キクヤ堺北店

キクヤ堺北店
特徴

2023年2月10日 「キクヤ堺北店」としてグランドオープン
※「HALULU」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
2/18のイベント日に見てきました。

この日は10円スロットのカバネリの方側が並んで箱を使っていたので並んで設定使っていそう。
10円スロットのエウレカや北斗も並んで出ていて設定使っていそう。

周年の際も10円スロットに並んで高設定を使っていたようですし、こちらのホールは並んで設定を使う傾向が顕著。
以前来た時よりも低貸スロットが増台されていてスロットに力が入ってます。

評価
番付優良店
全期間
総合点63点(評価数:78 件)
営業評価3.8
接客評価2.6
設備評価3.6
過去1年間
総合点46点(評価数:4 件)
営業評価2.7
接客評価2.8
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+25枚
サンプル数118
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-415玉
サンプル数47
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府堺市北区金岡町192-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ508台/スロット402台
旧イベント日8のつく日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年2月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

特定日は9時15分抽選に変更になるようです。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円
スロット11.23円 5.61円
交換率(換金率)
2円パチンコ56玉
1円パチンコ112玉
11.23円スロット10枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2円パチンコ2500玉
1円パチンコ5000玉
11.23円スロット445枚
5.61円スロット890枚
景品交換所の場所

カフェクオーレの近く、エレベーター横で店内にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全454件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年6月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
    並び予想:300人以上

    6月18日営業予想

    ここ最近の8の付く日は抜群の安定感を魅せてくれているHALULUさんですが今回も期待出来そうです。

    過去結果は以下の通り

    5月8日 台粗:マイナス1000円

    5月18日 台粗:4200円

    5月28日 台粗:マイナス1700円

    6月8日 台粗:マイナス2300円

    5月18日は弱かったですが、徐々に分岐越え金額も大きくなっていることがわかりますね。この結果を参考に今回の出玉は◎と期待出来ると思います。

    注目機種についてはここ最近の傾向でいえば、番長シリーズが狙い目でしょう。しかし番長推しが続き過ぎな気もしますので、このあたりで凱旋などにシフトチェンジしてくる可能性もあると考えております。

    末尾も仕掛けてくると思いますので、この両機種の末尾を参考に他機種を狙うのも立ち回り的にはありかもしれません。

    そして今回はジャグラーシリーズのベースもあがると予想しております。理由は私のYOUTUBEチャンネルで詳しく公開しておりますが、年金支給日明けの初の特定日。受給対象者の年配層が戻ってくるキッカケづくりをしてきてもおかしくないと思います。

    以上の理由から期待しております。

      • >2020年6月18日の予想結果

        総差枚:2万枚オーバー
        平均差枚:70枚
        全体粗利:81万円
        台粗利:2300円
        ※金額は推定

        ピックアップ機種
        ◆Reゼロ
        勝率7/9 平均差枚2800枚

        ◆まどかマギカ2
        勝率6/9 平均差枚1300枚

        ◆バーサス
        勝率3/5 平均差枚1300枚

        ◎としていた予想は残念ながら外す結果となってしまいました。
        お世辞にも強いという程のレベルではなく普通といったところでしょうか。

        Reゼロについては❻っぽい台は1~2台であとは偶数の❷➍あたりをメインで使われている印象が取れますね。

        まどか2については3~4台は高設定挙動でしたが今回の全体結果から見るに❺❻はないと思って良さそうです。

        メイン機種の末尾挙動にて末尾の立ち回りを推奨しておりましたが、末尾投入も今回はなし…。

        魅せ台のReゼロ以外はほぼガセという結果でした。

        添付粗利推移を見て明かる通り、ここ最近の旧イベ日の水準はかなり高いものだったので今回の結果は少し残念です。

        全体回転数は5000回転と特日の同水準にて回されている為、今回の結果から次回は少し落ちるかも知れませんね。

        今回は★3評価とさせて頂きます。

        営業 3 (2020年6月18日の結果報告)
    • 2020年6月8日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
      並び予想:300人以上

      6月8日営業予想

      前回の8の日は分岐越えの結果が確認出来、凱旋を軸に中々強い結果となりました。結論から今回の出玉予想は◎と期待値がかなり高いと予想します。

      6月6日のゾロ日が大きくマイナス差枚の結果が確認出来ており、高設定の投入はほぼなかったと思うえるようなデータだったことから、今回の期待値は大きいと考えております。

      一番の狙い目としては過去の傾向からやはり末尾での投入が軸になってくるかと思います。番号については最近は奇数・偶数の両番を使用してきていることから、どの番号にもチャンスはあると考えておりますので、稼働が高い機種を参考に後ヅモできる可能性もあると考えます。

      狙い機種について軸になってくるのは最近強めの結果が確認出来ている番長シリーズあたりが狙い目かなと考えております。

      ★5クラスの営業に期待しております。

        • >2020年6月8日の予想結果

          総差枚:11万枚オーバー
          平均差枚:330枚
          全体粗利:マイナス80万円(分岐越え)
          台粗利:マイナス2300円(分岐越え)
          ※金額は推定

          ピックアップ機種
          ◆番長3
          勝率17/21 平均差枚2300枚

          ◆ハナビ
          勝率4/5 平均差枚1700枚

          ◆ヱヴァンゲリオンフェスティバル
          勝率1/2 平均差枚1200枚

          6月初の8の付く日となりましたが、今回もかなり高い水準での営業が確認出来ました。ピックアップ機種数こそ少ない感じがしますが、末尾データも⑤&⑦の両番より優秀な数値が確認出来、十分強い結果でした。

          予想機種は番長シリーズを推奨しておりましたが、見事的中し番長3での全台系が確認出来ました。

          番長3個別結果
          5000枚オーバー:4/21
          3000枚オーバー:7/21

          大きくマイナスを叩いている台は2台程ありますが回転数が約9500回転とぶん回されている為、おそらく確信的な何かがあったのでしょう。見事な全台系となりました。

          今回は予想通りの結果で私自身も大変満足のいく内容となりました。傾向を読み解くのは難しい部分も多いですが、このような情報で少しでもユーザー様のお役に立てればと思います。

          推移表を見てわかる通り5月よりかなり高い水準で営業されていることがわかります。この調子でいけば今月も期待出来そうです。

          ★5評価とさせて頂きます。

          営業 5 (2020年6月8日の結果報告)
      • 2020年5月28日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
        並び予想:300人以上

        5月28日 営業予想

        前回の8の付く日は期待外れの結果となってしまいましたが、ゾロ日も含めて少しづつ傾向が出てきている様にも思えます。

        期待値の大きいホールですが、今年の始まりのような特日連日分岐越えといった派手さは今は難しいと思います。

        予想としては△としておりますが、全❻機種はほぼないと予想しております。しかしベースは配分は機種によって上げてくることはほぼ間違いないと思います。

        今の当ホールの狙い目で言えば、
        番長シリーズが特に熱いかなと思います。
        後はジャグラーのベースも上げてきている印象を受けますので、推奨としてはこの2シリーズ機を上げさせて頂きます。

        末尾仕掛けの有無については今回は半々の確率かと思います。
        あってもなくてもおかしくない状態ですので過度な期待は禁物だと思います。

          • >2020年5月28日の予想結果

            総差枚:9万枚オーバー
            平均差枚:280枚
            全体粗利:マイナス59万円(分岐越え)
            台粗利:マイナス1700円(分岐越え)
            ※金額は推定

            ピックアップ機種
            ◆政宗2
            勝率2/3 +3400枚

            ◆ハナビ
            勝率3/5 +1800枚

            ◆剛衛門
            勝率3/3 +1700枚

            ◆ミリオンゴッド凱旋
            勝率20/31 +1600枚

            ◆サラリーマン番長2
            勝率6/9 +1300枚

            ◆北斗天昇
            勝率3/5 +1000枚

            予想を覆す結果にやられました…
            正直全体の結果としてもそこまで期待はできないものだと思ってましたが、まさかの分岐越えの結果。

            機種配分としてはそこまで全台系で仕掛けくることはありませんでしたが、凱旋、サラ番2のベースが高かったように思えます。

            凱旋は6台が5000枚越え、3000枚オーバーは9台程確認できました。大きく凹んでいる台もありますので、低設定域から高設定域まで幅広く使われた印象を受けます。※❻はあっても数台

            サラ番2についてはぼちぼちベースが上げてきてますね。
            そこまで大きくメリハリも感じない為、全台中間あたりをベースに運用してきていると思われます。

            他は惜しくも差枚1000枚には届かなかった為、ピックアップには入らなかったものの番長3のベースも高く感じました。サラ番と掛け合わせてシリーズで設定投入してくる法人も多くなってきているように感じますね。

            後は、HALULUさんがよく仕掛ける、末尾運用については②の番号が勝率・差枚ともに目立ってました。

            末尾については前回などあまりぱっとしない結果が続いてましたので今回はわかりやすく感じました。

            今回はいい意味で期待を裏切られたました。
            営業内容や分岐越えなどを考慮し★5の最高評価とさせて頂きます。

            営業 5 (2020年5月28日の結果報告)
        • 2020年5月18日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
          並び予想:300人以上

          5月18日営業予想

          営業再開後2度目の8の付く日旧イベ日を迎えます。
          前回は自粛明け初営業+特日ということでかなりの盛り上がり結果を記録致しました。営業再開日に分岐越えはかなりイメージとしては良かったと思います。営業時間については22時閉店の時短営業が続いておりますが、今回も期待値はかなり高いと予想しております。

          ◇機種狙い目予想
          ・ミリオンゴッド凱旋
          ・番長3
          ・絆2
          上記機種のいずれかは配分が高くなると予想。
          ※前回は凱旋・番長3が目立ちました。

          ・ジャグラーシリーズ
          ジャリーズ全体で配分は高くなると予想してます。
          機種によっては全台・半台系の仕掛けがありそうなので注目しております。
          ※前回はファンキー・マイⅢ・GOジャグがいずれも差枚500枚越え

          ◇末尾
          前回の結果は末尾④から優秀な数値が確認出来ております。2回連続の同番号はないと予想してますが、以前の傾向だと奇数・偶数などを使い分ける傾向も少し見て取れましたので偶数末尾を推奨しておきます。

          全体として分岐越えクラスの営業に期待できると考えます。

            • >業界人Y さん

              これは大阪府内では話題のホールであり、注目の1日となりそうですね。

              • >2020年5月18日の予想結果

                5月18日 営業結果

                総差枚:5400枚
                平均差枚:10枚
                全体粗利:140万円
                台粗利:4200円
                ※金額は推定

                ピックアップ機種
                ◆プレミアムスーパービンゴネオ
                勝率3/6 平均差枚1400枚

                ◆番長3
                勝率10/21 平均差枚1200枚

                ◆サラリーマン番長2
                勝率6/9 平均差枚1000枚

                今回は予想してました通りとはなりませんでした。
                今年の旧イベ日において一番利益を取ってきた1日になります。

                機種予想としては予想に入れておりました番長3の結果が比較的強く、サラ番2もピックアップに入っていることからシリーズ全体で配分を上げてきたようです。

                個別結果は以下の通り
                ◆番長3
                5000枚オーバー:5/21
                3000枚オーバー:6/21
                マイナス2000枚オーバー:3/21

                ◆サラリーマン番長2
                3000枚オーバー:1/9
                2000枚オーバー:3/9

                設定につきましては番長3は④⑤⑥が3~4台他は中間より下の使用といったところと予想します。サラ番2についてはほぼ中間設定が濃厚ですね。

                ジャグラーシリーズについてはそこまでベースもあげることはしてきませんでした。
                平均差枚500枚越えはファンキーの1機種のみで他マイジャグ系については+200~300枚程度と強いとまでは言えない感じです。

                今回末尾で怪しかったのは末尾番号③になります。
                平均差枚は約1000枚程でした。前回偶数番号で仕掛けてきてましたので、過去の傾向から今回も偶数予想をしておりましたが、結果奇数となってしまいました。。

                今回は過去一番の悪い結果となってしまいましたが、全く出す気がないというレベルではないので、今の情勢も鑑みて★3評価とさせて頂きます。
                次回の旧イベ日については休業明けホールも増え、また違った市場状況になっていると予想されますので、次回に期待したいと思います。

                営業 3 (2020年5月18日の結果報告)
            • 5月8日 秀逸データ紹介

              総差枚:9万枚オーバー
              平均差枚:280枚
              全体粗利:マイナス37万円(分岐越え)
              台粗利:マイナス1000円(分岐越え)
              ※金額は推定

              ピックアップ機種
              ◇ミリオンゴッド凱旋
              勝率19/31 平均差枚1200枚

              ◇番長3
              勝率8/21 平均差枚1100枚

              ◇沖ドキ
              勝率5/11 平均差枚1000枚

              ◇リング終焉ノ刻
              勝率2/3 平均差枚1000枚

              旧イベ日に合わしての営業再開となったようですが、初日から分岐越えの結果に圧倒されました。

              旧イベ日の8日から営業再開はしてくるだろうとは予想しておりましたが、この結果は流石に想像出来ませんでした。

              まさか凱旋で仕掛けてくるとは中々、今の情勢を考えればいくらメイン機種といっても想像出来ません。

              凱旋個別結果
              5000枚オーバー率:5/31(16%)
              3000枚オーバー率:11/31(35%)
              マイナス2000枚オーバー率:8/31(25%)

              マイナス差枚台ほぼ全台が大きくマイナスを叩いており、かなりメリハリの効いた設定配分だったことが伺えます。

              設定予想配分としては⑤⑥は無いに等しいかと思います。
              初当たりがしっかり取れている台はそこまでなく、一撃性の高いグラフが多めの印象を受けました。
              ②ベースに①&④を使っていると予想思います。

              又、今回は久しぶりに末尾の突出データも見られました。
              末尾④が平均差枚約1100枚と優秀なデータが見られましたので、次回も注目したいところです。

              営業再開後の初の旧イベ日ということで注目される方も多かったと思いますが、粗利推移グラフを見ても分かる通り、1ヶ月ぶりの分岐越えを魅せてくれました。

              文句なしの★5営業で問題ないでしょう。
              その他評価はデータ紹介の為、★3とさせて頂いております。

              1 返信
              営業 5
              接客3
              設備3
              根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
            • 遅すぎるよ。
              5月16日位まで休業してもらわないと
              早々に自粛していたお店が可哀想。
              でも良かった。ありがとう。 

              • ここまで営業し続けていましたが、明日より休業要請に応じるようです。

              • この店は泉大津のs店、八尾のs店、と同じ系列会社と聞きました。いずれも未だ内2店は営業している。以前のテレビインタビューで社長のコメントが営業している事知らなかったとか、それホンマに社長?影武者違いますか?同じ系列2店営業してるのこんな大事になって知らないわけないですよね。会社役員の傲慢営業の犠牲になられている最前線の一般従業員の方々のご健康をお祈りします。

                  1 返信
                • 2020年4月28日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                  並び予想:300人以上

                  4月28日営業予想

                  大阪府のパチンコ営業店が公開されてから各店の投稿が一気増えましたね。
                  みんぱちが相当数のユーザーやそれ以外の方にも認知されていることがわかります。

                  それでは28日旧イベ8の付く日の営業予想に入ります。
                  この時期に影響予想を行うのは叩かれるでしょうが…

                  稼働についてはかなりの高稼働を予想しております。
                  営業時間が短縮になっているようですが、添付の過去データと同水準の稼働は入るでしょう。

                  営業についても+差枚の営業は固いと考えます。
                  情勢の影響を受け、業界全体が落ち込み始めた時期から現在まで旧イベ日については-差枚の結果は一度もなく今回もそれなりの結果が期待出来ると予想しております。

                  投入傾向については全台系があっても1/2程度と予想しております。
                  コロナ前とコロナ発生後を比較しても発生前は発生前は派手なスタイル+末尾が目立つ営業が多く感じましたが、発生後は派手さより各機種のベースを上げ遊びやすい仕様が多いと感じます。

                  運営側はおそらくほとんどの店舗が自粛し、流入状態になっていることを加味して出来るだけ勝率をあげ情勢終息後にも来店頂く狙いからこのスタイルを行ってきているのではと思います。

                  従ってどの機種にもチャンスはあると思います。
                  ★4~5クラスの営業を予想しております。

                  • >2020年4月28日の予想結果

                    総差枚:マイナス1万枚
                    平均差枚:マイナス30枚
                    全体粗利:200万円
                    台粗利:6000円
                    ※金額は推定

                    ピックアップ機種
                    ◇ウルトラセブン
                    勝率2/2 平均差枚3100枚

                    ◇政宗2
                    勝率1/2 平均差枚2800枚

                    ◇押忍サラリーマン番長
                    勝率5/7 平均差枚1800枚

                    ◇ハナビ
                    勝率4/5 平均差枚1600枚

                    ◇クレアの秘宝伝女神の夢と魔法の遺跡
                    勝率2/2 平均差枚1200枚

                    ◇ラブ嬢2
                    勝率3/4 平均差枚1100枚

                    ◇聖闘士聖也海皇覚醒SP
                    勝率1/2 平均差枚1000枚

                    情勢の影響で店舗名が公開され初の旧イベ日。
                    相変わらずの高稼働です。店名公開したことにより稼働向上に拍車がかかるとの声をSNSやメディアで取り上げられているのも散見しますが、当ホールは常に高稼働を維持しておりますね。

                    結果については予想を大きく外しました。
                    過去旧イベについてはマイナス差枚を叩いたことは一度もありませんでしたが、今年初のマイナス差枚を確認。

                    投入傾向については大方予想通りですが、多台数設置機種のベースは上がらなかったようです。

                    末尾についても今回は突出データはなし。
                    ここ最近、末尾仕掛けがなくなってきました。
                    情勢が落ち着くまでは厳しいのでしょうか?

                    全体の結果としては台あたり6000円と過去最低の結果。
                    今回は期待外れでしたが、これだけメディアに取り上げられてはどこか出し辛い部分もあったのかもしれません。

                    ★2の結果とさせて頂きます。

                    3 返信
                    営業 2 (2020年4月28日の結果報告)
                    • >業界人Y さん

                      4/30~5/6まで休業です。

                      LINEで届いた画像のため、荒い物で申し訳ありません。

                      連日のテレビ報道、Twitterへの罵詈雑言…
                      心のない方からの言葉に、従業員の方もさぞ疲弊されたことでしょう。
                      しかし決まった以上は、明日から少しの間ですがゆっくり休まれ、
                      またGW明けから元気に頑張って頂けることに期待します。

                      個人的には4/28に業界人Yさんの予想を見て店まで行ったのですが、
                      抽選負けでスロットは取れませんでした。

                      結果的に打たずに帰り、店のプラス計上…
                      皮肉にも打たないことが正解と出ましたが、
                      レポートの1つも上げれずそれだけが心残りです。

                      またお店の再開の際には是非伺います。
                      地域の方においても温かい目で同店を見守って頂ければと切に願います。

                      1 返信
                • ゴールドヒルが新装して結構長いこと
                  堺市で、営業していると思います。
                  地域密着しながらこれからも、
                  やっていくんでしたら、せめて6日位までの
                  自粛を努力できないんでしょうか。
                  こういう時位、地元堺及び近隣住民
                  に貢献できないんでしょうか。

                    6 返信
                  • 店の擁護をすれば、次は擁護した人を叩く。
                    発展がないな。

                    叩くだけ。
                    発想を展開させましょう。

                    店には理由があり、オープンしている。
                    行く人は行く人で理由がある。
                    叩く人には大した理由では無いかも知れない。
                    感染を怖がるなら、かからないようにあなた方があなた方自身に方法を考えればいい。

                    叩くだけの人は、また叩くんだろ?

                    市や府、県さらに国がちまちましてるから、問題なんだよ。
                    個人を叩く、店を叩く、解決はない。
                    解決をしたいなら、叩くのは市、府、県、国だよ。

                      4 返信
                      • >HALULU万歳 さん

                        お前みたいなパチンコ依存症患者が止まらないから困るんだよ。
                        なら店を止めるしかないだろ。
                        府や国に言った所で法律を変えるのに時間がかかる。
                        けど今はコロナを止めなければいけない。
                        そして殆どの店や人はそれに協力をしている。
                        お前の言ってる事は確かに正論かもしれん!けど正論ばかり語る奴はモテないぞ。

                        お前ももう今はパチンコやめとけ
                        そして多くの人々を不安にさせてるお店の上層部もいい加減考えなさい。
                        お前らを擁護してくれる奴なんてこの程度やしたかだか知れてるだろ

                          6 返信
                        • >HALULU万歳 さん

                          あなたはそんな不届き者が新型肺炎に感染した時に、医療者にかかる多大な精神負担を考えたことがないのでしょうね。一言で哀れ

                            10 返信
                          • >HALULU万歳 さん

                            >感染を怖がるなら、かからないようにあなた方があなた方自身に方法を考えればいい。

                            だから、みんな批判コメントしているんです。

                              7 返信
                            • >HALULU万歳 さん

                              行く人には理由があるって
                              どういう理由ですか?
                              暇つぶしってみんなニュースで
                              言うてますよ。
                              それ家庭のためにパチンコ屋に
                              来ましたって理由をつけた人
                              わたしはみたことないですけどね。

                                6 返信
                              • >HALULU万歳 さん

                                で、他の人に叩かれまくったら
                                次は国や市のせいですか?
                                その前にまず個人でどうするか
                                考えたらいかがですかね?笑

                                  8 返信
                              • パチンコしたい人は感染どうこうとか考えてへんし、周りの声なんて聞こえてけえへん
                                そりゃそうやろ、頭打たな皆んな気づかんやん!
                                コロナになって初めて後悔したり行った事を悔やむと思うけど。
                                店が開いてる限り、そこに人が寄せ集まるのは容易に推測できたこと!
                                開いてる店を公表した事が失敗であり、自粛は強制ではない。
                                だから開けてるお店が悪いというのは間違ってる

                                  1 返信
                                  • >匿名 さん

                                    お願いだから閉めて下さい

                                      8 返信
                                    • >匿名 さん

                                      全く間違いではなく実際に6店舗公表して3店舗は休業した!
                                      公表もしなかったら休業した3店舗も営業を続けていたであろう。
                                      この状況の中で営業を続けているのは異常。この状況で行く客も異常。
                                      苦しいのはどこも同じ、けどコロナの感染を防ぐためには仕方がない。
                                      そんなに従業員雇用などを思うんならまずは従業員がコロナにかかる危険性を考えるのが普通じゃないですか?
                                      そこまで店も従業員も心配なら従業員休まして上層部の人間が現場で接客してみたらよくないですか?出来ないでしょ。コロナ恐いもんね。
                                      だけどコロナ皆んな恐いんだよ。
                                      だから不安なんだよ。
                                      実際これだけ人が集まればかなり危険なんだよ。わかりますか?
                                      店の言い分はわかるけど、今は安全を優先すべき

                                        6 返信
                                    • ハルル今日も営業してましたね。
                                      自粛要請無視して店名公表されてもまだ営業するか
                                      近隣住民の事考えててほしい

                                        14 返信
                                      • ここは、堺市中区にあるゴールドヒルと同じ系列
                                        だが、会社名を知りたいな。
                                        連休中は荒稼ぎしようという魂胆ですか?
                                        朝は多い時で500人~700人位並んでるように思いますが。
                                        店内は人が犇めき合っているのを、何度も見たが、
                                        スタッフの人とか怖くはないのか。

                                          12 返信
                                        • 開いてる店やっと見つかった。
                                          要請や指示は命令じゃないから店舗判断でしょ。
                                          批判してる人は、間違えてますよ。
                                          批判するなら、命令を出せない市、府、国にです。営業できる、すると判断した店舗は様々は理由からでしょ。
                                          店の批判するなら、補償や方法も挙げるべき。
                                          他の店が閉めているのは、その店判断。
                                          あなたは批判するだけで、店の存続方法まで考えてますか?
                                          もちろん、コロナへの感染は大変だと思います。それはあなた方がそこへ行かなければいいだけ。
                                          批判ばかりでは解決できません。

                                            3 返信
                                            • 勘違い野郎へw

                                              >HALULU万歳 さん

                                              開いてる店やっと見つかった。
                                              とか言ってるけど店側としてもアンタみたいな外から来る奴勘弁してくれって思ってるよ。
                                              何か俺の居場所見つかったぜー、みたいな感じで店を擁護するような事言ってるけど、いやいや店も市もアナタなんて必要としてませんよ。笑
                                              むしろアナタみたいなどこからともなくやってくる輩のせいで締め付けが厳しくなったんです。むしろアナタの存在が迷惑なので是非家で自粛のほうをお願いします。

                                              勘違いも甚だしいです

                                                15 返信
                                              • >HALULU万歳 さん

                                                ならあなたは感染しても、呼吸困難になっても、絶対に病院に行くなよ!
                                                自分で責任とれよ。
                                                あなたみたいな勝手な人がいると迷惑なんです。

                                                  24 返信
                                                • >HALULU万歳 さん

                                                  パチンコ店を営業するのも自由
                                                  パチンコやるのも自由
                                                  『店に行かなければいいだけ』その通り!
                                                  ただ、その店から出ないでください。
                                                  街でウロウロされると迷惑です。
                                                  好きなだけパチンコ打ってってどうぞ

                                                    22 返信
                                                    • >低レベラー さん

                                                      コロナコロナうるさいねん。人間同士他人を疑って生きてて楽しいか?世の中、他人同士信用して生きてるからうまくいってるし楽しいねやんけ!息するだけで撒き散らす?失礼すぎるやろ?
                                                      俺からしたらお前みたいな人を信用できないような人間と息してる方が嫌やわ

                                                        2 返信
                                                        • この世も末

                                                          >アホか? さん

                                                          こういう痛いやつがいるから世の中おかしくなるんやろな、、

                                                            9 返信
                                                          • >アホか? さん

                                                            コロナコロナってうるさい。って
                                                            人疑ってばっかって言う人が
                                                            コロナになったら誰に誰に
                                                            うつされただの人のせいにするんですよ
                                                            まず、そんなふうに思われたくなければ
                                                            行かないことですね。
                                                            思われるってことはそういう行動
                                                            してるからやと思います。
                                                            まず、自分の行動考えてから発言お願いします
                                                            ちゃんとしてる人が困ります
                                                            こういう人がいる事で。

                                                            ほんまに困ってる人が病院に
                                                            行って欲しいんで、好きでパチンコ
                                                            打ってる方はパチンコ屋から出ないか
                                                            病院に行かないか、それこそ
                                                            自宅療養してください

                                                              7 返信
                                                            • >アホか? さん

                                                              パチンコ打ちながら
                                                              コメントしてんのかな?
                                                              信用できるかできひんかは、信用できる行動をするかどうかじゃないの?
                                                              あなたの行動は今の一般市民からは信用に値しない行動ということです。
                                                              あなたの言ってる信用って何?信用できるから楽しいって何?
                                                              結構前にライブハウスで感染して感染者がばら撒いたとかあったの知らんの?
                                                              こういったことが過去にあるのに、あなたの自己中心的思考でわざわざ人の密集してるとこに飛び込んで行く人を信用しろって方が失礼やろ。
                                                              パチンコ打って負けて金なくなっても10万の給付金あるから余裕やとか思って打ってるんやろな。
                                                              もう脳内では給付金は軍資金に変わってんやろな笑笑

                                                                3 返信
                                                          • >HALULU万歳 さん

                                                            そこに行かなければいいだけって
                                                            思うならそのパチンコ屋から
                                                            出てこないでください(≧∇≦)

                                                              13 返信
                                                          • お店を閉めると収入がなくなるのは理解できます。しかし、飲食店含め、そんな大変な思いをしているところは、わたし含め山ほどあります。

                                                            今は、まず感染を広げないことが大事なのではないですか?

                                                            あくまで要請であり、禁止でなければやってもやむを得ないという考え方は、到底理解できません。

                                                              28 返信
                                                              • >匿名 さん

                                                                パチンコ店の店員の方は、近隣の方も多くいます。

                                                                遠方からパチンコをうちに来る人が、たとえ自家用車で来たとしても、陽性者が店内で息をする限り、店内でコロナを撒き散らすことはあり得ます。

                                                                店員さんは、当然その影響を少なからず受けます。

                                                                そして、その店員さんが近所で撒き散らすわけです。。。

                                                                こんなこと、ちょっと考えれば想像つきますよね。。。

                                                                移動を極力制限するというのは、あくまで現時点での話です。どこまで続くかは別として、そもそも全く従わない対応をするというのは、到底理解できません。

                                                                国がロックダウンできないからとか、そういう問題ではそもそもありません。

                                                                  9 返信
                                                              • 若僧の大阪府知事

                                                                一言、わざわざ開いてるお店教えてくれてありがたいです。

                                                                  3 返信
                                                                  • >若僧の大阪府知事 さん

                                                                    あほか 調べりゃすぐわかるだろ

                                                                      3 返信
                                                                    • >若僧の大阪府知事 さん

                                                                      は?若ないしw
                                                                      お前ジジイかよ。息子くらいか?

                                                                        1 返信
                                                                      • >若僧の大阪府知事 さん

                                                                        その場所から出てこないでください(≧∇≦)
                                                                        ぜひぜひそこでずっと過ごしてください。

                                                                          6 返信
                                                                      • 大阪府は知事が頭・・・

                                                                        んー・・・営業は反対ではないかな。俺はやらんからどうでもいいけどコロナ関係ないと思ってる人もいるはず。実際客がいつもより多いようだから需要があるのでは!大阪府が自粛して欲しいならお店が倒産しないように保証するなりすればいいんじゃない?自粛して欲しいと思ってる人から協力金を寄付してもらいお店に損益が出ないように補填しろよ!って思う、どうせ税金引き上げて後々国民に跳ね返って来るんだから。

                                                                          1 返信
                                                                        • neoterusan73080

                                                                          頼むから店閉めて下さい。迷惑です。

                                                                            29 返信
                                                                            • >neoterusan73080 さん

                                                                              駐車場は閉めないで下さい。
                                                                              イオン混んでる時に使いたいので。

                                                                                2 返信
                                                                            • 休業要請を無視しての営業は非常識です。最悪。

                                                                                33 返信
                                                                              • テレビで見たよ。お店営業してるって。私も今から行きそうになるやないの。もぉー
                                                                                で、どうするの?このままブッちぎるの?まぁ従業員の事も考えたりや。気持ちは分かるけど閉店はみんな何処もキツイんやて。頭下げて明日から自粛したら!?
                                                                                しなかったら私も打ちに行くわよ。それってヤバっいねーーーー。

                                                                                  9 返信
                                                                                • 4月22日 営業データ紹介

                                                                                  総差枚:4万枚オーバー
                                                                                  平均差枚:130枚
                                                                                  全体粗利:80万円
                                                                                  台粗利:2300円
                                                                                  ※金額は推定

                                                                                  ピックアップ機種
                                                                                  ◇HEY鏡
                                                                                  勝率2/3 平均差枚1600枚

                                                                                  ◇サラリーマン番長
                                                                                  勝率4/7 平均差枚1500枚

                                                                                  ゾロ日データの紹介です。
                                                                                  まずは平均回転数が6400回転と今回も凄まじい結果となりました。
                                                                                  9割以上の店舗が休業している為、営業しているだけで目立ってしまいますが多くのユーザーがいらしたようです。

                                                                                  当ホールのスロット設置台数は340台。
                                                                                  単純にこの回転で言えば毎時230~240名程のユーザーが遊技していたことになります。

                                                                                  注目機種については今回は鏡・サラ番と番長シリーズに寄せてきた印象が取れます。配分的には1/2程度で高設定が投入されたと予想しております。話題の最新台のサラリーマン番長2は平均差枚マイナス600枚、勝率3/9と抜き営業が目立ちました。

                                                                                  ピックアップ機種こそ2機種と少ないものの全体の平均差枚は+差枚と社会情勢を感じさせない営業となりました。この結果に今回も前回の特日同様に全体のベースを上げてきたことがわかります。

                                                                                  多台数設置の平均差枚数500枚越え機種
                                                                                  ◇Reゼロ
                                                                                  勝率6/12 平均差枚700枚

                                                                                  ◇ミリオンゴッド凱旋
                                                                                  勝率14/31 平均差枚700枚

                                                                                  ◇沖ドキ
                                                                                  勝率6/11 平均差枚600枚

                                                                                  ◇マイジャグラーⅣ
                                                                                  勝率20/33 平均差枚600枚

                                                                                  どうでしょう?
                                                                                  こちらを見ても分かる通り、ほとんどの機種が勝率50%越えとベースがかなり高いことがわかります。運営側は今はインパクトよりベースを上げて遊んで頂くことが良いと判断したのでしょう。

                                                                                  今回も安定した結果から★4の営業評価とさせて頂きます。
                                                                                  データ紹介の為、その他は★3とさせて頂きます。

                                                                                  ※ピックアップ機種の鏡、サラ番。最新台サラ番2のグラフを添付しております。

                                                                                  営業 4
                                                                                  接客3
                                                                                  設備3
                                                                                  根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました