運な結果ですが、評価としては☆3は付けても良いかと思います。
並び系では各箇所で高設定を感じられる、仕掛け処としてそれぞれ追われたと思える結果であり、並び系全体でも「平均+1138枚、出率109.1%」と構成上のポテンシャルを感じさせる結果とはなっている事で☆3。
今回は中身の良さを感じられながらも少し展開に恵まれなかった箇所が出てしまいましたが、その仕掛けの信頼感は高く、次回の営業にも期待感が高く持てる状況にあると言えますので、引き続き次回の「7の日」にも注目し、現在の強く魅せようとしている好営業をしっかり晒上げて行こうと思っていますので楽しみにしていてください。