パチンコからしま梁川店
特徴
伊達市北東部 染川駅を北に約500m
梁川町字広瀬町交差点カド
設置台数 111台の小型店
人気機種「海物語」や「ジャグラー」
「スマスロ」も導入しています
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 45点(評価数:1 件) |
| 営業評価 | 3 |
| 接客評価 | 3 |
| 設備評価 | 2 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:45 |
| 住所 | 福島県伊達市梁川町字広瀬町29 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ60台/スロット51台 |
| 旧イベント日 | 5のつく日/9のつく日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
| 注意点 | 開店時の入場は駐車場側入口のみ |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 20円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 30玉 |
| 1円パチンコ | 120玉 |
| 20円スロット | 6.0枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 20円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
景品カウンター右入口を出て |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | 情報提供する |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | 情報提供する |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません



2024年3月25日 12:27 PM
「パチンコからしま 梁川店」
伊達市北東部 染川駅を北に約500m
梁川町字広瀬町交差点カド
地方・郊外・小型の地域密着型店
国道4号線沿いの「マルハン 伊達店」は
西に5㎞ほど離れています
いわき市の「パチンコからしま」は
姉妹店と思われます
基本情報(2024.3.18時点)
①営業時間
通常日 9:00~22:45
日曜日 9:00~22:00
②設置台数
4円パチンコ 38台
(海物語 11台)
1円パチンコ 15台
(5台調整中)
20円スロット 53台
(スマスロ 10台、ジャグラー 15台)
③旧イベント日
不明
かなり以前のCMでは5と9のつく日
5のつく日 極海、豪スロDAY
9のつく日 極海、究スロDAY
④朝の入場方法
並び順 整理券配布なし
開店時の入場は駐車場側入口のみ
⑤交換率
20円スロット 6枚交換
⑥景品交換所の場所
景品カウンター右入口を出て
路地を右に約10メートル
クリーム色の小さな建物
⑦3/18(月)17時頃の客数
4円パチンコ 1名
1円パチンコ 3名
20円スロット 7名
年齢層は高め、家族連れ1組
⑧接客
しっかり店内業務されていました
地方の小型店としては良レベルです
⑨設備
スマスロ以外は箱使用
仕切り・USB無し
小型のカラー表示機
紙幣投入口は全券種対応
椅子 肘掛けなし
パチンコ 固定式 スロット 非固定
出玉計数機はカウンターに設置
すぐ景品と交換できます
台上に桜のディスプレー
休憩用テーブルとベンチ
食堂やカフェはありません
近くにコンビニやから揚げ店など
トイレは清掃されています
⑩総評
営業努力を感じました
もう少しお客さんが増えればと思います
何時迄も頑張って下さい
珍店度 ★
応援度 ★★★★★
2024年3月25日 12:16 PM
店内の様子
2024年3月23日 9:38 AM
「パチンコからしま 梁川店」
伊達市北東部 染川駅を北に約500m
梁川町字広瀬町交差点カド
設置台数 111台の小型店
人気機種「海物語」や「ジャグラー」
「スマスロ」も導入しています
遊技環境など詳細は改めて報告します
2024年3月23日 1:15 PM
>トロピ さん
完全に昭和のパチ屋だな・・。
まさか丸イス?
2024年3月23日 8:49 AM
景品交換所の場所
景品カウンター右入口を出て
路地を右に約10メートル
クリーム色の小さな建物
2024年3月23日 8:43 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
注意点:
開店時の入場は駐車場側入口のみ