キクヤ堺北店

キクヤ堺北店
特徴

2023年2月10日 「キクヤ堺北店」としてグランドオープン
※「HALULU」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
2/18のイベント日に見てきました。

この日は10円スロットのカバネリの方側が並んで箱を使っていたので並んで設定使っていそう。
10円スロットのエウレカや北斗も並んで出ていて設定使っていそう。

周年の際も10円スロットに並んで高設定を使っていたようですし、こちらのホールは並んで設定を使う傾向が顕著。
以前来た時よりも低貸スロットが増台されていてスロットに力が入ってます。

評価
番付優良店
全期間
総合点63点(評価数:79 件)
営業評価3.8
接客評価2.6
設備評価3.6
過去1年間
総合点47.5点(評価数:4 件)
営業評価3
接客評価2.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+41枚
サンプル数134
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-415玉
サンプル数47
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府堺市北区金岡町192-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ508台/スロット402台
旧イベント日8のつく日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年2月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

特定日は9時15分抽選に変更になるようです。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円
スロット11.23円 5.61円
交換率(換金率)
2円パチンコ56玉
1円パチンコ112玉
11.23円スロット10枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2円パチンコ2500玉
1円パチンコ5000玉
11.23円スロット445枚
5.61円スロット890枚
景品交換所の場所

カフェクオーレの近く、エレベーター横で店内にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全458件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. テレビで見たよ。お店営業してるって。私も今から行きそうになるやないの。もぉー
    で、どうするの?このままブッちぎるの?まぁ従業員の事も考えたりや。気持ちは分かるけど閉店はみんな何処もキツイんやて。頭下げて明日から自粛したら!?
    しなかったら私も打ちに行くわよ。それってヤバっいねーーーー。

      9 返信
    • 4月22日 営業データ紹介

      総差枚:4万枚オーバー
      平均差枚:130枚
      全体粗利:80万円
      台粗利:2300円
      ※金額は推定

      ピックアップ機種
      ◇HEY鏡
      勝率2/3 平均差枚1600枚

      ◇サラリーマン番長
      勝率4/7 平均差枚1500枚

      ゾロ日データの紹介です。
      まずは平均回転数が6400回転と今回も凄まじい結果となりました。
      9割以上の店舗が休業している為、営業しているだけで目立ってしまいますが多くのユーザーがいらしたようです。

      当ホールのスロット設置台数は340台。
      単純にこの回転で言えば毎時230~240名程のユーザーが遊技していたことになります。

      注目機種については今回は鏡・サラ番と番長シリーズに寄せてきた印象が取れます。配分的には1/2程度で高設定が投入されたと予想しております。話題の最新台のサラリーマン番長2は平均差枚マイナス600枚、勝率3/9と抜き営業が目立ちました。

      ピックアップ機種こそ2機種と少ないものの全体の平均差枚は+差枚と社会情勢を感じさせない営業となりました。この結果に今回も前回の特日同様に全体のベースを上げてきたことがわかります。

      多台数設置の平均差枚数500枚越え機種
      ◇Reゼロ
      勝率6/12 平均差枚700枚

      ◇ミリオンゴッド凱旋
      勝率14/31 平均差枚700枚

      ◇沖ドキ
      勝率6/11 平均差枚600枚

      ◇マイジャグラーⅣ
      勝率20/33 平均差枚600枚

      どうでしょう?
      こちらを見ても分かる通り、ほとんどの機種が勝率50%越えとベースがかなり高いことがわかります。運営側は今はインパクトよりベースを上げて遊んで頂くことが良いと判断したのでしょう。

      今回も安定した結果から★4の営業評価とさせて頂きます。
      データ紹介の為、その他は★3とさせて頂きます。

      ※ピックアップ機種の鏡、サラ番。最新台サラ番2のグラフを添付しております。

      営業 4
      接客3
      設備3
      根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
    • 大阪の交換所は閉まってるはずなのに
      なんで営業できてるんですかね?

        3 返信
      • スーパーでもこんなに規制してる中。
        せめて今ぐらいしめて欲しい。
        子供達になんで、あそこで遊べんのに大泉緑地の人混みはあかんのとゆわれても答えられない。

          9 返信
        • こんな時期に、周りがほとんど休業しているのに
          災いを種に営業していると思いますが。
          それが、優良店?
          因果応報という言葉の意味が分かりますか。

            11 返信
            • >匿名 さん

              貴方はこのサイトの評価基準を理解していますか?

                2 返信
                • >匿1 さん

                  >匿1さん

                  貴方は世間の状況がどうなっているか理解していますか?

                    9 返信
                    • >匿名 さん

                      >災いを種に営業していると思いますが。
                      それが、優良店?

                      貴方が書いたこの『優良店』。

                      おそらく上の『優良店』を見てだとは思いますが、このサイトでは優良店かどうかの判定は添付した画像を基本として、それを書き込んで、サイト側が内容を見て付けています。なので、この時期に営業しているから『優良店』としたわけではありません。

                      1 返信
              • ※評価付け忘れの為、再UP

                4月18日 営業データ紹介

                総差枚:3万枚オーバー
                平均差枚:100枚
                全体粗利:100万円
                台粗利:3000円
                ※金額は推定

                ピックアップ機種
                ◇笑ゥせぇるすまん3
                勝率1/2 平均差枚2600枚

                ◇HEY鏡
                勝率3/3 平均差枚2000枚

                ◇リング終焉ノ刻
                勝率3/3 平均差枚1300枚

                ◇北斗の拳天昇
                勝率6/9 平均差枚1000枚

                大阪府下において現在も営業を続けているホールになります。
                現在は閉店時間が22時と時短営業を行っているようです。

                今の時期に+差枚は驚きしかありません。
                平均G数が6500回転と凄まじいデータですが、このデータを見ただけでも優良店なことがわかりますね。

                これだけ人が集まってしまっては批判も多く受けると思いますが、逆を言えば店側の運営スタイルを崩さない強い意志も感じとれます。

                投入の傾向としましては普段とは異なり、目立った全台系は作らずにベース設定を上げた印象を受けます。

                末尾データについては⑧が少し怪しいデータでしたので、多少他末尾よりもベースを上げている可能性があります。

                このスタイルがいつまで続くのかは不明ですが、営業を続けている限りユーザーは集まってきそうですね。

                今の情勢を考慮して今回は★4評価とさせて頂きます。
                その他はデータ紹介の為★3としております。

                営業 4
                接客3
                設備3
                根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
              • 4月18日 営業データ紹介

                総差枚:3万枚オーバー
                平均差枚:100枚
                全体粗利:100万円
                台粗利:3000円
                ※金額は推定

                ピックアップ機種
                ◇笑ゥせぇるすまん3
                勝率1/2 平均差枚2600枚

                ◇HEY鏡
                勝率3/3 平均差枚2000枚

                ◇リング終焉ノ刻
                勝率3/3 平均差枚1300枚

                ◇北斗の拳天昇
                勝率6/9 平均差枚1000枚

                大阪府下において現在も営業を続けているホールになります。
                現在は閉店時間が22時と時短営業を行っているようです。

                今の時期に+差枚は驚きしかありません。
                平均G数が6500回転と凄まじいデータですが、このデータを見ただけでも優良店なことがわかりますね。

                これだけ人が集まってしまっては批判も多く受けると思いますが、逆を言えば店側の運営スタイルを崩さない強い意志も感じとれます。

                投入の傾向としましては普段とは異なり、目立った全台系は作らずにベース設定を上げた印象を受けます。

                末尾データについては⑧が少し怪しいデータでしたので、多少他末尾よりもベースを上げている可能性があります。

                このスタイルがいつまで続くのかは不明ですが、営業を続けている限りユーザーは集まってきそうですね。

                今の情勢を考慮して今回は★4評価とさせて頂きます。
                その他はデータ紹介の為★3としております。

              • こんな身近なところでクラスターとかいやですので
                せめて、8日とか店休日にする努力できないのか。
                本当に迷惑でしかない。

                  6 返信
                • 初めて来たけど、あんまいい店やないね。

                    3 返信
                  • 4月11日 優秀データ紹介

                    総差枚:7万枚オーバー
                    平均差枚:220枚
                    全体粗利:16万円
                    台粗利:320円
                    ※金額は推定

                    ピックアップ機種
                    ◇リノ
                    勝率3/4 平均差枚1700枚

                    ◇ヱヴァンゲリヲンフェスティバル
                    勝率3/4 平均差枚1000枚

                    大阪府内は約5割以上の店舗が休業中ですが、当ホールは現在も営業しております。HPなどを見る限り、今回はゾロ日でしたが相変わらず優秀な結果でした。

                    差枚数1000枚越えのピックアップ機種は2機種のみとなりましたが、今回はベースが高く、末尾データも優秀な数値を確認出来ました。

                    高配分としてはミリオンゴッド凱旋が目立ちました。
                    勝率21/31 平均差枚900枚

                    5000枚オーバー率:5/31
                    3000枚オーバー率:9/31
                    1000枚オーバー率:16/31
                    マイナス2000枚オーバー率:8/31

                    マイナス域台の殆どがマイナス2000枚オーバーとかなりメリハリの効いた投入となりました。

                    配分的には
                    ①②15~16台
                    ③④12~13台
                    ⑤⑥2~3台
                    あたりの配分かなと予想しております。
                    ⑥は少ないと思いますね。
                    スランプグラフを添付しますのでご参考下さい。

                    末尾データに関しては⑨末尾が平均差枚約1000枚とこれまた優秀な数値が確認出来ました!

                    いやぁ、それにしても体力あるホール様ですね。
                    このような情勢下でも店舗の営業スタイルを崩さずに貫いているホールは全国でもそーありませんよ。賛否はあるとは思いますが間違いなく全国トップクラスの優良店ですね。

                    営業評価としては本来であれば★4かなと思いますが、時期が時期だけに★5とさせて下さい。

                    データ紹介の為その他評価は★3としております。

                    営業 4
                    接客3
                    設備3
                    根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                  • 4月8日 秀逸データ紹介

                    総差枚:10万枚オーバー
                    平均差枚:290枚
                    全体粗利:マイナス52万円(分岐越え)
                    台粗利:マイナス1500円(分岐越え)

                    ピックアップ機種
                    ◇HEY!鏡
                    勝率3/3 平均差枚2200枚

                    ◇聖闘士聖矢SP
                    勝率2/2 平均差枚1900枚

                    ◇ゴーゴージャグラー
                    勝率12/18 平均差枚1200枚

                    ◇ミリオンゴッド凱旋
                    勝率20/31 平均差枚1200枚

                    ピックアップ機種数は少ないものの全体分岐越えの結果。
                    今回もかなり強いです。

                    メイン機種の凱旋のベースも高かったですね。
                    5000枚オーバー率:4/31
                    3000枚オーバー率:10/31
                    マイナス2000枚オーバー率:5/31

                    大きく吸い込んでいるところもあり、全台系ではありませんが④ベースに全設定を散らしている印象を受けます。

                    粗利推移を添付しておりますが、2月より赤字営業がなかったのですがこれはまた復活でしょうか!?

                    この情勢下での赤字営業は文句なしの★5でしょう。
                    データ紹介の為、その他評価は★3としております。

                    尚、当ホールは現在も営業中です。

                    営業 5
                    接客3
                    設備3
                  • 大好きな大海4が全く回らなくなったのがとても残念です。 沖海4は閑古鳥が鳴いています。スロットは間違いなく優良店ですが。 パチンコは近場の123より還元する気がありますが何故かガラガラです。

                      営業3
                      接客3
                      設備5
                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                    • 2020年3月28日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め
                      並び予想:300人以上

                      3月28日営業予想

                      3月最後の旧イベ8の付く日になります。
                      広告宣伝の自粛を始めてから弱めの結果が確認出来ております。
                      回転数はそれほど落ち込んではいない為、粗利だけ取りに来ていることが伺えます。

                      全体としては★2程度の出玉と予想しております。

                      推奨機種については
                      メイン機種の凱旋が1/2程度
                      他2~4台機種で全台系を1~2機種程度レベルと予想。

                      後は末尾ですね。
                      一番の狙い目は末尾だと考えております。

                      過去末尾使用番号
                      【1月度】
                      8日:⑨
                      18日:⑤
                      28日:③

                      【2月度】
                      8日:⑧・②
                      18日:④・⑨
                      28日:⑤

                      【3月度】
                      8日:⑤・⑧
                      18日:⑥

                      同月で同番号を使っている実績はないので、⑤⑧⑥以外の番号を推奨。こちらはほぼ毎回仕掛けてきてますので信頼度は高いと思います。

                        • >2020年3月28日の予想結果

                          総差枚:8万枚オーバー
                          平均差枚:240枚
                          全体粗利:14万円
                          台粗利:400円
                          ※金額は推定

                          ピックアップ機種
                          ◇政宗2
                          勝率1/2 平均差枚5200枚

                          ◇ウルトラセブン
                          勝率2/2 平均差枚4600枚

                          ◇ヱヴァンゲリヲンAT777
                          勝率2/2 平均差枚2600枚

                          ◇サラリーマン番長
                          勝率4/7 平均差枚1400枚

                          今回は私が考察してきた中で一番無難な営業スタイルだと感じる結果になりました。無難というのは可もなく不可もなくという特徴やメリハリの少ないスタイルということです。

                          ここまでスタイル的に貫いてきた末尾投入も今回は見られませんでした。普段行っている内容と異なるスタイルで仕掛けてくるのは大いに賛同出来ますが、普段のインパクトより格段に下がってしまったことは減点の評価に価すると感じます。

                          ただ全体的にな結果は分岐クラスの営業を行っており、強いのは事実です。今の時期にこれだけの結果は優秀なホールだとは感じますが、インパクトに欠け、普段より弱く見えてしまった為★3とさせて頂きます。

                          2月末より分岐クラスの営業は続いておりますが、分岐越えが確認出来ていないのも少し気掛かりですが、次回以降も注目店舗の一つだと思います。

                          営業 3 (2020年3月28日の結果報告)
                      • 3月18日 営業データ報告になります。
                        ※今年一番の悪データの為、紹介させて頂きます。

                        当ホールも情勢の影響を考え、広告宣伝の自粛を行ってきておりましたので出玉は普段より期待出来ないと予想し営業予想は控えさせて頂いておりました。

                        まずは結果報告から↓

                        総差枚:3万枚オーバー
                        平均差枚:90枚
                        全体粗利:100万円
                        台粗利:3000円
                        ※金額は推定

                        ピックアップ機種
                        ◇政宗2
                        勝率1/2 平均差枚2700枚

                        ◇スーパーリノMAX
                        勝率5/5 平均差枚1700枚

                        ◇ミリオンゴッド凱旋
                        勝率16/31 平均差枚1400枚

                        ◇ヱヴァンゲリヲンフェスティバル
                        勝率2/4 平均差枚1400枚

                        ◇笑ゥせぇるすまん3
                        勝率1/2 平均差枚1300枚

                        ◇北斗の拳天昇
                        勝率6/9 平均差枚1100枚

                        総評としては★2といったところですね。
                        お馴染みのゴッド系に1/2系で仕掛けてきたことは良かったです。
                        私の記憶が正しければ8の付く日で言えば、2月18日以来約1ヶ月ぶりの投入であったと思いますので、少なくとも月に1回は仕掛けてきてますね。

                        また今回は末尾⑥が平均差枚1000枚越えだったようです。
                        過去の末尾使用番号↓
                        【1月度】
                        8日:⑨
                        18日:⑤
                        28日:③

                        【2月度】
                        8日:⑧・②
                        18日:④・⑨
                        28日:⑤

                        【3月度】
                        8日:⑤・⑧
                        18日:⑥

                        ⑥は初めて確認できた番号になります。
                        基本的に番号を被せて使用してくる傾向が多く見られておりましたが選択肢がまた増えました。

                        8の付く日はかなり還元してきた当ホール、情勢の兼ね合いで仕方ありませんがこれだけ継続して頑張ってきていただけに今回の結果は少し勿体無いような気もします。。私が運営者ならマイナス20~30万程の分岐営業を狙っていたと思います。

                        データ紹介の為、営業項目以外はは★3としております。
                        過去推移は添付グラフをご参考下さい。

                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • 2020年3月18日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:300人以上

                        こちらもたまに実感するホールです。
                        グランキコーナ堺店さんに引けを取らない優良店です(^^)

                        8のつく日はやはりベースが高め+半台〜全台系にも期待できます。

                        おすすめ機種
                        まどかシリーズ
                        ジャグラーシリーズ
                        ※ここ太郎はファンキーよく打ちます
                        絆2にもしっかり入れてくると思いますよ。
                        少数機種も設定入れてくる傾向もあります。
                        認知されてると思いますが特定末尾に寄せる傾向もあります。
                        8の日はここに行く方も多いのではないでしょうか♪

                          • >2020年3月18日の予想結果

                            結果報告です。
                            
◇バジリスク絆2
                            勝率11/20
                            7000枚オーバー2台、5000枚オーバー1台
                            3000枚オーバー1台、2000枚オーバー2台
                            半台系?

                            ◇北斗天昇
                            勝率6/9
                            4000枚オーバー2台、3000枚オーバー1台
                            半台系?

                            ◇エヴフェス
                            勝率2/4
                            1台6800枚!
                            半台系?

                            絆2、天昇は半分くらいは4.5.6ありそうですね!
                            バラのCCとかも普通に設定使ってくれてそうですね(^^)
                            リゼロには6が2台かな?1台は苦戦してますが。
                            ファンキーとかマイジャグも4の合算確率以上を有無で数えるとちょうど半分くらいなので、半4.5.6はあるのではないかと。
                            今日スロぱちステーションのいそまるさんとよしきさんのダブル来店あったらしく
                            そう考えるともう一つ物足りない気もします。
                            全6はおそらく無し。どちらかというと半4.5.6の配分が全体的に多かったのかなと。
                            末尾考察ですが、基本的にそこまで気にしなくても良いかなと考えてます。
                            最近の傾向としても1/2-1/3で高設定が入る機種が多いイメージなのと、末尾が100%あたりでもないと考えているの為。
                            トータル的に星3とさせていただきます。
                            決して悪くないが、飛びつくような状況でもない為。
                            ※ピックアップ写真添付いたします。

                            営業 3 (2020年3月18日の結果報告)
                            • >ここ太朗 さん

                              非常に素晴らしい投稿なので100ptはあげたいのですが、投稿したのがイベント当日の1:17 AMなので、このタイミングはユーザー向けに発信する情報としては不親切です。

                              まず、予想投稿は早ければ早いほど良いということと、少なくとも開催日前日の18時には投稿していただきたいです。
                              そうすれば前日の夜には当サイトの予想投稿を見てホール選びの参考にしてくれると思います。

                                1 返信
                          • 2020年3月8日の予想
                            出玉予想:◎
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 列(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                            並び予想:300人以上

                            3月8日営業予想

                            3月初の8の付く日です。
                            嫌でも期待したくなると思いますので、是非推移表をご覧下さい。今回はデータも揃ってきたので末尾考察を行います。

                            【1月度】
                            8日:⑨
                            18日:⑤
                            28日:③

                            【2月度】
                            8日:⑧・②
                            18日:④・⑨
                            28日:⑤

                            注目している末尾は⑤&⑨の両番!
                            2ヶ月連続でこの2番号のみが使用されておりますので、未使用数字より確率的に狙えると考えております。是非狙ってみて下さいませ。

                            機種については凱旋が濃厚でしょう。
                            他ユーザー様の情報でもありましたが、絆2の扱いも良さげな感じですのでそちらも視野に。

                            期待は大きく★5クラスの分岐営業を期待しております。

                            • >2020年3月8日の予想結果

                              総差枚:8万枚オーバー
                              平均差枚:240枚
                              全体粗利:14万円
                              台粗利:400円

                              ピックアップ機種
                              ◇リング終焉ノ刻
                              勝率2/3 平均差枚2100枚

                              ◇政宗2
                              勝率1/2 平均差枚1900枚

                              ◇沖ドキ!
                              勝率8/11 平均差枚1800枚

                              ◇まどかマギカ2
                              勝率6/10 平均差枚1500枚

                              ◇ヱヴァンゲリヲンAT777
                              勝率2/2 平均差枚1500枚

                              ◇HEY鏡
                              勝率2/3 平均差枚1200枚

                              ◇聖闘士聖也SP
                              勝率2/2 平均差枚1200枚

                              ◇ディスクアップ
                              勝率6/8 平均差枚1100枚

                              全体の結果はとしては充分な結果だと思いますが、過去と比較すると多少弱くなってきましたね。それでも十分強いですが。

                              推奨しておりました凱旋は今回は非常に辛めの結果に。
                              絆2に関しては勝率は5割近くありましたが、差枚が400枚程と伸びきらず。

                              末尾予測は⑤・⑨を推奨しておりましたが、少し弱めではありますが⑤・⑧の番号が突出しており片方は的中しました。

                              ⑧に関しても過去にしようされた番号であり考察の方向性は合っているのかなと感じる結果となり、個人的には満足ですww

                              今回は★4営業
                              優良店なことは過去の推移表を見てもわかると思います。
                              次回も楽しみです。

                              営業 4 (2020年3月8日の結果報告)
                          • 2020年2月28日の予想
                            出玉予想:◎
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                            並び予想:300人以上

                            2月28日営業予想

                            今年の旧イベ8の付く日は恐るべし結果。
                            全ての日において分岐越え営業。

                            結果は推移表をご参考下さい。
                            予想は文句なしの★5◎です。

                            推奨機種はやはり凱旋になりますね。
                            末尾も毎回仕掛けてきておりますが、前回、偶数・奇数の両番号で仕掛けてきた為、予想が難しくなってしまいました。凱旋等の推奨機種の末尾を参考にしながら、他機種を狙う立ち回りが良いかと思います。

                            それにしても旧イベの営業について間違いなく全国トップクラスの還元率。
                            ここ最近ではユーザーもかなりの人数が集まっているようですが、そんな中でも後詰もできることもあるので魅力的なホールです。

                            来店を強く推奨致します。

                            • >2020年2月28日の予想

                              総差枚:7万枚オーバー
                              平均差枚:210枚
                              全体粗利:25万
                              台粗利:760円

                              ピックアップ機種
                              ◇バジリスク絆
                              勝率2/4 平均差枚2800枚

                              ◇ガンダムクロスオーバー
                              勝率1/2 平均差枚1400枚

                              ◇番長3
                              勝率11/20 平均差枚1400枚

                              ◇バーサス
                              勝率3/5 平均差枚1200枚

                              ◇主役は銭形
                              勝率1/2 平均差枚1000枚

                              ◇ラブ嬢
                              勝率4/4 平均差枚1000枚

                              今回は今年初めての黒字営業となりました。
                              ですが、黒字といっても台粗利700円と優秀な結果。

                              今回は珍しく凱旋がピックアップには入らず、マイナス営業となりました。多台数機種に関しては番長3が約1/2の勝率、1400枚と普段とは異なる形での投入が見られました。

                              末尾については⑤が平均差枚1000枚越えと奇数番号にて仕掛けてきました。

                              出玉予想としては★5◎クラスを期待しておりましたが、そこまでは届きませんでした。それでも十分強いですが。

                              2月の旧イベ日は結果は
                              台粗利:マイナス1900円(分岐越え)
                              とかなり強い結果となりました。

                              今回は★4評価とさせて頂きます。
                              毎度毎度楽しませてくれる当ホール全国トップクラスの優良店に来月も期待です!

                              営業 4 (2020年2月28日の結果報告)
                          • 土日祝だけ出る。
                            おかしいですよね。
                            平日は同じくらい回してハマるのに。
                            この店のパチンコ台には土日祝だけ出るようにできる機能があるのかな?

                            • 2/18、8の付く日だったので初来店。
                              一応スロぱちのライターさんも来店されてました(知らなかった)。

                              並び:約550人~600人
                              実践時間:10:00~15:00(短め)
                              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                              営業:☆3

                              末尾9や4の一部が良さげかも
                              ~現在~
                              ・☆新台絆2が高挙動
                              ・☆凱旋約2分の1
                              ・○リゼロ約2分の1
                              ・?リング全3台今のところプラス域高設定挙動か
                              ・○ジャグラーシリーズ、隣同士で高設定挙動というのはほぼ見当たらず、おそらく末尾で設定入れてるかも。
                              ・✕北斗天昇は低設定多めのハズレ機種
                              ・✕番長は機種としてはハズレ、別積みは数台あり
                              ・✕ビンゴ全4台現在全滅、巻き返しなるか
                              ・△沖ドキ、ギリ2分の1

                              短時間実践の為、営業評価は付けずらいですが。
                              「末尾は少なからず関係している、新台絆2と凱旋から別積み&高設定挙動多数。ジャグラーは隣同士で高設定扱いはほぼ無し、中間では誤魔化さず低設定も勿論ある」
                              こんな感じでした。一応☆3で^^;
                              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                              接客:☆3
                              ・普通
                              ・女性店員元気無さげ(´-`)
                              ・○マスク着用あり
                              ・トイレ清掃良さげ
                              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                              設備:☆3
                              ・△立地はお世辞にも良くはない
                              ・?抽選場所でバジOP曲をガンガン鳴らしてました(普段もバジ曲?)
                              ・✕200番以降は外の極寒吹きさらし待機(列が動き出したのは10:10~)
                              ・隣接食事処カレー屋ととんかつ屋
                              ・中古屋のセカストもあるよ٩( ᐖ )
                              ・46枚貸し
                              ・ジャグラー計数機
                              ・椅子調整可能
                              ・パチンコパーソナルシステム
                              ・肘掛有り
                              ・パチには分煙ボードあり
                              ・スロ通路狭め
                              ・データカウンター最新
                              ・グラフデータ公開中
                              ・換気は普通、若干肌寒く感じたので他店よりかは換気を行ってるかも
                              ・消臭シャワークリーナー故障中
                              ・店内の匂いがアクセス三ノ宮と全く一緒、あの独特の甘ったるい匂い(˙◁˙)
                              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                              オール☆3(本音は営業3、接客2.5、設備2…)
                              短期実践なのであまりガッツリは言えませんが、「まぁこんなもんか」というのが正直な感想でした。
                              もう少しツモれなくても中間設定で遊ばせ、且つ誤魔化した方が良いと思ったり(˙◁˙)

                              パチンココーナーもべらぼうに回った訳でもなかったですね(´-`)
                              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                              朝一糞番極寒吹きさらし待機した後、久しぶりに北斗無双実践。
                              隣が一撃2万発出すも負けずと表示8000発(^-^)
                              その後はスロのゴミ台をちらほら打って終わり!

                              営業 3
                              接客3
                              設備3
                            • 景品交換所の場所
                              カフェクオーレの近く、エレベーター横で店内にあります。

                              • 2020年2月18日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系)
                                並び予想:300人以上

                                2月18日営業予想になります。
                                毎度毎度派手に盛り上げてくれる当ホールですが、今回はどのような営業を仕掛けてくるのでしょうか?

                                前回の結果は普段とは異なり勝ち金額より勝率を重視された営業を仕掛けてきました。さらに1月度は奇数末尾を推奨しておりましたが、偶数番号で仕掛けてきてますので月番号の奇数・偶数とリンクさせてるのか?と今は疑っているところです。
                                確率的に狙うとするなら偶数番号を推奨致します。

                                機種狙いについては今回は予想が難しいです。
                                今までであればGOD系に絞った立ち回りを推奨しておりましたが、ご周知の通りビックコンテンツが解禁しましたのでどのような扱いを仕掛けてくるか不明な面も多いですが絆2は22台。初代絆は4台設置されておりますので、今回は両機種を狙い目とさせて頂きます。

                                出玉予想は全体赤字営業の◎とさせて頂きます。

                                  • >2020年2月18日の予想

                                    総差枚:13万枚オーバー
                                    平均差枚:390枚
                                    全体粗利:マイナス85万円(分岐越え)
                                    台あたり赤字推定額:マイナス2500円(分岐越え)
                                    ※金額は推定

                                    ピックアップ機種
                                    ◇魔法少女まどかマギカ2
                                    勝率8/10 平均差枚1800枚

                                    ◇ミリオンゴッド凱旋
                                    勝率18/31 平均差枚1500枚

                                    ◇ハナビ
                                    勝率4/5 平均差枚1400枚

                                    ◇ラブ嬢2
                                    勝率2/4 平均差枚1100枚

                                    今回もかなり強めの営業を行ってきました。
                                    予想◎としておりましたが、今回も安定の分岐越え営業を行ってきましたね。
                                    これで8の付く日は今年は全て分岐越えの秀逸な営業となりました。

                                    注目ポイントとして挙げておりました絆・絆2。
                                    絆は抜いてきましたが、絆2の扱いに関しては勝率50%と悪くない扱いでした。

                                    前回の入替にてHP調べにはなりますが、ハーデスが無くなっておりますね。
                                    GODシリーズに強い当ホールですが、今後は凱旋一択となるかがかなり注目されるポイントになりそうです。

                                    更に今回も末尾も④⑨の両番にて仕掛けてきておりました。
                                    偶数・奇数番号を使用してきたことから、傾向が一気に分からなくなってはしましましたが、多様な仕掛けを行っておりユーザーが楽しむポイントが沢山あります。

                                    評価としては★5で問題ないでしょう!

                                    営業 5 (2020年2月18日の結果報告)
                                • 2020年2月8日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                                  並び予想:300人以上

                                  2月8日営業予想になります。
                                  今回は強い営業と予想致します!
                                  先月の8の付く日の結果は毎回かなり強かったですね。

                                  先月の考察は末尾考察がメインでしたが、今回も奇数末尾が気になりますね。
                                  月替わりの初の旧イベ日の為、一旦リセットして考える方が無難ですがおもしろい仕掛けを今月度も期待しております。

                                  狙い機種についてはゴッド系をやはり推奨したいところです。ハーデスの撤去日が気になるところではありますが、撤去までは薄利営業を行ってくると予想してます。よろしくおねがいいたします。

                                    • >2020年2月8日の予想

                                      総差枚:17万枚オーバー
                                      平均差枚:500枚
                                      全体赤字推定額:マイナス140万円
                                      台あたり赤字推定額:マイナス4200円
                                      ※推定額についてあくまでもおおよその数値ですのでご理解下さい。

                                      ピックアップ機種
                                      ◇黄門ちゃま喝
                                      勝率2/3 平均差枚1800枚

                                      ◇バジリスク絆
                                      勝率9/14 平均差枚1500枚

                                      ◇スーパーリノMAX
                                      勝率5/5 平均差枚1300枚

                                      ◇バーサス
                                      勝率5/5 平均差枚1300枚

                                      ◇政宗
                                      勝率1/2 平均差枚1200枚

                                      ◇Reゼロ
                                      勝率14/21 平均差枚1100枚

                                      ◇アナザーゴッドハーデス
                                      勝率5/12 平均差枚1100枚

                                      ◇押忍!サラリーマン番長
                                      勝率4/9 平均差枚1000枚

                                      台粗利-4000円ww
                                      毎度毎度8の付く日ややり過ぎ感に溢れていますね。
                                      今回は全体として派手にやってくれたものの、最高平均差枚が黄門ちゃまの1800枚と機種投入の傾向が普段とは違う興味深いデータとなりました。

                                      今回の一番の当たりは末尾⑧。続いて②の両番!
                                      平均差枚1000枚超えの回転数も7000回オーバー終日フル稼働といったところデータが見て取れます。

                                      今回の結果のような派手は派手でも中身の違う派手さはユーザーにとっても遊技台選択の幅が増え、楽しませるという点において非常に評価できる営業であったと感じます。

                                      又、今回は偶数末尾が対象になっており、前月の奇数末尾とは一転した投入傾向が見られますので、次回8の付く日の予想、結果が楽しみです。

                                      出玉は予想以上の結果。当ホール3回目の★5評価とさせて頂きます。

                                      営業 5 (2020年2月8日の結果報告)
                                  • 2020年1月28日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                                    並び予想:100~299人

                                    1月28日の営業予想になります。

                                    早速考察に入ります。
                                    前回の予想時に投稿させて頂きましたが、末尾データは参考にして頂けましたでしょうか?狙いは外れてしまいましたが、奇数という部分は当たっていた為良かったです。かなり突っ込んだ営業考察予想の為、大外れしてしまう可能性もありましたので…

                                    さて、今回の予想としてはズバリ末尾+機種の合わせ狙いを推奨したいと思います。
                                    機種はGOD系もしくは沖ドキあたりも怪しいのではと予想しております。
                                    GODシリーズについては最早説明は不必要かもしれませんが、当ホールの看板機種になります。但し、ここ2回ほどは撤去を控えている為か、ハーデスに寄せた設定投入が見られますのでご注意下さい。沖ドキについては1月11日は始まりに、1/2~1/3程度の投入が毎イベ日に見られるため台数的にも末尾狙いをしやすいかなと判断した為です。爆発機なのでデータ上偶然の誤爆の可能性も否めませんが。

                                    末尾狙いについては前回も予想した通り、奇数狙いが良いでしょう。
                                    今月は一度も偶数末尾が対象となっていない為です。奇数未使用①⑦末尾が怪しいと踏んでおります。

                                    以上上記2項目を合わせた立ち回りをされてみるのはどうでしょうか?

                                    8の付く日の信頼度は高い為、出玉予想は〇とさせた頂きます。

                                      • 1月28日営業評価になります。
                                        総差枚:11万枚オーバー
                                        平均差枚:330枚
                                        全体赤字推定額:マイナス33万円
                                        台あたり赤字推定額:マイナス900円
                                        ※推定額についてあくまでもおおよその数値ですのでご理解下さい。

                                        ピックアップ機種
                                        ◇主役は銭形
                                        勝率2/3 平均差枚2500枚

                                        ◇黄門ちゃま喝
                                        勝率2/3 平均差枚1900枚

                                        ◇アナザーゴッドハーデス
                                        勝率6/12 平均差枚1600枚

                                        ◇リノ
                                        勝率3/4 平均差枚1400枚

                                        ◇ミリオンゴッド凱旋
                                        勝率17/31 平均差枚1400枚

                                        ◇クレアの秘宝伝女神の夢と魔法の遺跡
                                        勝率2/2 平均差枚1300枚

                                        ◇ハナビ
                                        勝率3/5 平均差枚1200枚

                                        末尾データ奇数狙い+機種の組み合わせを推奨しておりましたが、今回は末尾③データが突出しておりました。奇数狙いは的中致しましたが、11日同様に③末尾で仕掛けてきましたね。又、今回はハーデス・凱旋の両メイン機種に投入が見られ/1/2投入が見られました。それにしても8の付く日の信頼度は高いですね。全体の平均G数が7000G弱回されている為、かなりの高稼働で遊技台の移動も困難だった状況が予想出来ます。次回8の付く日は2月に入るため、末尾予想は難しいものがありますがGODシリーズはおススメできます。今回も安定の高評価★4とさせて頂きます。次回もよろしくお願い致します。

                                          1 返信
                                          営業 4 (2020年1月28日の結果報告)
                                      • 2020年1月22日の予想
                                        出玉予想:△
                                        高設定の入れ方予想:
                                        機種(全台~1/2系)
                                        並び予想:100~299人

                                        1月22日営業予想になります。出玉の期待値はそこまで大きくないと感じます。
                                        前回の8の付く日かなりの盛り上がりを魅せてくれましたが、明日のゾロ日の期待値はそこまで大きくないかと感じます。

                                        今回は出玉面もそうですが
                                        GODシリーズを出すのか否か‼
                                        3回連続の末尾投入はあるのか‼
                                        といった所にフォーカスを合わせて予想出来ればと思います。

                                        GOD系は台数を構えている為、店側としては正直使いづらいです。
                                        シリーズ全体で店内シェア12.6%もある訳で相当インパクトを与えたいと思わない限り全台系はないでしょう。しかしながらメイン機種であることは間違えありませんので、GOD系の末尾該当機種に注目したいところですね!

                                        末尾系はというと
                                        18日➡末尾⑤
                                        11日➡末尾③
                                         8日➡末尾⑨

                                        法則性でいうと全て奇数ということくらいですかね。残りの今月未使用奇数数字は①or⑦です。狙ってみては如何でしょうか?

                                          • ランカー 業界人Y様

                                            いつも大変価値のある情報ありがとうございます。
                                            出るかどうかの予想からさらに突っ込んで、過去の傾向を踏まえた上で末尾や機種を予想したりとなると、ツイッターで見られる予想屋以上の価値を提供できていると感じます。

                                            当たるかどうかは別として、思考を巡らすことに価値があります。
                                            今回のような突っ込んだ予想を今後も期待しております。

                                              • 管理人クロロ店長様

                                                私の強みは業界人ということが一番だと考えてます。だからこそホール側目線、又一人のユーザー目線としての投稿が出来れば情報にさらに価値が付くものだとも考えてます。

                                                こーいった予想投稿は少なからず過去傾向や店舗の仕掛けを読み取る為に多少の時間も必要になることはご理解頂きたいですが、みんぱち愛読者様には出来る限り有益な情報を配信出来るよう心掛けて参ります。今後とも宜しくお願い致します。

                                                  3 返信
                                              • 1月22日営業評価になります。
                                                総差枚:6万枚オーバー
                                                平均差枚:178枚
                                                全体赤字推定額:プラス38万円
                                                台あたり赤字推定額:プラス1100円
                                                ※推定額についてあくまでもおおよその数値ですのでご理解下さい。

                                                ピックアップ機種
                                                ◇アナザーゴッドハーデス
                                                勝率9/12 平均差枚2900枚

                                                ◇サラリーマン金太郎
                                                勝率3/3 平均差枚2600枚

                                                ◇アントニオ猪木
                                                勝率3/4 平均差枚1900枚

                                                ◇ヱヴァンゲリヲンAT777
                                                勝率2/2 平均差枚1700枚

                                                ◇番長3
                                                勝率9/16 平均差枚1500枚

                                                ◇バーサス
                                                勝率5/5 平均差枚1500枚

                                                今回はほぼほぼ分岐調整でした。
                                                前回注目ポイントとして挙げておりました、GODシリーズ又は末尾奇数の結果ですが、ハーデスは今回も全台系で盛り上がりを魅せてくれました!末尾データを見ると今回も⑨に比較的良いデータが散見されました。奇数は奇数でも2回連続の⑨は新しい仕掛けですので今後の予想参考にさせて頂きます。

                                                GODシリーズの①or⑨末尾はハーデスは優秀、凱旋は1台以外は少し残念という結果でしたのね。突っ込んだ営業予想をしている分、外す可能性も高くなることはご容赦下さい(汗

                                                営業評価は信頼も落とさず、イベントらしい営業の為★3つで良いかと思います。大阪府下は認定取得の兼ね合いでハーデスや絆の撤去日がバラバラですが、最近の傾向を見ているとハーデスの撤去に向けさらに今後のイベント日は注目できそうな機種になってきました。関東圏では前々からされているホールもあると思いますが、大阪府下でも撤去機種に設定を投入し、集客を狙う手法を始めてきているホールもチラホラあるみたいですのでそちらも注目ですね。

                                                  営業 3 (2020年1月22日の結果報告)
                                              • 2020年1月18日の予想
                                                出玉予想:◎
                                                高設定の入れ方予想:
                                                機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                                                並び予想:300人以上

                                                1月18日の営業予想になります。
                                                前回はハーデスを筆頭に台あたり平均500枚オーバーと貫禄の営業を魅せてくれました。2回連続★5の獲得へ大きく期待したいと思います!

                                                普段から末尾系もやってくるホールですので、狙ってもおもしろいかもしれません!
                                                個人的見解ですが、ゾロ日が末尾系のイメージ、8の付く日は機種といった勝手な法則がありましたが最近はその法則も崩れてきているのかなと感じる部分も多いので、あえて末尾狙いも面白いかと踏んでます!

                                                直近では③、⑨の末尾が使われていたのでご参考頂ければと思います。
                                                私の予想は末尾⑧狙い、もしくはGOD系を責めるかの2択です!

                                                  • 1月18日営業評価になります。
                                                    今回もかなりの盛り上がりを魅せてくれました!

                                                    全体差枚数16万枚OVER
                                                    平均差枚数478枚

                                                    ピックアップ機種
                                                    ◇アナザーゴッドハーデス
                                                    勝率9/12 平均差枚2200枚

                                                    ◇ミリオンゴッド凱旋
                                                    勝率19/31 平均差枚1600

                                                    ◇ヱヴァンゲリヲン777
                                                    勝率1/2 平均差枚1300枚

                                                    ◇マイジャグラーⅣ
                                                    勝率23/33 平均差枚1200枚

                                                    ◇プレミアムスーパービンゴネオ
                                                    勝率3/6 平均差枚1000枚

                                                    流石の一言‼HALULUさんと言えばGODシリーズというのをまざまざと魅せてくれる結果でしたね‼台あたり枚数は多少個人的基準に満たない部分もありますが、最近のイベント実績の信頼から★5の最高評価を付けさせて頂きます。

                                                    末尾⑧狙いとさせて頂きましたが、今回は末尾⑤という結果でした‼
                                                    なにか法則性があるのかは不明ですが、次回以降も末尾は気にかけたいと思います!

                                                      営業 5 (2020年1月18日の結果報告)
                                                      • ランカー 業界人Y様

                                                        いつも情報ありがとうございます。

                                                        平均差枚数+478枚とありますが、11.2割営業でこの台数でこの枚数となると、赤字額いくらくらいになりますかね?

                                                        業界人の強みとして毎回推定赤字額を掲載しても面白いと思いました。

                                                        もちろん、赤字=高評価という単純なものでもなく、
                                                        例えば、黒字でも「示唆が露骨で偽りがない」「メリハリがある」「並びが少ない割には狙える要素がある」「特定日でもないので甘く営業している」といったところも今後もトータル的にご考慮していただけますと幸いです。

                                                          1 返信
                                                          • 管理人クロロ店長様。
                                                            確かに推定営業赤字額の投稿は面白そうですね。業界人の強みとしても情報共有できそうですので今後の参考にさせて頂きます。

                                                            今回のHALULUさんの差枚数478枚の例でいえば、売上単価予想に相当のズレがない限りおおよそ120~130万の赤字額が想定されますね。

                                                            現在の評価ベースは出玉に基づくものが多いかも知れませんが、今後の営業予想における評価は店舗の特徴も兼ねた予想投稿も出来るよう心掛けたいと思います。後は、主観的に私がここの店長なら明日の投入傾向はこうだ!のような形の予想も出来ればおもしろいのではと考えています。

                                                              2 返信