KEIZギャラリエアピタ知立店

KEIZギャラリエアピタ知立店
特徴

Aタイプに力を入れてるイメージでジャグとハナはしっかり強いです。

接客は基本普通〜丁寧という印象だったのですが、最近あるスタッフさんがハマり台を恐らく友人であろう徘徊してるハイエナに教えに行ってるのを複数回見たので、実は社員さんの指導があまり良くないのかなと思い始めました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:4 件)
営業評価3.3
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+88枚
サンプル数87
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-368玉
サンプル数86
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県知立市長篠町大山18-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ432台/スロット269台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年8月4日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間7:30
注意点

入場くんオンラインによるモバイル抽選
前日21:00〜当日7:45まで受け付け
番号公開8時45分
再整列8時50分

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
21.73円スロット5.06枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット500枚
景品交換所の場所

エレベーターを降りて、すぐ外に出ると立駐から車が降りて来るとおりのすぐ横にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

THE養分 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全42件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 20スロ:貯玉再プレイ上限 500枚
    ※P-world非掲載

    • 伝説のレジェンド店長である破天荒小原さんが店主を務めるホール

      破天荒小原さんと言えば勤務時間中にもメンズエステを予約するほどの女好きでも知られた店長です

      女性スタッフやイベコンにメンズエステの施術をさせるのも良いかもしれません、女性スタッフやイベコンが鼠径部マッサージしてくれたら活気的ですよね

        2 返信
        • >匿名 さん

          メンズエステは裏社会の住人が経営してる事が多いので、パチンコ店長が繋がりを持つ事はリスクがあるんだけどね

        • Aタイプに力を入れてるイメージでジャグとハナはしっかり強いです。

          接客は基本普通〜丁寧という印象だったのですが、最近あるスタッフさんがハマり台を恐らく友人であろう徘徊してるハイエナに教えに行ってるのを複数回見たので、実は社員さんの指導があまり良くないのかなと思い始めました。

          これも店長が変わった影響ですかね?
          普通に遊戯している身からすると、特定のお客さんを優遇する方針のお店なのかなと…。

            営業 4
            接客1
            設備2
          • 今月から新店長が就任されたみたいです。

          • ■パチンコ432台
            ■パチスロ233台
            ■総台数665台

            • スロットは1枚21.73円で換金率は5.06枚

              • 2023年6月6日の予想
                出玉予想:?
                高設定の入れ方予想:
                並び予想:100~299人

                〇マキシマム×スロッター※初開催※
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ーーーーーーーーーーー

                【マキシマム×スロッターの公約】

                ①全ての列に6投入
                ②何れかの列で1/3以上⑥
                ※①②【両方】が対象

                詳細はこちら:
                https://rx7038.com/?p=635906
                ーーーーーーーーーーー
                【マキシマム×スロッター】

                【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
                「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

                更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

                ●仕掛けの動向
                今回初開催となった【マキシマム×スロッタ―】ですが、初開催のため手厚く用意される列の予想はつきません。
                当日は店内の状況を見ながら立ち回っていただく事が重要になります。
                列全体で盛り上がっている傾向があればその列に積極的に攻めていくのもいいかもしれません。
                いずれにせよ周囲の状況を見ながら、答えがはっきりと見えるまでは腰を据えて打ち込むようにしてください。
                ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。

                以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

                • >2023年6月6日の予想結果

                  抽選人数:40名
                  一般入場:5名
                  朝一合計:45名
                  ーーーーーーーーーーーーーー
                  【マキシマム×スロッター】
                  対象台数:21台
                  平均G数:4426G
                  平均差枚:+1,204枚
                  出玉率:109.1%
                  差枚プラスの割合:52%(11/21台)

                  詳細はこちら:
                  https://rx7038.com/?p=642887
                  ーーーーーーーーーーーーーー

                  【マキシマム×スロッター】
                  上記の通り合計21台に仕掛けられました。
                  初開催となった今回、いったいどんな結果になったのか早速見ていきましょう。
                  まずは今回1番の出玉となった「ハーデス」では1265番台から+6,998枚の強烈な出玉が炸裂。
                  早々に手ごたえを感じたのか深い打ち込みとなっており、綺麗な右肩上がりのグラフを形成、ポテンシャルを最大限に発揮した結果となりましたね。
                  同様に1268番台でも+3,280枚という出玉が見られましたが、こちらは見つけられるのに時間がかかったのか、半日程度の打ち込みとなっています。
                  この他にも【列11】では「カバネリ」+2,933枚、+「アクエリオン」+2,399枚「新鬼武者2」+2,596枚といった出玉が見られ、それぞれ手ごたえを感じられる稼働だった事でしょう。
                  【列7】~【列9】では複数台の用意がありましたがこちらは全体的に埋もれてしまい、勿体ない結果となってしまいました。
                  結果としても平均差枚+1,204枚・勝率52%と【マキシマム×スロッター】としては少々物足りない結果となってしまいましたね。
                  次回以降の開催では列に1台と決めつけず視野を広く持ち、深い打ち込みを心がけていただければと思います。

                  【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2023年6月6日の結果報告)
              • 8/4 周年日の営業結果を纏めてみました

                「特に煽りは無く例年通常営業」という書き込みもありましたので、リアルな状況を近隣ユーザーの今後の立ち回りの参考になればと、久々に置いておきますね

                2021/08/04(昨年実績)
                全台差枚 +35,500枚
                台平均 +180枚

                ・ツインドラゴンハナハナ
                平均差枚+4,300枚/出率115.8%
                全台ボーナス合算:1/129
                ここを主役に「マイジャグⅢ」「プレハナ」「新ハナビ」「ニューパルSPⅢ」等々のAタイプ主体の仕掛けで、AT機は弱めなので打つ台が偏ってAT機のみの人には厳しかった配分ながら決して弱くはなかった。

                2022/08/04(今回実績)
                全台差枚 +74,410
                台平均 +378枚

                ・ハナハナホウオウ天翔
                平均差枚+1,931枚/出率107.6%
                全台合算:1/142.9/勝率75.0%

                ・アイムEX
                平均差枚+745枚/出率103.5%
                全台合算:1/137.0/勝率54.5%

                ・マイジャグV
                平均差枚+1,277枚/出率105.7%
                全台合算:1/128.4/勝率66.7%

                とジャグハナに1/2⑤⑥程度の仕掛けで、番長ZERO、バジ絆2、シンフォギア、モンキーⅣ、スーハナ2等のメインAT機から、6.5号機のカバネリ、アクエリオン、更に鏡、うしとら、北斗宿命、DMC5、ディスク2等々、多くの機種に「機種1~1/2」程度に好差枚が付く、どのタイプ、どの機種からでも戦えるチャンスのあった好営業。

                末尾2・平均+1,122枚
                末尾5・平均+838枚
                ともなっていましたので、ここからでも攻められましたね。

                事前の煽りは大人し目ながら、昨年も今年もしっかりと「周年日専用と思しきキラキラエンブレム」でそっとアピールしていましたし、事後データもTwitterやブログに纏められていましたね。

                今年は、特日の⓪の日の結果が6月までに比べ7/10、7/20と結果が上昇し、7/30では更に上昇を魅せて「周年日向けて加速」という勢いも見られていましたね
                7月の⓪の日の配分も、Aタイプ・ノーマル機全体に1/2配分が見られ、番長、絆等のメイン機種も日替わりで1/2くらいの結果を魅せ、スーハナは毎回全台系かと思える結果を残していました。

                周年日の期待感、仕掛け方については一定の予測が出来る状況だったと思いますし、当日はそれに準拠した判り易い配分で好結果を叩き出していたのではないでしょうか。

                今回の内容を一部纏めたので置いておきます。
                ⓪の日の、そして来年の周年の立ち回りの参考になれば幸いです。

                評価の「接客」「設備」については評価せず…という事で☆3としておきます。

                営業 5
                接客3
                設備3
                根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
              • 明日が周年日
                グランドオープンが2007年8月4日、今年で15周年の様です

                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:モバイル抽選
                  配布時間:7:30
                  注意点:
                  7時30分〜8時までにモバイル抽選応募。
                  番号公開8時45分
                  再整列8時50分

                  • 景品交換所の場所
                    エレベーターを降りて、すぐ外に出ると立駐から車が降りて来るとおりのすぐ横にあります

                    • 5月、6月は気合が入っていました
                      バジリスク絆全六から始まり
                      聖夜
                      番長3
                      まどか3
                      を全6営業してました。
                      0がイベントですが6月30日はほぼベタピン
                      メインだけリセットでその他は据え置き挙動
                      ハナは平日のライターが来る時だけ若干角が強い時があります。
                      オキドキは遊べる配分になってるかなー
                      マイジャグにも0やライターイベの時は1台設定を使ってる?かなくらい
                      凱旋やハーデスもベースが高い時があります。
                      客層はかなり緩めなので平日ライターイベぐらいならたまに見てみるのもいいです
                      パチンコは釘からして打つ価値は無いと思います。
                      ガチ勢の方はあまり来る価値は無いですね

                        営業 2
                        接客3
                        設備2