キコーナ松戸店

キコーナ松戸店
特徴

■旧イベ日
3のつく日/9のつく日
※スロ⇒全台系や塊中心
※パチ⇒ボーダー超えあり
※旧イベの中でも23日が特に強め

■周年日(グランドオープン日)
2016年12月23日

■アクセス
駅から歩いて20分ほどの距離があるがシャトルバスあり。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:50 件)
営業評価3.4
接客評価2.8
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-147枚
サンプル数372
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,160玉
サンプル数253
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所千葉県松戸市松戸新田58番地の1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット443台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

食事処側の出口を出て喫煙所がある横です。
出口出て左側にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

あき へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全365件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 23日高設定台は多数見られるが出玉が追いついていないのがわかる。
    金トロでよーが遠隔で殺しにかかる動作も確認できる台が多かった。

    パチに関してはメイン機以外は回収で間違いない。

      1 返信
    • ジャグラーファン

      2023年7月11日、GOGOジャグラー導入初日。
      たった2台だけなのに2台とも結果マイナス着地。
      初日ですよ。引きが悪いとかの問題ではありません、キコーナは台いじりすぎ。エクスアリーナ柏はかなり出してた。キコーナは客がぶっ飛ぶのも時間の問題。キコーナ本部は本日の事を承認していたのか?それとも松戸店店長の采配か?いづれにしてもこの結果は他アイム、マイジャグ、ファンキーを打っていたジャグラーファンならみんながっかりしているはず。もう行かないからいいけどね。

        営業1
        接客2
        設備2
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 2023年7月13日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        〇旧イベ日
        〇苺ゆいさん来店
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■スロット
        「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥
        「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・少台数AT機が優遇
        【並び】
        ・ジャグラーと沖スロ強め
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=669129
        ————————————
        <全台系>
        久しぶりだった前回の開催では、3機種から用意され、結果はそれぞれ優秀と、かなり充実した内容でした。
        今回も前回の流れを考えて、3~5台設置程度の機種は本命になってきそうです。
        ジャンル的には幅広いと思いますので、設置台数から選んでいくと良さそうです。

        <並び>
        前回の開催では、8カ所24台と規模の大きな仕掛けが投入されていたようです。
        今回も同等かあるいは、5箇所以上には十分期待できる状況でしょう。
        狙い目としては、6.5号機(スマスロ)、カバネリ、沖スロ、ジャグなど設置台数の多い機種から攻めていくのが良さそうですね。
        公約の特性を考えれば、好調台の周辺はチャンスとなりますので、店内状況をチェックしながら立ち回って行きましょう。

        また、当日は旧イベ日に苺ゆいさんが来店ということで、強かった前回と同じ組み合わせですので、今回も大いに期待できると思います。

        以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

          • >2023年7月13日の予想結果

            抽選人数:145名
            一般入場:47名
            朝一合計:192名

            —————————————
            【全台系】
            ・幼女戦記
            出玉率 117.9%
            差枚プラスの割合 100%(3/3台)
            —————————————
            【並び】
            ・スマスロ北斗
            ・マイジャグ5
            ・カバネリ
            ・新鬼武者2
            ・沖ドキGOLD

            平均差枚 +2,704枚
            出玉率 118.1%
            差枚プラスの割合 93%(14/15台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=672146
            —————————————
            <全台系>
            今回の全台系は幼女戦記から3台の用意。
            結果としては2台が3000枚近い差枚を獲得しており、平均でも2000枚オーバーと優秀な内容となりました。
            荒い特性やスペックを考えれば十分な結果ですね。終日打ち込まれるような状況となれば、更に良かったでしょうか。

            <並び>
            並びは5箇所15台での仕掛け。
            ラインナップはAT機、マイジャグ5、沖ドキGOLDという配分でした。

            それぞれ見ていくと、カバネリ、新鬼武者2の仕掛けが素晴らしい結果になっていますね。全台大量出玉に繋がっており、非常に迫力のある仕掛けに。グラフや稼働など中身についても手応え十分といった内容です。

            その他、スマスロ北斗、マイジャグ5、沖ドキGOLDでも強めの差枚が多数確認されて、今回の対象箇所は非常に強い反応を示しました。並びを意識して滑り込めたユーザーは大いに有意義な一日となっていたのではないでしょうか。

            <総評>
            どちらの公約も優秀な結果を出してくれましたので、満点評価が相応しいでしょう。
            連続で強い結果となり、勢いを感じますね。
            次も期待できそうなので、欠かさずチェックしていきましょう。

            営業 5 (2023年7月13日の結果報告)
        • 2023年6月13日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          〇苺ゆいさん来店
          〇新台入替日
          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■スロット
          「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥
          「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・少台数AT機が優遇
          【並び】
          ・ジャグラーと沖スロ強め
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=644795
          ————————————
          <全台系>
          過去の傾向では少数台設置のAT機が対象になるケースが多めですね。
          ノーマル系なども対象に選ばれており、候補は幅広い印象です。
          まずは少台数AT機から狙っていき、その後は当日の状況によって臨機応変に立ち回って欲しいと思います。

          <並び>
          過去の開催ではジャグラーシリーズ+AT機というようなラインナップが一番多く見られています。
          前回3月の開催ではAT機がメインに配置されていたようです。
          今回もカバネリを始めとした6.5号機(スマスロ)、沖スロなどに注目して狙っていくのが良さそうです。
          公約の特性を考えれば好調台の周辺はチャンスとなりますので、店内状況をチェックしながら立ち回って行きましょう。

          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

          • >2023年6月13日の予想結果

            抽選人数:157名
            一般入場:45名
            朝一合計:202名

            —————————————
            【全台系】
            ・ハッピージャグラーVⅢ
            出玉率 106.2%
            差枚プラスの割合 80%(4/5台)

            ・モンスターハンターワールド:アイスボーンTM
            出玉率 110.0%
            差枚プラスの割合 80%(4/5台)

            ・幼女戦記
            出玉率 109.2%
            差枚プラスの割合 100%(3/3台)
            —————————————
            【並び】
            ・スマスロ北斗
            ・マイジャグ5
            ・カバネリ
            ・カバネリ
            ・新鬼武者2
            ・新鬼武者2
            ・沖ドキGOLD
            ・沖ドキGOLD

            平均差枚 +2,006枚
            出玉率 108.9%
            差枚プラスの割合 92%(22/24台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=649011
            —————————————
            <全台系>
            全台系は3機種から13台の用意。

            ハピジャグ 平均+1,553枚
            モンハンアイスボーン 平均+1,842枚
            幼女戦記 平均+2,258枚

            上記が最終結果でしたが、それぞれ優秀な数値にまとまっていたように思います。
            ハピジャグに関してはほぼ終日回されていたようですし、ほぼ完ぺきに近い内容です。

            モンハンアイスボーンもしっかりと捉えられていたようですし、幼女戦記に至ってはスペック以上の出玉性能を発揮して非常に強い結果となりました。

            全体勝率も非常に高く、しっかりと打ち込まれた上での結果でしたので、信憑性の方もかなり確度が高い内容でした。

            <並び>
            並びは8箇所24台での仕掛けだったようです。
            ラインナップはAT機、マイジャグ5、沖ドキGOLDという配分でした。

            並びの方もかなり強烈な結果でしたね。勝率は92%とハイアベレージな結果となっております。

            大半が優秀な仕掛けとなりましたが、1箇所目のスマスロ北斗、7箇所目の沖ドキGOLD辺りは3台とも大量出玉に繋がっておりましたので、ハッキリと並び箇所と分かるような結果です。

            その他、6~7箇所目の新鬼武者2は6台並びとなっていて対象6台全勝。大量出玉も多数出て、非常に壮観なスケールの仕掛けになっていたのではないでしょうか。打たれていた方も塊で状況が良かった事を察知していた様子で、打ち手にとっては理想的な展開になっていたように感じます。

            <総評>
            今回は久しぶりの開催となりましたが、素晴らしい結果でしたね。
            充電期間があったことで気合を入れてきたことがしっかりと伝わる内容でした。
            この調子であれば次も期待できそうですね。
            引き続き注目していきましょう。

            営業 5 (2023年6月13日の結果報告)
        • 「キコーナ松戸店」

          設置台数が変更されていました

          4円パチンコ 440台
          1円パチンコ 160台
          46枚スロット 403台

        • 2023年3月29日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ
          並び予想:100~299人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ※当日の詳細が分かり次第追記します

            • >2023年3月29日の予想

              ↑の投稿の追加情報となります
              ————————————
              【スロッター×パチンカーの公約】
              ■スロット
              「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ

              ■パチンコ
              特定機種が分岐調整

              ・分岐候補機種
              Pとある科学の超電磁砲
              Pバキ319ver.
              P神・天才バカボン~神SPEC~
              PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【並び】
              ・ジャグラーと沖スロ強め
              【パチンコ】
              ◆1月19日
              ・バキ319ver.
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=584946
              ————————————
              <並び>
              今回は約2か月ぶりの開催。過去の開催ではジャグラーシリーズ+AT機というようなラインナップが一番多く見られていますね。
              まだまだ現役ですので、今回も狙っていけるでしょう。
              久しぶりだった前回はマイジャグ5、新鬼武者2、沖ドキGOLDといった機種構成。
              今回もこれらの機種には注目しておいて欲しいと思います。

              <パチンコ>
              基本的には1機種が対象になる開催が多くなっています。
              事前候補機種は5機種で、この中からどれが選ばれるか予想するのは難しいですが、当日の状況をよく見極めて台を確保し、そのあとは臨機応変に立ち回るのが良いでしょう。
              以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

            • >2023年3月29日の予想結果

              抽選人数:157名
              一般入場:42名
              朝一合計:199名

              —————————————
              【並び】
              ・ハナハナ鳳凰天翔(4台)
              ・ガンダムUC
              ・沖ドキGOLD
              ・沖ドキGOLD
              ・カバネリ
              平均差枚 +1,781枚
              出玉率 107.8%
              差枚プラスの割合 88%(14/16台)
              —————————————
              【パチンコ】
              ・バキ319ver.
              平均差玉 -4,662
              差玉プラスの割合 20%(1/5台)

              ・Pとある科学の超電磁砲
              平均差玉 +3,942
              差玉プラスの割合 80%(8/10台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=588196
              —————————————
              <並び>
              今回の並びは5箇所16台での仕掛けだったようです。
              機種ラインナップは6.5号機、沖スロという配分でした。

              それぞれ見ていくと、強い差枚が残った仕掛けが多くなっていましたね。

              2箇所目のガンダムユニコーンや3箇所目の沖ドキGOLDは並びで大量出玉という結果になっており、ここはハッキリと3台並びを意識できる出玉状況でした。

              それ以外のハナハナホウオウ天翔やカバネリに関しても好調台が出ており、不発台は出ていたものの、この稼働状況を見れば、確信して打たれていたのは間違いなさそうですね。

              <パチンコ>
              パチンコはバキ、とある科学の超電磁砲2機種の状況が良かったようです。

              当日はとある科学の超電磁砲が非常に好調で、+23,170発の大量出玉を始めとして、10台中8台がプラス差玉という非常に安定感の見られる結果となっています。

              今回はバキが振るわなかったようですが、2機種合計ではユーザー側のプラス差玉となり、まずまずの内容にまとまっていたと思います。

              <総評>
              今回は約2か月ぶりの開催となりましたが、しっかりと優秀な結果でまとめてくれていたように思います。公約箇所から強い結果が出やすいホールですので、過去の傾向や公約を意識して立ち回れば好結果に繋がっていきそうですね。
              次回以降にも期待したいと思います。

              営業 4 (2023年3月29日の結果報告)
          • いうほどさほどいい店ではありませんね 
            39の日でも平気でぶっこぬき営業しょっしゅうやってますし だから並びも正直土日祝の39とかが絡まない限り弱いです  
            昨日のメガテンもたいしたことなかったです 沢山並んだと思いますが行ったかたまるがっかりだったんじゃないかなたぶん

            • 2023年1月19日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
              並び予想:50~99人

              〇旧イベ日
              〇スロッター×パチンカー
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【スロッター×パチンカーの公約】
              ■スロット
              「全台系」
              2台以上機種で全⑤⑥
              「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ

              ■「パチンコ」
              特定機種が分岐調整

              ・分岐候補機種
              Pとある科学の超電磁砲
              Pバキ319ver.
              P神・天才バカボン~神SPEC~
              Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
              PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【全台系】
              ・直近4回では複数機種の用意
              【並び】
              ・ジャグラーと沖スロ強め
              【パチンコ】
              ◆9月17日
              ・とある超電磁砲
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=532830
              ————————————
              <全台系>
              去年の9月以来の開催ということでかなり久しぶりとなりました。
              間が空いているので予想が難しいですが、過去の傾向では少数台設置のAT機が対象になるケースが多めですね。
              その他ノーマル系なども対象に選ばれており、候補は幅広い印象です。
              まずは少台数機種から狙っていき、その後は当日の状況によって臨機応変に立ち回って欲しいと思います。

              <並び>
              過去の開催ではジャグラーシリーズ+AT機というようなラインナップが一番多く見られていますね。
              ジャグラーはまだまだ現役ですので、今回も狙っていけるでしょう。
              また、現在はスマスロが大量に導入されているので、こちらにも仕掛けられる可能性はありそうですね。
              注目しておいて損はなさそうです。

              <パチンコ>
              基本的には1機種が対象になる開催が多くなっています。
              事前候補機種は6機種で、この中からどれが選ばれるか予想するのは難しいですが、当日の状況をよく見極めて台を確保し、そのあとは臨機応変に立ち回るのが良いでしょう。
              以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

              • >2023年1月19日の予想結果

                抽選人数:125名
                一般入場:7名
                朝一合計:35名

                —————————————
                【全台系】
                ・ダンまち外伝 ソード・オラトリア
                出玉率 118.9%
                差枚プラスの割合 66%(2/3台)
                —————————————
                【並び】
                ・マイジャグ5
                ・新鬼武者2
                ・沖ドキGOLD
                ・沖ドキGOLD
                平均差枚 +1,551枚
                出玉率 107.2%
                差枚プラスの割合 83%(10/12台)
                —————————————
                【パチンコ】
                ・バキ319ver.
                平均差玉 +2,676
                差玉プラスの割合 80%(4/5台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=535057
                —————————————
                <全台系>
                今回はダンまち外伝が用意されていたようです。
                742番は4000G以上回されて+2,808枚と非常に優秀でしたが、周囲の台の稼働が伸び悩んでしまったのはやや残念でした。ただ、全体結果は悪くなかったですし、ブン回しになっていなかったとはいえ、高設定の片鱗が伺えるような結果だったのではないでしょうか。

                <並び>
                4箇所12台での仕掛けだったようです。
                マイジャグ5、6.5号機から新鬼武者2、沖ドキGOLDが2箇所という配分でした。

                結果が良かったのはマイジャグ5でしょうか。3台並びで1000枚オーバーと爆発台こそありませんでしたが、それぞれガッツリ粘られていますし、3台並びの公約を認識できる箇所になっていたと思います。

                他にも4箇所目の沖ドキGOLDも見応えがありましたね。+3,185枚と大きな出玉もありましたし、沖ドキ系の機種にしてはかなり打たれていた方だと思いますので、手応えを感じて打たれていたように見えます。

                他の箇所に関しては3台並びで強い差枚とはなりませんでしたが、新鬼武者2は+4,627枚、3箇所目の沖ドキGOLDも+3,905枚と強烈な出玉を残し、それぞれ存在感アピールできていたのではないでしょうか。

                <パチンコ>
                最後にパチンコはバキ319ver.の状況が良かったようです。

                こちらは大爆発というような台はありませんでしたが、5台中4台が好結果機種単位でもプラス差玉と優秀な結果になっています。

                稼働状況は高稼働だった台と半日程度の稼働と半々という感じでしたが、粘れていた台に関しては、状況が良かった事を察知していたユーザーはいたように思います。

                <総評>
                今回は久しぶりの開催となりましたが、それぞれの公約において堅実な内容になっていたと思います。仕掛けの質自体は良かったと思いますが、今回のような仕掛けがさらに増えてくると、より素晴らしい開催となりそうです。
                とはいえ、今回は優秀な結果になりましたので高評価として良いでしょう。
                次回以降にも期待したいと思います。

                営業 4 (2023年1月19日の結果報告)
            • 最低の交換額が1000円からなので会員カードないといらないものたくさんもらわなきゃならなくなります

              • パチンコ
                等価なためか、釘の調整は厳しめ。風車が右寄りで玉がヘソに向かわず、ステージへのルートも潰されている。
                ネットで確認できるデータ上では、確率以上の嵌りがエグい台が目立つ(2000回転~2500回転で初当たり2回など)。さらに、多店舗より最大出玉が少ない傾向にある。回転が渋いため客の試行回数が少ない為か。

                パチスロ
                イベント日にはメイン機種に1台程度は設定を使っている模様。
                ただし、イベント日は客付きも良く、競争率が高め。

                自動計数システム導入台と箱使用の台があり、台の移動が快適ではない。
                近所ならば通うかも知れないが、他店舗を差し置いて、行くほどでは無いかと思う。

                • パチンコ専門

                  この店は遊タイムついてるパチンコはライトもミドルもすべてリセットしてるから平気で朝イチから前の日のデータを足した回数越える。
                  他の大型店に比べて回らないし

                    1 返信
                    営業1
                    接客1
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • 2022年9月17日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
                    並び予想:100~299人

                    〇スロッター×パチンカー
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                    ————————————
                    【当日の公約】
                    ■「全台系」
                    2台以上機種で全⑤⑥

                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ

                    ■「パチンコ」
                    特定機種が分岐調整
                    ・戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
                    ・機動戦士ガンダムユニコーン
                    ・からくりサーカス
                    ・エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                    ・とある科学の超電磁砲
                    ・ Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    【全台系】
                    ・2台~3台のAT機が対象になりやすい

                    【並び】
                    ・ジャグラーと沖スロ強め

                    【パチンコ】
                    ◆8月28日
                    ・からくりサーカス
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=438519
                    ————————————
                    <全台系>
                    少数台設置のAT機が対象になりやすい傾向があります。
                    対象機種の内容は説得力を感じる物が多く、今回も辿り着く事が出来れば大勝利に期待できるでしょう。
                    是非とも探し当てて頂きたいと思います。

                    <並び>
                    過去の開催のデータを見たところ、ジャグラーシリーズと沖スロからの用意が目立ちます。
                    時折メインAT機からも良さそうな塊が見つかっており、途中で辞められにくい事も踏まえると抽選次第ではそういった機種から狙うのもアリですね。
                    公約に沿った形で好調台の周辺には注目しつつ立ち回って行きましょう。

                    <パチンコ>
                    前回は「からくりサーカス」が1台あたり+9,087発という強烈な結果を披露してくれました。
                    事前候補機種は6機種で、この中からどれが選ばれるか見極めるのは難しいですが、今回も良い結果となり連勝を伸ばせるといいですね。
                    当日の状況をよく見極めて台を確保し、そのあとは臨機応変に立ち回るのが良いでしょう。
                    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                    • >2022年9月17日の予想結果

                      抽選人数:90名
                      一般入場:46名
                      朝一合計:136名
                      —————————————
                      【全台系】
                      ・黄門ちゃま喝2
                      平均G数 2495
                      平均差枚 1,090枚
                      出玉率 114.6%
                      差枚プラスの割合 100%(4/4台)

                      ・閃乱カグラ BURST UP
                      平均G数 5207
                      平均差枚 1,465枚
                      出玉率 109.4%
                      差枚プラスの割合 100%(2/2台)
                      —————————————
                      【並び】
                      ・695~697 マイジャグ5
                      ・715~717 マイジャグ5
                      ・780~782 アイジャグ
                      ・869~871 新鬼武者2
                      平均差枚 +1,873枚
                      出玉率 111.9%
                      差枚プラスの割合 83%(10/12台)
                      —————————————
                      【パチンコ】
                      ・Pとある科学の超電磁砲
                      平均差玉 -2,257玉
                      差玉プラスの割合 50%(5/10台)
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=441862
                      —————————————
                      <全台系>
                      今回は「黄門ちゃま喝2」と「閃乱カグラBURSTUP」での用意だったようです。
                      両機種共に勝率100%を達成しており、全台系の結果としては申し分ないと言えますね。
                      特に黄門ちゃま喝2の655番台と閃乱カグラの795番台に関してはまさに高設定といったスランプグラフを描いており、終始安定した様子で最後まで差枚を伸ばし続けていました。
                      黄門ちゃま喝2に関してはピンポイントだと思われてしまったのか周囲の台の稼働が伸び悩んでしまったのは残念でしたが、良さそうな台の左右はもう少し粘って見てもよかったかもしれませんね。

                      <並び>
                      4箇所12台での仕掛けだったようです。
                      仕掛けの中心はジャグラーシリーズで、ジャグラーらしい安定した結果でそれぞれ盛り上がっていましたね。
                      毎回良さそうな並びが確認されていますので、今後もジャグラーシリーズが狙い目の1つとなってくるのは間違いないでしょう。
                      更に今回は人気機種である新鬼武者2にも対象だったと思われる並びが確認されており、スランプグラフからも状況の良さと言うのはひしひしと伝わってきます。
                      客観的にみてもここは間違いないといった印象だったのではないでしょうか。

                      <パチンコ>
                      最後にパチンコは「とある超電磁砲」の状況がよかったようです。
                      10台中3台が万発OVERとなっており、爪痕を残した台も散見されますが、沈んでしまった台も多くトータルとしてはマイナス差玉となってしまったのは残念でした。
                      稼働状況や、勝率的に勝負できる環境の用意はあったと見て良さそうなので、次回以降の巻き返しに期待しつつ開催を待ちたいと思います。

                      営業 3 (2022年9月17日の結果報告)
                  • 2022年8月28日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) パチンコ
                    並び予想:50~99人

                    〇スロッター×パチンカー
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                    ————————————

                    【当日の公約】
                    ■「全台系」
                    2台以上機種で全⑤⑥

                    ■「パチンコ」
                    特定機種が分岐調整
                    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                    ・PFからくりサーカス
                    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                    ・Pとある科学の超電磁砲
                    ・P真北斗無双 第3章 ジャギの逆襲

                    ————————————

                    【前回の結果】
                    ■「全台系」
                    ・ゼーガペイン2
                    平均G数 3383
                    平均差枚 -515枚
                    出玉率 94.9%
                    差枚プラスの割合 0%(0/3台)

                    ・もっとクレア
                    平均G数 3045
                    平均差枚 +991枚
                    出玉率 110.8%
                    差枚プラスの割合 33%(1/3台)

                    ■「パチンコ」
                    ・とある超電磁砲
                    平均差玉 +679玉
                    差玉プラスの割合 40%(4/10台)

                    ・ユニコーン
                    平均差玉 -727玉
                    差玉プラスの割合 46%(11/24台)

                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=424755
                    ————————————

                    <全台系>
                    機種として優遇されているような傾向が無い為、どの機種にも対象になる可能性がありそう。となると設置されている台数規模や機種の系統で対象を探るのが良さそうでしょうか。ただAT機からノーマル機までどの系統も対象になっているようなので、ここも難しいですね。2~4台程度の規模で設置されている機種を中心に、対象を探し出して欲しいと思います。

                    <パチンコ>
                    今回の候補機種は5機種。
                    過去の実績から1~2機種程度は対象として選ばれそうですが、どの機種も対象になり得ますね。ここは当日の状況から見極めるしか無さそうなので、しっかりと周りの状況も確認しながら立ち回るようにしましょう。
                    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                    • >2022年8月28日の予想結果

                      抽選人数:144名
                      一般入場:50名
                      朝一合計:194名
                      —————————————

                      ■全台系
                      ・FAIRY TAIL2
                      平均G数 6,120
                      平均差枚 +1,352枚
                      出玉率 107.4%
                      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                      ・ニューパルサーSPⅢ
                      平均G数 6,977
                      平均差枚 +1,889枚
                      出玉率 109.0%
                      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                      —————————————

                      ■パチンコ
                      ・PFからくりサーカス
                      平均差玉 +9,087玉
                      差玉プラスの割合 73%(11/15台)

                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=428923
                      —————————————

                      <全台系>
                      対象の用意は2機種でした。
                      2機種共に中々の好結果を披露してくれましたね。
                      まずはFAIRY TAIL2から差枚+3,072枚と大きな結果を残し、機種平均でも+1,352枚と好結果が残りました。
                      ニューパルサーも差枚+5,179枚とノーマルタイプとは思えない大爆発。こちらの機種平均が+1,889枚と大きな結果となっています。ただ両機種共にマイナス着地の台が出てしまったのが唯一の残念なポイントでしょうか。

                      <パチンコ>
                      対象はからくりサーカス。
                      ガッツリと爆裂結果を披露。
                      数多くの好結果を残し、機種平均の数値が何と差玉+9,087発と平均で万発近い結果となりました。15台中9台から万発overが飛び出ていますので、この結果も当たり前と言えば当たり前でしょうか。
                      この結果はお見事でしたね。

                      <総評>
                      両公約共に素晴らしい結果を残してくれました。
                      スロットの方は多少のツッコミどころはありますが、総じて良好な開催となったと言えそうですね。
                      今回は評価☆4とさせて頂きます。

                      営業 4 (2022年8月28日の結果報告)