KEIZ尾張旭店

KEIZ 尾張旭店
特徴

10日、20日も最近は回収傾向が強め。
旧イベ日0の付く日は土日なら500人以上並ぶので、配分良くてもあまり美味しくないです。
メリハリでは無く、中間を多用するタイプの店だと思うので尚更。

設備は可もなく不可もなく、
休憩所も綺麗でコンビニ、飲食店も併設してるので一日居ても苦じゃないです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点38.5点(評価数:76 件)
営業評価2.9
接客評価1.4
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+50枚
サンプル数386
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-197玉
サンプル数256
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所愛知県尾張旭市南原山町赤土324
地図こちらをクリック
台数パチンコ720台/スロット480台
旧イベント日0のつく日/4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年4月27日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間7:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターから左に進んだ出口を出てすぐに左手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全343件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. メリハリがあまり無くインパクトに欠けてたけど、お盆にも関わらず
    全体的にそこそこ出てたから、良かったと思う。年配の人も多いし、
    安心して遊べる。
    やっぱりこの店好きだ

    • 2021年8月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      8月15日(日)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥
      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      前回に続いて日曜日での開催です。

      KEIZ系は何処も同じですが、こちらもやはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

      系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      ◎前回の投入実績

      「全台系」
      ・ニューパルサーSPIII

      「並び系」
      ・チバリヨ
      ・Sアイム
      ◎ハナハナシリーズ
      ・グレキン
      ・ツインドラゴン
      ・ハナハナ鳳凰
      ・プレミアムハナハナ
      ・ドリームハナハナ

      全台系は、新旧人気AT系がどこからもチャンスとなり、並び系は上記のラインナップから【沖スロ系・ジャグラー系】と纏めれば多くをケアできるという傾向。

      ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

        • >2021年8月15日の予想結果

          整理券配布人数:78名
          一般入場:81名
          朝一合計:159名

          〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
          (全⑤⑥)
          【フレームアームズ・ガール】
          出率108.8%:勝率66%(2/3台)

          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
          【並び7箇所での結果】
          平均差枚 +1,072枚
          出玉率106.2%
          勝率 70%(14/20台)
          ※差枚数0は除外

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=207005
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数444台
          対象範囲の投入数24台(5.4%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          今回の全台系は【FAガール】から1台+3,251枚と機種としては攻めずらい台だったように思いますが、ぶん回された台では出玉がついてきたことから、仕掛け自体はしっかりしていたようです。しかし、フル稼働の状況ならまだしも、中々朝一からここに座るのは難しく今回はやや変則的だったように思います。過去の傾向からも少々外れておりますので、次回以降の布石のために、今回同機種を用意したのかもしれませんね。

          並び系では7箇所21台が用意され【平均差枚+1,072枚・出率106.2%・ 70%(14/20台)】と、数値的にもそこそこ優秀だったと思います。

          機種としては、
          「Sアイム」3箇所
          「沖ハナ系」3箇所
          「バラエティAT機」1箇所

          特に、「番長3」では1万ゲーム以上回されていることからも、間違いなく何かしら強い要素があったと思われます。それ以外の場所では、「ハナハナ系」の結果が安定しており、「鳳凰」から+4,237枚、「ドラハナ」から+2,776枚、「プレハナ」から+2,130枚と勝負できる仕掛けは多数確認できました。

          不発となった部分もありますが、ぶん回された台は軒並みプラスとなっていることからも、仕掛け自体はしっかりしており、今後もこれらの機種は引き続きチェックしておきたいですね。

          今回は、全体的に勝負できる機種は用意されていたものの、そこに辿り着くのが少し難しいと思いましたので、少々辛めの評価とさせていただきます。朝の入場も徐々に増えており、同店に期待しているユーザーも増えてきていると思いますので、それに比例して、勝負できる台が増えていくと嬉しいですね。

          次回以降でも期待していきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2021年8月15日の結果報告)
      • いやー、初開催からずっと追っているんだけど、公約守ってます?
        いくらジャグでも、夕方ぐらいにはある程度見えてきてもいいんだけど、
        わからない、当たりの台を何回か回してるんだけど、ブドウもそんなん
        だし、スロ×スロ舐めてます?
        好きな店だから、次もう一度チャレンジするから、お願いしますよ!
        叱咤激励!

          3 返信
        • 2021年7月25日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
          並び予想:50~99人

          7月25日(日)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の投入予想】

          ■「全台系」
          対象:2台設置以上機種
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          ※「以上」表記部はホール次第
          ━━━━━━━━━━━━━━

          前回に続いて週末、日曜日での開催です。

          KEIZ系は何処も同じですが、こちらもやはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

          系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

          ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

          ◎前回の投入実績

          「全台系」
          ・吉宗3

          「並び系」
          ・沖ドキ!2
          ・チバリヨ
          ・アイムEX
          ◎ハナハナシリーズ
          ・ツンドラゴン
          ・ハナハナ鳳凰
          ・プレミアムハナハナ
          ・ドリームハナハナ

          全台系は、新旧人気AT系がどこからもチャンスとなり、並び系は上記のラインナップから【沖スロ系・ジャグラー系】と纏めれば多くをケアできるという傾向。

          ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

            • >2021年7月25日の予想結果

              整理券配布人数:57名
              一般入場:52名
              朝一合計:109名

              〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
              (全⑥)
              【ニューパルサーSPIII】
              出率106.2%:勝率88%(7/8台)

              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
              【並び10箇所での結果】
              平均差枚 +562枚
              出玉率104.1%
              勝率 43%(13/30台)

              データ引用元

              https://rx7038.com/?p=197627
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数444台
              対象範囲の投入数27台(6.08%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】

              今回の全台系は【ニューパル】から+3,324枚を筆頭に勝率も88%(7/8台)ボーナス比率も1:1に近く高設定だと伺える内容、更にはぶん回しの平均8215Gと大盛況の結果となっていた。当ホールでは初開催時から更に増台し普段から甘く使われている可能性が◎、6号機の台だと言うこともあり全⑥と考えれば少しインパクトにかけてしまうが、本機は中々上手く出ないことが各媒体や実践報告で上がっておりそれでも平均差枚+1,522枚は大したものだと伺える。

              並び系では10箇所30台が用意され【平均差枚+562枚・出率104.1%・ 43%(13/30台)と、数値的にメリハリを感じてしまいがちですが、不発、回転数不足、も見受けられました。

              その中でも今回もやってくれた【グレキン】+5,343枚、【ツイドラハナ】 +2,263枚、+2,890枚、+3,420枚、【6号機アイム】+2,453枚、+1,565枚、と、もうお分かりいただけただろうか、今回も不発台もあるが、しっかりと【並び】が確認できた。

              前回に引き続きaタイプにハナハナには優先して入れている傾向があるのでまずそこから狙って見るのが得策だと伺えます。ただメリハリがあり、しっかりと【並び】またはaタイプ機種はRB確率も意識しての立ち回りが大事です。

              次の開催ではピンポイントで狙うユーザーが更に増えそうですし、盛り上がる事を期待します。

              【総合評価:☆3】

                営業 3 (2021年7月25日の結果報告)
            • 営業は、最近店長が変わったのか突然、以前より出玉が減ったような印象を持った。

              接客はバイトだけならまだしも、役職者も呼んでいるのに無視など、接客態度が悪い。バイトがああなっても文句は言えないと思う。

              設備は分煙ボードはボロボロ、肘掛けも破れているものがあったりいいとは言えない。

              ほかのホールで打とうと思う。

                営業2
                接客1
                設備2
                根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
              • 2021年7月18日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:50~99人

                7月18日(日)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】

                ■「全台系」
                対象:2台設置以上機種
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ■「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                今回で3回目の開催となりますが、仕掛け、投入はKEIZらしいといえるもので狙い易く、戦い易いものでした。

                KEIZ系は何処も同じですが、こちらもやはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

                系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

                ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                ◎前回の投入実績

                ・クレア眠り
                ・沖ドキ!2
                ・プレハナ
                ・ツインドラゴン
                ・鳳凰
                ・アイムEX

                前回の並び系では上記の機種での構成で、凡そ同店のメイン機種と呼んで良い内容であり、ここでもメインと据えて狙いたい処。

                更に、

                ・チバリヨ!
                ・グレキン
                ・各種ジャグラー系
                ・バジ絆2等の人気AT機種

                これらはいつ含まれてもおかしくない為、しっかりチェックしておきましょう

                ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

                まだ同店独自の傾向としてまとめるには開催数が浅い為、直近の実績を元に傾向を探っていきましょう

                  • >2021年7月18日の予想結果

                    整理券配布人数:51名
                    一般入場:57名
                    朝一合計:108名

                    〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                    (全⑥)
                    【吉宗3】
                    出率 106.7%:勝率106.7%

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                    【並び10箇所での結果】
                    平均差枚 +878枚
                    出玉率106.5%
                    勝率52%(14/27台)

                    データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=193547
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◎20スロの設置総数444台
                    対象範囲の投入数27台(6.08%)
                    ◎各種公約:OK
                    ◎特記:

                    【総評】

                    今回の全台系【吉宗3】から+2,477枚+1,463枚とポテンシャルの秘めており、勝率も88%(7/8台)と高いだけにもうちょっと差枚がのびて欲しかったと内容が良いだけに思ってしまいました。次回以降にも更に期待です!

                    並び系では9箇所27台が用意され【平均差枚+878枚・出率106.5%・52%(14/27台)と、数値的にメリハリを感じてしまいがちですが、不発、回転数不足、も見受けられました。

                    その中でも今回もやってくれた【6号機アイジャグ】+5,119枚、【プレミアムハナ】 +4,420枚、+3166枚、【チバリヨ】+3,560枚、+3,286枚、+2,350枚と、もうお分かりいただけただろうか、今回も不発台もあるが、しっかりと【安室並恵】が確認できた

                    前回に引き続きaタイプや沖ドキなど初動が遅いと捨てられてしまっている現状が実に勿体ない。重視すべきreg や小役確率だけでは無く、並びを気にし、次回以降もしっかりと立ち回っていこう!

                    次の開催ではピンポイントで狙うユーザーが更に増えそうですし、盛り上がる事を期待します。

                      営業 3 (2021年7月18日の結果報告)
                  • 本日、14:00過ぎに久し振りにお邪魔しました。ミリオンゴッドや沖どきがと強かったので様子見の為。
                    4パチの新台ヤマト「ビスティ」の台を狙ってましたが、空かない為、1パチで時間を潰しました。
                    選んだ台は、遠山の金さん甘デジ。「15R」が在るタイプ。
                    27回かかっていて、単発後の35回転で発見した為、50回転超えたら99回転迄、打つと95回転で赤保留で次回予告であっさりとかかり9連チャン。
                    5100発出て、投資、1K丁度。  当たり内訳 15R1 6R3 4R5。
                    唯、確変時時短中の電サポ周辺の釘は、ー調整。
                    当たり回数を重ねる事に出玉ムラが生じて当たり中のオーバー入賞分が見事に電サポ中に削られます。
                    1パチに限った訳では、在りませんが、4パチの新台以外のコーナーは、客付が悪い!ガロウの月虹は、男性客ばかり。海やギンパラカーニバルは、女性客が多かった。1パチは、老役男女問わず。
                    スロットコーナーもメリハリ設定で常連さんが出してました。
                    17:00過ぎに30パイの沖ハナコーナーが誰1人居なかった光景には、ビビりました。(;^ω^)
                    大型店にしては、弱く偏った設定の印象でがっかりしました。

                    • 2021年6月19日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:10~49人

                      6月19日(土)でスロッター×スロッターの【初開催】が予定されています

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【◎当日の投入予想】

                      ■「全台系」
                      対象:2台設置以上機種
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ■「並び系」
                      対象:台番上で3台並び以上
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ※「以上」表記部はホール次第
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      前回の初開催から2週間、2回目の開催となりますが、初回の仕掛け、投入はKEIZらしいといえるもので狙い易く、戦い易いものでした。

                      KEIZ系は何処も同じですが、こちらもやはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

                      系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

                      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                      投入傾向は、同店のメイン機種が初開催ではやはり強かったです。

                      ・沖ドキ!2
                      ・プレハナ
                      ・ツインドラゴン
                      ・鳳凰
                      ・アイムEX

                      前回の並び系では上記の機種での構成で、凡そ同店のメイン機種と呼んで良い内容であり、ここでもメインと据えて狙いたい処。

                      更に、

                      ・チバリヨ!
                      ・グレキン
                      ・各種ジャグラー系
                      ・バジ絆2から最新機種の「ノーゲーム・ノーライフ」「ガールズ&パンツァー劇場版」までの6号機AT機種

                      これらはいつ含まれてもおかしくない為、しっかりチェックしておきましょう

                      ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

                        • >2021年6月19日の予想結果

                          整理券配布人数:58名
                          一般入場:70名
                          朝一合計:128名

                          〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                          (全⑥)
                          【クレアの秘宝伝~眠り】
                          出率 104.2%:勝率 50%(2/4台)

                          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                          【並び10箇所での結果】
                          平均差枚 +696枚
                          出玉率 105.0%
                          差枚プラスの割合 57%(17/30台)

                          データ引用元
                          https://rx7038.com/?p=180962
                          ━━━━━━━━━━━━━━━
                          ◎20スロの設置総数444台
                          対象範囲の投入数34台(7.66%)
                          ◎各種公約:OK
                          ◎特記:

                          【総評】

                          2回目の開催となった同店ですが、全台系はポテンシャルの高い「クレア眠り」。

                          +2,884枚&+2,590枚とポテンシャルの片鱗を魅せつつも、207番台は9,000G超えのブン回しながら僅かにマイナスに。
                          全体の稼働を見てもかなり高Lvな回され方で、中身の良さは確実に察知されていたのだろうと思えます。

                          並び系では10箇所30台もの用意がされ、【平均差枚+696枚・出率105.0%・57%(17/30台)】と、数値的には出率は兎も角も、差枚の低さで稼働が、勝率の低さで一部の結果でというのが読み取れる。

                          10箇所中5箇所用意されたアイムEXですが、【初動が良ければ追い、悪ければ即放流】と判り易く稼働に差が付く内容。
                          沖ドキ2で1箇所の用意はそれなりに戦えていますが、残る4箇所は「5号機ハナハナシリーズ」で固められたものの、こちらは【稼働は一定以上ついたものの、結果に明暗】という事で、10箇所30台がポテンシャルを発揮しきれなかったとは言えるでしょう。

                          初開催のボリュームのボリュームと比較しても殆ど変わらない、素晴らしい用意をしてくれていたものの、機械のご機嫌の悪さ、寝起きの悪さに翻弄された形でしょうか。

                          次回でも同様なレベルで期待して良さそうな結果と思えますよね。

                          次の開催ではもう少しピンポイントで狙うユーザーが増えそうですし、盛り上がる事を期待します

                          【総合評価:☆3】

                            営業 3 (2021年6月19日の結果報告)
                        • 2021年6月5日の予想
                          出玉予想:◎
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 並び
                          並び予想:100~299人

                          6月5日(土)でスロッター×スロッターの【初開催】が予定されています

                          ━━━━━━━━━━━━━━
                          【◎当日の投入予想】

                          ■「全台系」
                          対象:2台設置以上機種
                          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                          ■「並び系」
                          対象:台番上で3台並び以上
                          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                          ※「以上」表記部はホール次第
                          ━━━━━━━━━━━━━━

                          言わずと知れた「夢と感動のおもちゃ箱カンパニー:平成観光」の運営するKEIZグループの有力店舗の一つ。

                          旧イベ日には数百人が列を作ったりする大型店で、46スロットの設置は444台。

                          KEIZ系は何処も同じですが、こちらもやはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

                          系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

                          ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                          投入傾向は、

                          「岩城に聞け。」

                          と、CMでは言われてしまいますが、岩城さんが居なくとも冒頭の通り狙い目は同店の
                          メイン機種。

                          沖ドキに変わる、
                          ・沖ドキ!2
                          ・チバリヨ!

                          どこの店舗でも主力であり、通常営業日から戦える、
                          ・プレハナ
                          ・ツインドラゴン
                          ・鳳凰
                          ・グレキン

                          こちらも、何処の店舗でも固めて盛大にやらかすというより、通常営業日からコンスタントに設定が使われ、いつでも戦えるポイントが埋められている、
                          ・マイジャグⅣ
                          ・マイジャグⅢ
                          ・アイムEX

                          今回は初開催でもあり、傾向が判らない中での攻めとなる為、上記メジャーポイントからというのをお勧めします

                          それでもAT機という事であれば、やはりそちらも5号機、6号機共にメジャー機種中心となると思われます。

                            • >2021年6月5日の予想結果

                              整理券配布人数:44名
                              一般入場:57名
                              朝一合計:101名

                              〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                              (全⑥)
                              【ニューパルサーSPIII】
                              出率100.8%:勝率80%(4/5台)

                              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                              【並び10箇所での結果】
                              平均差枚 +1,558枚
                              出玉率 108.8%
                              勝率 77%(23/30台)

                              データ引用元
                              https://rx7038.com/?p=174948
                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              ◎20スロの設置総数444台
                              対象範囲の投入数35台(7.88%)
                              ◎各種公約:OK
                              ◎特記:

                              【総評】

                              今回初開催となった同店ですが、全台系はシリーズ最新作「ニューパルサーSpⅢ」。

                              同機について耳にしている評判は「同じ6号機AタイプのニューハナGやアイムEXより、設定の沿って安定した結果を魅せる」というもの。

                              実際、稼働も中途半端で、この結果で何を読み取って良いかは難しい所ですが、それぞれ思うような挙動に恵まれず放流されてしまった様ですね。

                              並び系では10箇所30台もの用意がされ、【平均差枚+1,558枚・出率108.8%・勝率77%】と順当な好結果と思える数値を叩き出していますね。

                              アイムEXで2箇所、沖ドキ2で2箇所、残る6箇所がハナハナシリーズという事で、同系列ではメジャーな設置、メジャーな構成、メジャーな配分から、ユーザーの取り付きもこれまた同店らしいものと言える結果でしょうか。

                              初開催のボリュームとしては問題ないやらかしですし、ニューパルSPⅢの結果は思わしく無かったと言えますが、全台系ではらしい稼働にらしい結果が付いていますので、広い意味で標準的及第点という所でしょう。

                              次回でも同様なレベルで期待して良さそうな結果と思えますよね。

                              次の開催ではもう少しピンポイントで狙うユーザーが増えそうですし、盛り上がる事を期待します

                              【総合評価:☆3】

                                営業 3 (2021年6月5日の結果報告)
                            • 出玉面に関しては他の方が書いているのでいうことはありませんが、設備面は最悪の一言です。
                              この店で2回ほど遊タイム間近の大海を打ったのですが、電サポ中玉がゴリゴリ減るのでよく見たら電チューに入っても玉が払い出されない。店員さんを呼んだら玉が中で詰まっているとのこと。詰まりを治してもらい、玉は出てきましたが、しばらくするとまた出てこなくなり、呼び出し。
                              結局電サポ中ずっと詰まりっぱなしでした。
                              お年寄りなんかは気づかずに帰って下手に連チャンしちゃうと数千発単位で損をするだろうに治さないのはどうかと思います。
                              出玉以前にこういう店は信用できません。

                                営業 3
                                接客3
                                設備1
                              • 全然出ない 0の日4の日でも最近特に海とかひど過ぎ
                                回数だけで出てるようにみえてるだけで、
                                夜から出るように設定してる台ばっかりで、
                                ストレスで、全然楽しめない設定でつまらない
                                もっと出る店変えようと
                                イベントの日にあの出し方はないでしょう

                                • 見ずらいですが、このグラフで高設定示唆は如何に?

                                • @スロット
                                  旧イベ日、取材日も偶数中間を散らすのが多い。2メイン、あって4。星矢、北斗伝説は現状毎日全リセ、ただしほぼほぼベタピン。

                                  @パチンコ
                                  メイン所ならボーダーマイナス2くらいは回る。探せばボーダー、ボーダープラ1ぐらいの台はあるかも。遊タイム付きは現状全台据え置き。データランプで前日最終ゲーム確認可能。ちなみにハマり台でも据え置いてるのを確認済。無論今後営業方針変更も有り得るので据え狙いは各自で判断を。
                                  ただしハイエナ専業の方が毎日台確保&回し打ちしてて店側の対策も無いからハイエナがベガ立ち、徘徊してるのがストレスな人にはオススメしない。甘デジバラエティは基本釘いじってない&回らない、右鬼削り仕様なので触らないが吉。

                                  @接客、設備
                                  接客に関して言えば一部店員さんの態度が本当にヤバかった。休憩は何分間、等の説明も一切なく、食事休憩の札を台に投げ入れてこちらを一瞥もせずに去っていった店員さんが居たので星を1つにさせて頂く。何接客に一過言ある方は避けた方が良いかも。
                                  設備に関していえばスロット、4円パチンコ(バラエティ除く)に各台計数がなく、その点がちょっと不便。あとトイレとかその辺は基本綺麗かな。
                                  個人的には女性店員さんは綺麗な方が多く好感が持てます、以上です。

                                  総評として56はほぼ使わないが、ある程度中間を使ってる&メイン所はリセットしてるという点で星2つ。
                                  接客面は他の方も書いている通り、一部店員ですがかなり悪いので星1つ。

                                    1 返信
                                    営業 2
                                    接客1
                                    設備2
                                  • そらないわ!

                                    ハナビ通。BB5回中、ハズレ2回。小役は6近似。サンプル少な過ぎるが(笑)、ボーナス中は奇数寄り。朝一から3500回転で、BB間1500と1700って何?!。吸い込み全然止まりません。
                                    釣りなのか、この台よく外れ引けます。でもボーナスだけが、とくにBBがめっちゃ引けまへん。これ○モノなのかな、、、。

                                    営業2
                                    接客2
                                    設備2
                                    個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、全ての評価が無効となりました
                                    • >そらないわ! さん

                                      某ライターさんの動画で通ではないハナビで8万入れたのあるよ観てみたら?
                                      設定推測は数値からほぼほぼ設定5

                                        2 返信
                                        • >匿名 さん

                                          コメントありがとうございます。5なのは重々承知。過去実践データより、平日はほぼ5の放置?でも、日々の波が恐ろしいことになってますけどね。
                                          8万投資は5でもあると思います。稀にならば。ここ、稀じゃ無さそうなので、、、。