大垣コロナ

大垣コロナ
特徴

イベントの日以外で、 平日はジャグラーシリーズとハナハナに力が入っていますね。

設備はパチンコパーソナルでドリンクホルダーと椅子に肘掛け付きです。USBが無いのが残念ですが、遊技機周辺もスッキリしていてとても良い環境。

スロットの椅子は高さ調整不可能で肘掛けもない黒色タイプ。こちらもUSBはなしだが、サンドは全金種対応でパーソナルあり。

ハナハナ系の30メダルだけはドル箱採用にて営業。
会員カードによる再プレイは終日無制限利用可能とのこと。

評価
番付普通の店
全期間
総合点34点(評価数:14 件)
営業評価2.1
接客評価2.9
設備評価2.6
過去1年間
総合点21.5点(評価数:3 件)
営業評価1.3
接客評価3.7
設備評価1.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-65枚
サンプル数68
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-528玉
サンプル数28
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県大垣市三塚町字西沼523-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット440台
旧イベント日毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

20:00~08:00 抽選受付
08:15~08:30 参加発表
08:30~08:45 番号発表
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円 0.4円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
0.4円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット20.3枚
2.17円スロット50.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
0.4円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外に出ると、右側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ころな へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全156件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. イベっぽい日も土日もほぼベタピン据え置きでビックリ
    出てる台とかほぼ低設定のマグレ当たり
    リセットくらいすればいいのに手抜き過ぎ
    て笑えない
    グラフも大袈裟で右肩上がりを良く見ると全然出てない
    過去最大枚数も昔の台の名残りをそのまま残してる始末
    コロナと言う名前負けしてない辛さ
    ここで勝つのは正直言って厳しい
    そりゃ客も減るわ

    • 店員の態度悪すぎ キャッスルとかコンコルドとか見習えよ

      客来る度にちゃんと礼儀してくれるとか
      島ですれ違ったら一礼するとか
      なんにも出来てない
      いぞかしくてうざいんか?
      客の態度悪くて嫌なんか?
      連勤で疲れとるんか?

      なんにせよ接客業な以上もっと誠実な態度が必要だわ
      男も女も接客業向いていない
      だいの整備もろくに出来てないし
      何もとってもダメ

      マジで視聴回数が2桁しか行かないような無駄な動画作成する前にもっと従業員の接客態度どうにかしてくれ
      まぁあそこにいる全員がそうならもう直しようがないけれど

      せっかく勝って帰れても
      そのせいで気分が悪すぎる

      • 久しぶりにここまで来たので朝から打とうかなと思っていたら
        客も全然いないのと
        ハンドルベタベタするし
        画面に唾飛んでるし
        コテハンに使われたやつ残ってるし「当日0g」
        日またいでもだいの整備が出来ない無能しかいないのでしょうか
        打たずに帰ります。

        • 接客レベルがゴミ
          出玉とかどうでもいいが

          同じ大垣でキャッスルとかコンコルドとか見習ってみろよって思う

          お客さん入ってきても会釈とかすらもなくただちらっとみてそのまま突っ立ってるだけ

          玉補給とかで呼び出し押して来ても何も喋らず機械いじって、球が出てきたら速攻でどっか行ってまた島の間で突っ立ってる

          消毒の札みたいなの無くなってから 台の整備を一切しなくなっている
          椅子の手持ち治してカード入れて終わり

          ホールスタッフとしての業務用が1割も出来てないよこのお店

          もう二度と来ないわ

          • 力の入れどころが完全に間違っているお店。
            お客さんのことなど1ミリも考えていない。

            ある程度大きめのお店だけれど
            ホールスタッフはただ練り歩いてカードの補充と
            トラブルの対処。しかしていない。

            だいの整備も雑。清掃も雑。トイレは専属が居る為まだきれい。
            スロットコーナーはメダルが落ちまくっている。パチンココーナーは球が。

            ジジババと頭おかしいヤツがハンドル固定して残ったメダルやゴミはそのまはま放置。

            同じ業界で働くものとして正直酷いと感じてました。

            youtubeにも動画上げてるみたいですが、どう考えても力の入れどころが間違っていると思う。

            店員の接客態度としてはキャッスルさん見習って欲しいかなと思いました。

            あ、でも1人だけ愛想が良い店員さんはいましたよ。

            • 少し久しぶりにリングの新台が入ったので気になって打ちに行きました。
              レビュー残しておきます。

              ・ホール
              広々としていて中央通路から左右に別れるような店内 個人的に好きです
              接客はお世辞にもよくありません。
              忙しいのか、店員の笑顔は皆無。
              態度も全く良くない。
              正直幻滅です。

              ・4パチ
              リング2とひぐらし打ちました
              リング2は 50kで38回転 1台しかないのに全く入らなく即辞めました。
              ひぐらしは 250kで390回転 まぁまぁでしたが総回転850まで行って当たらず
              自分が打った390回転では暑い回転は1度だけそれも、ナタ落ち図柄滑り擬似連、イツモノspで終わり。 意味が不明でした。

              ・20スロ
              どの台見ても打たれてなく設定はよく分かりません。ひとつ言えるのはどの台も波が荒かったです。
              自分は青鬼を打ちました
              最初120ゲームぐらいまではレア役がよく引けて1人捕食 他も20ptぐらいと少し期待していました。
              しかし、その後444までレア役ひとつ引けず謎に移行した捕食降格で3人赤まで行ってダメでした。
              ラストジャッジでも最後の一人赤カットインでダメでした。

              演出は私の引きが悪いのは分かりますが
              総評として
              接客。店内の清潔さ。台の整備。挙動。
              何をとっても良いと言えるのはありませんでした。
              むしろすべて最低です。

              最終的にシンフォギア2が運良く続いてプラスでおわれましたが

              二度と行きたくないと思いました。
              駅前の小さなゼントの方が何全倍もマシですね。

              きっとこんな口コミも見ていないことでしょう。見ていても、どうせ負けたヤツが口コミしているんだと思っていることでしょう。
              本当に現滅です。

              • 知り合いに連れられて初めて来てみましたが
                酷すぎましたこのお店
                大きさはまぁまぁあるので色んな期待をしましたが

                まずパチンコ。全く入りません。1.25と4を練り歩いてみましたが
                全部入りません。
                甘からミドルまでボーダーの4分の1も行かない入り。
                しまいには台が汚すぎる。
                唾や手垢、ハンドルもネチョネチョしたりと本当に消毒してるんですか?
                何がご安心くださいなんでしょうか。

                そして、スロットこちらはあまり打ってませんが
                やはり手垢などが凄いです。

                人がいないのかしっかりと消毒やメンテが出来ないなら台数減らすとか何かしら対策を立ててはいかがでしょうか
                それが出来ないなら営業再開する資格ないですよ。

                収益はプラスで終わりましたが
                全てにおいてもう二度と行きたくないと思えるお店でした。
                知り合いには悪いですが
                もう二度と行きません。

                • このお店の席の消毒見た事ありますか?

                  消毒液なども使わずただずっと身につけているタオルでハンドル拭いて終わりですよ

                  それでどう予防してるのか聞きたいぐらいです。

                  店員のやる気がないのかマニュアルがおかしいのか

                  営業するなら予防はきちんとやるべきでは?
                  それが出来ないなら営業はすべきではないのでは?

                  とにかく騒動が落ち着くまでは二度と行きませんこんな汚い店

                  • (エール)!

                      ホールへのエール
                    • 以前こちらにネカフェがあった為たまに来店してましたので感想&状況
                      下のポイズンさんのコメントと被る可能性があります!
                      こちらの店舗さんは複合型施設で全国にも数店舗あります
                      パチンコ店、ネカフェ、ゲームセンター、映画館、温泉などあります
                      温泉入ってからネカフェのパターンが多かったんですがネカフェが閉店してからは行ってないです(笑)

                      パチンコ
                      釘はかなり厳しい状況で4、1円両方打つ気にはならないです
                      スロット
                      稼働率がいつも低いので不明な部分がありますが沖ドキは誤爆か分かりませんが良さそうな挙動はありました
                      たまに色んな機種に良さそうな挙動は見受けられるので全てがベタピンでは無いかと思います
                      今は分かりませんが(;^_^A

                      接客
                      良くない…
                      一礼や笑顔は皆無でいちいちジロジロ見にくるのがかなり不快でしたね

                      設備
                      Wi-Fi無し(多分…)、USB無し、食堂あり、休憩所あり

                      パチンコ店以外で行く所ですね(笑)
                      温泉はおすすめ(o´∀`)b
                      イオンが併設されてるので便利です
                      大垣駅からシャトルバスが出てます

                        1 返信
                      • お店に罪はない。
                        それでも世間の誰もがコロナを憎み、早く事態を収束したいと願うならば…
                        パチンコ業界の「コロナ」を知るために車で約2時間掛けて再戦です。

                        【大垣コロナ】
                        グループを立ち上げた時・店名を付けた時にまさかこんな日がくるとは、思いもしなかったことだろう。
                        さぞかし風評被害も大きいことだと察することが出来る。
                        併設する《コロナの湯》という温泉の看板を見て「誰が入るねん!」という不謹慎な関西人が私の横を通ったのも、悲しいが事実だ。

                        厳しいのは分かっている。
                        それでもその逆境を跳ね返すためにも、来てくれたお客さんに最大の期待で応える…それこそが世間へのアピールとなり、働くスタッフにとっても自虐を超えた楽しさ、そして心からの笑顔が溢れてくるハズだ!

                         …と密かに淡い期待で入場ゲートをくぐったが、なんだこの腐った雰囲気は…
                        お客さんが通っても会釈をしっかりしているのは、男性スタッフ1名のみ。
                        あとの男性スタッフはまるでお客さんの入店そのものを迷惑そうに思ってる仕草。
                        女性スタッフに至っては笑顔もなく、病人まがいにマスク越しに青ざめた顔を見せている。
                        何故このタイミングで「いらっしゃいませ~!」と笑顔で明るい店をアピールできない…こんなことなら本当に自主的に営業自粛した方がいいのではないか?
                        それに気付けない幹部たちにも疑問符が付く。

                        お客さんはかなり少ない。それはそれで考えようによっては間違ってない。
                        不要不急の用事がない限り外出を自粛するよう言われているのだから、
                        パチンコ屋なんかに行かなくていいに決まっている。

                        【緊急事態宣言発令】
                        スロットコーナーに足を踏み入れた瞬間に鳴り響いた心の中のサイレン。
                        まさにそこはもう死の戦場だ…設定1のパンデミック…
                        そこに居ることにさえただ息苦しさを感じてしまう…

                        4円パチンココーナーも触りましたが、右腕の肘掛けの高さ調整ができない。
                        しかもハンドルの位置からかなり高い場所で固定されてしまい、右腕を振り下ろして打つしかない厳しい体制を強いられる。
                        長時間遊技は正直しんどい環境である。
                        釘もガチガチで本当に厳しい状態でした。

                        あとコロナが影響?
                        4/1からどのホールも灰皿が封じられているのはよくみるが、このホールはUSBの差込口と思われる部分が全台、黒色のテープで封じられていました。
                        (ただ前回に来た時にUSBは無かったと認識しているので、新設されお披露目までの期間封じて営業しているのかもしれません…詳細不明ですみません)

                        なんとか小当たりを積み重ね収支は10.000→9.000
                        コロナを撃破するどころか返り討ちになった形。
                        旧イベント日の影もない営業状況でした。
                        それでもまだ1.000円のマイナスならよく戦った方…
                        他のお客さんなんて無惨なものでした…

                        0.2円や1.25円パチンコで遊んでたお客さんは高齢者ばかり。
                        ただ純粋に当たっては喜んでいましたが、その無邪気さが羨ましかった。

                        コロナビールの製造自粛が発表されました。
                        ホールにおいてはコロナグループの屋号変更も囁かれていますが、それこそ堂々と続けて欲しい。
                        逃げるのは簡単だけど、それではなんら本当の解決策にはなりもしない…
                        大切なのは悪いイメージを払拭する明るいイメージを出すこと。
                        こんな時だからこそ出す! それが出来ないのなら早く休むこと!

                        名前を変えてはいけない。ウイルスのコロナが収束した際にはきっと「そんなこともあったな」と笑える日が来るハズ。
                        そうなればこのグループはれっきとした勝ち組です。
                        そのためにも上記を含めた、良い営業をされていかれますようお願いします。
                        またコロナが収束した際には是非足を運びます。これからも応援しています。

                        営業 1
                        接客2
                        設備3
                      • 台データ
                        DMMぱちタウンアプリにて確認できます。

                        • イオンと併設している店舗なので買い物帰りによるのも良し、駐車も楽々です。
                          大型店舗でコース内の通路もかなり広く台選びも遊技も快適に行えると思います。

                          5・6・7の付く日が旧イベント日ということで、
                          2020.2.16(日)の夕方に寄ってみました。
                          日曜日の夕方なのにお客さんは既にガラガラでした。

                          設備はパチンコパーソナルでドリンクホルダーと椅子に肘掛け付きです。
                          USBが無いのが残念ですが、遊技機周辺もスッキリしていてとても良い環境。

                          スロットの椅子は高さ調整不可能で肘掛けもない黒色タイプ。
                          こちらもUSBはなしだが、サンドは全金種対応でパーソナルあり。

                          パチンコもスロットも遊技台上部に大きなデータ表示器が設置されている。
                          遠目で見てもパチンコの大当たり数と現在の持ち玉(出玉)が分かる様になっている。
                          スロットは大当たりの内訳を表示(BIG-REG)これも遠くから一目瞭然です。

                          ハナハナ系の30メダルだけはドル箱採用にて営業。
                          会員カードによる再プレイは終日無制限利用可能とのこと。

                          過去レビューよりジャグラーとハナハナが遊べるとあったので2機種のみを注視。
                          20-16など回転数が付きながら大当たり回数も二桁付いてきている台もチラホラ発見できたが、合成確率的にはそれほど抜けた台が見当たりませんでした。
                          1.000回転に満たず放置されている台も多く見受けられ、全体的に遊技台が多いことを加味しても、日曜なのにそこまでお客さんが来ておらず、当たりも付いてなかったのかなという印象。

                          ※46枚貸しの交換率が5.1となっていたのでピッタリ7.000円分換金しようと357枚流してみました。
                          しかしカウンターで2枚余りとのこと。
                          355枚で7.000円となるのなら、交換率は5.07ということになります。

                          スタッフの対応は平均して良いです。トイレも綺麗で使いやすい。
                          店内掲示の月間カレンダーを見る限り、イベント的なものも程よく行われており、
                          来店イベントもソコソ行われている様子。

                          この日のジャグラーやハナハナのイメージはそこまででしたが、
                          狙う日によっては期待できるのではないかと再確認できました。
                          とにかく遊技環境としては最高です。あとは出玉が付いてくれば文句なしです。

                          1 返信
                          営業 2
                          接客3
                          設備3
                        • 景品交換所の場所
                          店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外に出ると、右側すぐのところにある。

                            1 返信
                          • 今日行ってきて
                            口コミ見て見たら全くその通りでした

                            まず1.25パチのミドルバラエティの島に入りました
                            とりあえず1kずつカニ歩いてみようとしたら
                            ほぼ、全ての台カニ歩いた結果1kで30回転を超える台はありませんでした。

                            釘を調整しているのか全く入りません

                            釘調整は違反ですけどね

                            20スロの島も見てみました

                            aタイプに1.2台高設定とギリギリ言えそうな台があるくらいで
                            出玉感も皆無

                            年配が大好きな0.2パチは地獄
                            床は汚い
                            コテハン禁止と書いてありながらも
                            ほぼ全てコテハンのせいでハンドルが異常

                            タバコの吸殻も酷かったです

                            店のあちこちに球も落ちていて

                            掃除とか整備とかの様子が全く見られません

                            忙しいのかと思いきや、真ん中通路島の端っこに立っているだけ

                            噂通りですが大分酷いです
                            まだ大きめな店だけに非常に残念です

                            オススメは出来ません
                            純粋に楽しみたい方ならまだしも、勝ちに行く為にはこのお店行くぐらいならキャッスル、コンコルドに言った方がマシです

                            もしこのクチコミをみていて、今から行こうと思う方は
                            大分慎重に台を選ばないと絶対後悔します

                            • ハナハナ ジャグラーは 中間設定をちらしてあそばせてくれる。
                              常連さんを大切にしているのか 好感がもてる。客付きがあまりよくないわりに 頑張っている感じ。高設定は厳しいが客付きいいのに ベタピン営業の店より断然いい。

                              • 未だにひどいなこの店
                                再生回数30回とかのくだらない動画を撮る時間はあるのに
                                だいの整備を全くしない店
                                ジジババのハンドル固定に使われた紙とかが詰まってハンドル硬い
                                扉の締めが緩すぎて画面タッチで警告音がなる
                                球が飛ばなくなる現象が頻繁に起きる
                                スロットも台パンされたのかボタンが歪んだままだとか
                                レバーが歪んでいるとか
                                1週間経とうが同じ
                                新台入替挟んでも同じ

                                全く台の整備及びお客さんの利用環境を気にしていない店です。
                                物好きな方は行ってみたらいいと思います。
                                ほかの店と比べて驚愕しますよ

                                • 店員の対応悪すぎる。
                                  呼んでも来ない。玉詰まりで時間切れ消化のラウンドの出玉補償なし。
                                  歩きタバコ注意しない。
                                  ボタン叩き、台叩き注意しない。
                                  年寄りばっかりで好き放題打ってる感じ。(2台打ったり観覧したり)
                                  1時間玉放置しても呼びもしない。
                                  仕事してるの?なんのために出勤してるの?

                                    営業1
                                    接客1
                                    設備2
                                    全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
                                  • トイレに行くと花の良い香りが。気にされていると思いました。設備はよく箱がありません。設備は最高だと思います。

                                    しかし、客がスロットにはいるのですがパチンコはガラガラの嫌な予感。
                                    試した台は3台、全台釘がだめでした。

                                    特に店長何考えてんの?ってのがへそにいかない。3台とも風車で殺されます。ではへそに行けば入るのかというとぜんぜんで何も期待させません。

                                    時短中の玉ごろしはスルーはゆるく、ただ玉が真ん中にいきにくいです。しかしへそと違って調整でなんとかなります。

                                    接客は不快になる事は一切ありませんでした。
                                    だから少ないながらも客がいるんでしょうね…回らないから二度と行きたくない…レベルでした。

                                      営業 1
                                      接客5
                                      設備5
                                    • ニックムーネ

                                      イベントの日以外で、 平日はジャグラーシリーズとハナハナに力が入っていますね。個人的には設定45辺りなんだろうなぁと思いますが
                                      パチンコでは、あまり勝負がしづらくなってしまいましたね… 牙狼が全盛期の頃はなかなか回ってくれてましたが…
                                      またメイン機種を作って頑張って欲しいです!

                                        営業 2
                                        接客2
                                        設備3