キクヤ千葉店

キクヤ千葉店
特徴

特定日7のつく日ということで来店。
昨日の下見時点では極悪釘でしたが、全体的に改善されていました。ヘソは大きく開いているものの逃しで殺されている台もかなりありましたが、回る台はしっかり回る印象。無双を打ちましたが、1k19.5回転ほどでした。

むちゃくちゃ釘いじるお店という印象。釘の頭が欠けていたり、打ち直して明らかに他のヘソ釘より綺麗な釘がありました。このことからかなりメリハリの効いたお店だと推測します。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:34 件)
営業評価3
接客評価2.4
設備評価3
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価1
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-3枚
サンプル数317
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,078玉
サンプル数196
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県千葉市中央区末広5-7-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット451台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2021年8月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

09:20~ 参加券配布
09:30~ 抽選開始
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1.25円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1.25円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンター正面に見たら右手の扉からエレベーターホールへ。エレベーターホールから外へ出る扉は1ヶ所しかないのでそこから出て20m程まっすぐ歩いたら左手。屋内駐車場入り口スロープの下。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

おろち へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全155件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 7/4にリニューアルオープン。
    新店長も就任です。
    800人打ち切りです。

    • >赤木 さん

      結果です。

      総差枚数 約+113000枚
      台あたり平均差枚数 +309枚
      平均回転数 7129G

      勝率178/365 48.8%

      ゴージャグ3が全台系
      勝率10/10
      4000、3200、2900、2600、2400、2000、2000、1800、1200、300

      炎炎 勝率3/5
      6500、4800、600

      にゃんこ大戦争
      勝率2/6
      12500、2900

      新鬼武者2
      勝率5/8
      5300、4200、3900、800、400

      アイム
      勝率11/13
      4600、4200、2600、2100、1900、1800、1300、900、700、600、600

      キングハナハナ
      勝率9/10
      4300、2700、2200、1900、1300、1100、1000、700、700

      番長zero
      勝率8/11
      5600、5400、3600、2200、1700、1700、1300、300

      バジリスク絆2
      勝率3/6
      7200、2900、2800

      バイオRE2
      勝率3/6
      6300、5000、0

    • 換金時に2%の手数料が掛かるので等価ではありません

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:20

        • 2/11に新店長就任予定になっています。

        • ネットで調べて優良店と書かれてたの見たけど、
          優良とは呼べない店舗でした。
          釘は渋い、当たりも全台重い
          店員が当たってない島を通りながら、
          笑ってたのが一番不愉快でした。

            2 返信
            • >匿名 さん

              いつもそうですよ。
              釘は基本開かない、店長がTwitterで鬼のように煽り大回収。
              客も見切りをつけてどんどん減ってます。

            • 通常日来店

              時間潰しに1時間のみ稼働

              リゼロ ボーダーマイナス1~3
              少投資なのでブレ有り

              通常日なので全体的に釘は厳しそうなのは納得。
              ただ、運良く確変当選しましたがどうやっているのがわかりませんが釘の無い?右の削りがエグい

              表記2970しか取れず。一次的なことかと思いましたが変動中も保留が0~3個しか貯まらず結構なストレス。駆け抜け後即やめしました。

              交換は
              2500発=大2

              交換所
              大2=9800

                1 返信
              • イベントで人は集まってるけど、普段の土日の方が出てるような気がする

                • 営業評価
                  「超りゅーこ」のイベントにて公約無視(公約内容は調べてね)
                  9/11 客側–6800枚 で各機種に入ってるとは思えず…
                  7のつく日である9/17は客側–117000枚

                  煽りは激しいのに最近公約を無視する&そもそも綺麗なグラフの「これは文句なしの6でしょ」

                  がなくなった。
                  以前はAT機が強かったが、今はイベント向きの店ではなくなりましたよ。
                  ちなみに、ハナハナは相変わらずのゴミ。

                  接客の質も落ちたのか、呼んでも気づかれずにおしゃべりが多い

                  設備面
                  Wi-Fi弱く、USB差し込みなし、箱はめちゃくちゃ小さい

                  追記 キクヤ千葉の店長のTwitterですが意味不明です。

                  1 返信
                  営業 1
                  接客3
                  設備2
                • 9日11日 超りゅーこ、集計価値なし。
                  超りゅーこ開催のため、当日991人の並びで結果、公約破りで追放。
                  トータル差枚はマイナスとイベント日であるにも関わらず回収デー。

                    1 返信
                    営業2
                    接客2
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • 7のつく日、ゾロ目の日など旧イベント日でもパチンコはメイン、バラともに回収気味でした。
                    スロットはいい成績。

                      営業 3
                      接客5
                      設備4
                      根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
                    • 本日9月9日のゾロ目の日に行きました。
                      エヴァ、ユニコーン、大海4spを打ちましたが、これらの看板機種が回収仕様でとても残念でした。

                      いずれもヘソは小さくはないが、寄り、道釘を殺して回らない。
                      千円あたりの具体的な回転数は、
                      エヴァ 15.8
                      ユニコーン16.3
                      大海4sp 16.1

                      リゼロの増台や新台入れ替えのためか、これらに限らず釘が開いている台は皆無でした。
                      ゾロ目の日でこの程度の営業で、また、看板機種をこのように雑に扱っていて、とても残念でした。
                      大海4spとユニコーンについても、これまでのイベント日と比較して座っている人が少なく、客もちゃんとに見ているんだなと思います。

                      設備は台よ間が狭く、通路も狭い。
                      店員は呼んでも来るのが遅い。パーソナルなんだからもう少し早く来てくれてもと思います。

                        営業 2
                        接客2
                        設備2
                      • 8月22日のゾロ目の日に久しぶりに行きました。

                        抽選で良番だったのでエヴァに座ったが1k13〜15。
                        ヘソが小さく、また寄りも悪く明らかに回らない調整でした。
                        3万円程で撤退しましたが、唯一大海4のみ18回とボーダー程度の回転率。
                        はっきり言ってお盆後の初めてのゾロ目でこんなに回収調整だったのは、悪い意味で裏切られました。
                        特に看板機種のエヴァを閉めていたのはとても残念でした。

                        他の台については、
                        リゼロ 1k15
                        大海4sp 1k18.4
                        ユニコーン 1k16.3

                        でした。

                        イベント日は朝から行かずに、釘調整がどうなっていくのかを見て、今後行くかどうか決めたいと思います。
                        接客は大したことはありません、設備も最低限かな。

                          営業 2
                          接客2
                          設備2
                        • 8月2日から、キクヤ千葉の換金率が変わるらしい。なぜ??

                            • >パチ さん

                              8/17に行ってみました。

                              46スロ、1242枚で27000円。
                              等価(21.73円/46枚)ですね。

                              ただ、景品交換所で手数料が発生し、
                              2%(540円)引かれて、26460円でした。

                              変更って、手数料の事なんでしょうかね?
                              (初めて行ったので、過去どうだったか不明です。コメントには言及無さそうだけど)

                            • 文面から察するに新店長に代わったみたいですね。

                            • このお店はパチンコはかなり厳しいと思います ちなみに大海4はラムクリしてないみたいです 今日打ちに行った感じだと 
                              スロットで立ち回るほうが吉かと思われます

                              • 6/22に来店。
                                大海4spを打ったが、千円あたり15.8回。
                                下ムラかと思い粘ったものの、ヘソは普通だが寄りも悪く、回転率は悪かった。
                                また、ガンダムUCも打ったがこちらもダメ。千円あたり14回と酷く、これで旧イベント日てば話にならない。
                                ダンまちの稼働を上げたいようで、POPでの煽りをしているが、そもそも回らない調整の釘。もう少し煽る以外にやることがあるのではないかと思う。
                                また、Twitterで導入する台を募っているが、客の求めていることを理解していないあたりどうかと思う。

                                接客に関しては店員の数が少なく、箱替えが遅い。全台パーソナルにした方がいいと思う。店員によって接客が良い人、悪い人がいて普通だが、箱替えが遅いため平均未満。

                                設備に関してはまぁ普通だが、台の間が狭く、通路も狭い。なんとかしてもらいたい。

                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備2
                                • 6月11日の休暇イベント日にパチンコを実践。

                                  千円あたりの回転がエヴァで13.2回
                                  右打ち中も削られており、ボーダーをかなり下回っていた。
                                  パチンコは全体的に釘が閉まっており回収といった印象。

                                  設備は普通。台の間の仕切りや台間もそれなり。
                                  通路が狭いのが難点。

                                  接客は微妙。店員は愛想がそこまでよくもないが酷くもない。

                                    営業2
                                    接客2
                                    設備3
                                    根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました
                                  • 6月11日パチンコを何台か打った。

                                    千円あたりの回転数は以下のとおり。
                                    エヴァ13.7回
                                    リゼロ14.5回
                                    ユニコーン15.3回
                                    ファフナー13.6回

                                    かなり釘が閉まっており回収日だった。
                                    旧イベント日+土日のため、一気に客から搾り取るような感じの営業だったと思う。

                                    設備は普通。USB口あり。

                                    接客は微妙。この店の面白いところは名札に接客優秀者みたいなことが書いてある店員でも、無表情で乱雑な箱替えをするところ。

                                      営業2
                                      接客2
                                      設備2
                                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                    • 7のつく旧イベント日の本日6/7にユニコーンを打ちました。

                                      昨日もユニコーンを打ったが、釘がかなり閉められており、千円あたり16回転程度。
                                      ヘソが小さくなっていた。
                                      これに伴い稼働も悪く、差玉がマイナスの台ばかりで回収日という印象。
                                      イベント日でPOPで散々煽って回収なのはかなら酷いだと思った。

                                      箱替えが遅く接客はお世辞にも良いとは言えない。接客面でいえば上の近隣店もある。

                                        営業 2
                                        接客2
                                        設備3
                                      • 旧イベント日のゾロ目本日6/6に行きました。

                                        海を打ったがボーダーマイナス2。
                                        スルーアタッカー周りがマイナス調整。
                                        運もなく2万の大負け。

                                        稼働状況も悪くイベント日なのに空き台があり、看板機種にも座れる状況。お客さんから見限られているのではと感じた。特に夕方からの稼働が弱いように感じられた。
                                        ここはハウスルールが厳しいので、敬遠してる人が多いのでは。

                                        出玉はヒキで出ているように見えるが、多店舗のイベントより弱いといった印象。あえてこの店にいくという選択肢はない。

                                        接客も店員が少なく、替えが遅く、接客は△。

                                        こういったこともあり、設備面ではパーソナルにしたらいいのではと思う。
                                        ガラガラの通路で誰も積んでないと、打つ気がなくなってしまう。

                                        もう少しだけ通い状況を見たいと思うが、全ての面において大したことがないため、行かない人が今後増えるのでは?

                                          営業 2
                                          接客2
                                          設備2
                                        • 5/27に行ってきました。

                                          22日も打ちましたが、ノーマルタイプはかなり弱く、昼過ぎでもでも回っていない台がたくさんありました。
                                          店としては雑誌イベや旧イベ日に必ずチバリヨを対象機種に入れるので、やるならチバリヨ1本に絞るべきかと。

                                          ハナハナ、ジャグラーは弱く,特にハナハナは触らない方がいいですねこりゃ。

                                          接客 相変わらず携帯いじってると注意されます。止め打ちにも厳しく、注意する口調も接客業とは思えないほど酷い。

                                          設備 USBの差し込みなし、台間やや狭くペットボトル1半分です。
                                          30φのコインは非常に汚く、手袋推奨。

                                          備考 電子タバコ使用可
                                          今まで禁止だった小役カウンター使用可になりました。

                                            1 返信
                                            営業 2
                                            接客2
                                            設備2