キコーナ昭和町店

キコーナ昭和町店
特徴

4/30(日)雑誌取材でちゃうの「伝承者一斉調査」にて来店。

スロの北斗転生のみ出ていたが、一撃の出玉によるもので設定の有無は不明。
北斗強敵は2500G回して、自分の台は設定1濃厚、他2台も死亡。

パチンコの北斗7、北斗無双も打ったが、ボーダーマイナス2~4。データランプによる普段の稼動も見たが、グランドオープン1カ月でここまで客を飛ばす手腕は素晴らしい。

評価
番付普通の店
全期間
総合点37.5点(評価数:11 件)
営業評価2.3
接客評価2.5
設備評価3.1
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市阿倍野区昭和町一丁目8番4号
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット144台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/土曜日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年3月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:40
注意点

再整列は9時50分になります

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 2.24円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.5円パチンコ224玉
21.73円スロット5.2枚
2.24円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2.24円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター付近の出口を出てすぐ。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全45件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. おかゆ太郎

    仕事のついでにふらっと立ちより初めての来店。
    お店の稼働は少なくはありませんでした。
    吸い寄せられるようにSAOに座り1k約15〜17回転でした。
    初当たりも軽くそのままラッキートリガーに突入して、約束の時間を過ぎそうになりつつも3万発以上勝たせてもらい退店。
    相性のジンクスも大事にしたいので、また是非遊びにいきたいと思いました。

    営業4
    接客4
    設備3
    個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、営業評価が無効となりました
    • >おかゆ太郎 さん

      日記なら他で書けよ
      たまたま寄ってたまたま勝って良店とか笑える。
      負けたらボロクソ批判するんやろが。

    • 2スロで小銭稼いでるホール。
      未だにスマスロも無く、上位ATが弱い、そもそも無い様な中古の安い台バカリを導入して低設定でぶっこ抜いてる。

      最近は20スロなりでぶっこ抜いた資金がある為か、2スロも少し中間設定などを散らしてはくれてるが、一撃性の高い台は未だに皆無。

      また常連の質も悪く、台パンや掛け持ち、2スロの軍団などがいても注意すらせず、逆に仲良く喋ってるのでダメだこりゃ!って感じ。

      近くに西田辺店が間もなくグランドオープンするので暫くは客も取られて更に設定状況が厳しくなると思われる。

      • 煙草臭い。店の周りも路上喫煙者がいてあちらこちらで座って煙草吸ってる。
        マルハンとかは、ちゃんと喫煙室あるのにね。
        換気できてないから喫煙室の煙草の煙が店内に入ってくるし加熱式煙草は、席で喫煙OKやからその臭いがかなり臭くて…稼働率悪いし換金率も悪いから行かない方が良い!

          1 返信
        • 周年イベントの時は3,4台ジャグラーで出てるぐらいで平日はベタピン。
          設備はまぁ悪くはないが清掃のおばさんが掃除したゴム手袋のままあちこち触ったりその手で落ちてる玉を遊戯してる自分の受け皿に放り投げて来るのが不快で仕方ない。

            営業1
            接客1
            設備3
            根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
          • 本日周年イベント行ってきました。
            スロットに関してはメダル機、スマスロに満遍なく高設定が使われており、大きな出玉が目立った。
            データ機を見ると前日にも6が使われている形跡もあり、据え置きで使われている事から、周年前後にも設定を散らして常連さんにも還元してる感じが好印象でした。

            さてパチンコに関しては残念ながら海以外の釘が辛く、メイン機種で1Kで8回~10回と言う台も見受けられた。

            完全にスロットに予算を投入した営業だったと思われます。
            出玉感を演出し易いですからね。

            熱い日にしっかりと設定を入れてくれているので、過去の周年イベントを見てきたけど近年稀に見る良イベだったと思います。

            自分は負けましたがね。

              営業 4
              接客3
              設備3
            • 釘締めすぎ
              456入れてる日は無い
              毎日回収日
              トイレ付近は小便臭い
              家から近いホールがここだけでとても残念です。

                営業1
                接客1
                設備1
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 2スロはベタピンです。
                常連さんに聞いたところ、最近6.5号機が入り始めたみたいですが、ベタピンの据え置きらしく知ってる人は誰も触らないそうです。
                犬夜叉なんて毎日5000枚前後は飲み込んでるらしいがほぼ噴かないそう。

                どの台もベタピンで吸いまくって、稀の誤爆って感じの運営でしょうか?
                遊ばせる気がまるで無い感じです。
                ベタピン特有の天井行ってからの単発や、天井CZをスルーってのが散見されます。

                ユーザーは深追いせず少し出たら移動する、ヒットアンドアウェイが良いかと。

                • スロに関しては、朝イチ恩恵ある台は全て据え置き。
                  前日ハマってる台はリセット。

                  C時短も対策。

                  やること悪どい。

                  • 5/9から新店長が就任されるようです。

                  • 貸出時と換金時のダブルギャップでかなり削られる。
                    その上、500円の景品がないので相当にタチが悪い。

                    2スロに至ってはそのダブルパンチで勝って帰る事がカナリ難しい。

                    その分、誤差の範囲ではあるが2スロに設定が入るようにはなった気がするが。
                    それでもやり方は悪どい。

                    • 月初1日 そして3のつく日 この両方を見て
                      感想を述べさせて頂きます(20スロ 4パチ)

                      営業面はまぁ特定日ならどっか1個くらいは
                      別積みしてるかな 程度。基本的に6.5号機で
                      別積みしてますね。差枚で爆発した可能性も
                      ありますが、設定はそこまで入っていないと
                      思われますね。ジャグラーは6〜8割埋まり
                      1台くらいあったかもしれませんね。
                      3箱以上積んでるのは珍しいですが。

                      接客と設備は良くも悪くも普通ですね。
                      ほんと街のパチンコ屋さんですね。
                      喫煙ルームは1個出入り口を潰して
                      エントランスを喫煙ルームにしてました。

                      1パチと2スロコーナーにいるご老人方の
                      対応で忙しいのでしょうか?たまーに
                      遅い時もありますね。ただクレオフせずに
                      残された1〜2枚のメダルを近くで打ってる
                      人にプレゼントしているのも見たので、
                      ほんと地域密着型のパチ屋だなと思いました
                      ご老人に優しくリピートを狙ってるのかな

                      1個文句があるとするならば、
                      小景品(500円)が存在しない事でしょう。
                      普通に20スロであまり51枚という最悪の事態
                      が発生する事もあります。(実話)
                      会員カードがあるなら問題無しですが、
                      低貸しの非会員から取る気マンマンですね。

                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • キコーナ合同3のつく日に初来店
                        店に入っての第一印象は稼働が悪いです
                        ジャグラーシリーズも設定入ってる気配はなく回転も悪かったです

                          営業1
                          接客2
                          設備1
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                        • 地元でいてられると良かったんですが、勤務先が別なので、GW、お盆といったまとまった休みの時に遊びに行かざるを得ない。
                          基本釘も厳しく勝った試しは無い。1円で演出見る為に行ってる。
                          景品交換カウンターの女の子が目当てで行く気になってたが、今日訪れたところ男ばかりでむさ苦しくなってた。がっかりした。ちょっと出玉は出ない、花も無いだと無い無い尽くしで魅力が感じられない。

                          • 明日3/25が周年ですが事前に入場整理券を配布しているようです。
                            ただお店のLINEでも整理券があるのでこれを見せても大丈夫みたいですね。

                          • このままではヤバい。
                            と、抽象的な表現をさせて貰った。

                            20スロが閑古鳥鳴いている。

                            新台入れ替えも殆ど無く、中古の安い台で回収し続けてる。
                            しかも、選定機種が、一撃誤爆の少ない、安定して回収できる台ばかり。

                            パチンコも、ヘソが玉サイズギリギリで、ポケットは殺してる。

                            出す気が感じられずケツの毛までむしり取る気概を感じる。

                            2スロ減台して20スロを増やした当初は良かったが、今は、回収する事で精一杯な程に余力が無い事が伺える。

                            運営の仕方間違ったのかな?

                            オマケに、西田辺にオープンしたリッチウェルが意外や大健闘してて、その煽りを喰らっている様にも思える。

                            今、何か手を打たないと、母体が大きな企業と言えども、閉店の2文字が浮かび上がって来そうだ。

                            そして、客の質が悪い。
                            特に2スロの常連客のマナーが悪く、グループでの掛け持ちや、台パンしまくったり、隣の客を睨んだり。
                            それを、店員も見て見ぬふりをしている。
                            仲良く話する間柄でもあり、貴重な常連客なので、注意も出来ないかも知れないが、周りから見ると、その一角の空気は異様で近寄り難い。

                            自分達の島だと主張してるような圧力を出してる。

                            これでは、新規顧客も増えないだろう。

                            兎に角、今やホールの活気が感じられない。
                            リッチウェル西田辺店と換金率競走をしても仕方ないので、スロとパチ含め、機種選定のテコ入れと、マナー向上をして行かないと、他店との差はドンドン広がっていくだろう。

                            • 全然力をいれてないです。
                              3の付く日、周年でも微妙なので気をつけてください。
                              まずデータを公開していない、貯玉無制限の時点でそういうことだと思ってください。
                              駅近で近隣住民の方向けの店舗だと思います
                              2スロ、0.5パチて遊ぶ分には良いと思います。

                                3 返信
                              • 少し良くなった。

                                思い切って2スロコーナーを削り、20スロコーナーを拡大。

                                金にならない常連客を捨てて、20スロに力を入れ、通常レートの客の回帰を狙っている思いは伝わった。

                                平日でも、中間設定、もしくは高設定を臭わすような挙動の台も確認できた。

                                立ち回りさえしっかりすれば、比較的楽しめる。

                                だが、やはり、資金力が無いのは明白。
                                スロの新台の導入率が悪く、中古台に頼ってるのが伺える。
                                人気のない6号機の機械代が回収出来ないと踏んでいるのだろう。

                                そう言った面でも、もっと20スロの顧客を増やし、新台の回転率を上げたいと思っているはず。

                                母体がデカいだけに潰れる事は無いとは思うけど、ここに来て、大胆に営業方針を変えるということは、本気になっているのだろう。

                                後は、旧特定日などを見て判断したい。

                                近場で言うと、西田辺のつるたろうジェットがぶっこ抜き極悪ホールなので、このホールには今後も頑張って欲しいと思う。

                                  1 返信
                                  営業 3
                                  接客4
                                  設備3
                                  • みんパチスタッフ8

                                    >慎之助 さん

                                    文章のセンスあるね

                                    「少し良くなった。」

                                    という滑り出しは読者の興味をそそられる。
                                    俺は月間100万PVの人気ブログを7年間も運営しているから、君が文章のセンスがあるのは分かるんだよ。

                                      3 返信
                                  • このホール。
                                    新台入替からだいたい1週間は回収するね。
                                    先に回収するスタイルみたい。

                                    レイアウト大変更グランドオープンとか派手にやってるけど、低設定ばっかりでワロタ。

                                    機種によっては、中間設定で爆発しにくくもしてる。

                                    その他、中古の新台入替って言っても、利益率の良い誤爆しにくい機種しか入れてない。

                                    かねがね、相変わらず回収ホールです。

                                      1 返信
                                      営業1
                                      接客4
                                      設備2
                                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                    • 当然と言えば当然やけど、平日のスロットはベタピン
                                      高設定の痕跡すらなくひたすら右肩下がり

                                      イベントなど熱い日でようやく、設定4が使われる。

                                      つまり、打ち続けたら確実に負ける。

                                      ラッキーパンチのヒットアンドアウェイを繰り返すしかない。、

                                        2 返信
                                      • いつ行ってもベタピンでMAX回収。

                                        20スロすらガラガラで、賑わってるのは、老人で埋まる2スロと0.5パチ。

                                        恐らくそこで儲けようとしてる。

                                        その2スロですら回収モードなので、貯金箱ホールになってる。

                                        更には、老人グループもできてて、一台だけあるバジリスク3が人気。

                                        良番引いたジジイ達が、バジ3しか打たないババアの為に一目散にキープしに行き、提供する謎のシステムもあり、枯れた大奥かと。

                                        それを店員が黙認してるし。

                                        戦えるホールではなく、暇潰しに低レートでジワジワ負ける感じです。

                                        老人ホームと化してそこからジワジワ儲けてる運営スタイルですね。

                                          1 返信
                                          営業1
                                          接客2
                                          設備3
                                          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                        • ずっと回収。

                                          グランキコーナ堺がまだ優良店だけに、グランが取れるだけでこれだけ酷いのかと。

                                          旧サラ番長、ハーデス、凱旋が、あった頃は、まだ、低設定でも、通路に箱積んでたし、初代絆は、角台が、比較的出玉付いてた。
                                          修羅の刻は、履歴作るために、数ヵ月に一回は、2万枚とか出てたな。

                                          今は、出玉を見せる気が無いのか?
                                          コロナによる営業自粛を恐れて資金を蓄えようとしてるのか、全く出玉感がない。

                                          まず、基本的に、2スロに関しては、人気どころの番長3やバジリスク3などの5,9号機は、回収台となってる。
                                          そして、6号機に関しては、だいたい設定2ってとこかと。
                                          設定示唆演出も多いので4か2か?って感じで追い金させようと言う魂胆が見え見え。

                                          低設定での事故待ちばかり。

                                          パチスロは、あまり新台を導入してない所をみると、そもそも力を入れてない。
                                          パチンコにシフトしてるイメージ。
                                          そのパチンコも、釘ガチガチで、どれもボーダー割っている。

                                          ざっくりと見える営業方針としては、平日、土日共に、メインとなる2スロと、1パチでじわじわ回収。
                                          20スロはガラガラ。
                                          良くて中間設定の、基本設定2。
                                          5,9号機は、設定1もしくは2。
                                          4円パチンコも、きつくしてるけど、たまに爆発してる。

                                          新台買うほど、儲けれてない。

                                          老人と依存症から、低レートで遊ばせて、じわじわ回収してる店舗です。

                                          ボッタ店です。

                                            1 返信
                                          • 景品交換所の場所
                                            カウンター付近の出口を出てすぐ。