キングEX

キングEX
特徴

12/13にお邪魔しました。

・4パチは横浜駅周辺店舗の中では甘めに使っている。
→エヴァ決戦/戦国乙女6/シンフォギア2/まどマギなどの入り口に近いアニメ系機種が優遇されている傾向。
・スロットは10日のデータをチェック。
→ガルパン/クレア/A偽物語が全台系、バーサスとハナビが2/3で高設定域、と他店舗同様にこちらも全台系を意識した設定内容になっている。

評価
番付優良店
全期間
総合点65点(評価数:127 件)
営業評価3.8
接客評価3.3
設備評価3.3
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県横浜市西区南幸1-13-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ129台/スロット201台
旧イベント日0のつく日/第1土曜日/第3土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月13日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

777CON-PASSにて抽選
前日24時、当日8時30分までに抽選予約
8時30分〜45分まで抽選、認証
8時45分整列開始
9時入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.34円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

123横浜すぐ側の交差点付近(POPEYEと同じ)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

robaroba へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全674件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 初めて寄ってみました。
    パチンコの評価ですが、もう行かないと思います。。。
    営業
    等価ではないらしいですが、その割には回らないこと回らないこと。自分は10台ほど試しましたが多くは1K10程度かな、良くて15、ごくたまに20いきますが、打ち続けると結局平均12くらい。
    三連休なのに稼働は見た目3~4割り程度なのも納得。ここも厳しそうですね。

    設備はとくに不足ないと思います。まあ特別良いと思えるところもないので普通です。
    たまに客とスタッフの駄弁りが結構見られたため接客は☆2で

      1 返信
      営業1
      接客2
      設備3
      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
    • ニートマン

      2019.06.30
      スロパチ潜入取材日
      この日、抽選は並びで350人くらいだったかな?その中でも1番を引いた人がゴッドイーターを確保し朝からバンバン出玉とって閉店間際みに言ったらこぜ6なってました。
      このお店といえば看板機種はまどまぎシリーズで、抽選1番がゴッドイーターなんてサクラだとしか思えない光景でした。
      若いグループ3.4人の奴らが打ってて、流石にやらせ感すごかったです。
      拡散して下さい。確実にサクラ使ってるか情報提供裏でしてる奴いると思います。

        6 返信
      • 本日、スロパチステーション潜入取材に合わせて、朝から行ってきました。
        朝の抽選には200人以上はいたようです。ほとんどがスロットでした。
        私は出玉がのまれて夜9時過ぎに撤収しておりますが、評価したいと思います。

        営業面は、末尾7の台が良かったように思います。バシリスク、番長3、まどかマギカ、バーサスの末尾7は良く出ていました。ジャグラーはマイジャグラーが2-3台、バーもついていましたが、全体的には今一つかな、という印象です。アクロスは
        上記のバーサスが一台と花火、BMAXが一台づつは出ていた位でしょうか。標準評価止まりかな、という印象です。

        接客面は、朝の並びに対する捌き方含め丁寧で好印象。店員に対する教育が行き届いている感じを受けました。
        また、着物姿や、やたら露出が高いコスプレ店員が目を引きました。プラス評価で良いと思います。

        設備面は、各台にUSBコネクタがついていたのは良かったのですが、ドリンクホルダーが見当たらなかったのは少々残念でした。また、店が狭かったので仕方がないのでしょうが、男性トイレが一階のみ(女性トイレは二階のみ)だったのも少々残念に思いましたので、マイナス評価と致します。

        最後に引き弱あっぽの個人記録(Aタイプのみ)を載せておきます。なんとも酷い引きですが、花火、バーサス共に、設定判別ツールでは、設定1の確率はほぼありません、もはや理解不能です(涙)

        花火、着席時931回転、B2R4
        終了時5608回転、B18R14

        あっぽの個人記録
        回転数4,677回転
        ビッグ16、1/292.3
        バー10、1/467.7
        ボーナス合算、1/179.9
        風鈴312、1/14.99
        平行氷104、1/44.97
        ビッグ中斜め風鈴、55/384、1/6.98
        花火チャレンジ中ハズレ、37/251、1/6.78
        花火ゲーム中ハズレ、21/260、1/12.38

        バーサス、着席時3,604回転、B6R13
        終了時、5,315回転、B7R17

        あっぽの個人記録
        回転数1,711回転
        ビッグ1、1/1,711
        バー4、1/427.8
        ボーナス合算、1/342.2
        ベル148、1/11.56
        平行スイカ26、1/65.81
        チェリー55、1/31.11
        ビッグ中Vテンパイ2、1/12
        バーサスチャンス中ハズレ、1/15
        バーサスゲーム中ハズレ、2/20、1/10

          営業 3
          接客4
          設備2
        • 昨年末近隣に123がオープンして横浜駅西口全てのパチ屋が煽りを喰らってますがここもその中の一つ。
          近隣店舗はスロット等価ですがこの店は非等価なので設定は入れれるはずですが…
          Aタイプは終日稼働低くわかりません。
          イベ日はまどマギが強い傾向があり開店直後全台埋まっています。
          設備は前の方も書かれてますがトイレが小さくイベ日にはトイレ待ちの列があります。
          接客ですがヤバいです。めちゃくちゃ可愛い店員さんいます。この娘を見たいが為に打ちに行ってます。イベ日には店員さんがまどマギのコスプレしますがこの店員さんは鉄板です。
          営業?そんなの関係ないですよ。コスプレの際は毎回数万円養分打ちしてます(^ ^)

            1 返信
            営業 2
            接客5
            設備3
          • 9/10のスロパチステーション潜入取材に行ってきました。
            ちょうどスロパチ側から報告も出たのでそれと比較しながらコメントします。

            まず並びは369人で、うち引き子が100人近くいると思います。
            30人くらい呼んでる奴もいる模様です。

            4台設置の絆が総差枚+9100枚となっていますが、高設定は恐らく1台のみで他2台事故ってのこの差枚です。
            凱旋も1台15000枚くらい出した台があってこの結果です。
            この店グラフが各機種についてるデータランプのしょぼいグラフでしかわからないのですが、マイジャグ2とクラセレは全台高設定と思われます
            全体的には以前投稿した時から更に弱くなっていて明らかに並びに見合わない状況になってます。
            引き子、打ち子大量投入の軍団も全然利益が出てないのでは。

            スロットに関してはスロパチの日でこんな状況なので平日はとても打てません。
            よほど深いゲーム数でない限り据え置きばかりです。
            ゴッド系など深いゲーム数の機種は手を出す気になりません。
            一方で高設定は問答無用で据え置きません。

            0のつく日/第1・3土曜日以外に3のつく日も弱いながらもイベントのようですが、すべて中間がちょろちょろあるくらいのレベルです。
            ちょっと前に大々的に誕生したアクロスコーナーは奥に移動しトーンダウン。
            設定もいまいちです。

            パチンコはあまり状況が変わってないように思いますが、隣のポパイのパチンコがかなり渋くなったこともあり、この店に客が流れてきているようです。
            個人的には大して変わらないと思いますが。

            パチンコに関して大きい出来事として、まどマギを25台も入れました。
            167台しかない店にも関わらず、神奈川県で一番入れたのではないでしょうか。
            かの有名な秋葉原のアイランドよりも多いです。
            比較的甘いと言われていることもあり、釘は厳しくこの交換率で1k15回るかどうかの釘です。
            土日はもう少し開ける台もあるようですが。

            トイレにブログとツイッターを始めたとあったので貼っておきます。
            https://ameblo.jp/kingex1213/
            https://twitter.com/anianimatsuri
            アニメ系の台に力を入れている店ということもあり、アニメの話が多いようで、何かヒントがあるのかはわかりませんが。

              2 返信
              営業 2
              接客3
              設備3
            • 他の方が書かれているように、最近HANABI、クラセレ、VERSUSを増台したアクロスコーナーができました。

              それなりに通常日も遊べる設定にするのかと思いきや、イベ日以外めったに設定は入ってないと思われます。
              土日の昼でも客が少なく、200~回されてボーナス0回の台がゴロゴロしてました。
              一度だけHANABIアピールのメールがきましたが、その日だけはHANABIに半分くらい上使ってたようです。

              結局この店のスロットで並ぶ価値があるのは、自分の見た限りではスロパチステーション潜入調査の日だけです。
              この日だけは結構設定が入ります。
              一時期めちゃくちゃ出してたために、150台程度の規模なのに600人も並びました。
              引き子も多数で、近くの郵便局、ドトールのあたりに元締めが何人もいて券を受け取ってます。

              ただ、最近は潜入調査の日でも出玉が少し怪しくなってきました。
              機種構成見てもわかるように、本来は換金ギャップがあると言ってもそんなに出す体力がない店です。

              スロパチの日は★4、それ以外のイベ日は★2、通常日は★1、パチンコは常に★2くらいのイメージです。
              パチンコは一時期回りましたが、最近はまた以前同様回らなくなってきました。
              最近レ●トギャップをパクったメールが何度かきましたが、出玉は普段と大して変わらなかった模様です。

              設備に関して触れてませんでしたが、スロットコーナーは通路はそれなりに広いですが台間が狭く、椅子が低くて調整できず長時間打つと疲れます。
              トイレが男性用は個室が1つしかないのもマイナスです。

              が、この規模の店としては珍しく、1Fに多目的トイレがあります。
              パチンコフロアに入り口含めて段差がないところを見ても車いす対応しているようです。(実際に打ってるのは見たことないですが)
              それを踏まえて3にしてます。

                2 返信
                営業 2
                接客3
                設備3
              • 結論から、今アクロスノーマル機種が熱い(お店が育成中か?)と思います。

                全体評価は他の方が仰られてる通りなので「今さらこの店?」と思われるかも知れませんが、下記データをご覧下さい。

                ▼2017/7/5
                ・ハナビ
                全台 15274 65 52(合:130/BB:234 RB:293)

                1576 5 4(合:175/BB:315 RB:394)
                2216 12 11(合:96/BB:184 RB:201)
                96 0 0(合:-/BB:- RB:-)
                3535 16 10(合:135/BB:220 RB:353)
                3057 16 7(合:132/BB:191 RB:436)
                367 1 0(合:367/BB:367 RB:-)
                2139 5 8(合:164/BB:427 RB:267)
                2288 10 12(合:104/BB:228 RB:190)

                ※帰りの電車内で計算してるので、間違ってたらすみませんm(_ _)m

                一応の目安となる3000回転以上の台が少ないので、個々よりは全台合計に注目した方が良いかなと。

                ※ちなみに、閉店前にデータ見ただけでハズレが出てるかは不明です。
                ※また、前日前々日のデータは未確認ですので、もしこれ見て興味が湧いた方は、過去データをご確認いただく事をオススメします。(一過性=今日だけとかの可能性もあるので)

                蛇足なお話ですが、ジャグはう~ん…( ̄~ ̄;)でした。
                ※マイジャグ3に1台だけ5000~6000回転で合算良かった(最後まで遊技されてて、直視できず曖昧ですが…)位で、ニューアイムとガールズ、ハッピーV2は全台1000~2000未満で合算200~145でした。

                ハナビは強かったですが、ジャグやゲッタマ、クラセレなどはさっぱりでしたが、今後の期待を込めて★3で。

                —–
                ここからは主観なので読み飛ばし推奨ですが、キング系列は今後(高純増機の撤廃と5.9号機→6号機への移行)を見据えて、各店の特色を出そうとしてる…かもですね。

                Z…等価だけど頑張ってジャグラー推し、2階はバラエティー
                スロキン…等価を生かしてゴッドor絆or沖ドキを他店から集めて残しつつ、ノーマルバラエティーを展開(エヴァクレア少数のアクロス機、あとはリノとハイパーリノ)
                EX…非等価を生かす(自店の立て直し含む)べくノーマル育成しつつ、他の+αを模索中

                とか?
                まぁ、一素人の思い込みですから違うでしょう(笑)
                ※このお店や近隣店に限らず、全国のお店(少なくとも地元と職場近辺)が今後どう展開するかに注目した方が良いと思ってます。
                (スロ専で行くため特色を出そうとしてるのか、併設店にしだしたのか、はたまたガセ連発で実は閉店を決め込んでいる…のか)

                  1 返信
                  営業 3
                  接客3
                  設備3
                • エヴァの周りが安定してて台数が多いのでエヴァが好きな人なら。基本は1k15-18で等価でもないので打つにはリスクが高すぎます。嵌りも深いですがマルハンやPIAの様に爆発台も少なくリスクは大きいです。立地は駅前で繁華街なので入りやすいです。

                  席に肘掛けやUSBはあるのですがDステやパラッツォの様に綺麗なわけでもなくタバコの臭いがキツイ方です。自動計数機なので接客に触れる機会も少ないので善し悪しはイマイチ分かりません。挨拶などはあまりないです。全国で下火になってるエヴァで勝ちたいという人以外は行かないのが吉だと思います。

                    営業 1
                    接客2
                    設備2
                  • パチンコのみの評価です。

                    釘は渋め。力を入れている機種でもボーダー付近行けば御の字。
                    設備は中々で、接客もまあまあ。
                    ただ基本回らないので、打つときはそれなりに覚悟してください。

                      営業 1
                      接客3
                      設備4
                    • イベント日ですが0の付く日(10日、20日、30日)、毎月第一土曜日も対象のようです。
                      以前は3の付く日もイベント日だったようですが、ちょっと不確かなので保留で。
                      最近10日、20日はスロパチステーション呼ぶ事が多いです。

                        1 返信
                      • 最近、スロパチステーションの取材で出してるようだったので並んでみました。

                        ちょっと前までは交換率が低いにもかかわらず設定ほとんど入りませんでしたが、他のキンググループ系列よりも設定が入るようになりました。
                        キンググループの他の店はAT、ART機は絆、まどマギ1以外に設定入ることはほとんどないですが、ここは絆、まどまぎ以外にも設定が入るので抽選スカってもまだ楽しめます。
                        ただ、平日は変わらずダメダメです。
                        もうちょっと頑張れよと思います。

                        パチンコも前よりは回るようになったように思え、スロットと合わせて全体的に客が増えた気がします。

                          2 返信
                          営業 2
                          接客3
                          設備3
                        • 話題のGANTZ増台(計8台)ということで行ってみました。
                          2台で1万円無駄にしましたが、1000円あたり15、16回転といったところです。
                          1回1000円6回転なことがありました。
                          保留4つ貯めるのもしんどい状態です。

                          本当に舐めてますね。

                          平日20時頃の訪問ですがGANTZが埋まっている以外はエヴァ6、7人、北斗無双2、3人、その他はほとんど人がいない状態でした。
                          全体で客付き2割くらいですかね。

                          • 横浜駅で数店舗展開しているキンググループ唯一のパチンコ、パチスロ併設店。
                            (キング、スロットキングは同じ建物ですが別の店扱いです)
                            スロは5.6枚交換、パチは28玉交換のはず。

                            今ならスロはまどマギ、パチのエヴァ中心にアニメ系の台に力を入れているイメージ。
                            店内装飾にもそれは表れてます。
                            パチンコ200台もない規模なのにパチのエヴァの新作を30台も入れてます。

                            ただ、スロは全然設定入らず、パチはボーダー-3、-4それ以下の釘ばかりです。
                            パチは同じ機種でも明らかにバラつきがあるので、もしかしたら甘くしてる台もあるのかも。

                            こんな状態なので実際かなり客飛んでます。
                            パチは新台以外客が少なく、スロはイベントなど煽ってる日以外は本当に客いません。
                            北斗無双もガラガラです。
                            そもそもスロは1、2台の機種が多く、店の半分以上はバラエティコーナーみたいな状況です。

                            去年の秋くらいからちょくちょくいそまる呼んでキッズからブッコ抜いてます。
                            ライター呼ぼうがイベントだろうがめったに出しません。

                            時間のある方は髭原人が来た時のyoutubeの動画をご覧ください。
                            どういう店かわかると思います。

                            ちなみにキンググループ共通の第三土曜がイベント日です。
                            他にもあるかもしれませんが、あまり行かないのでわかりません。
                            イベントの時だけ抽選入場で、それ以外の日は並び順です。

                            このご時世、同一エリアにキンググループの店が多すぎなので、店舗統合すればいいのにと思います。

                              営業 1
                              接客3
                              設備3