キング博多店

キング博多店
特徴

稼働が無い&鉄板台は専業が取り合っているため、かなりツモるのは厳しい環境かなと思います。
0や4のゾロ目の日は10万枚クラスの差枚は見込めるので穴場店として狙うのはありかもしれませんが、ただのイベ日であれば積極的に足を運ぶ店舗では無いですね。
一応0の付く日にはリゼロ、4の付く日にはモンキー4に⑥を入れているっぽいですが、いつも気持ち悪い専業が携帯見ながらぶん回してます笑

最近はジャグラーの強化をイベントで計っているようなので、二の矢としての候補にはなりそう。
とにかく一昔前の台が多くて、経営がかなりしんどいのが伺えるので先は短いんじゃないかと推測しています。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44点(評価数:26 件)
営業評価2.8
接客評価2.9
設備評価2.5
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+21枚
サンプル数180
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-282玉
サンプル数113
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所福岡県福岡市博多区住吉5丁目4番3号
地図こちらをクリック
台数パチンコ379台/スロット342台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年7月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:55
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 1.08円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25.4玉
1.08円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット20.2枚
景品交換所の場所

カウンターがある方の出入口を出て、向かって左側のところです。(飲み物の自販機が設置されていている側)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0406
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月30日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全84件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 3/6 でちゃう取材「ジャグラー」
    マイジャグラー18台の平均合算が1/128
    恐らく全⑤でしょう。
    他にもアイムジャグラーにも設定⑤以上と確信できるような好調台あり。
    12日までジャグラー取材が1週間連続で開催されるようなのでかなり期待できそうですね(*’▽’)

  2. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:55

    • 煽りと頑張り具合がが全く合ってない店。
      ジャグラー、北斗を盛大に煽るのはいいけどある程度設定入れましょ?
      月間で煽りまくってるジャグラーなんか毎日オール1の数値ですよ。
      仰々しい煽りは逆効果ですよ。

        1 返信
      • EVO2閉店に合わせてリフレッシュオープンを当ててきている見たい。
        新台の星矢(4台)と増台した番長4(5台)を推してきているので、当分は狙い目かな~

        EVO2の閉店に伴い多少はお客さんが増えそうなので、ここいらでいっちょ頑張ってほしい気持ちはありますね(*’▽’)

      • 周辺の競合店と比べると、稼働率が1番悪く、その割に専業の割合がかなり高い店舗で、空気が異質というかあまり近寄りたくない雰囲気があります…

        ◎営業 ☆2
        稼働が無い&鉄板台は専業が取り合っているため、かなりツモるのは厳しい環境かなと思います。0や4のゾロ目の日は10万枚クラスの差枚は見込めるので穴場店として狙うのはありかもしれませんが、ただのイベ日であれば積極的に足を運ぶ店舗では無いですね。
        一応0の付く日にはリゼロ、4の付く日にはモンキー4に⑥を入れているっぽいですが、いつも気持ち悪い専業が携帯見ながらぶん回してます笑
        その他来店時には北斗やモンキーⅤや番長4などに当たりがあることもありますが、信頼度はそこまで高くないです。
        最近はジャグラーの強化をイベントで計っているようなので、二の矢としての候補にはなりそう。
        とにかく一昔前の台が多くて、経営がかなりしんどいのが伺えるので、先は短いんじゃないかと推測しています。

        ◎接客 ☆3
        特に可もなく不可もなくだと思いますが、可愛い店員がチラホラいたと思います!

        ◎設備 ☆1
        スロットコーナーにUSBがありません。これだけでもう通いたくないです。笑
        その他、データ表示も古いものだし、新台も少数しか導入されない、立地も中途半端な所にあり、店の匂いもあまり好きでは無いので☆1にします。

        客層、設備、周りに優良店が多いことから、かなり厳しい店舗だと思います。専業率は市内の中でも1番だと思ってます…
        ここから良くなっていく未来がなかなか見えませんが、なにか大きなアクションがあればいいなと密かに期待してます(^-^)

          営業 2
          接客3
          設備1
          • みんパチスタッフ8

            >お申さん さん

            客が少ない中、専業に食われることを覚悟の上でかなり頑張っているホールのように見受けられる。
            そのホールに対して2点は厳しくねえか?

            察するにこのホールの利益率は相当低いことが想像される。
            それはあんさんの「経営がかなりしんどいのが伺える」という言葉からも明らかだ。

            普通はそういう状況であれば閉店までベタピンなのが当たり前。
            にも関わらずその状況下で4を使っている時点でも頑張っているといえるのだが、内容を見るに専業が存在する時点で56は存在すると考えて良いだろう。

            従って営業評価2点というのは的確であるとは言えないと思うぜ。

            例えば、稼働率7~8割入っている繁盛店で、高設定をふんだんに使っていたとしても間違いなくこのホールよりも利益率は高い。
            そういったホールの営業評価を高くする一方で、当ホールの営業評価を低くするのは理にかなった評価とはいえないと思うぜ。

              • >みんパチスタッフ8 さん

                「客が少ない中、専業に食われることを覚悟の上でかなり頑張っているホールのように見受けられる。」
                >そういう考え方もあるんですね。自分は、営業が下手である結果専業に食い潰されてるとしか思わなかったため低めの評価をつけた次第です。
                特定日の平均差枚も、周辺の店舗と比べて少ない方だし、抽選を受けても一部の鉄板台を専業と取り合うだけなので期待値としてもそれほど高くないため、☆2程度が妥当と思いました。
                福岡市内には優良店が多く、自分は基本出してる店舗にしか足を運ばないため、相対的に厳しい評価になっているのであれば申し訳ございません。

                「そういったホールの営業評価を高くする一方で」
                >運営さんの意向通りなるべく特定日だけの差枚を見て評価してましたが、そう感じるのであれば、名指しでホール名を挙げて頂ければ再評価を検討しますよ〜

                • >みんパチスタッフ8 さん

                  バカ

                    1 返信
              • 4のつく日は特定日ではないため、修正をお願いいたします。

                • 10/20 無名誕生日
                  特定日ともかぶっていることもあり派手に全⑥を仕掛けてきましたね。
                  最近頑張っている様子が伝わります(*’▽’)

                • 2023年10月10日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
                  並び予想:300人以上

                  特定日のゾロ目です。
                  最近動きが見られる店舗なので期待してよさそう。

                  本命
                  ◎カバネリ
                  ◎番長ゼロ
                  ついにカバネリが2台→10台と大幅に導入されておすすめ機種にもなっています!これは良番引いたらカバネリ一択ですね、番長ゼロもまだまだ強いと思います。

                  対抗
                  ○リゼロ
                  ○バイオ7
                  やはりこの店舗と言えば6号機初期の台の扱いが良いです。

                  チャンスあり
                  ・絆2
                  ・頭文字D

                  お祭りは那珂川本店ですが、こちらは競争率はそこまで高くないと思われます。カバネリに要注目ですね〜

                    • >2023年10月10日の予想結果

                      総差枚 +119,249枚
                      平均差枚 +395枚
                      平均G数 4,178G
                      勝率 137/302台

                      やはり毎年強いキンググループのゾロ目でしたが今回もお祭りでしたね~
                      メイン機種と2~3台のAT機を中心にかなり設定配分がよく、全台系もいくつも確認できました。

                      ・全台系候補
                      グラフを載せた、戦国乙女4・まどか前後編・イニシャルD・とあるの4機種は間違いなく全⑥でよいでしょう。
                      かなりグラフを見てわかりやすい機種を対象にしたなという印象です。
                      ヴヴヴも回転数こそそんなに回っていませんが、平均差枚+2,289枚 4,124G、機械割118.5%と設定⑥の数値を優に上回っており、ここも設定状況がよかったことがうかがえます。
                      また、本命予想の番長とカバネリですが、ここも間違いなく全④⑤⑥以上はあったでしょう。全台とも明らかに高設定挙動をしており、回転数も9000G近く回っていますね。

                      ・高配分機種
                      叛逆、スマスロ鏡、リゼロ、北斗の拳、鬼武者2、バイオRe2、絆2、モンキー
                      この辺の機種も間違いなく設定が入っており、半分⑥ってところでしょうか。どの機種も過去のメイン機や人気機種ということで設定が入るのは順当といったところでしょう。
                      抽選が早かった人に有利な設定配分ではありますが、個人的には好みの配分なのでかなり高評価ですw

                      ・マイジャグ
                      いつもは扱いが悪いジャグラーですが、今回は大盤振る舞いでしたね!
                      +4,290枚 8,760G 116.3% B46 R37 合算1/106
                      +3,053枚 8,510G 112% 43 28 1/120
                      +4,352枚 9,150G 115.8% 47 35 1/112
                      +2,718枚 8,690G 110.4% 37 37 1/117
                      +1,215枚 8,110G 105% 32 32 1/127
                      中身が⑤か⑥なのかはわかりませんが強い日にはマイジャグにも期待できるようです。

                      ・バラエティ
                      エンジェルビーツ、サラリーマン番長2、政宗3、グランベルムあたりは高設定が入っていたようです。やはり純正6号機の扱いは他店より圧倒的に強いですねw

                      ・アイムジャグラー
                      アイムも平均差枚+500枚とかなり全体的に盛り上がっていた様子です。ここまでジャグラーが盛り上がっているということは普段の特定日からそれなりに設定がつかわれているのかもしれませんね。

                      年一ということで素晴らしい盛り上がりだったと思います。新店長になってかなりやる気はうかがえるのでこれからも特定日は注目していきたいと思います。評価は文句なしの☆5!

                      営業 5 (2023年10月10日の結果報告)
                  • 2023年8月30日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                    並び予想:100~299人

                    店長がかあってからそこそこ結果がよいこの店舗の特定日を予想していきたいと思います。

                    本命
                    ◎番長ZERO
                    ◎バイオ7
                    最近の主流と違い、この店のメイン機種は番長です。毎回強く全台まであるので優先的に狙いたいですね。

                    対抗
                    〇リゼロ
                    〇イニシャルD
                    ここら辺の初期の6号機もまだまだ強いです。スマスロよりも純正6号機の方が期待できるでしょう。

                    チャンスあり
                    ・カバネリ
                    ・北斗
                    台数が少ないので特別強いわけではないですが、今のメイン機もチャンスはありそうです。この店に限って、脳死で座ればいい機種ではありませんが狙う価値はあるでしょう。

                    Aタイプやスマスロはきつめです。積極的に6号機を攻めましょう(*’▽’)

                      • >2023年8月30日の予想結果

                        特定日ですが回転数が1,480Gとかなり客付きが悪くなっていますね。総差枚もマイナス。
                        リニューアルから頑張っていたようですが、機種構成や立地的に集客が厳しいんじゃないでしょうか。これからまた衰退する一方でしょうね、、、

                        予想結果
                        ・カバネリ
                        2台ともきれいに出ており9000G回されているため全⑥でいいんじゃないでしょうか。素晴らしい仕掛けかとは思いますが、いかんせんカバネリを2台しか設置していない時点で経営状況をお察しいたしますw

                        ・番長ZERO
                        リニュからずっと力を入れていた番長ですが今回もしっかりと出ていましたね。
                        どのような配分かはいまいち読めませんが半分以上④⑤⑥は使っているでしょう。この店舗で良番を引けば番長一択です。

                        ・ゴブスレ
                        3台中3台プラスなんですけどこれは設定によるものなのか不明ですw
                        基本設定を入れるのは初期6号機かカバネリ北斗なので誤爆したとみていいでしょうねw

                        ・まほいく
                        1台きれいに出ています。

                        ・ジャグラー、ハナハナ
                        イベ日のジャグラーなのに回転数が2000G前後とかなり寂しい結果となっています。設定状況もほぼベタピンのようなのでこれはだいぶまずい状況かなと思います。Aタイプは触るのは避けたいところですね。

                        ・バラエティ
                        基本的にダメそうです。。。政宗3がギリありそうですが過疎店のバラエティをそもそも狙うのが愚行なのでいついかなる時も無視でいきましょう。

                        ・キン肉マン
                        新台ということで1台きれいに6000枚出ていますね。新台はワンチャンありそうですが持続的な期待はできなさそうです。

                        総評:リニュから機種構成が厳しい中頑張ってきたようですが、利益の取れない6号機をこの時代に大切に扱っても甘い蜜だけ吸われて結局集客も利益も厳しくなっているのが現状かなと思います。近隣の店舗も大体優良店なので撤退するのが一番いいんじゃないでしょうかw
                        まぁ番長は鉄板、カバネリ北斗もワンチャンなのでそこを狙うのはありかなと思います。今回は☆2です(*’▽’)

                        営業 2 (2023年8月30日の結果報告)
                    • 博多キングに24日の日に行ってまいりました
                      そこまで並んでませんでしたが昼がすぎるに連れ増え始めて夕方にはジャグ番長は埋まってましたやはり番長を推している店だけあってその日は全台4以上は使ってました基本4だと思います僕が打っていた台と隣で一緒に打っていた連れも456確が確認できました0の着く日はやはり番長ZEROだけあって熱いかもですね。
                      ジャグラーはあっても4ぐらいかなって感じのグラフが多かったですね。
                      設備面に関しては喫煙所をもう少し中に設置していただけたならなと言う感じです、トイレは綺麗ですし冷房も効いており快適でした
                      若い男の店員さんが呼んで台を開けてもらった時に大分まってたので来た時にお待たせしましたの一言欲しかったです、終わった後も無言で帰られるのもちょっと嫌でしたね。

                        営業 4
                        接客3
                        設備3
                      • 新店長+大幅入れ替え初日

                        示唆があった番長ゼロが全⑥!!
                        その他、大幅導入された6.0号機や6.1号機がかなり奮闘していました〜!

                        6.5号機やスマスロの台数が少なく、かなり旧店長の際は苦労されていたようですがここからまた頑張って欲しいと思います。
                        近隣のスマスロが強いEVO2、6.5号機が強いメガフェイス博多、Aタイプが強いプラザ3と比較して、機種構成は差別化出来てるので上手く集客できるといいですね(^^)

                      • 7/4に新店長が就任されるそうです。
                        200台の総入替されるみたいです。

                        • 2023年5月30日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
                          並び予想:50~99人

                          前回キング那珂川本店を予想していきましたが、今回は博多の店舗を見ていきたいと思います。
                          本店は出すときは出すが、ガセ特定日の時もありましたね。

                          本命
                          ◎カバネリ
                          ◎新鬼武者2
                          メイン機種にはしっかりと入れてきているため狙っていきたいところ。

                          対抗
                          〇バイオRe2
                          〇ユニコーン
                          ユニコーンは過去の実績をみてもかなり強い気がします。。。

                          チャンスあり
                          ・ファンキージャグラー
                          ・ヴヴヴ

                          店全体的にイベ日でも稼働がきつそうなので、深追いやマイナー機種を掘るのは厳禁かなと思います。

                            • >2023年5月30日の予想結果

                              総差枚 +1,563枚
                              平均G数 879G
                              状況を客観的に見て、イベ日にこの稼働率はかなり厳しいことになっていますね。近隣のEVO2やフェイス博多、プラザ3などかなりの強い店舗が勢ぞろいしているのでこのままだとかなり危ないと思われます。今度何か仕掛けてくることを願いましょう。

                              ・スマスロ北斗
                              ここはしっかりと出ていましたね。過疎店ということはむしろ狙い台がしぼりやすいはずなので、競争率が低い中でツモれる確率はそれなりに担保されているかと思います。

                              ・ユニコーン
                              なぜか毎回プラス差枚で推移しています。リセットが甘いのかそれとも普通に設定があるのかはよくわかりませんw

                              ・鬼武者2、カバネリ
                              本命にしていましたが、鬼武者は1台3000枚でているため安心していました。
                              カバネリは2台とも撃沈していました。。。

                              ・マイジャグ
                              平均4000Gとそれなりには回されていました。
                              好調台
                              2,269枚 7,750G 109.8% B31 R39 合算1/111
                              1,904枚 6,140G 110.3% 29 20 1/125
                              1,738枚 6,820G 108.5% 30 21 1/134
                              積極的に狙いに行けるような状況ではないですね。

                              ・その他の機種
                              とにかく終日0回転の台が多すぎましたね。北斗が3台、カバネリが2台しか導入できておらず、泡盛がなぜか23台もあるので結果的に平均回転数が1000Gを下回ってしまっています。

                              結果的にベタピンというわけではないですがいかんせん稼働率が低く、地域の中ではかなり弱めの店舗かなといった印象を受けました。
                              ただし北斗やジャグラ―には希望が持てるということで☆2とさせていただきます。

                              営業 2 (2023年5月30日の結果報告)
                          • まだ4時間弱なので評価なしです。
                            スロットの客付きは7割程度。意外と空き台が目立ちます。高設定っぽい台は何台か見かけますが、稼働少ないのでまだ微妙。

                            私はパチンコ打ってます。客付きは4割あるかな?ボーダー1k21の台が1k18。最初はコンスタントに回るなと思いきや天井近くで1k12が頻発。天井リニューアル時に初当たりもうすぐ天井ですw

                            接客は人によりますね。普段接客してないと思われる方はお客さんの顰蹙かわれている方がいそうなので注意ですね。

                              • >清川大好き さん

                                ヘタレヤメです。パチンコは最初に打った新台が一番マシでした。
                                評価としてはスロット4、パチンコ2の評価です。

                                スロットは新台、ジャグラー、番長ゼロ、絆が出ているように見えました。
                                箱を積んでいる方も多く、設定状況は凄く良いように見えました。

                                パチンコは力を入れていないんでしょうか。色々打ちますがボーダーを超えるような台は見つけられません。ルパン、エヴァなどの流行り台は1k14、15程度。甘デジに至っては1k10いかない、、、
                                今の状況が最高ならはっきり言って、等価でもなければパチンコでこのお店に行く理由は私は見つけれません。まぁ、パチンコについてはリニューアルなのに客付きがこの時間で微妙な状態なのが状況を物語っていますが。。。
                                明日なら玉屋本店さん、明後日ならプラザ3さんかフェイス博多さんのほうがパチンコは台によってはマシかもですね。

                                私はというと最初打った台が天井間際で単発当たり。確変引いても単発2連続といつものヒキ弱を披露。ルパンなど入賞時バズーカやら熱そうなの引きますが華麗にスルーしてヤメ。
                                −30K負けです。

                                店員さんの接客は当たりが色んな方がいらっしゃいますね。外国の美人の方、年配の方、若いけどアタリが強い方。
                                若い方ですが、毅然とした態度と無礼な態度をはき違えないほうが良いと思います。

                                  2 返信
                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備2
                              • 天井落下から2ヶ月間休業されていましたが、明日の12時よりリニューアルオープンするようです。
                                お盆前にリニューアルされるので、厳しい状況の博多地区に一石投じることになるかも、、、頑張って欲しいですね。

                                • 周年の7/12まで、または7/12頃にはリニューアルされるかと思われます。

                                  Twitterやネットで検索すると動画が参照できます(笑)

                                • 現在改装工事中です。
                                  SNSにも上がっていますが営業中に天井が落ちてきたらしいです笑
                                  ある意味改装後は全力で回収してくる可能性もありますね。
                                  他のキンググループもけしていいとは言えないので、動向が気になるところです。

                                    営業 2
                                    接客2
                                    設備2
                                  • 0の付く急特日の為、5/30の夜来店。

                                    ■営業(スロットのみの評価です)
                                    仕事中にこっそり店舗データを見ておりましたが、稼働が低いのか回されてない台が多数。
                                    お店につくも30日はやはり他の0の付く日より稼働が低く、回されていないか回されても少しだけですぐにヤメられているような台ばかりでした。
                                    気持ち専業の方が少ないような…(笑)

                                    沈没寸前の船から逃げる動物が頭によぎりましたが、今月は仕事が忙しかったのでついつい空いていたマイジャグへ。
                                    3台ほど回しましたが、サクッと12k溶けました。
                                    マイジャグもアイムも2〜3台くらいしか良台がなく、ファンキー2台も全滅。
                                    新ハナビも1台だけ1000枚近くまで連チャンしてたものの、この稼働と出玉状況だはこれ以上勝負できず撤退しました(笑)

                                    撤退前に他機種も見ましたが、全体的に中間は少な草、上か(少ない)下かのどちらかなという印象。
                                    バイオ7や番長ZEROで中間or上かも?な台が少しだけありましたが、絆2あたりは回されてもいない、出てもいないという惨憺たる状態。
                                    実際に回してみると高設定があるのかもしれませんが、30日に対しての信頼度や実績がない事からこのような状況になっていると思われます。

                                    ちなみに新台の2027は入替当日もこの日も死んでおりました(笑)
                                    今後どのように扱うのか気になるところではあります。

                                    ■接客
                                    特筆すべき事はありませんが、トイレなどで昼に寄った際に見ることがある白服のお姉さん店員が若干キツめ(笑)
                                    他の女性店員さんは優しいですね。
                                    海外の店舗さんはたまにタメ口使ってくるので、かなり新鮮です(笑)

                                    ■設備
                                    店内喫煙所の上を封鎖しているので、個人的には上が紙巻き、下が電子タバコのように棲み分けをして欲しいですね。
                                    居抜き前の100万ドルパレス時代は上が喫煙所だったような(笑)

                                      1 返信
                                      営業 2
                                      接客3
                                      設備2
                                    • LINE、P-World、店舗にて5/24とのPOPがあった為、夜に来店。

                                      ■営業(スロットのみの評価です)
                                      仕事を夕方には切り上げられず、泣く泣く19:30頃来店。
                                      入店から番長ZEROコーナーを覗きましたが中間かヒキ弱か。
                                      絆Ⅱの稼働は低く、1000回転も回されていない台がいくつかあった為、なんとも言えず。
                                      続いてバイオ7ですが、1台5or6な挙動。
                                      打ち込んだ本人にしかわからないでしょうが、これは楽しかっただろうと思われます(笑)
                                      その台以外はガッツリとは回されていない為、設定状況は確認しづらいかなと。

                                      その後ジャグラーコーナーを覗きましたが、ファンキー2台が並びで強く、マイジャグやアイムはポツポツと2000枚超えの台がありました。
                                      急転直下な台は少なく(あっても1〜2台)、低設定は少なそうな印象。
                                      3、4多めの客が長く遊べるような設定配分ではないでしょうか。
                                      ジャグラーシリーズに関しては半分以上がプラスな為、お店は頑張ってると思います(笑)

                                      新ハナビは1台だけ設定5では?と勘繰ってしまうグラフでした。
                                      他店(F博多店)でよく見かけるRTリプ判までやる方が張り付いて回されていたので可能性はありそう。
                                      2の上振れだとしても、2でも甘いので2を入れてくれるだけでもマシですね。
                                      こちらも回されていない台が多め。

                                      私はアイムで小投資で連チャンからの新ハナビで減らして+250枚程度でした。

                                      0の付く旧特日もそうですが、回されていない台が多すぎるので、F博多さんやW百年橋さん、ワンツースリーさんに行って負けるくらいならここでぶん回して欲しいです(笑)
                                      もっとお宝が潜んでそうな気がするんですがね…
                                      出てる台は見るからに専業な方ばかりなので、見ていて面白くはないです(ただの嫉妬)。

                                      店内の喫煙所ではパチンコが出ないと怒ってる年配の方にいつも愚痴られるので、パチンコはあまりおすすめできないかもしれません。

                                      ■接客
                                      年配の常連さん、専業さん問わず笑顔でフラットに接しているので頑張っているなぁと思います。
                                      ただ、個人的に店に求めているのは高設定なので、女の子店員さんのTwitterなどは不要です(笑)

                                      ■設備
                                      今は亡きプラザ赤坂さんのように換金所のそばに喫煙所が多数ある為、換金の際は悪い意味でちょっとドキドキします…
                                      あの辺はもうちょい人がハケるようにして欲しいですね。

                                        営業 4
                                        接客3
                                        設備2
                                      • LINEやP-WORLDにて久々に4の付く日のPOPがありました。
                                        4/14以来ですかね?
                                        常設の告知では無い模様です。
                                        今日も行ければ夕方から攻めてみたいところ!

                                      • 0の付く旧特日の5/20に夕方来店しました。

                                        ■営業(スロットのみの評価です)
                                        10>20>30の順に強いという答え合わせをしたい思いから、仕事上がりにダッシュですっ飛んで行きました(キャナル前で渋滞凸)。

                                        前回強かった番長ZEROは若干弱まっていたものの、3台はプラスで2000枚超えが2台と4or5をちゃんと入れている感じ。
                                        絆は回されていない台もありつつ2000枚や3000枚超台がアリ。
                                        こちらは回されていない台が多く、正直強かったかどうかは不明です。
                                        バイオ7も中間多めなのか1台だけ2000枚超え。
                                        常連さん曰く、バイオ7の右3台は朝回されていなかった模様。稼働が少なくてもしっかり設定を入れてきてるのに勿体ないですね…

                                        マイジャグは前回の10日が強かった為か、若干弱めに見えるもい半分以上はプラス。2000〜3000枚超えもあり、中間多めの配分か。
                                        アイムも回されていない台が多いものの、しっかり打ち込んだ台は2000枚〜4000枚台がいくつかあり、こちらもお宝台が眠っているかもしれませんね。
                                        私はアイムの良さ台を偶々拾えて+1000枚で終えれたので感謝です。

                                        新ハナビも1台良さげな台がありましたが、こちらはユニメモを使った本人にしか分からないので何とも言えず。
                                        何度か入れ替わっていたそうなので、低設定の上振れの可能性アリ。

                                        稼働の少なさの割に設定配分良さげだと私は感じているのですが、本当に顔ぶれが変わりませんねこのお店は(笑)

                                        ■接客
                                        ファン感で初めてクジが当たりましたが、店員さん(可愛い)も一緒に喜んで下さったので素直に嬉しかったですね(笑)

                                        ■設備
                                        トイレの乾燥機実装のお知らせ張り紙が貼られて何ヶ月か経過しましたが、全く変わらないので早く戻して欲しいところ。
                                        清川大好きさんご紹介の店舗の向かいにある赤のれんさんにお邪魔しましたが、相当美味しかったです(笑)
                                        コスパも良く、昔ながらの接客で気楽に食べれて最高でしたね!
                                        勝っても負けても通いたいお店です。

                                          営業 3
                                          接客3
                                          設備3