国際センター

国際センター
特徴

第一土曜日は凄いです。
高設定台も数多く使ってます。

ただ、ものすごく並びますし、抽選で良番引き当てなければならないのでハードルは高いです。
本当にイベント日だけ出すお店です。

評価
番付良店
全期間
総合点59点(評価数:16 件)
営業評価3.9
接客評価3
設備評価2.1
過去1年間
総合点58.5点(評価数:3 件)
営業評価4
接客評価2.7
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+148枚
サンプル数128
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-83玉
サンプル数87
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都新宿区高田馬場2-18-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ170台/スロット160台
旧イベント日5のつく日/月と日がゾロ目の日/第1土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1969年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

かなり分かりにくいです。
一度店を出て、すぐ隣のマックがある建物のビルの地下になります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0406_16
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全96件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 第一土曜日、182番での入場、スロット全埋まり。参考にすると良い。

    • 高田馬場ではエスパスに行きがちでココに一軒目で行くことはほぼ無いですが、最近印象が良くなりました。
      直近訪問は10月15日。夕方17時頃、出かけた帰りの乗り換えついでに寄りました。
      店内販促は三連休の来店告知とジャグラーを匂わす10月15日の4日間のスケジュール告知となってました。
      ジャグラーコーナーはほぼ満台で見るからに低設定という台が1、2台だけ空いているという状況。
      グラフだけの判断ですが、恐らく高設定なんじゃないかなという台は3台くらいありました。
      スマスロはモンキーの稼働が良かったです。

      1000円だけハイパーラッシュを打ってメダル尽きたのでパチンコへ。
      最近どうしても当てたい気持ちになっていたToLOVEるに着席。見た目は普通だったけど意外と回りました。早めに現金投資止まったのと連チャン後に追いかけなかったのもあって短期的ではありますが19/1kくらい回りました。
      以前たまたまコスプレイヤー来店してた日に寄ったときもLTまどかがこれまた短期的ではありますが21/1kくらい回りました。
      回らない台は全然回らないけど回す気がある台はボーダー以上に回るようなメリハリ調整にしてくれる印象です。

      あと、ここでは第一土曜のみがイベ日となってますが5の付く日(特に25日?)や月日ゾロ目の日なども頑張ってるみたいです。

      TUCは同じビルにあるぽいけど分からないのでいつも横断歩道渡ってエスパスの近くの方に行ってます…。

      営業 4
      接客3
      設備2
    • ガルガルおじさん

      下の人のご意見に概ね賛同でして、第一土曜日が有名で集客できています。地元民ですが、ほぼ座れないのは悲しい。

      ただ、第1土曜日以外でも、ワンチャンはあるお店です。
      画像は、第1土曜では無い日に6ツモった画像です。
      私は、営業頑張ってると思いますので、応援コメントです。

      接客は、抽選多い日に、少ない人数で良くやっていると思いますが、カウンターで女性店員からイライラ接客をされたので加点無し。

      設備は、場所によって通路狭くてぶつかられる点と、トイレ入口の頭ぶつけてる人をしばしば見るので、ややマイナス。
      後、ドリンクをスマスロ台の左と右どっちに置けば良いの???とは、なります。たまに、左右の客から、完全に置き場所封じられる日がある。

      営業 5
      接客3
      設備2
    • 馬場のサイクロン

      第一土曜日は凄いです。高設定台も数多く使ってます。第一土曜日だけ行けば良いです。ただ、ものすごく並びますし、抽選で良番引き当てなければならないのでハードルは高いです。逆に第一土曜日以外はほぼ回収です。出てません。近寄らない方がいいでしょう。接客は必要最低限しかしてくれませんし、コーヒーレディもいません。設備も必要最低限です。本当にイベント日だけ出すお店です。

        営業 3
        接客2
        設備2
      • 7/21
        来店者有り

        メダル炎炎ノ消防隊299番台から設定56確定

        メダル炎炎ノ消防隊は3台設置で3台とも5以上確認しました。

        2 返信
      • この時代に旧イベの土曜にカバネリ据え置き

        してるとは潰れてくれ乙

        客もいないしカウントダウンには入ってる

          営業2
          接客2
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 暴凶星 20回転/1k

          とある 12回転/1k

          選べばボーダー越え全然ある店です。

          設備やトイレは古いお店なのでアレですが…

            営業 5
            接客4
            設備2
          • 2023年11月4日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:100~299人

            4のつく日はオススメできるホールが少ないのですが、
            今回は第一土曜日なので、高田馬場エリアがオススメ。

            直近10回の台平均はエスパスが+247枚、国際センターが+302枚と
            国際センターの方が数字は上なので、今回は国際センターの記事を投稿します。

            ●機種予想●
            過去の第一土曜日の実績を見て選定しました。
            マイ5/銭形4/北斗/SAO/カバネリ/絆2/番長ZERO

            予想機種の成績は予想結果で報告します。
            最後に直近10回の2台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

            • >2023年11月4日の予想結果

              ジャグラーが優秀な結果に!

              ●予想結果●
              マイ5:勝率10/20、台平均+447枚
              銭形4:勝率2/4、台平均+141枚
              北斗:勝率8/12、台平均+1218枚
              SAO:勝率4/4、台平均+2989枚
              カバネリ:勝率6/8、台平均+1690枚
              絆2:勝率0/2、台平均-1381枚
              番長ZERO:勝率2/2、台平均+702枚

              スロット全体の総差枚(台平均):+26880枚(+196枚)
              予想した機種の総差枚(台平均):+48238枚(+928枚)

              ●総評●
              台平均+196枚ということで、ギリ良回でいいと思います。

              データを見ると、SAOが全台系、アイム/マイ5/北斗/カバネリ/グランベルムが半台系、あとは単品がチラホラありました。

              今回はジャグラーが全体的に出ていました。
              ゴージャグ3がBIGが引けず苦しい展開でしたが、
              全体の4割くらいの台のREG確率が優秀で、台平均は+461枚の高成績でした。

              3台以上並びもちょいちょい見られました。
              推定全台系のSAO含め6箇所25台あったように見えます。
              スロットは137台しかないので、2割近くやらかしたことになります。
              単品も合わせれば3割は当たりだったかも?

              また不定期で投稿させていただく。
              最後に今回高成績だった機種からSAO/カバネリのグラフと並びと思われる箇所をまとめた表を添付します。

              ●引用●
              https://min-repo.com/1199786/

              営業 4 (2023年11月4日の結果報告)
          • 何人か書いているがTUC注意かも。
            22時45分に行ったらしばらくお待ちくださいの看板が掲示されていてブラインドが閉まっていた為待つことに。最初はトイレかなと思って待っていたが23時過ぎても出てこず、10人近くが待っていた。
            23時10分になっても開かないし、中に人がいる気配がするので、お金の補充待ちですかねーと皆で言っていたが、さすがにどれくらいかかるか知りたくてノックするとお婆さんが出てきてもう閉店ですと。
            45分から待っていたと伝えても55分に閉めました!対応しません!とか言うからそれはおかしいと伝えると嘘つき呼ばわりされてぶつくさ文句言いながら対応されました。クレーム入れたくても入れる場所分からんから愚痴書きみたいになったが、あれはひどい

            • 2023年8月5日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め
              並び予想:50~99人

              昨年9月以来の機種予想です。
              直近10回の台平均は+228枚と小規模店舗にしてはかなり頑張っています。
              小規模店舗だけあっって、赤字どころか全体差枚がマイナスになることも。
              今月はどっちだ!

              ●機種予想●
              過去の第一土曜日の実績を見て選定しました。
              北斗の拳:導入後は3ヶ月連続プラス。
              カバネリ:総差枚プラス率80%、台平均+994枚
              絆2:総差枚プラス率80%、台平均+714枚
              盾の勇者:導入後は5ヶ月連続プラス。
              番長ZERO:4台に増台された5月から優遇傾向。
              幼女戦記:7月以外は全てプラス。

              予想機種の成績は予想結果で報告します。
              最後に直近10回の2台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

              • >2023年8月5日の予想結果

                ジャグラーと多台数機種が高成績!

                ●予想結果●
                北斗の拳:勝率4/10、台平均+279枚
                カバネリ:勝率6/7、台平均+1554枚
                絆2:勝率2/4、台平均+176枚
                盾の勇者:勝率1/2、台平均-43枚
                番長ZERO:勝率1/4、台平均-409枚
                幼女戦記:勝率0/2、台平均-990枚

                スロット全体の総差枚(台平均):+51774枚(+378枚)
                予想した機種の総差枚(台平均):+10670枚(+368枚)

                ●高成績機種●
                SAO:勝率3/4、台平均+1865枚

                ●総評●
                台平均+378枚ということで素晴らしい神営業でした。
                冒頭で述べたように、今回はジャグラーと多台数機種で戦うのが正解でした。

                まずジャグラーにおいては、ゴージャグ3が全台系、マイ5/アイムは半台系、その他は微妙というところです。
                ジャグラーの台平均は+544枚の高成績でした。

                7台以上の多台数機種においては、マイ5/カバネリが半台系、その他の機種も2,3割程度が良さげなデータでした。
                該当機種の台平均は+772枚とこちらも高成績です。
                ジャグラーと多台数機種という超オーソドックスな戦い方をするだけで良かったわけですね…。

                その他だと、結果は伴っていませんが炎炎ノ消防隊が全台系、SAOが半台系以上ありそうです。
                並びが多くあった分、単品はやや少なめに見えました。

                また、今回は3台以上並びと思われる箇所が8箇所33台ありました。
                4台に1台が対象となっており、小規模店舗でこれはやはり凄いです。
                並びと思われる箇所は表にしてまとめておきます。

                今後の第一土曜日も期待しておりまする!
                最後に今回高成績だった機種からSAO/カバネリ/ゴージャグ3のグラフを添付します。

                ●引用●
                https://min-repo.com/1025304/

                営業 5 (2023年8月5日の結果報告)
            • 7/10
              スロット増台リニューアル

              • 「国際センター」

                山手線・西武線 高田馬場駅前の中型店

                店頭入口はアーチ状の補強がされて
                外観が分かりにくくなっています

                台仕切りが無く設備も古いが
                平日の20時過ぎでも稼働の多い
                人気店です

                朝の入場は
                 9:30 整理券配布
                 9:50 再集合
                 10時 入場 

                • 今日は5のつく日でジャグの日なのに
                  朝一整理券抽選受けて、誰もいない鏡のシマで、右肩上がり9000枚の台ピンポイントツモしてた女がおったは。

                    1 返信
                  • 今日は5のつく日でジャグの日なのに
                    朝一整理券抽選受けて、誰もいない鏡のシマで、右肩上がり9000枚の台ピンポイントツモしてた女がおったは。

                    • 第一土曜日に行きました。(1月7日)

                      ○スロット
                      台数はそんなに多くないものの、しっかり高設定が投入されています。
                      入れ方としてはこの日は2台並びだと思います。
                      ジャグラーコーナー中心に高設定挙動が目立ち、数値的にも設定6をかなり使っていそうです。
                      ジャグラー以外でも絆2やアクロス系にも使っていて、割とどこにでもチャンスがあるのかなと思います。
                      この規模の店でこれだけ出してれば十分です。
                      この日の台平均差枚は+549枚だそうです。
                      あんまり差枚だけで評価するのは好きではないですが、しっかり並びで高設定とかの傾向が見えましたのでスロットかなり優秀なホールだと思います。

                      ○パチンコ
                      見た目だけになってしまいますが、エヴァ15、ゴジヴァ、からくりサーカスは良さそうでした。
                      こちらの店舗は個別調整なので、機種の中でもより良い台を掴むことが必要になってくると思います。
                      沖海5とかも悪くなさそうだったな、
                      一部甘デジなどにも良さそうが台が単品でありましたのでスロット同様に幅広くチャンスのある店舗だと思います。
                      ちょいちょいヨリが少しマイナスになってたりしたので、常連になってクセを掴むことがこの店舗で勝ちにつながる思うと共に、座ってみたら意外と回る、あるいは抽選悪かった客に対してもまだチャンスのあるという、たくさんのお客さんに楽しんでもらいたいという意思がとても感じられます。
                      見た目より回らんかったらすまん。

                      ○接客
                      受けてないのでわかりません。
                      台清掃はしてると思われる。

                      ○設備
                      通路は狭くないですが、台間が狭く、分煙ボードなどがありません。
                      データランプはデー太郎オメガ。
                      USBなどもあります。

                      …補足…
                      入店が夜になってしまい、日中の稼働率や客層が分からず申し訳ありません。
                      21時半を回ってもジャグラーコーナー中心に粘られてるお客さんもいました。
                      店舗外観つけときます。
                      なお、近隣の景品交換所はビルの地下のようです。

                      1 返信
                      営業 5
                      接客4
                      設備3
                    • 換金所の女性の方が1000円少なく渡してきてたので皆様ご注意を
                      他の方のレビューにもあった通り、監禁の際はその場でしっかりと確認するのが良さそうです

                      • 2022年9月3日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        直近10回の第一土曜日の台平均は+177枚で分岐クラスに期待できます。
                        先月はかなり久しぶりに差枚マイナスを記録してしまっているだけに、その分も吐き出していただきたい!

                        直近の10回の第一土曜日の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
                        アイム:総差枚プラス率80%、台平均+540枚
                        絆2:総差枚プラス率100%、台平均+556枚
                        ニューパル:総差枚プラス率80%、台平均+361枚
                        ファンキー2:導入後総差枚プラス率88%、台平均+852枚
                        マイ5:導入後総差枚プラス率86%、台平均+332枚

                        忍VSカエルVSピエロを制するのは果たして…。
                        上記機種の成績は予想結果で報告します。
                        最後に直近10回の2台以上機種(バラ除く)の台平均をまとめた表を添付します。

                        • >2022年9月3日の予想結果

                          アイムと絆2が良さげでした。

                          [予想結果]
                          アイム(10台島):勝率9/10、台平均+1137枚(半数が良さげなデータ)
                          絆2:勝率3/6、台平均+1598枚(半数が良さげなデータ)
                          ニューパル:勝率4/7、台平均+367枚(3台良さげだがBIGの引き弱)
                          ファンキー2:勝率3/5、台平均+392枚(1台が良さげなデータ)
                          マイ5:勝率10/20、台平均+211枚(1/3が良さげなデータ)

                          スロット全体の総差枚(台平均):+31471枚(+289枚)
                          オススメ機種の総差枚(台平均):+29707枚(+619枚)

                          [総評]
                           台平均+289枚ということで、今月は神回となりました。
                           状況的に1番良かったのは絆2です。1台おきに高設定を投入していたと思われ、当たり台は全て3,4千枚クラス出ています。過去実績ではMAXで半台っぽいので、今回は当たり回と言って良さそうです。
                           その次に良かったのがアイムで、3台並びと単品2台を合わせて半台系を作ってきました。台平均は+1137枚ということでこちらもハイレベルでした。
                           マイ5/ファンキー2/ニューパル/うまい棒といったAタイプも全体的に高稼働で成績も良かったです。また6.5号機と番長ZEROも内容はともかく稼働は良好でした。
                           これらの機種は台番でいうと225~287番台と固まっています。それ以外の機種は稼働が少なく、成績も基本ショボいので、取れなければ即帰宅という作戦でいいと思います。
                           今後もAT機は絆2、Aタイプならジャグラー/ニューパルを打つことを推奨します。最後に今回良さげだった絆2とアイムのグラフを添付します。

                          営業 5 (2022年9月3日の結果報告)
                      • 2022年7月2日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        昨年4月にお邪魔した時はレビューで「私は使わないです。」なんて言ってしまいましたが、その後神回以上の数字がずらりと並ぶようになりました。
                        もはや過去の発言を取り消さねばならないレベルです。
                        直近10回の第一土曜日の台平均は+218枚となっており、半数は神回に期待できるようです。

                        直近の10回の第一土曜日の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
                        アイム:総差枚プラス率90%、台平均+617枚
                        絆2:総差枚プラス率100%、台平均+529枚
                        シリウス:導入後初回の第一土曜日は高成績の傾向。
                        ファンキー2:導入後総差枚プラス率100%、台平均+1130枚
                        マイ5:総差枚プラス率80%、台平均+411枚

                        勝負するなら絆2かシリウス、安牌を取るならジャグラーでいいかと思われます。
                        上記機種の成績は予想結果で報告します。
                        最後に直近10回の2台以上機種(バラ除く)の台平均をまとめた表を添付します。

                        • >2022年7月2日の予想結果

                          絆2がやはり安泰のようだ。
                          それではどうぞ。

                          [予想結果]
                          アイム:勝率8/15、台平均+211枚(9台が良さげなデータ)
                          絆2: 勝率4/6、台平均+1153枚(2台が良さげなデータ)
                          シリウス:勝率4/9、台平均-368枚(全滅)
                          ファンキー2:勝率2/5、台平均+992枚(3台が良さげなデータ)
                          マイ5: 勝率11/20、台平均+149枚(半数が良さげなデータ)

                          スロット全体の総差枚(台平均):+12442枚(+114枚)
                          オススメ機種の総差枚(台平均):+14711枚(+267枚)

                          [総評]
                           今回は台平均+114枚ということで、やや良回となりました。
                           大きくやらかした機種はないものの、各ジャグラー/ニューパルが半数良さげだったほか、絆2/番長ZERO/ガメラ/アネモネ/うまい棒あたりに良さげなデータが見られました。ジャグラーは半数がREG確率が良さげでしたが、ややBIGの引き弱で台平均は+289枚となりました。大本命の絆2も2台が良さげで、1年間機種単位で全てプラスとなっています。今後しばらくも本命機種として君臨するのでしょう!
                           一方で新台のシリウスがあまり動いておらず全滅となりました。まぁ他店でも大して動いていないので仕方ないですが、さすがに9台導入は多すぎでしたね。
                           今後もAT機は絆2、Aタイプならジャグラー/ニューパルを打つことを推奨します。またいずれ突撃いたす!

                            営業 3 (2022年7月2日の結果報告)
                        • くそばばあめ

                          ここの換金所のばばあ
                          数万円換金したら、目の前でちゃんと万札見せつつも、巧妙に、1枚だけ引き出しの奥側にわざと立てかけて、ちゃんと数えなきゃ、うっかり1万損するような渡し方してきやがったは。

                          • 平日でしたがパチンコはお勧めしない。
                            遊タイムまであと200ちょいの台座りましたが捨てられるわけで、k10前後、甘も酷い。良く回った台でk15,6。

                            駅前で人も多いので客は自然と入っているようですが、、、だからあまり頑張らないんだろうなと感じます。

                            交換所所はわかりやすいと思うけどな。

                            • 月初第一土曜日以外で出てる高設定ぽい台は、設定知った一部の常連が打って出してるだけぽいから、普段は一般にはおそらくノーチャンス。
                              月初第一土曜日も、こいつら整理券必ず早い番号引いてるから抽選機操作してるのかもね?
                              一ヶ月店内見てればすぐ分かるよ。

                                1 返信
                              • 4/9にお邪魔しました。
                                私は使わないです。

                                (営業)
                                ・パチンコは寄り/ジャンプ/一般入賞口付近がややマイナスで、ヘソサイズは普通からやや甘。(甘くても12mm前後)
                                ・スロットは3日(第一土曜日)のデータをチェックした。
                                →ジャグラーは約1/4程度に高設定域を記録した台があり計+12500枚ほど。
                                絆2/パルサーに3台、番長3/バーサスに2台、エウレカ3/クラセレに1台良さげなデータはあったが、全台系とかは用意していなさそう。

                                (接客)
                                ・挨拶と清掃はできている。

                                (設備)
                                ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙スペース、ブランケット/傘/タオル/ライター/耳栓貸出。

                                (感染対策)
                                ・アルコールはあるが、飛沫防止ボードがなく、対策は不十分。

                                営業 3
                                接客3
                                設備1
                              • 誰とバーサス

                                毎月第一土曜日が旧イベ日、確かにその日は出す傾向がありますが、かつての国際を知る身からすればそれでも今の国際はひどい状況。メインであるジャグラーでもヒトシマに2〜3台あれば良い方かな? 数ヶ月に1回、滅茶苦茶だす日があったりするので、それに期待して皆並ぶのでしょうか。
                                ちなみにイベ日以外は全て回収日、客付きが全てを物語っていますが行く価値はありません。本当にパチ業界は斜陽なんだなぁと感じさせられます。

                                  営業 3
                                  接客2
                                  設備2