ラッキープラザ1050可児店

ラッキープラザ1050可児店
特徴

9のつく日に行きました(6月29日)

取材が入っておりましたがどういう傾向で入ってたかがわかりませんでした。
ただ、設定は入ってそうで、ハナハナ天翔、北斗、ヴヴヴ、モンキー、アイムなどに良さげ台あり。
それらがどういう傾向で正解の形になっているかが分かりづらく非常に狙いづらいですね。

パチンコは大海5、暴凶星、下剋上闘、シンエヴァレイ(片列)、炎炎は回ってました。
あともしかしたらSAO、アリア、北斗LTも回ってたかもしれませんね。
だいぶ機種の中で個体差あるようで、上と下の差がすごかったです。
見た目はそうでもないように見えるやつが回ったりするので打ってみないとわからないですね。

評価
番付良店
全期間
総合点58.5点(評価数:226 件)
営業評価3.2
接客評価3.8
設備評価3.3
過去1年間
総合点57.5点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価4.7
設備評価3.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-42枚
サンプル数471
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-291玉
サンプル数370
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県可児市川合字上巾2620-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ601台/スロット443台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年10月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

参加受付時間
前日21:00~当日8:15
番号公開 8:30
整列 8:50

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円 2.71円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット20.2枚
2.71円スロット40.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.71円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右へ低貸と20スロ・パチの間にある通路の右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年2月21日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1565件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年3月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パネル 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    3月21日(日)でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ■「パチンコ」
    対象:特定機種
    ・分岐調整

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・10箇所前後と大量の用意
    ・半数以上がハナハナ系
    ・AT系は5号機・6号機問わず

    20スロ404台という大型店であり、用意される投入台が全体の5~10%と幅がある。
    半数以上を占めるハナハナ系と、バジ絆2等のメイン機種での用意が多い事から、素直に人気機種でまずは確保していく形で良いでしょう。

    「パチンコ」
    ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・CR大海物語4MTB
    (22.2回転/1k)
    ・P大工の源さん 超韋駄天
    (20.7回転/1k)

    ・CR真・北斗無双【37台】
    (18.8回転/1k)
    ・Pとある魔術の禁書目録
    (18.1回転/1k)

    注:()括弧内はボーダー値
    ◆27.5玉(3.64円)交換条件値
    ◆数値引用元:パチ7 より
    ━━━━━━━━━━━━━━

    上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。

    併記した各機種のボーダーを確認しつつ、少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。

    • >2021年3月21日の予想結果

      抽選人数:33名
      一般入場:15名
      朝一合計:48名

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
      【並び8箇所での結果】
      平均差枚 +1,608枚
      出玉率 111.5%
      勝率 79%(19/24台)

      ◎パチンコ
      【CR真・北斗無双】
      ◎平均G数 1,566G
      ◎総差玉 -59,200
      ◎平均差玉 -1,973
      ◎勝率 38%(11/29台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=146870
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数404台
      対象範囲の投入数24台(5.94%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      8箇所用意された並び系では、マイジャグⅢ・プレハナ・鳳凰・政宗3・番長3と人気機種、最新機種で構成された、攻め易く楽しめる内容。

      マイジャグⅢでは3台並びの平均差枚+2,395枚、ハナハナ系では+2,500枚超えの差枚が複数炸裂し、政宗3では+6,675枚&+3,278枚、番長3でも+4,730枚と強い差枚が複数出現しており、楽しめる内容ではあったと言えるでしょう。

      ただ、不発や埋もれてしまった台もあり、「並び系」としては察知出来なかった箇所も多かった。

      並び系全体では平均約5000G・出率111.5%・勝率79%と高レベルな数値が出てしまっており、実際に並びが実感できるような結果となった時の数字はかなりのものになりそうなポテンシャルを感じさせています。

      パチンコは北斗無双でした。
      +5万発を超える差玉を筆頭に4台の万発超えが炸裂してはいたものの、それ以上の大ハマリなどもあって、全体では大きなマイナス差枚となっています。

      これまで北斗無双が複数回対象となって来て、累積で+30万枚超のユーザープラスを積み上げてきているため、多少「収束傾向」に偏ったとしても不思議ではありませんし、またこれかららしい結果を魅せてくれるようにもなる事でしょう。

      【総合評価:☆3】

        営業 3 (2021年3月21日の結果報告)
    • 2021年3月14日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      ーーーーーーーーーーーーーーー
      当日のポイント
      ・スロット
      →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

      ・パチンコ
      →対象機種分岐調整
      ーーーーーーーーーーーーーーー

      □今回のアピール要素
      〇「ホームランなみち」来店
      〇パチンコにもフォーカスするスロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      〇2日間連続開催となり、前日からの据え置き狙いが有効

      ◎スロット

      【並び系考察】
      ハナハナ狙いを軸に、前日の投入箇所での据え置き狙いと、大量設置メイン機種では、同一機種内での配置換えという探り方が有効では無いかとみています

      AT・ART系については5号機〜6号機問わずに仕掛けてくることが多くどこにでもチャンスがあると考えて良いでしょう。その中でも絆あたりのメインどころは特に高確率で並びに絡む可能性が高いと思いますので注視しておくことをオススメします。

      ◎パチンコ

      【パチンコ考察】

      □気になる機種
      ・CR大海物語4MTB
      ・P大工の源さん 超韋駄天
      ・CR真・北斗無双
      ・Pとある魔術の禁書目録

      前日同様に以上の機種から【分岐調整】される好条件機種が出てくると予想しています

      • >2021年3月14日の予想結果

        抽選人数:44名
        一般入場:53名
        朝一合計:97名

        ーーーーーーーー

        □並び
        アイムEX(606~608)
        プレハナ(758~761)
        プレハナ(788~802)
        プレハナ(821~823)
        ハナハナ鳳凰(861~863)
        ツイン&鳳凰(1028~1085)
        番長3(1188~1201)

        平均差枚 +1,140枚
        出玉率 107.8%
        勝率 57%(12/21台)

        ↓詳細結果
        https://rx7038.com/?p=145181

        □パチンコ
        ・CR真・北斗無双
        平均総スタート 1997
        総差玉 +34,340
        平均差玉 +1,145
        勝率 43%(13/30台)
        ーーーーーーーー

        【営業結果考察】
        今回は7箇所の用意でした。
        ハナハナ主体での構成でしたが、プレハナで+3,000枚を超える結果はでているものの、中途半端な回転数の所も多く、「並び」を意識して攻め切られたという様子に非ず。
        番長3では見せ場も無くトータルでもマイナスになってしまい、構成の割りにインパクトの無い結果となってしまいました。

        それでもトータルでは【平均5000G・出率107.8%・勝率57%】となんとからしい数字にはなっています。

        パチンコでは、今回も「CR真・北斗無双」でやらかしていた様です
        +56,930発というお化け台も出現し、平均差玉+1145発、総差玉では+3万発超えと、前回ほどでは無いにせよ大勝利に間違いなし。

        今回はどちらも及第点という所でしょう

          営業 3 (2021年3月14日の結果報告)
      • 2021年3月13日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        ーーーーーーーーーーーーーーー
        当日のポイント
        ・スロット
        →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

        ・パチンコ
        →対象機種分岐調整
        ーーーーーーーーーーーーーーー

        □今回のアピール要素
        〇プレミアムペルセウス
        「アツ姫」の取材
        〇パチンコにもフォーカスするスロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ◎スロット

        【並び系考察】
        並びについては相変わらず大型スケールで仕掛けられる予想します。実績から考えて半数以上はハナハナ系で仕掛けられることが濃厚ですのでそちらを中心に立ち回ることをオススメします。

        AT・ART系については5号機〜6号機問わずに仕掛けてくることが多くどこにでもチャンスがあると考えて良いでしょう。その中でも絆あたりのメインどころは特に高確率で並びに絡む可能性が高いと思いますので注視しておくことをオススメします。

        ◎パチンコ

        【パチンコ考察】

        □気になる機種
        ・CR大海物語4MTB
        ・P大工の源さん 超韋駄天
        ・CR真・北斗無双
        ・Pとある魔術の禁書目録

        以上の機種から【分岐調整】される好条件機種が出てくると予想しています

          • >2021年3月13日の予想結果

            抽選人数:78名
            一般入場:54名
            朝一合計:67名

            ーーーーーーーー

            □並び
            マイジャグⅢ(635~637)
            ドンちゃん2(701~703)
            プレハナ(756~758)
            プレハナ(806~808)
            プレハナ(831~833)
            ハナハナ鳳凰(836~866)
            ハナハナ鳳凰(876~878)
            政宗3(1061~1063)
            鳳凰&ツイン(1082~1085)

            平均差枚 +622枚
            出玉率 105.2%
            勝率 48%(13/27台)

            ↓詳細結果
            https://rx7038.com/?p=143868

            □パチンコ
            ・CR真・北斗無双
            平均総スタート 1878
            総差玉 +59,840
            平均差玉 +1,995
            勝率 43%(13/30台)
            ーーーーーーーー

            【営業結果考察】
            今回は9箇所と前回からのリベンジを期したかの様なボリューム。
            マイジャグⅢにプレハナ、鳳凰、ツイン、ドンちゃん2、政宗3と、人気機種ばかりのラインアップは好感です。
            ただ、今回もドンちゃん2等一部で強い結果はでてはいるものの、トータル結果はそれほどのアピールを感じる数値までは出せず。

            パチンコでは、今回も「CR真・北斗無双」でやらかしたようです
            3万発&4万発オーバー、平均差玉+1,995発、総差玉では+59,840発と、前回ほどでは無いにせよ大勝利に間違いなし。

            パチンコが好調な結果を出していただけに、スロットの復調が待たれます

              営業 2 (2021年3月13日の結果報告)
          • 2021年3月3日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び パチンコ
            並び予想:50~99人

            今月スロッタースロッターが初開催の予定

            ーーーーーーー

            □当日のポイント
            ・スロッタースロッター
            並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
            パチンコ(対象機種分岐以上)

            ーーーーーーー

            【営業考察】
            先月末の結果がまだ出揃ってはいませんが月も替わりましたので心機一転気持ちの良い結果に期待したいところです。

            公約はお馴染みの並び&パチンコ。
            並びについては相変わらず大型スケールで仕掛けられる予想します。実績かtら考えて半数以上はハナハナ系で仕掛けられることが濃厚ですのでそちらを中心に立ち回ることをオススメします。

            AT・ART系については5号機〜6号機問わずに仕掛けてくることが多くどこにでもチャンスがあると考えて良いでしょう。その中でも絆あたりのメインどころは特に高確率で並びに絡む可能性が高いと思いますので注視しておくことをオススメします。

            続いてパチンコ。
            □気になる機種
            CR大海物語4MTB
            P大工の源さん 超韋駄天
            CR真・北斗無双
            Pとある魔術の禁書目録

            過去の仕掛けをみる限り状況はそれほど悪くない印象です。
            収束しづらいハイミドル系の機種で仕掛けられることが多い状況ですが毎回どこかしらでプラス結果は確認できており勝率面から考えても勝負できることは明白でしょう。

            先月末の結果はまだ出ていないようですが実績は十分でありますので今回も注目していきたいと思います。

            • >2021年3月3日の予想結果

              抽選人数:40名
              一般入場:52名
              朝一合計:92名

              ーーーーーーーー

              □並び
              マイジャグⅢ(655〜657)
              プレハナ(756〜758)
              プレハナ(805〜807)
              プレハナ(830〜832)
              政宗3(802〜805)
              ハナハナ鳳凰(826〜828)
              政宗3(1055〜1057)
              鳳凰&ツイン(1103〜1106)
              バジ絆2(1168〜1171)

              合計7箇所 勝率26/36 平均差枚1519枚 出率109.4%

              ↓詳細結果
              https://rx7038.com/?p=140130

              □パチンコ
              ・真北斗無双
              勝率13/29 平均差玉3720玉
              ーーーーーーーー

              【営業結果考察】
              今回は7箇所とかなり縮小してしまった並び系。
              マイジャグⅢにプレハナ、政宗3に絆2と、人気機種ばかりのラインアップは好感ですが、
              ただ、今回は結果も出せずであり、同店としては珍しい不発。
              次回のリベンジに期待です。

              パチンコでも、今回も真北斗無双でやらかしたようです
              2台の3万発オーバー、平均差玉+2,610発、総差玉では+78,290発の大勝利。

              パチンコが好調な結果を出していただけに、スロットの不調は残念でした。

                営業 2 (2021年3月3日の結果報告)
            • 2021年2月28日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び パチンコ
              並び予想:50~99人

              2日連続でスロッターパチンカーが予定されています。
              パッとしない結果が続いているのでこの辺でインパクトのある内容に期待したいところです。

              ーーーーーーー

              □当日のポイント
              ・スロッタースロッター
              並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
              パチンコ(対象機種分岐以上)

              ーーーーーーー

              【営業考察】
              公約は並び&パチンコということで全体的に立ち回れるポイントが多そうな印象です。スロットの並びにおいては毎回10箇所以上のボリュームで仕掛けられており今回も同程度は期待できると予想します。

              投入傾向は実績ベースに考えてハナハナ系が軸となる可能性が高そうです。前回においても同シリーズのやらかしが目立っておりここは信憑性も高いと思います。

              この他にAT・ART部門にもチャンスがあるとは思いますが5号機・6号機問わずに仕掛けられることが多くありますのでこちらも良台の隣は狙って見ても良いかもしれません。しかしながら打ち込み水準が低く確信的なデータではないことから一応深追いには注意するのが良いでしょう。

              続いてパチンコについては以下機種を推奨します。
              □気になる機種
              CR大海物語4MTB
              P大工の源さん 超韋駄天
              CR真・北斗無双
              Pとある魔術の禁書目録

              この中でも【大海】【源さん】【無双】は対象になる頻度がかなり多く、普段より扱いが良い感じですので特に注目できるかも知れません。

              2日連続の取材ということで両日で何か関連性を持たせてくる可能性もありますのでそこも注目したいと思います。

                • >2021年2月28日の予想結果

                  抽選人数:40名
                  一般入場:52名
                  朝一合計:92名

                  ーーーーーーーー

                  □並び
                  マイジャグ3(630〜632)
                  マイジャグ3(650〜652)
                  ハナハナ鳳凰(770〜772)
                  ハナハナ鳳凰(783〜785)
                  ハナハナ鳳凰(802〜805)
                  ハナハナ鳳凰(826〜828)
                  政宗3(1056〜1058)
                  ハナ鳳凰&ツイドラ(1082〜1085)
                  絆(1165〜1167)
                  絆(1176〜1178)
                  エウレカ3(1235〜1237)
                  エウレカAO(1265〜1267)

                  合計12箇所 勝率26/36 平均差枚1519枚 出率109.4%

                  ↓詳細結果
                  https://rx7038.com/?p=139229

                  □パチンコ
                  ・真北斗無双
                  勝率13/29 平均差玉3720玉

                  ーーーーーーーー

                  【営業結果考察】
                  同取材が連日開催となったこの日も投入傾向は相変わらずハナハナ系が軸になりました。今回もまずまずの状況となっており並びを感じれる箇所が多数あったと言える結果でしょう。

                  まずプレハナ(802〜805)においては勝率100%の台あたり3400枚オーバーと威力ある結果が確認でき終日フル稼働していた状況からユーザーも確信的に回された可能性が高いと言えるでしょう。他770〜772番台においても台あたり2000枚近くと奮闘の結果が出ており今回も勝負できる環境であった印象です。

                  AT系からは絆から並びを感じれる結果が確認でき、こちらも前日同様の仕掛けになりました。ハナハナ系以外にも連続性のある仕掛けを行ってくると予想していましたがメイン機である同機種は状況が良いようなので引き続き注目出来ることでしょう。

                  パチンコにおいてもまたまた無双から好結果が出ました!
                  2日連続でプラス差玉となっていましたがシンプルに甘くなっていることは明白な結果でしょう。29台という設置スケールで勝率が4割を超えているところを見ると今後も同機種には注力してくる可能性も高いと思います。

                  引き続き注視していきたいと思います。

                    営業 3 (2021年2月28日の結果報告)
                • 2021年2月27日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び パチンコ
                  並び予想:50~99人

                  2日連続でスロッターパチンカーが予定されています。
                  パッとしない結果が続いているのでこの辺でインパクトのある内容に期待したいところです。

                  ーーーーーーー

                  □当日のポイント
                  ・スロッタースロッター
                  並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
                  パチンコ(対象機種分岐以上)

                  ーーーーーーー

                  【営業考察】
                  公約は並び&パチンコということで全体的に立ち回れるポイントが多そうな印象です。スロットの並びにおいては毎回10箇所以上のボリュームで仕掛けられており今回も同程度は期待できると予想します。

                  投入傾向は実績ベースに考えてハナハナ系が軸となる可能性が高そうです。前回においても同シリーズのやらかしが目立っておりここは信憑性も高いと思います。

                  この他にAT・ART部門にもチャンスがあるとは思いますが5号機・6号機問わずに仕掛けられることが多くありますのでこちらも良台の隣は狙って見ても良いかもしれません。しかしながら打ち込み水準が低く確信的なデータではないことから一応深追いには注意するのが良いでしょう。

                  続いてパチンコについては以下機種を推奨します。
                  □気になる機種
                  CR大海物語4MTB
                  P大工の源さん 超韋駄天
                  CR真・北斗無双
                  Pとある魔術の禁書目録

                  この中でも【大海】【源さん】【無双】は対象になる頻度がかなり多く、普段より扱いが良い感じですので特に注目できるかも知れません。

                  2日連続の取材ということで両日で何か関連性を持たせてくる可能性もありますのでそこも注目したいと思います。

                    • >2021年2月27日の予想結果

                      抽選人数:115名
                      一般入場:17名
                      朝一合計:132名

                      ーーーーーーーー

                      □並び
                      Sアイム(608〜611)
                      スーミラ(623〜626)
                      マイジャグ3(637〜650)
                      プレハナ(763〜766)
                      プレハナ(782〜785)
                      プレハナ(821〜823)
                      プレハナ(831〜833)
                      政宗3(1057〜1060)
                      ハナ鳳凰&ツイドラ(1101〜1103)
                      絆(1161〜1163)
                      番長3(1211〜1213)
                      エウレカ3(1235〜1237)
                      咲-Saki-(1238〜1251)

                      合計13箇所 勝率29/39 平均差枚1459枚 出率111.8%
                      ↓詳細結果
                      https://rx7038.com/?p=138987

                      □パチンコ
                      ・北斗無双
                      勝率13/29 平均差玉3295玉 平均1844G

                      ーーーーーーーー

                      【営業結果考察】
                      並びにおいては予想通り10箇所以上というスケールにて仕掛けられた模様。約半数の仕掛けがジャグ・ハナ系という定番の機種が選択されたようですが今回のAT・ART系部門の活躍が目立ち全体的な印象としてはまずまず上々の内容だったと思います。

                      定番のプレハナ(831〜833)からは全台がプラス域となる平均2400枚オーバーが確認でき並びを実感できる結果があった一方でジャグ系は少々物足りない内容が並んだ印象です。

                      AT・ART系部門で優秀だったのが絆&番長3。
                      一撃感は否めないデータですが絆からは台あたり1900枚、番長3からは平均7200枚が炸裂するなどかなりインパクトのある結果となりユーザーも満足のいく内容だったことでしょう。しかしながら打ち込み水準は3000Gを切っており、特段粘ったという感じでもありませんので確信的とまでは言えないことからこちらは今後も様子を見ていくことをオススメします。上振れ感はありますが結果的に好内容だったと判断しております。

                      続いてパチンコ。
                      前回に続いて初代無双が対象に。今回は上々の結果となっており前回のリベンジを果たしたと言って良いでしょう。

                      データが収束し難いハイミドルスペックにも関わらず同取材んのパチンコ公約開催時はどこかしらで結果を出していることから安定して勝負できる環境であることは間違いないでしょうね。

                      初代無双においてはマイナス展開が続いていたことから不安要素はあったものの今回は好結果を出してくれたと判断し、引き続き注目していきたいと思います。

                        営業 3 (2021年2月27日の結果報告)
                    • 2021年2月21日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      並び
                      並び予想:50~99人

                      ーーーーーーー

                      □当日のポイント
                      ・スロッタースロッター
                      並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                      ーーーーーーー

                      【営業考察】
                      同取材は今月3回目です。
                      対象箇所のスケールは毎回申し分ないとも感じますがインパクトのあるまとまった結果は確認出来ておりませんのでイメージを払拭する結果に期待したいですね。

                      スケールは10箇所ほどが濃厚でしょう。前月より10箇所〜12箇所の範囲で推移しておりますのでこちらも大きな変更はないと考えています。。

                      □前回対象箇所
                      ・Sアイム(610〜612)
                      ・マイジャグ3(653〜656)
                      ・プレハナ(755〜757)
                      ・プレハナ(768〜771)
                      ・プレハナ(782〜785)
                      ・プレハナ(802〜805)
                      ・プレハナ(816〜818)
                      ・政宗(1057〜1060)
                      ・ハナ鳳凰&ツイドラ(1103〜1106)
                      ・絆(1178〜1181)
                      ・番長3(1206〜1208)

                      投入機種の傾向は実績ベースにハナハナ系を軸に攻略していくことをオススメ致します。上記を見てもわかる通り仕掛けのうち半数は同シリーズで固められるレベルであると思います。

                      また他箇所についてはAT・ART部門のメインどころである絆や番長、さらにはイベント系機種の定番のリゼロなども過去の散見された実績もありますのでこちらも視野に立ち回ると良いと思います。

                      前回同様のボリュームで仕掛けられ質が良ければ非常に魅力的な機種が並ぶと思われるのでリベンジに期待します。

                        • >2021年2月21日の予想結果

                          抽選人数:35名
                          一般入場:57名
                          朝一合計:92名

                          ーーーーーーーー

                          □並び
                          ・Sアイム(610〜612)
                          ・マイジャグ3(635〜637)
                          ・プレハナ(763〜765)
                          ・プレハナ(802〜805)
                          ・プレハナ(818〜821)
                          ・政宗3(1062〜1065)
                          ・ハナ鳳凰&ツイドラ(1101〜1103)
                          ・まどか2(1151〜1153)
                          ・絆(1176〜1178)
                          ・番長3(1186〜1188)
                          ・番長3(1206〜1208)
                          合計11箇所 勝率18/33 平均差枚968枚

                          ↓詳細結果
                          https://rx7038.com/?p=137374

                          ーーーーーーーー

                          【営業結果考察】
                          11箇所と予想通りのボリュームで仕掛けられました。
                          全体の結果としては正直物足りなさは否めません。勝率が55%と約半数近くがマイナスとなっておりユーザーも並びを認識するには少し難しかった印象を受けます。

                          投入傾向としてはこちらも予想通りハナハナ系が軸になって仕掛けられて様子。こちらは個別に結果を見ていくとハナ鳳凰&ツイドラの並びが勝率100%の差枚2600枚と優秀な箇所も散見される一方他箇所はあまり打ち込まれずに終わってしまったところもあり勿体ない感じではありました。機種跨ぎ箇所の結果を見る限り設定を使っていることは明白なので他ももう少し掘られても良いとも感じますが今回は残念と行ったところでしょう。

                          他AT・ART部門においても絆や番長・まど2といった現行機種の中でもメインどころに入る箇所にて仕掛けがあったようですがこちらも結果的には確信とまでは言えるデータはなく早い段階で見切られ一撃性の高い結果に終わったことから並びを認知していたユーザーは少ないと思います。

                          ボリューム的には申し分ないもののこの内容では★2クラスが妥当であると思います。後日まだまだ取材も予定されているようですのでリベンジに期待したいと思います。

                            営業 2 (2021年2月21日の結果報告)
                        • 2021年2月14日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          並び
                          並び予想:10~49人

                          ーーーーーーー

                          □当日のポイント
                          ・スロッタースロッター
                          並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                          ーーーーーーー

                          【営業考察】
                          今回で2月度は2回目の開催になります。
                          徐々に水準は上がってきているとも思いますのでまとまった出玉に期待したいと思います。

                          スケールは10箇所ほどに期待です。前月より10箇所〜12箇所の範囲で推移しておりますのでこちらも大きな変更はないと考えて良いでしょう。

                          対象機種についてはノーマル系。特にハナハナ系を中心に攻略することをオススメ致します。仮に10箇所で仕掛けられるとすれば約半数の5箇所以上は同シリーズの並びに期待が持てると考えて良いレベル感です。

                          他箇所についてはAT・ART部門のメインどころである絆や吉宗、またイベント系機種の定番のリゼロなども過去の散見された実績もありますのでこちらも視野に入れておくと立ち回りやすいかもしれませんのでご参考に。

                          スケール的には申し分ない結果ではありますが内容面で物足りず高評価の獲得に至っていない現状ですので以前までのイメージを払拭する結果に期待しています。

                            • >2021年2月14日の予想結果

                              抽選人数56名
                              一般入場46名
                              朝一合計102名

                              ーーーーーーー

                              □並び
                              ・Sアイム(610〜612)
                              ・マイジャグ3(653〜656)
                              ・プレハナ(755〜757)
                              ・プレハナ(768〜771)
                              ・プレハナ(782〜785)
                              ・プレハナ(802〜805)
                              ・プレハナ(816〜818)
                              ・政宗(1057〜1060)
                              ・ハナ鳳凰&ツイドラ(1103〜1106)
                              ・絆(1178〜1181)
                              ・番長3(1206〜1208)

                              合計11箇所 勝率19/33 平均差枚504枚 出率103.4%

                              ↓詳細結果
                              https://rx7038.com/?p=134582
                              ーーーーーーー

                              【営業結果考察】
                              今月2度目の開催となった同取材でありますが今回も11箇所とほぼ予想通りのスケールで仕掛けられる形となりました。

                              投入傾向は依然としてはノーマル系が中心になっておりこちらは引き続き注目できることは間違いないでしょう。ハナハナ系の他にもジャグ系なども絡んでおりますのでノーマルタイプという括りで注目するのが良いと思います。

                              ノーマル系以外からは絆・番長といったメインどころから最新機種の政宗3も対象になっていたようで結果はさておき手広く仕掛けてくる傾向は今後も続きことが予想されますのでこちらも視野に入れておくと良いかもしれないですね。

                              結果は関しては勝率・差枚ともに物足りないというのが本音です。各個別にデータを見ていくとバジ絆2では+1,201枚&+2,839枚が、番長3では+5,172枚などポテンシャルを発揮する結果も確認出来ているので惜しいとは思えるものの残念ながら並びを実感するレベルには至らない箇所が多かったと判断しています。

                              今回は★2評価とし引き続き注目して参ります。

                                営業 2 (2021年2月14日の結果報告)
                            • 2021年2月2日の予想
                              出玉予想:△
                              高設定の入れ方予想:
                              並び
                              並び予想:10~49人

                              ーーーーーーー

                              □当日の立ち回りポイント
                              ・スロッタースロッター
                              ①並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                              ーーーーーーー

                              前月のゾロ日(1.11)も同取材が開催されておりましたがその日は物足りない結果に終わってしまったため今回はリベンジに期待したいところであります。

                              スケール的には10箇所以上には期待出来ると予想。
                              内容的にはノーマル系が軸になることと思われます。中でもハナハナ系においては対象箇所の半数以上のスケールで仕掛けられる可能性が高く要注目となることは間違いないでしょう。

                              他AT/ART部門においても吉宗や絆などでも仕掛けが散見されておりますのでこちらスケールは小さいもののあるところにはあるという認識で良いかもしれないですね。

                              対象箇所的には狙いやすいとも取れますが質の面でも物足りない内容も続いているので深追いには注意しつつ質の高い並びを探すことをオススメ致します。

                                • >2021年2月2日の予想結果

                                  抽選人数29名
                                  一般入場38名
                                  朝一合計67名

                                  ーーーーーーー

                                  □並び
                                  ・Sアイム(610〜612)
                                  勝率1/3 平均差枚-190枚

                                  ・マイジャグ3(638〜651)
                                  勝率3/3 平均差枚+3806枚

                                  ・プレハナ(767〜770)
                                  勝率1/3 平均差枚+1310枚

                                  ・プレハナ(778〜781)
                                  勝率3/3 平均差枚+1242枚

                                  ・プレハナ(823〜826)
                                  勝率1/3 平均差枚+1309枚

                                  ・ハナ鳳凰(855〜857)
                                  勝率2/3 平均差枚+3292枚

                                  ・ハナ鳳凰(877〜880)
                                  勝率1/3 平均差枚+156枚

                                  ・リゼロ(1070〜1072)
                                  勝率3/3 平均差枚+2480枚

                                  ・リゼロ(1075〜1077)
                                  勝率2/3 平均差枚+969枚

                                  ・ハナ鳳凰&ツイドラ(1081〜1083)
                                  勝率1/3 平均差枚-228枚

                                  合計10箇所 勝率18/30 平均差枚1430枚

                                  ーーーーーーー

                                  【結果考察】
                                  当日はリゼロのレムラム誕生日ということでリゼロのやらかしが目立つ内容となりました。6台中5台が軒並みプラス展開となっており、さらには4000枚超えが炸裂するなどのインパクトもあったことからユーザーも好感の持てる営業内容だったのではないでしょうか。

                                  また注目ポイントとして挙げていましたハナハナ系シリーズも10箇所中6箇所と半数以上のスケールで仕掛けられ、結果についてもチラホラマイナス箇所はあるものの全体としてはポテンシャルを発揮する結果であったと感じます。

                                  その他マイジャグやSアイムなどのノーマル系でも仕掛けられたことから大きな括りで言えばノーマル系に注力してきた結果であったと言えるでしょう。

                                  総合的に判断して★3評価が妥当かなと判断します。
                                  抽選人数もそこまで多くなく穴場感はありますので引き続き様子を見て勝負できるホールであるか否かは見極めたいところですね。

                                    営業 3 (2021年2月2日の結果報告)