ラッキープラザ1050可児店

ラッキープラザ1050可児店
特徴

9のつく日に行きました(6月29日)

取材が入っておりましたがどういう傾向で入ってたかがわかりませんでした。
ただ、設定は入ってそうで、ハナハナ天翔、北斗、ヴヴヴ、モンキー、アイムなどに良さげ台あり。
それらがどういう傾向で正解の形になっているかが分かりづらく非常に狙いづらいですね。

パチンコは大海5、暴凶星、下剋上闘、シンエヴァレイ(片列)、炎炎は回ってました。
あともしかしたらSAO、アリア、北斗LTも回ってたかもしれませんね。
だいぶ機種の中で個体差あるようで、上と下の差がすごかったです。
見た目はそうでもないように見えるやつが回ったりするので打ってみないとわからないですね。

評価
番付良店
全期間
総合点58.5点(評価数:225 件)
営業評価3.2
接客評価3.8
設備評価3.3
過去1年間
総合点72.5点(評価数:2 件)
営業評価3.5
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-40枚
サンプル数450
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-282玉
サンプル数349
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県可児市川合字上巾2620-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ601台/スロット443台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年10月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

参加受付時間
前日21:00~当日8:15
番号公開 8:30
整列 8:50

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円 2.71円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット20.2枚
2.71円スロット40.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.71円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右へ低貸と20スロ・パチの間にある通路の右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年10月7日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1503件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    10月14日(木)以下が予定されています。

    ◯Dynamite取材 一閃取材
    「DMMぱちタウン」の取材

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の公約】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明
    詳細情報:
    https://rx7038.com/?p=236652
    ━━━━━━━━━━━━━━
    9/30以来2週間ぶりでの【スロッター×パチンカー】の開催になります。

    今回は10/7の周年日からの周年ウィーク最中、10/13・14と2日間の連続開催となっていますので、初日の状況を踏まえて2日目も戦える、連続で通う事でアドバンテージが取れる可能性のある開催、ここはその2日目。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向予想
    同店では、まだ9月に入って初めて採用されたばかりの全台系。
    2台機種から8台設置のツインドラゴンまで、比較的設置台数不問での選択がされていいる。

    選択されてきた機種タイプは「ノーマルタイプ」「6号機AT」と明確で、挙動で設定の上下が感じやすく、6号機では確定演出やその他要素での判別も加わり、比較的組み易いとして狙い目でしょう。

    『並び系』の傾向
    ・安定して7箇所の用意

    「ハナハナ」や「チバリヨ」など、「設定判別」の難易度は高めながら、高設定では挙動で素直に「まだ打てる」という展開にもなり易い、それぞれ人気のあるシリーズだけに、初動の悪さで追い切られないという不遇も一方で続いています。
    やはり根拠を探しつつ、「並び系」の特徴を活かして好挙動大の周囲はしっかり探ってみたいですね。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・CR真・北斗無双
    ・P神・天才バカボン~神SPEC~
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・Pベルセルク無双
    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から好調整台が用意されると予想しています。

    当日の立ち回りの参考になれば幸いです。

    • >2021年10月14日の予想結果

      抽選人数:16名
      一般入場:12名
      朝一合計:28名

      『全台系』
      【ニューパルサーSPIII】
      平均差枚 -19
      出玉率 33.3%
      勝率 0%(0/3台)

      【ギアス 3】
      平均差枚 +436
      出玉率 120.5%
      勝率 40%(2/5台)

      【マジハロToT】
      平均差枚 +37
      出玉率 101.0%
      勝率 50%(2/4台)

      【頭文字D】
      平均差枚 +1,279
      出玉率 109.6%
      勝率 100%(3/3台)

      『並び系』
      【計7箇所の結果】
      平均差枚 -278枚
      出玉率 96.4%
      勝率 24%(5/21台)

      『パチンコ』
      【P神・天才バカボン~神SPEC~】
      平均総スタート 2150G
      平均差玉 +2,354
      勝率 60%(6/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=238596
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【総評】

      『全台系』
      前日に続いての設定看破が比較的容易で、高設定では出玉も素直についてきやすい6号機で4機種もの用意は好感。
      ただ、今回は「ニューパルSPⅢ」「ギアス3」「マジハロToT」の3機種が埋もれてしまい、「イニD」のみ平均4445Gから平均差枚+1,279枚、出率109.6%、勝率100%と結果を魅せましたが、その回転数さえ中途半端な稼働に。

      『並び系』
      こちらも前日同様の7箇所を、今回はハナハナ系のみでの用意。
      同店のユーザーは「ハナハナを求めて」並ぶユーザーが多く、ここで魅せられなかった前日の景色から更に粘り切れない稼働に見えますが、平均すれば2,000G以上は回されており、それくらい回されても良い展開が見えてこない21台の仕掛けでは流石に厳しいです。

      『パチンコ』
      前日に続いて最新台「P神・天才バカボン~神SPEC~」が対象となり、平均2150Gと先日の好結果から今回もぶん回され、【平均差玉+2,354発・勝率60%(6/10台)】と前日ほどでは無いにせよ、まずまずの結果。

      評価としては、スロットの全台系は流石に1台の中途半端な稼働でのプラスだけでは☆2、並び系は前日同様に無かったとユーザーからは見えてしまう☆1、パチンコは連日の好結果で☆4な内容。

      総合評価では、パチンコの引き続きの高評価がありますが、スロットで更に結果を落としている状況では☆2まででしょう。

      投入量としては設置台数の10%前後と充分な仕掛けとは思えますが、結果を出し切れない状況であればボリュームを減らしてでも結果を出さないと、ユーザーに事前のホール選択の時点で除外されかねない、結果が残るものなので結果が求められるという印象ですね

      【総合評価=★2】

      営業 2 (2021年10月14日の結果報告)
  2. 2021年10月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    10月13日(水)以下が予定されています。

    ◯ギガオロチ
    「ジャンバリ.TV」の取材
    ■噂される公約
    ・3台以上設置機種が対象
    ・3機種が設定⑤⑥

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の公約】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明
    詳細情報:
    https://rx7038.com/?p=236652
    ━━━━━━━━━━━━━━
    9/30以来2週間ぶりでの【スロッター×パチンカー】の開催になります。

    今回は10/7の周年日からの周年ウィーク最中、10/13・14と2日間の連続開催となっていますので、初日の状況を踏まえて2日目も戦える、連続で通う事でアドバンテージが取れる可能性のある開催、ここはその初日。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向予想
    同店では、まだ9月に入って初めて採用されたばかりの全台系。
    2台機種から8台設置のツインドラゴンまで、比較的設置台数不問での選択がされていいる。

    選択されてきた機種タイプは「ノーマルタイプ」「6号機AT」と明確で、挙動で設定の上下が感じやすく、6号機では確定演出やその他要素での判別も加わり、比較的組み易いとして狙い目でしょう。

    『並び系』の傾向
    ・安定して7箇所の用意

    「ハナハナ」や「チバリヨ」など、「設定判別」の難易度は高めながら、高設定では挙動で素直に「まだ打てる」という展開にもなり易い、それぞれ人気のあるシリーズだけに、初動の悪さで追い切られないという不遇も一方で続いています。
    やはり根拠を探しつつ、「並び系」の特徴を活かして好挙動大の周囲はしっかり探ってみたいですね。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・CR真・北斗無双
    ・P神・天才バカボン~神SPEC~
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・Pベルセルク無双
    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から好調整台が用意されると予想しています。

    当日の立ち回りの参考になれば幸いです。

    • >2021年10月13日の予想結果

      抽選人数:16名
      一般入場:17名
      朝一合計:33名

      『全台系』
      【絶対衝激III】
      平均差枚 +1,514
      出玉率 112.0%
      勝率 100%(3/3台)

      【かまいたちの夜】
      平均差枚 +1,262
      出玉率 107.1%
      勝率 100%(4/4台)

      【まどマギ叛逆】
      平均差枚 -487
      出玉率 90.2%
      勝率 0%(0/2台)

      【タブー・タトゥー】
      平均差枚 +126
      出玉率 104.4%
      勝率 50%(1/2台)

      『並び系』
      【計7箇所の結果】
      平均差枚 +465枚
      出玉率 106.0%
      勝率 52%(11/21台)

      『パチンコ』
      【P神・天才バカボン~神SPEC~】
      平均総スタート 2236G
      平均差玉 +18,025
      勝率 80%(8/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=238220
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【総評】

      『全台系』
      設定看破が比較的容易で、高設定では出玉も素直についてきやすい6号機で4機種もの用意は好感。
      まどマギ叛逆、タブー・タトゥーは埋もれたものの、絶対衝激Ⅲは平均+1,514枚の出率112.0%、かまいたちの夜では+1,262枚で出率107.1%とそれぞれ好結果を示している。

      『並び系』
      ハナハナ系6箇所にチバリヨ1台と、公約対象がチバリヨ一辺倒でない点は良いと思われたのですが、その肝心のハナハナ系6箇所18台の結果が悪すぎます。
      稼働が付いていない所もありますが、ついても結果が出ていない状況では仕掛けそのものの存在を感じられない状況だったでしょう。

      『パチンコ』
      今回の対象は最新台「P神・天才バカボン~神SPEC~」で、平均2236Gとしっかりぶん回され、【平均差玉+18,025発・勝率80%(8/10台)】の大爆発を魅せています。

      評価としては、スロットの全台系は☆4評価をしても良い内容と思えますが、並び系は無かったとユーザーからは見えてしまう☆1、パチンコは最新台で高勝率で好差枚と☆5な内容。

      総合評価では、全台系とパチンコの高評価がありますが、全体の対象台数の半数を占める「並び系」が見えない結果ではその高評価さえ半減です。☆3まででしょう。

      【総合評価=★3】

      営業 3 (2021年10月13日の結果報告)
  3. 2021年10月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:100~299人

    10月7日で【マキシマム×スロッター】の【初開催】が予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    (1)全ての列に⑥の投入
    (2)何れかの列に1/3以上の⑥

    ※(1)(2)同時実施
    ━━━━━━━━━━━━━━

    “スロットコーナー全ての列で楽しめる、最高の営業をするホールは存在するのか?”

    をコンセプトに、

    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで開催される新取材が今回は同店での【初開催】を迎えます。

    「全国有数の巨大チェーン:マルハン系列」ということもあり、その仕掛けは恐らく「オーソドックスにユーザーを楽しませる」モノであるでしょう

    過去の「スロッター×スロッター」「スロッター×パチンカー」時の結果が一つの参考となるはずです。

    ■同店の基本形態「並び系」では

    ・ハナハナ系
    ・6号機AT

    が投入の主体。

    「列」「並び」「機種」等に拘らず、各列で1台以上の「お宝を忍ばせ、それを見つけ出す」、中には「列の1/3以上で⑥」という列自体がお宝にもなっている為、上記の過去の傾向に拘らず、多台数設置からバラエティまで、何処にでもチャンスがあるのが魅力。

    ◆「出玉感を魅せてユーザーに最高の営業を楽しんで貰いたい」
    この営業に「ひねる」「かわす」「惑わす」は不要で、素直に自身が楽しめる台をしっかり確保して勝負したいですね。

    【最高に客を楽しませる事が出来なかった場合は2度と開催しない】という、そんなホールの覚悟を見定める、楽しめる1日となる事でしょう。

    • >2021年10月7日の予想結果

      抽選人数:149人
      一般入場:30人
      朝一合計:179人

      ●【マキシマム(列)】
      【23列に計33台の⑥】
      平均回転数 4664G
      総差枚 +66,038枚
      平均差枚 +2,001枚
      出玉率 114.3%
      勝率 66%(22/33台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=235949
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数362台
      対象範囲の投入数33台(9.12%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:全台差枚+71,251枚

      〇今回が同店では初開催の【マキシマム×スロッター】
      実際の結果出率114.3%からも、しっかり⑥を使っていた模様。

      【総評】

      各列に1台ずつの【設定⑥】と、列の1/3が【設定⑥】となる公約でしたが、列で各1台に加え、「列5で4台」、「列7で4台」、「列15で3台」、「列20で3台」と公約の最低ラインを大幅に超える投入でユーザーを出迎えた様子。

      6号機から「バイオハザード7」で+5,398枚、「バジ絆2」で+5,403枚、「北斗の拳 宿命」で+5,115枚、「まどマギ叛逆」で+4,094枚、「政宗3」で+3,975枚、など5号機と遜色無い強い結果が多く出現し、5号機からも勿論「押忍!番長3」から+4,305枚と存在感を示す台が現れている。

      また、AT系よりソフトでインパクトが無いイメージのAタイプからも「ハナハナ鳳凰
      」から+3,936枚&+2,848枚&+2,197枚、「プレハナ」から+4,118枚を筆頭に3,000枚オーバーが3台出るなどその持てるポテンシャルは引けを取らない結果となっている。

      今回対象範囲全体で示された結果は

      【総差枚 +66,038枚・平均差枚+2,001枚・出玉率 114.3%】

      出率的には今回の対象機種の構成平均出率を上回る結果でもありますが、勝率が少し低めになってしまったのは少しマイナス評価でもあり、☆4か5か迷う所。

      しかし【当日の全台差枚は+71,251枚(台平均+197枚)】と、対象箇所以外のホール全体でも出率100%を超える、全体でユーザーが楽しめる営業であった点は評価できる事から、合わせ技の☆5と評価したい。

      次回は、マキシマムの箇所だけでも「明らかに☆5な最高の結果」を追求して欲しいですね

      【総合評価=☆5】

      営業 5 (2021年10月7日の結果報告)
  4. 2021年9月30日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    末尾 パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    9月30日(木)以下が予定されています。

    ◯Dynamite取材 一閃取材
    ◯スコーピオン取材 天下一Q品
    「DMMぱちタウン」の取材です。

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の公約予想】

    ■「並び系」
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■「パチンコ」
    対象:特定機種
    ・分岐調整
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回は【スロッター×パチンカー】の開催になります。
    また9/27にスロットコーナーがレイアウト変更しているので移動箇所などが狙い目だったりする可能性もありますので要チャックですね。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向予想
    ・2~3機種
    ・「6号機AT」
    ・「ハナハナ系」
    ・「ノーマルタイプ」
    今回始めての全台系で傾向はわかりませんが、
    上記の機種から狙うのが最善かと思います。

    『並び系』の傾向
    ・7~10箇所前後×3台
    ・「ハナハナ系」
    ・「ジャグラー系」
    ・「6号機」
    前回では【プレハナ】が4箇所【ツインドラハナ】2箇所【チバリヨ】1箇所といった傾向ですので今回も同様にハナハナ系から狙っていくのがベストですね。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。。
    ここ2開催【牙狼月虹】が連続対象でした。
    当日の盤面チェックが大事になりそうですね。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pベルセルク無双
    Pデビルマン~疾風迅雷~
    P牙狼月虹ノ旅人
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2021年9月30日の予想結果

      抽選人数:9名
      一般入場:10名
      朝一合計:19名

      『並び系』
      【計7箇所の結果】
      平均差枚 +670枚
      出玉率 107.9%
      勝率 81%(17/21台)

      『パチンコ』
      【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
      平均総スタート 1511G
      総差玉 +30,950
      平均差玉 +3,095
      勝率 50%(5/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=231905
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【総評】

      『並び系』
      プレハナが5箇所、ハナハナ鳳凰、チバリヨがそれぞれ1箇所ずつと最近の同店のアベレージボリュームな7箇所の用意だった様です。
      プレハナからは+3,000枚クラスが炸裂し、ハナハナ鳳凰&チバリヨではそれぞれ勝率100%との事ですが、全体に稼働が上がっていない様子で、仕掛けの察知が進まなかった様子。
      粘れれば結果もついて来て居る様なので、「並び系」の攻め方「好調台が見られれば、その隣接台もチャンスになる」というポイントを押さえてしっかり投入台を発掘していきたいですね。

      『パチンコ』
      今回の対象は「ユニコーン」で、平均1,511Gとそこそこ粘り込まれ、平均差玉+3,095発、勝率50%と、公約的理論値をクリアする安定感を魅せた様子。

      評価としては、スロットでは並び系の出率107.9%や勝率81%は決して悪い数字では無いのですが、平均差枚+670枚という事から稼働の低さが見て取れ、甘めに評価しても☆3まで。
      パチンコに於いては求められる理論値をクリアして好結果となった事から☆4でもと思いますが、双方を合わせた総合評価では☆4に届かずという所でしょう

      【総合評価=★3】

      営業 3 (2021年9月30日の結果報告)
  5. 2021年9月20日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    9月20日(月)以下が予定されています。

    ◯降臨シリーズ シヴァ
    ◯降臨シリーズ ヘラクレス
    ◯降臨シリーズ オーディン
    「DMMぱちタウン」の取材です。

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の公約予想】

    ■「全台系」
    対象:2台設置以上⑤⑥

    ■「並び系」
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■「パチンコ」
    対象:特定機種
    ・分岐調整
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回が【スロッター×パチンカー】久しぶりの開催となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向予想
    ・2~3機種
    ・「6号機AT」
    ・「ハナハナ系」
    ・「ノーマルタイプ」
    今回始めての全台系で傾向はわかりませんが、
    上記の機種から狙うのが最善かと思います。

    『並び系』の傾向
    ・7~10箇所前後×3台
    ・「ハナハナ系」
    ・「ジャグラー系」
    ・「6号機」
    前回ではジャグラー系2箇所、ハナハナ系4箇所、ATタイプ1箇所といった傾向ですので今回も同様に狙っていくのがベストですね。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    なお前回まで5連続「韋駄天」でした。
    傾向としては無双が一歩リードで新しい台が対象に入るか注目ですね。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    CR真・北斗無双
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    P牙狼月虹ノ旅人
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    Pとある魔術の禁書目録
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2021年9月20日の予想結果

      抽選人数:32名
      一般入場:19名
      朝一合計:51名

      ★☆★『複数設置機種』★☆★
      (全⑤⑥)
      【ツインドラゴンハナハナ】
      出率111.4%:勝率75%(6/8台)

      【絶対衝激III】
      出率80.4%:勝率33%(1/3台)

      【バイオハザード7 】
      出率107.0%:勝率100%(3/3台)

      【ドリームハナハナ 】
      出率112.1%:勝率100%(3/3台)

      ★☆★『並び系』★☆★
      【計7カ所の結果】
      平均差枚+681枚
      出率107.2%
      勝率57%(12/21台)

      ★☆★『パチンコ』★☆★
      【牙狼月虹】
      平均差玉+2,427:勝率43%(17/40台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=226747
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【総評】

      『全台系』
      今回は初めての全台系で4機種が対象にでした。
      まずは【ツインドラハナ】が8台のボリュームで中には+6,000枚超える台もあり、平均差枚でも+2119枚と非常に優秀な全台系でしたね。

      他にも【ドリームハナハナ】が、勝率100%、平均差枚+3,212枚と今回はハナハナ系が【本気の全力投入】でしたね。

      さらには【バイオ7】でも勝率100%で安定の結果を披露したが【絶対衝撃Ⅲ】では他とは違く、回されない展開でマイナスで残念で勿体なかったですね。

      『並び系』
      並び系でも【プレハナ】が4箇所【ツインドラハナ】
      2箇所【チバリヨ】1箇所と全台系同様に沖スロが強いですね。
      結果としては平均差枚+681枚で出率107.2%の勝率57%(12/21台)とまずまずの結果でしたね!

      並びでもプレハナから+3,000枚や+4,000枚、チバリヨからも+2,000枚overとハナ中心で盛り上がっていましたね。

      『パチンコ』
      最後に【牙狼月虹】が機種トータルプラス差玉でしたが、平均で593Gの打ち込みでもう少し回されてほしかったですね。結果としてはしっかりプラスで終われてよかったですが、甘い調整も確かにあったので勿体無いとも取れますね。

      全体として今回は明らかにハナを意識した投入であり結果も出せており良かったですね。

      またパチンコでも少ない回転数ではありますがしっかりプラスでパチスロともに全体的に良い営業でしたね。
      次回も期待しております。

      【総合評価=★4】

      営業 4 (2021年9月20日の結果報告)
  6. 2021年7月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    7月28日(水)では以下の取材が予定されています。

    〇サプライズ✕スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    同店では初開催のサプライズ✕スロッターですが、各地で賑わいをみせており、同店でもかなりの期待が予想されます。
    細かい公約は以下の通りです。

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」について

    サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

    (1)【10台並び】の⑤⑥
    (2)【特定末尾】が全⑤⑥
    (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

    (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
    (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
    (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
    (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

    (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
    (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
    (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な2つの約束事があります
    ①【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    ②【10%に満たない不足分は「公約に則った追加」が前提】
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    〇同店は21.73円スロット404台ですので、公約の10%以上の投入量といったことから「41台」以上に高設定が用意されることを期待したいと思います。

    【今回の狙い目】

    (1)【10台並び】の⑤⑥
    過去スロスロでは並び系の対象がメインとなっていました。今回初のサプスロでも、わかりやすい仕掛けとして選ばれやすいかもしれません。
    ・ジャグラー系
    ・ハナハナ系
    ・メインAT機
    (絆2・番長3・政宗3)
    この辺りは過去の傾向からも力をいれていることが確認できています。当日まずこれらの機種は要チェックですね。

    (8)(9)(10)からの実際の設置台数
    また、【番長】【バジリスク】【まどマギ】シリーズの設置台数は、それぞれ、
    ・【番長シリーズ】計37台
    = 番長3(29台) サラ番長2(4台)HEY!鏡(4台)
    ・【バジリスクシリーズ】計21台
    = 絆2(20台) バジ3(1台)
    ・【まどマギシリーズ】計10台
    = まどマギ2(8台)まどまぎ叛逆(2台)
    となっています。

    台数的には選ばれる可能性はありますので、当日はチェックしておきたいですね。

    今回初開催のサプライズ✕スロッターなので、ホール側も力をいれることが予想されます。
    答えの見える仕掛けと結果に期待したいですね。

    • >2021年7月28日の予想結果

      【サプライズ✕スロッター】

      抽選人数:61名
      一般入場:36名
      朝一合計:97名

      ◎当日の投入結果
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ★(1)【10台並び】の⑤⑥ ★

      ■4箇所の仕掛け(計40台)
        総差枚 +109,247枚
        平均差枚 +2,731枚
       勝率 92.5%(37/40台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=198857
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      ◎今回が初開催となった「サプライズ×スロッター」ですが、【10台並び】⑤⑥×4カ所の計40台の仕掛けが結果から投入されていました。投入比率は21.73円スロット設置台数404台の同店において【9.9%の投入量(40台)】とギリギリ公約に届かなかったものの、かなり頑張っていた印象を受けました。朝からいつものスロッター✕パチンカー開催時以上のユーザーも集まり、期待度の高さが良く判る光景でした。

      【(1)【10台並び】⑤⑥】
      前回に引き続き、「並び系」としての仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      1箇所目「プレハナ」10台
      2箇所目「ドラハナ」5台「鳳凰」5台(交互に設置)
      3箇所目「絆2」10台
      4箇所目「バイオ7」2台「リゼロ」3台「バーサス」2台「マジハロ5」2台「叛逆」1台
      となっており、機種としても「メイン機種」を筆頭に様々な塊で勝負できる内容だったと思います。

      何よりも、計40台の仕掛けで総差枚 +109,247枚と、【サプライズスロッター】らしい派手な仕掛けで、同取材を知らないユーザーでもかなりの違和感を感じ取ることができたのではないでしょうか。
      これでこの朝一の入場数ですから、「来店すれば容易に勝てた」状況だったことは間違いなく、次回以降でも注目していきたいと思います。

      ★今回、同店では初開催でしたが、「完全にユーザー有利」な状況で仕掛けを用意していた点は評価でき、次回以降の開催でも期待できそうですね。クロロ氏の評価は☆4でしたが、それ以上の≪最上級≫の内容だったと思います。

      ≪総合評価:☆5≫

      営業 5 (2021年7月28日の結果報告)
  7. 店員に金入ったカード取られそうになった
    学生バイトかな?
    信用に欠ける!

    • 2021年5月23日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      ☆当日の開催予定と公約☆

      >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
      【スロッター×スロッター】

      ■「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
      ・1箇所以上に全⑤⑥以上
      <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
      ラッキープラザ可児店による《スロッター×スロッター》2Days開催の2日目となります。今回のやらかしはどのような内容になるのか早速ですが考察していきましょう。

      2日目も公約は同じく『並び系』なのですが初日のデータがない状況での予想となりますので予めご了承下さい。

      過去の傾向を振り返ると同イベントは16回開催されており、並び箇所のボリュームは最少7、最多13となっておりました。

      最も多いのが7箇所の5回、最も少ないのが13箇所の1回でした。
      したがいまして今回も最低でも7箇所の投入が見込めると考えます。現実的には7〜9箇所程度の投入になる可能性が高いと予想させていただきます。

      対象機種は『ハナハナシリーズ』を中心に『アイジャグ』『マイジャグ』『スーミラ』のAタイプや『番長3』『バジリスク絆2』などの人気5号機、6号機ATは毎度選抜されるので必ず押さえるようにしてください。
      ここ最近は『政宗3』もかなり優遇されているように見受けられますのでこちらもチェックしておいてください。

      2日目は初日の3台をまるまる据え置くこともありますし(◯◯◯→◯◯◯)、3台の端台のみ据え置き、起点として横にスライドするパターンや(◯◯◯→◯▲▲)、3台とも隣にそのままスライドするなど(◯◯◯→▲▲▲)こういった傾向もありましたのでぜひ参考にしてみてください。

      上記ピックアップ機種の中から並びで投入される箇所は高確率で現れると思いますので早い段階で発掘して、存分にブン回してもらえたら幸いです。

        • >2021年5月23日の予想結果

          抽選人数:39名
          一般入場:50名
          朝一合計:89名

          【並び系】
          平均差枚 +820枚
          出玉率 109.0%
          差枚プラスの割合 52%(11/21台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=170253
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】
          毎月22日、23日恒例の《スロッター×スロッター》2Daysの2日目について早速ですが振り返っていきましょう。

          2日目も公約は並びとなり、投入箇所は初日に引き続き7箇所、構成もほぼ同様で『番長3』が『バジリスク絆2』と入れ替わった以外に相違点はありませんでした。構成はほぼ同様だったのですが、据え置きは1台もなかったというところは意外でした。

          以下に注目スポットをピックアップさせていただきました。

          『プレハナ』
          平均回転数 5428G
          総差枚 +7,848
          平均差枚 +2,616
          出玉率 116.1%
          差枚プラスの割合 66% (1/3台)

          最も稼働した並びはここでしたがプラスは1台でしたので手応えを感じていたのかどうかは定かではありませんでした。

          並び=7箇所の結果
          平均差枚 +820枚
          出玉率 109.0%
          差枚プラスの割合 52%(11/21台)

          初日と構成がほぼ同じだけあって2日連続で非常に似通ったデータとなりました。相変わらずの稼働の低さが目立ちます。

          基本的な傾向は毎度同じで大きな変更はあまりない印象です。総設置台数や交換率から考慮するともう少し投入があっても良い気もするのですが、ハナハナ、ジャグラーには必ずチャンスがありますし、しっかりと対策して立ち回れるとそれなりに成果が出るイベントと言えるかもしれません。

          【総合評価=★2】

            営業 2 (2021年5月23日の結果報告)
        • 2021年5月22日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:50~99人

          ☆当日の開催予定と公約☆

          >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
          【スロッター×スロッター】

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上
          <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
          ラッキープラザ可児店による今月一発目の《スロッター×スロッター》となります。
          今回のやらかしはどのような内容になるのか早速ですが考察していきましょう。

          公約は『並び系』となります。

          過去の傾向を振り返ると同イベントは16回、開催されており、並び箇所のボリュームは最少7、最多13となっておりました。

          最も多いのが7箇所の5回、最も少ないのが13箇所の1回でした。
          したがいまして今回も最低でも7箇所の投入が見込めると考えます。現実的には7〜9箇所程度の投入になる可能性が高いと予想させていただきます。

          対象機種は『ハナハナシリーズ』を中心に『アイジャグ』『マイジャグ』『スーミラ』のAタイプや『番長3』『バジリスク絆2』などの人気5号機、6号機ATは毎度選抜されるので必ず押さえるようにしてください。
          ここ最近は『政宗3』も優遇されているように見受けられますのでこちらもチェックしておいてください。

          朝イチのライバルもおそらく50人前後くらいではないかと予想できますので、比較的立ち回りやすい状況が続くと思います。

          上記ピックアップ機種の中から並びで投入される箇所は高確率で現れると思いますので早い段階で発掘して、存分にブン回してもらえたら幸いです。

          • >2021年5月22日の予想結果

            抽選人数:46名
            一般入場:50名
            朝一合計:96名

            【並び系】
            ■対象箇所=7
            平均差枚 +924枚
            出玉率 107.6%
            差枚プラスの割合 62%(13/21台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=170019
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】
            毎月22日、23日恒例の《スロッター×スロッター》2Daysの初日について早速ですが振り返っていきましょう。

            投入箇所=7箇所ということでここ最近のトレンドどおりの投入となりました。
            また選抜された機種もこれまでの傾向を踏襲したものとなりベースはハナハナやジャグラーのAタイプで固め、人気機種、AT機を1、2機種放り込んで来るというものでした。

            以下に注目スポットをピックアップさせていただきました。

            『プレハナ』
            転数 7333G
            総差枚 +8,252
            平均差枚 +2,751
            出玉率 112.5%
            差枚プラスの割合 100% (3/3台)

            平均回転寿、平均差枚数、出玉率、勝率すべての数値が非常に優秀なものとなりました。全台⑥だった可能性も十分にかんがえられます。

            『番長3』
            平均回転数 1953G
            総差枚 +1,219
            平均差枚 +406
            出玉率 106.9%
            差枚プラスの割合 33% (1/3台)

            お世辞にも並びとして機能しましたとは言えません。ホール側としてはチャンスを提供しているのにもかかわらず回してもらえないというのは、なんとも言えないもどかしさはあると思います。

            並び=7箇所の結果
            平均差枚 +924枚
            出玉率 107.6%
            差枚プラスの割合 62%(13/21台)

            今年に入ってからはコンスタントに月4回程度開催しているイベントとなり、また公約は常に並びなのですが、良い意味でも悪い意味でもひたすら安定した数値で着地しております。ホールとしても現状で満足しているということであれば、これ以上なにかしら努力するつもりもないのかもしれません。

            総設置台数や交換率から考慮するともう少し投入があっても良い気もするのですが毎度ハナハナ、ジャグラーは安定してチャンスがありますので今後はしっかりと傾向を分析して立ち回ると美味しい状況ということになるかもしれません。

            【総合評価=★2】

              営業 2 (2021年5月22日の結果報告)
          • 2021年4月23日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び パチンコ メイン機種強め
            並び予想:100~299人

            ☆当日の開催予定と公約☆

            >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
            【英雄の軌跡(DMM)】
            対象:11割営業
            ・全⑥、全⑤⑥複数箇所ありの可能性

            【スロッター×パチンカー】

            「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            「パチンコ」
            対象:特定機種
            ・機種単位で分岐調整

            <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

            2021年に突入してから毎月コンスタントに4、5回開催されております《スロッター×パチンカー》でしたが、今月は小休止を挟みまして2日連続開催となります。

            当日は2日連続開催の2日目となりますのでどのような展開となるのか楽しみです。

            それでは早速ですがスロットから狙いについて考察していきましょう!

            まず今回は《英雄の軌跡(DMM)》と《スロッター×パチンカー》の共催イベントとなりますのでかなり期待して良いと思います。

            前日と同じく《スロッター×パチンカー》の公約は並び系となるのですが《英雄の軌跡(DMM)》の公約で11割営業が見えた上での仕掛けとなりますのでどのくらいボリュームアップしてくるのか期待せざるを得ません。

            並び箇所が増えるのか、中身が濃くなるのか、または並びの数はキープのまま単品系が増えるのか定かではありませんが基本となる考え方はこれまでの内容を踏襲し『ハナハナ系』『番長3』を軸に『ジャグラー系』『絆2』の看板をしっかりと抑えていくという事を軸に立ち回ってみてください。

            また恐らく過去の傾向から機種またぎということも仕掛けてくると思われますので、バラエティでの立ち回りも視野に入れ好調台周辺2台以内くらいは積極的に狙ってみても面白いと思います。

            続きましてパチンコの分岐営業対象機種となります。

            対象:P大工の源さん 超韋駄天

            こちら同店のメイン機種となりますが当日は分岐営業対象機種が確定しておりますので多少展開に恵まれないことがあったとしても試行回数を増やすことで期待値を積むことはできると思います。

            ボーダーをしっかりとチェックしながら腰を据えて勝負してみてはいかがでしょうか。
            ただし、無理のない範囲で押し引きは判断されるようにしてくださいね。

            以上、ご参考に立ち回っていただけますと幸いです。

            • >2021年4月23日の予想結果

              抽選人数:13名
              一般入場:11名
              朝一合計:24名

              【並び系】
              ■対象箇所=8
              平均差枚+321枚
              出玉率104.3%
              勝率32%(7/22台)

              【パチンコ】
              ■対象機種=P大工の源さん 超韋駄天
              平均総スタート488
              総差玉+1,460
              平均差玉+49
              勝率33%(10/30台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=159198
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】
              昨日に引き続き2日連続の《スロッター×パチンカー》開催となりました。
              それでは早速ですが内容について振り返っていきましょう。

              まずはスロットから。
              昨日と同じく《スロッター×パチンカー》の公約は並び系となりましたが、当日は共催イベントで《英雄の軌跡(DMM)》の公約による11割営業というものも加味した内容となりました。

              並びのスポットが増えるのか、並びの連続台数が増えるのか、それとも中身が濃くなるのか非常に楽しみにしておりました。

              結果はというと…

              【初日:7箇所=21台】
              平均差枚+697枚
              出玉率109.5%
              勝率40%(8/20台)
              ※0Gの台はサンプルから除外

              【二日目:8箇所=24台】
              平均差枚+321枚
              出玉率104.3%
              勝率32%(7/22台)
              ※0Gの台はサンプルから除外

              前日より1箇所=3台増えましたが初日を下回る数値で着地することになりました。
              初日の『アイジャグ』が『スーミラ』に置き換わり『番長3』が『正宗3』に、そして『ハナハナ』が1箇所=3台増えたという仕掛けでしたが並び系と認知されていたかというと、そうではなかったと思われます。

              『マイジャグ3』656番台や『プレミアムハナ』770〜772番台はまんま据え置きだったようですが、イマイチ手応えを感じてもらえなかったようです。

              『ハナハナ系』から+3,000枚クラスが3台出現したようですが、全体的には初日もそうでしたが対象機種すべてにおいて回転数が圧倒的に足りてませんのでポテンシャルが発揮されずに閉店を迎える台が多く目に付きます。『絆2』や『ハナハナ』は台数が多いので絞るのが難しいのでしょうが。
              『正宗3』に至っては3台中2台が0Gだったようですが、打ち手にわからせるという意図がなかったのでしょうか?わからせる意図があれば12台もあるのですから6台くらい並べておいても問題なかったのではないでしょうか。またイベント時に0Gということは普段からあまり稼働していないはず。あえて稼働がつかない台に割り振るのであれば、全体の底上げという意味合いで、追加で投入したということなら良いのですが、そうでないならばもっと他の稼働する台にも割り振らないとイベントが盛り上がりませんし、下手するとガセイベントだと思われかねません。
              11割営業の公約もあったはずですがちょっと残念な結果だったと感じます。

              続きましてパチンコは昨日に引き続き『P大工の源さん 超韋駄天』が分岐調整となりました。

              初 日:韋駄天-664 勝率24%(7/29台)
              二日目:韋駄天+49 勝率33%(10/30台)

              初日はプレイヤー側のマイナス着地となりましたが二日目はプラスで終えることができました。
              甘い状況だったのは間違いなさそうですし、勝負できる環境が整っていたと見ていいと思います。
              5回連続で対象機種として選抜してきておりますので同店では今後も看板機種として丁寧な運用を心がけていくという思惑が見て取れます。

              初日よりも二日目は盛大にやらかしてくると予想しておりましたがスロットに関しては二日目の方が数字を落としてしまっていますし、仕掛け自体にもあまり面白みが感じられませんでした。

              今回に限っては拍子抜けと言われても仕方がない結果だったのではないでしょうか。ただし過去の実績ではしっかりとやらかしも見て取れますので今後の動向に注目させていただこうと思います。

              【総合評価=★2】

                営業 2 (2021年4月23日の結果報告)