国際センター

国際センター
特徴

第一土曜日は凄いです。
高設定台も数多く使ってます。

ただ、ものすごく並びますし、抽選で良番引き当てなければならないのでハードルは高いです。
本当にイベント日だけ出すお店です。

評価
番付良店
全期間
総合点59点(評価数:16 件)
営業評価3.9
接客評価3
設備評価2.1
過去1年間
総合点58.5点(評価数:3 件)
営業評価4
接客評価2.7
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+153枚
サンプル数133
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-87玉
サンプル数92
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都新宿区高田馬場2-18-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ171台/スロット160台
旧イベント日5のつく日/月と日がゾロ目の日/第1土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1969年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

かなり分かりにくいです。
一度店を出て、すぐ隣のマックがある建物のビルの地下になります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0509
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

誰とバーサス へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全91件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 誰とバーサス

    毎月第一土曜日が旧イベ日、確かにその日は出す傾向がありますが、かつての国際を知る身からすればそれでも今の国際はひどい状況。メインであるジャグラーでもヒトシマに2〜3台あれば良い方かな? 数ヶ月に1回、滅茶苦茶だす日があったりするので、それに期待して皆並ぶのでしょうか。
    ちなみにイベ日以外は全て回収日、客付きが全てを物語っていますが行く価値はありません。本当にパチ業界は斜陽なんだなぁと感じさせられます。

      営業 3
      接客2
      設備2
    • 地雷だらけ❗️

      本日、月一の旧イベント日だったので行ってみましたが、出ていないのでお昼過ぎにはお店の中はガラガラでした⁉️

      もしかしてこのお店は閉店まじかですか?

      危険な感じがして、とても打つ気にはなりませんでした。

        2 返信
      • 平日土日関係なし、全く回らない。無双14〜15 慶次18〜19 ほぼ全機種ボーダー付近からそれ以下。メイン機種が全然ダメ。月1の特定日。店側に改善を求む

          1 返信
        • 第一土曜日のイベント日です。
          正月期間なのでどうかなと思ったら大盛況でした。
          番長3が全6、その他凱旋や北斗天昇が半56といった感じでしょうか。他にも高設定台が多数ありました。
          160台中80台がプラスで、1台あたり約500枚プラス。
          かなり上々な結果だったのではと思います。

            営業 5
            接客3
            設備3
          • 景品交換所の場所
            かなり分かりにくいです。
            一度店を出て、すぐ隣のマックがある建物のビルの地下になります。

              1 返信
            • なんも告知ないけど
              3月31日サミー狙い

              ディスクアップは即埋
              見た感じ張り付き確定出てたし
              全6やってたね
              つかサミー系全か

              こういう店おもしろい

                1 返信
                営業 3
                接客3
                設備2
                • ここ、朝一で設定6確定絵柄見ても、12万持っていかれるからなあ…
                  ユニメ解析でも設定3以下…3以下だと6確定絵柄は絶対でないんだよな〜

                    6 返信
                    • >あひ さん

                      国際センター高田馬場は、Twitterに不正基盤を激写されたりしてます!
                      だから6絵見てもそれはブラフです!
                      6確定花火柄1日で5回ハズレとか設定1でも起きえない事があります!
                      ホッパーエラーが起きたら、撮影準備しましょう!封印なしの基板が丸見えですよ!

                  • 店小さい割に
                    メリハリがあって
                    出す時は出す店(逆も当然)
                    ジャグラー全とか
                    極たまにあったり。
                    ジャグラー入替初日はアツい
                    パルサーもわりと優良
                    馬場ではマシなほう。
                    競争弛めで小勝ち出来る

                    第一土曜日の特一は行く価値はアリ
                    まわりに合わせて7の日なったようだ

                      営業 4
                      接客3
                      設備2
                    • 今日ホール不正調査入ってたね…
                      調査員ちょいちょい来てるけど毎回挙動怪しい台打ってますね〜
                      ユニバ台は不正ロム沢山出回ってるみたいだからユニバ中心に打ってる様子…
                      今日も高額でチャン目三連続、一番熱い演出!当たりやん!思ったら調査員さんは外れんなこれ…言ってた…して本当に外れた…あり得な〜い!不正台見慣れてるから判るのか?とりま、国際ヤバイだろね…
                      あの人が渋谷のマルハン追い込んだんだし…不正やめないと、マジヤバイっしょ?

                        3 返信
                        • 最近コスモディスってる
                          粘着キモ野郎だなおまえ死ねば

                            1 返信
                          • 国際調査入ってるのは確かみたいだね?
                            撮影だけしてる人もいるし、エラーで台開けた時も撮影してる人おるわ…
                            ありゃROMいじってるのバレるな…
                            あと、ユニバの人も打ちに来てたね…地方公務員さん連れて…
                            その台、リセット天井から微妙に遅れて当たってたけど?ART上乗せほぼ確定もキック…してしっかり挙動を撮影されとりましたね…メーカーからの被害届けでたら手入れ早いよな…新宿のジャンボみたいにさ…

                              2 返信
                          • ジャグ系は5の日
                            8がパル 3がサミーとかあったり。
                            たまに気がふれたようなことをやる
                            ジャグラー全6とか。

                            ジャグ系とパルサーの入替初日は
                            全系やりがち。

                            均すと普通だがメリハリもある
                            基本一土
                            スロットばかり目が行くが
                            一土のパチンコも悪くないのにまだまだ
                            空きがあってもったいないなって感じ

                              5 返信
                              営業 3
                              接客3
                              設備2
                            • 評価付けるの忘れてた(σ・∀・)σ
                              アツい日は先に記した通りだが通常営業日は全く期待出来ない
                              そもそも高田馬場駅周辺のホール自体が全く期待出来ない
                              日によって戦えるかなといったホールが近隣に一店舗だけあるような状態
                              このホールは25年以上前から知っているが(初めて行ったのが27年くらい前でその後は何回か行った事があるといった程度だが)昔から店内は狭くトイレの入り口は頭をぶつけてしまうくらいの狭さで今も当然全体的に狭い(ホール内自体がかなり狭く感じる)
                              接客は至って普通
                              換金率は忘れてしまった…
                              昔はコンチネンタルにモーニングが入っていて東南アジア系の客が多かったような記憶がある

                              余談だが 昔 高田馬場駅の真横に白鳥会館という怪しいホールがあって8枚交換で全てバリバリの裏モノ
                              ラインナップは センチュリー21(世界全滅打法は通用しないバージョン) スーパープラネット バニーXO その他諸々…
                              ビッグボーナスが終わると オートリセットではなく店員さんが鍵でリセットするタイプ
                              バニーXOで1ゲーム連荘が10回連続(ビッグボーナスのみ)とかあり得ない連荘性能の裏モノでリセットしてもらって1ゲームでバニーガールシリーズ伝統のリーチ目が拝めた

                                8 返信
                                営業 2
                                接客3
                                設備2