ラッキープラザ堀田店

ラッキープラザ堀田店
特徴

最近aタイプを大量導入したため、来店した。

店員さんより「これからaタイプ頑張ってくみたいですよ。」との声かけがあったため、新たに導入されたマイジャグ等データを取ってみたが確かに中間を基本に甘めに使っている様子が伺えた。

■貯玉・貯メダル、再プレイ1日の上限
・4パチ…2.500玉
・1パチ…無制限
・20スロ…500枚
・2.5スロ…無制限

評価
番付普通の店
全期間
総合点33点(評価数:44 件)
営業評価2.2
接客評価2.3
設備評価2.7
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市瑞穂区神穂町1-22
地図こちらをクリック
台数パチンコ252台/スロット264台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年12月23日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ非等価
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
2.5円スロット44枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター側出入口を出て右手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

瑞穂区国道41号線沿いのお店|4月10日 詳細 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全234件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年7月25日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    7月25日でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ■「末尾系」
    対象:特定の台番末尾番号
    ・1/2以上に⑤⑥以上

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    その中身は以前のままに強いのではと思えるポイントが毎回みられるも、思うように攻め切られない事も多い同店ですが、毎回しっかりチャンスは用意されていると思えるホール。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」

    ・直近では3~4箇所前後の用意
    ・投入の軸はハナハナ系&ジャグラー系
    ・AT系では6号機に偏る印象

    前回はしっかり常識に適う「強い」と言える内容。
    「ニューハナG」「ツインドラゴン」見え見えでも毎回続けての用意は「出して欲しい」というホール側の意思の表れ。

    等価営業であり、同じ機種に入れ続けている・・・これは狙って朝から並ぶ価値があるモノと言えるでしょう。

    「末尾系」

    古い方からの履歴
    ⑥⓪⓪④②③③⑨④⓪④⑧②①⓪⑤②→今回

    前回は平均稼働が向上した中で、強い差枚を付けるポイントはありながらも、反応が良いハズの機種で渋い結果も出ていました、ここはそろそろ並びに続いて結果を魅せたい処。

    末尾系を狙って攻められている様子があまり見られない事で、それが可能なユーザーであればお宝拾い放題とも言える好環境。

    等価営業の利点を活かして攻めて欲しいですね

      • >2021年7月25日の予想結果

        抽選人数:4名
        一般入場:18名
        朝一合計:22名

        〇【末尾系】
        出率 98.6%:勝率17%(2/12台)

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
        【1箇所目】
        710 ニューハナG 3881g -685
        711 ニューハナG 1752g -815
        712 ニューハナG 1858g -665
        【2箇所目】
        715 ニューハナG 4062g +525
        716 ニューハナG 6498g +2,003
        717 ニューハナG 1248g -545
        【3箇所目】
        741 ツイドラハナ 4511g +1,593
        742 ツイドラハナ 3835g -1,937
        743 ツイドラハナ 5524g -1,995

        【並び3箇所での結果】
        平均差枚-780枚
        出玉率94.4%
        勝率33%(3/9台)

        データ引用元

        https://rx7038.com/?p=196920
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数172台
        対象範囲の投入数21台(12.2%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:
        【総評】

        並び系は今回も【ニューハナゴールド、ツインドラゴンハナハナ】での3箇所。

        前回同様【ニューハナゴールド】では3台並びで2箇所が用意されていたが、前回強かっただけに、目立ったのは1台のみの差枚+2,003枚残念な結果である。

        引き続き【ツインドラゴン】でも用意され、一台は+1,593枚と他2台は約差枚-2000枚と厳しい結果が伺える。

        末尾系では今回末尾が④が当たりだった様子ですが、平均G数が715Gと前回稼働上昇していただけにまた下がってしまいっとても残念である。

        更に末尾に関しては出玉率98.6%勝率17%(2/12台)とこちらも論外の結果、前回も末尾結果が良くなくこれではユーザーからしては信用度が無く、お店にとってもこのままでは良くない状況であるのは間違いないであろう。

        これまでどこかしらでしっかり見せている箇所があっあだけに今回は末尾、並びともに出率100%以下を下回っていることが大きなマイナス評価

        同系列店舗ではそれなりに派手な結果が伺える状況なだけに一度【覚悟】ある見せ方を披露してほしいと願っている。

        【総合評価:☆1】

          営業 1 (2021年7月25日の結果報告)
      • 2021年7月17日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        7月17日でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ■「末尾系」
        対象:特定の台番末尾番号
        ・1/2以上に⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        その中身は以前のままに強いのではと思えるポイントが毎回みられるも、思うように攻め切られない事も多い同店ですが、毎回しっかりチャンスは用意されていると思えるホール。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「並び系」

        ・直近では3~4箇所前後の用意
        ・投入の軸はハナハナ系&ジャグラー系
        ・AT系では6号機に偏る印象

        前回も稼働が低めではありましたが差枚が付いている箇所もあり、やはり稼働次第という所。
        ハナハナ系の稼働&結果がやはり良い様子が伺え、稼働が付けば結果も見えているという状況です

        「末尾系」

        古い方からの履歴
        ⑥⓪⓪④②③③⑨④⓪④⑧②①⓪⑤→今回

        前回は稼動が付いていない事で結果が出ていませんが、これまでの実績から稼働さえつけば結果は出ている末尾系。。

        末尾系を狙って攻められている様子があまり見られない事で、それが可能なユーザーであればお宝拾い放題とも言える好環境。

        等価営業の利点を活かして攻めて欲しいですね

          • >2021年7月17日の予想結果

            抽選人数:6名
            一般入場:16名
            朝一合計:22名

            〇【末尾系(10/20台投入:No.2)】
            出率99.8%:勝率24%(4/17台)

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
            【1箇所目】
            709 ニューハナG 5389 +1,529
            710 ニューハナG 3656 +369
            711 ニューハナG 7222 +4,984
            【2箇所目】
            716 ニューハナG 7636 +3,398
            717 ニューハナG 428 -435
            718 ニューハナG 821 -139
            【3箇所目】
            746 ツイドラ 7663 +1,728
            747 ツイドラ 9605 +5,498
            748 ツイドラ 6050 +801

            【並び3箇所での結果】
            平均差枚 +1,970枚
            出玉率 112.2%
            勝率 78%(7/9台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=192190
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数172台
            対象範囲の投入数19台(11.05%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:全台差枚+16,092枚
            【総評】

            並び系は今回も【ニューハナゴールド、ツインドラゴンハナハナ】での3箇所。

            【ニューハナゴールド】では3台並びで2箇所が用意され、+4,984枚&+3,398枚&+1,529枚と強い差枚が付いています。
            惜しくも2台はマイナスでしたが、それぞれ1000Gも回される事無く捨てられてしまっていますので、「攻めて出なかった」訳ではない点でネガティヴな要素にはなり得ないモノ。

            引き続き【ツインドラゴン】でも用意され、+5,498枚を筆頭に3台とも粘られ、差枚にメリハリは出てしまったものの、しっかり3台共プラスの勝率100%。

            ニューハナGも片方はしっかり3台並びで回され、ツインドラゴンも文句ないぶん回しで、同店の仕掛けがちゃんと用意され、攻められずに残ってるおいしい環境である事に気付いたユーザーの稼働が入った感じでしょうか。

            末尾系では平均G数が2201Gと稼働は上昇傾向。
            おそ松さんから+5,437枚、ゲッタマから+1,985枚、ガルパンGから+1,218枚程度の結果となってしまっており、バジ絆2、Re:ゼロ等の比較的設定に素直に反応する台が凹んでしまったのは印象が悪かったですね。
            それでも他より攻め込まれて居る分、中身の良さが感じられていた可能性はあるのですが。

            評価としては、等価営業というユーザー側有利な環境でもあり、並びの方では常識に適う結果が見え、攻め込まれ始めたのは良い傾向。
            末尾系で素直な結果が出れば、もっと強い結果を魅せられるハズの同店の仕掛けですので勿体無いという印象が続きます。

            全台差枚+16,092枚と、等価営業の同店では分岐超えの赤字営業であり、並び系は「強い」と言えるレベルを魅せていて、それで朝の並びが一桁という好環境、ここは末尾系がせめてプラスであれば☆4もつけたい所ですが、マイナス結果はやはり頂けません、並び系の結果、全体差枚が赤字営業である点も踏まえた上で、尚、ここは☆3止まりとせざるを得ません

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年7月17日の結果報告)
          • 2021年7月3日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            7月3日でスロッター×スロッターが予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ■「末尾系」
            対象:特定の台番末尾番号
            ・1/2以上に⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            その中身は以前のままに強いのではと思えるポイントが毎回みられるも、思うように攻め切られない事も多い同店ですが、毎回しっかりチャンスは用意されていると思えるホール。

            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            「並び系」

            ・直近では3~4箇所前後の用意
            ・投入の軸はハナハナ系&ジャグラー系
            ・AT系では6号機に偏る印象

            前回も稼働が低めではありましたが差枚が付いている箇所もあり、やはり稼働次第という所。
            ハナハナ系の稼働&結果がやはり良い様子が伺え、稼働が付けば結果も見えているという状況です

            「末尾系」

            古い方からの履歴
            ⑥⓪⓪④②③③⑨④⓪④⑧②①→⓪

            前回は稼動が付いた所は素直に結果に結びつくという、客観的に見ても中身の良さが判る結果でしたので、今回も注目して損は無い末尾系。

            狙いを絞るには難しい状況にありますが、中身の良さには実績があり、狙うだけの価値がある開催。

            前回も全台差枚+14,489枚と、等価営業の同店としてはユーザープラスと言うだけでなく、ホールとして赤字となった分岐超え営業。

            等価営業の利点を活かして攻めて欲しいですね

              • >2021年7月3日の予想結果

                抽選人数:3名
                一般入場:13名
                朝一合計:16名

                〇【末尾系(10/20台投入:No.5)】
                出率 94.4%:勝率24%(4/17台)

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                【1箇所目】
                710 ニューハナG 1855 +293
                711 ニューハナG 2224 +182
                712 ニューハナG 5463 +1,569
                【2箇所目】
                716 ニューハナG 5396 +187
                717 ニューハナG 921 -182
                718 ニューハナG 2934 +142
                【3箇所目】
                746 ツイドラ 6357 +2,972
                747 ツイドラ 8643 -321
                748 ツイドラ 6256 -823

                【並び3箇所での結果】
                平均差枚 +447枚
                出玉率 103.3%
                勝率 66%(6/9台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=186325
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数172台
                対象範囲の投入数19台(11.05%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:
                【総評】

                並び系は今回も【ニューハナゴールド、ツインドラゴンハナハナ】での3箇所。

                【ニューハナゴールド】では3台並びで2箇所が用意され、712番台で5463Gの+1,569枚が唯一のまともな差枚が付いたポイント。
                多にも5,000G程回された箇所もあt事から一定の手ごたえは感じられていた様子は見られるが、数百枚のプラスマイナスで揉む結果。

                【ツインドラゴン】でも機種単位で1箇所の用意がありましたが、こちらは平均 7,000G超と良く回されたものの+2,972枚が出るに留まり、【稼働が付いた時にしっかり反応する】レベルで用意して、結果を魅せないといつまでもこの状況からは抜け出せ無さそう。

                末尾系では平均G数が1274Gと稼働も低く、ピンポイントで回された投入箇所でさえマイナスとなってしまっており、【平均出率94.4%・勝率24%(4/17台)】と良い結果では勿論ないものの、稼働も低く、末尾が見えたとは言えない状況。

                評価としては、等価営業というユーザー側有利な環境でもありはしますが、それでもなお期待感をユーザーに持たせられない様な結果を繰り返していては、そもそも攻めては貰えないのでは?という結果でもあり、☆1でも良いのかもというレベルになってしまっています

                【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2021年7月3日の結果報告)
              • 2021年6月19日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】

                ■「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ■「末尾系」
                対象:特定の台番末尾番号
                ・1/2以上に⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                この所の稼働に合わせて少し投入は抑えめながら、その中身は依然のままに強いのではと思えるポイントが毎回みられるも、思うように攻め切られない事も多い同店ですが、毎回しっかりチャンスは用意されていると思えるホール。

                ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                「並び系」

                ・直近では3~4箇所前後の用意
                ・投入の軸はハナハナ系&ジャグラー系
                ・AT系では6号機に偏る印象

                前回も稼働が低めではありましたが差枚が付いている箇所もあり、やはり稼働次第という所。
                ハナハナ系の稼働&結果がやはり良い様子が伺え、稼働が付けば結果も見えているという状況です

                「末尾系」

                古い方からの履歴
                ⑥⓪⓪④②③③⑨④⓪④⑧②→②

                前回は、G数が1,200強Gと全体平均では寂しい数字ですが、投入箇所はそれでも稼働が上がる傾向。

                狙いを絞るには難しい状況にありますが、中身の良さには実績があり、狙うだけの価値がある開催。

                仕掛け、投入はそこにあり、あとはユーザー次第。
                結果を出す事が可能な環境がそこにはあるという事になります。

                稼働が低いながらも頻繁に分岐超えをしてしまう、それくらいの配分がありながらも稼働が付かず、付かないと言っているレベルでも分岐超えしてしまう、超穴場にして埋もれている所。

                等価営業の利点を活かして攻めて欲しいですね

                  • >2021年6月19日の予想結果

                    抽選人数:6名
                    一般入場:10名
                    朝一合計:16名

                    〇【末尾系(10/19台投入:No.0)】
                    出率107.7%:勝率53%(10/19台)

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                    【1箇所目】
                    711 ニューハナG 3624 1,633
                    712 ニューハナG 656 -472
                    713 ニューハナG 516 -225
                    【2箇所目】
                    715 ニューハナG 7099 2,692
                    716 ニューハナG 584 -386
                    717 ニューハナG 1132 -102
                    718 ニューハナG 1112 -889
                    【3箇所目】
                    744 ツイドラ 4544 -615
                    745 ツイドラ 6759 -1,231
                    746 ツイドラ 7005 1,220

                    【並び3箇所での結果】
                    平均差枚 +144枚
                    出玉率 101.4%
                    勝率 30%(3/10台)

                    データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=180031
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◎20スロの設置総数172台
                    対象範囲の投入数20台(11.63%)
                    ◎各種公約:OK
                    ◎特記:全台差枚+14,489枚

                    【総評】

                    並び系は今回【ニューハナゴールド、ツインドラゴンハナハナ】での3箇所。

                    【ニューハナゴールド】もでは3624Gで+1,633枚&+7099Gで+2,692枚と、回された分だけ結果が付いてきており、追えば、しっかり回せば好結果が見込める状況にありながらも、初動が悪いと押しきられない状況はもどかしい限り。

                    【ツインドラゴン】でも機種単位で1箇所の用意がありましたが、こちらは良く回されたものの+1,220枚が出るに留まり、【稼働が付いた時にしっかり反応する】レベルで用意して、結果を魅せないといつまでもこの状況からは抜け出せ無さそう。

                    末尾系では平均G数が3174Gといつもより稼働が付き、バジ絆2で+3,076枚&+2,991枚、アレックスで+ 3,374枚、ツインドラゴンから+3,432枚と好結果も続出し、未投入だったRe:ゼロから+2,515枚の誤爆も含めて【平均出率107.7%・勝率53%(10/19台)】と今回は好結果を叩き出しています。

                    今回は稼動が付いた所で素直な挙動を魅せる台が複数出ていつもと比較しても好結果となったと言えますし、中身の良さが推定できる状況は毎回あるだけに、上級ユーザーが嗅ぎ付ければツモり放題といえそうな環境ですし、そこを攻められていない、辿り着けないままにネガティブな発信、評価に惑わされては勿体無い環境は相変らずにあると思えますよね。

                    全台差枚も+14,489枚となっており、同店が等価営業である点も鑑みれば、「同店の旧イベ9の付く日で等価営業を魅せた」という実績は、次の9の日に繋がると思いますし、元々良い配分、仕掛けでユーザーの発掘待ちの様な状況にもあった事から、今後の隆盛に期待したい所です。

                    評価としては、等価営業という、ユーザー側有利な環境でもある為、公約の理論値レベルに出ていれば☆4でもという所ですが、全台差枚で分岐超えしていたとしても、肝心の「仕掛け」で末尾系は万全な結果ながら、並び系はやはり弱く、その点はマイナス評価せざるを得ない事から☆3とします

                    【総合評価:☆3】

                      営業 3 (2021年6月19日の結果報告)
                  • 5日に行ってみたので評価ですー

                    ・営業
                    何故かやたらと叩かれた評価をいつも受けてるものの、内容を見るとしっかりと設定を入れてることが確認できたため行ってみました。
                    はっきり言ってお客さんはかなり少ないです。ただ、その代わりに現状はいくらでも台は選べるし抽選を受けなくても高設定を確保できる可能性がかなり高い。
                    周りの打っている人を見ても公約に則った台選びをしている感じは全くなく、とても立ち回りやすいなと感じました。
                    僕としては盛り上がり云々はどうでも良くて、しっかりと設定が入っているか、その高設定台に座れる可能性はどのくらいあるかが大事なので星は4です。
                    見た感じ恐らく6の投入に現状は期待できない気がするので、それがあれば星5にしても全然良いかと個人的には思います。

                    ・接客
                    可もなく不可もなくという感じでしょうか。
                    特にこれと言った評価点は無しです。
                    星3

                    ・設備
                    ラッキープラザの系列なので全体的に綺麗です。ただ気になったのは椅子に肘掛けが無いことと、台周りにドリンクホルダーが無いことは気になりました。
                    台の間隔も狭めなので荷物がある場合はロッカーに入れてしまった方が良さそうです。
                    上記含め星3です。

                    ラッキープラザの名前を背負ってるのに設定を入れないことは無いだろ。と思ってましたが、案の定しっかりと設定は入ってました。
                    立地も悪くないのでもっとお客さん増えてもおかしくないな〜と思ったのですが…通常営業に行ったことがないので、もしかしたら普段の営業に問題が…??
                    僕としてはお客さん少ない上に現状かなりレベルが低い事もあり立ち回りやすいので嬉しいですが(笑)

                    結果にも書いてあるとおり46枚貸しの等価交換(換金所での手数料が少しありますが46枚貸しの51枚交換よりは確実にお得です。)で、しっかりと立ち回ればかなり勝ちやすい店だと思っています。
                    あとロッカーに書かれている「あるある」がちょっと面白かったのでもし行った時は是非見てみて下さい(笑)

                      営業 4
                      接客3
                      設備3
                    • 2021年6月5日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:10~49人

                      6月5日でスロッター×スロッターが予定されています

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【◎当日の投入予想】

                      ■「並び系」
                      対象:台番上で3台並び以上
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ■「末尾系」
                      対象:特定の台番末尾番号
                      ・1/2以上に⑤⑥以上

                      ※「以上」表記部はホール次第
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      等価営業且つ、かなり強い投入を昨年までは魅せていましたが、年末年始辺りから並び系の箇所数がちょっと絞られています。

                      ただ、稼働の低さ故の平均差枚の低さはあるものの、個別の出率では相当のモノも出ている為、ユーザー次第な状況にはあるようです

                      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                      「並び系」

                      ・直近では3~4箇所前後の用意
                      ・投入の軸はハナハナ系&ジャグラー系
                      ・AT系では6号機に偏る印象

                      前回も稼働が低めではありましたが差枚が付いている箇所もあり、やはり稼働次第という所。
                      ハナハナ系の稼働&結果がやはり良い様子が伺え、稼働が付けば結果も見えているという状況です

                      「末尾系」

                      古い方からの履歴
                      ⑥⓪⓪④②③③⑨④⓪④⑧→②

                      前回は、G数が3,000G超と更に攻められており、それに比例した結果を求めたい処。
                      702番台ゲッターマウスから+3,871枚、742番台ツインドラハナから3,451枚とノーマル系で結果が出た事は、設定投入の信頼感の底上げにもなると言って良いでしょう。

                      仕掛け、投入はそこにあり、あとはユーザー次第。
                      結果を出す事が可能な環境がそこにはあるという事になります。

                      稼働が低いながらも頻繁に分岐超えをしてしまう、それくらいの配分がありながらも稼働が付かず、付かないと言っているレベルでも分岐超えしてしまう、超穴場にして埋もれている所。

                      等価営業の利点を活かして攻めて欲しいですね

                        • >2021年6月5日の予想結果

                          抽選人数:5名
                          一般入場:11名
                          朝一合計:16名

                          〇【末尾系(10/19台投入:No.2)】
                          出率 97.2%:勝率33%(5/15台)

                          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                          【1箇所目】
                          632 まどマギ叛逆 1148 +978
                          633 まどマギ叛逆 101 -112
                          634 まどマギ叛逆 275 -214
                          【2箇所目】
                          708 マイジャグⅢ 6652 +1,662
                          709 ニューハナG 1440 -394
                          710 ニューハナG 764 -329
                          【3箇所目】
                          713 ニューハナG 5814 -460
                          714 ニューハナG 8674 +1,615
                          715 ニューハナG 7464 +1,992

                          【並び3箇所での結果】
                          平均差枚 +526枚
                          出玉率 104.9%
                          勝率 44%(4/9台)

                          データ引用元
                          https://rx7038.com/?p=174540
                          ━━━━━━━━━━━━━━━
                          ◎20スロの設置総数172台
                          対象範囲の投入数20台(11.63%)
                          ◎各種公約:OK
                          ◎特記:

                          【総評】

                          並び系は今回【叛逆、ニューハナゴールド、ニューハナハナ&マイジャグⅢ】の3箇所。

                          【ニューハナゴールド】も3台並びからは+1,992枚&+1,615枚と、回された分だけ結果が付いてきてはいますが、【ニューハナ+マイジャグⅢ】の機種跨ぎでは回されたマイジャグⅢのみ+1,662枚、【叛逆】では、これで【ダメ】という設定判別が出来る程も回されても居ない為、この結果で良否の判断は付きかねる状況。

                          末尾系では平均G数が1278Gと、稼働の付き方にバラ付きもあり、投入台の半数が殆ど回されていない状況からそのポテンシャルを見る事は適わず、【平均出率97.2%・勝率33%(5/15台)】は、その実態を表したものとは言い難い状況です。

                          叛逆の631番が末尾系で用意されていた事から、叛逆では【631~634】の実質4台並びで、内2台は200台でのCZ、100手前のCZのみみただけっぽいですが、631番で+1,517枚、632番で+978枚と、回された処がプラス域で戦えていた事から、中身の良さ、「並び系の所在地」として見る事も出来たのかもしれません。

                          一番回されたのが「ルパン世界解剖」での5,455Gで+1,611枚とか、他のユーザーの書き込みもありましたが、「公約に倣って攻める」という状況が感じられない点で、中身の良さが推定できる状況は毎回あるだけに、上級ユーザーが嗅ぎ付ければツモり放題といえそうな環境ですし、そこを攻められていない、辿り着けないままにネガティブな発信、評価に惑わされては勿体無い環境は相変らずにあると思えますよね。

                          ただ、評価としては「結果が出ていない」と言わざるを得ず、☆2まで

                          【総合評価:☆2】

                            営業 2 (2021年6月5日の結果報告)
                            • はんたーはんたー

                              >マチ さん

                              マチさん

                              6/5の末尾は1ですね。
                              詳細、軍団長の報告を見て下さい。

                          • 2021年5月9日の予想
                            出玉予想:△
                            高設定の入れ方予想:
                            並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:10~49人

                            同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                            ━━━━━━━━━━━━━━
                            【◎当日の投入予想】

                            ■「並び系」
                            対象:台番上で3台並び以上
                            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                            ■「末尾系」
                            対象:特定の台番末尾番号
                            ・1/2以上に⑤⑥以上

                            ※「以上」表記部はホール次第
                            ━━━━━━━━━━━━━━

                            等価営業且つ、かなり強い投入を昨年までは魅せていましたが、年末年始辺りから並び系の箇所数がちょっと絞られています。

                            ただ、稼働の低さ故の平均差枚の低さはあるものの、個別の出率では相当のモノも出ている為、ユーザー次第な状況にはあるようです

                            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                            「並び系」

                            ・直近では4箇所前後の用意
                            ・投入の軸はハナハナ系&ジャグラー系
                            ・AT系では6号機に偏る印象

                            前回も稼働が低めではありましたが差枚が付いている箇所もあり、やはり稼働次第という所。
                            稼働が付けば結果も見えているという状況です

                            「末尾系」

                            古い方からの履歴
                            ⑥⓪⓪④②③③⑨④⓪④→⑧

                            前回は、G数が1126Gと前回の倍とはなったものの依然低め。
                            ただ、こちらは前回、バジ絆2から+2,510枚、サンダーVリボから+1,195枚と差枚が付いただけでなく、未投入台だった南国SPから+2,191枚、ハイドラから+1,693枚と誤爆も含めて優秀な結果に。

                            仕掛け、投入はそこにあり、あとはユーザー次第。
                            結果を出す事が可能な環境がそこにはあるという事になります。

                            稼働が低いながらも頻繁に分岐超えをしてしまう、それくらいの配分がありながらも稼働が付かず、付かないと言っているレベルでも分岐超えしてしまう、超穴場にして埋もれている所。

                            等価営業の利点を活かして攻めて欲しいですね

                              • >2021年5月9日の予想結果

                                抽選人数:19名
                                一般入場:14名
                                朝一合計:33名

                                〇【末尾系(10/19台投入:No.2)】
                                出率 105.6%:勝率42%(8/19台)

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                【1箇所目】
                                665 バーサス 908 -487
                                666 バーサス 6296 +738
                                667 バーサス 638 -891
                                【2箇所目】
                                709 ニューハナG 1083 -282
                                710 ニューハナG 7937 +2,207
                                711 ニューハナG 3388 -1,994
                                【3箇所目】
                                745 ツイドラ 5535 +753
                                746 ツイドラ 4777 -1,886
                                747 ツイドラ 6405 +622

                                【並び3箇所での結果】
                                平均差枚 -136枚
                                出玉率 98.9%
                                勝率 44%(4/9台)

                                データ引用元
                                https://rx7038.com/?p=165875
                                ━━━━━━━━━━━━━━━
                                ◎20スロの設置総数172台
                                対象範囲の投入数20台(11.63%)
                                ◎各種公約:OK
                                ◎特記:

                                【総評】

                                並び系は今回【バーサス、ニューハナゴールド、ツインドラゴン】の3箇所。

                                ニューハナゴールドからは+2,207枚、ツインドラゴン3台は平均5000G超の粘りも三桁プラス2台に1台はマイナス。

                                バーサスも666番が6,000Gを超える粘りでも+738枚止まりで、残る2台はマイナス。

                                並び全体でもマイナスとなってしまい、本来安定して結果を魅せたいAタイプが挙って不発では疑念さえ生んでしまいかねない結果。

                                末尾系では平均G数が3,000G超と前回よりはかなり攻められた様子。
                                702番台ゲッターマウスから+3,871枚、742番台ツインドラハナから3,451枚と粘れば結果も見えてくるとといえる状況にもあって、「疑念」よりは【信頼度と期待感】を積み上げなければというところでしょうか。

                                稼働が付けば結果も出てくる、投入感に不安はないだけに稼働が欲しい、ただそれだけが結果を出すために求められているのでしょう

                                等価営業で、このタイミングに期待を持って攻めなければ「いつ攻めるの?」という感じでしょうか

                                今回は、末尾系でそれが少し見られてきた点で好感が持てますね
                                【総合評価:☆3】

                                  1 返信
                                  営業 3 (2021年5月9日の結果報告)
                              • 2021年4月10日の予想
                                出玉予想:△
                                高設定の入れ方予想:
                                並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:10~49人

                                4月10日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

                                ━━━━━━━━━━━━━━
                                【◎当日の投入予想】

                                ■「並び系」
                                対象:台番上で3台並び以上
                                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                                ■「末尾系」
                                対象:特定の台番末尾番号
                                ・1/2以上に⑤⑥以上

                                ※「以上」表記部はホール次第
                                ━━━━━━━━━━━━━━

                                等価営業且つ、かなり強い投入を昨年までは魅せていましたが、年末年始辺りから並び系の箇所数がちょっと絞られています。

                                ただ、稼働の低さ故の平均差枚の低さはあるものの、個別の出率では相当のモノも出ている為、ユーザー次第な状況にはあるようです

                                ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                                「並び系」

                                ・直近では4箇所前後の用意
                                ・投入の軸はハナハナ系&ジャグラー系
                                ・AT系では6号機に偏る印象

                                前回も稼働が低めではありましたが差枚が付いている箇所もあり、やはり稼働次第という所。
                                稼働が付けば結果も見えているという状況です

                                「末尾系」

                                古い方からの履歴
                                ⑥⓪⓪④②③③⑨④⓪→④

                                前回は、全体で殆ど稼働が上がらず状況も見えてこないという結果。
                                仕掛け、投入はそこにあり、あとはユーザー次第。
                                結果を出す事が可能な環境がそこにはあるという事になります。

                                稼働が低いながらも頻繁に分岐超えをしてしまう、それくらいの配分がありながらも稼働が付かず、付かないと言っているレベルでも分岐超えしてしまう、超穴場にして埋もれている所。

                                等価営業の利点を活かして攻めて欲しいですね

                                  • >2021年4月10日の予想結果

                                    抽選人数:16名
                                    一般入場:10名
                                    朝一合計:26名

                                    〇【末尾系(11/20台投入:No.8)】
                                    出率108.7%:勝率47%(7/15台)

                                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                    【1箇所目】
                                    703 ニューパルDX 1411 -158
                                    704 マイジャグ3 8270 4,129
                                    705 マイジャグ3 4670 497
                                    【2箇所目】
                                    709 ニューハナG 3725 -186
                                    710 ニューハナG 3967 -191
                                    711 ニューハナG 9644 2,454
                                    【3箇所目】
                                    714 ニューハナG 8614 1,795
                                    715 ニューハナG 4250 313
                                    716 ニューハナG 1567 -467

                                    【並び3箇所での結果】
                                    平均差枚 +909枚
                                    出玉率 105.9%
                                    勝率 56%(5/9台)

                                    データ引用元
                                    https://rx7038.com/?p=155143
                                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                                    ◎20スロの設置総数172台
                                    対象範囲の投入数20台(11.63%)
                                    ◎各種公約:OK
                                    ◎特記:

                                    【総評】

                                    並び系は今回3箇所。

                                    ハナハナ系とニューパル+マイジャグⅢという構成で、2箇所が6号機ニューハナハナという勝負構成から711番台が9644Gで+2,454枚&714番台が 8614Gで+1,795枚、マイジャグⅢの704番からも+4,129枚とまずますの結果

                                    末尾系では平均G数が1126Gと前回の倍とはなったものの依然低め。
                                    ただ、こちらも今回はバジ絆2から+2,510枚、サンダーVリボから+1,195枚と差枚が付いただけでなく、未投入台だった南国SPから+2,191枚、ハイドラから+1,693枚という誤爆もあって全体では優秀な結果に。

                                    稼働が付けば結果も出てくる、投入感に不安はないだけに稼働が欲しい、ただそれだけが結果を出すために求められているのでしょう

                                    今回は、それが少し見られてきた点で好感が持てますね
                                    【総合評価:☆3】

                                      営業 3 (2021年4月10日の結果報告)
                                  • 2021年4月3日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                    並び予想:10~49人

                                    4月3日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

                                    ━━━━━━━━━━━━━━
                                    【◎当日の投入予想】

                                    ■「並び系」
                                    対象:台番上で3台並び以上
                                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                                    ■「末尾系」
                                    対象:特定の台番末尾番号
                                    ・1/2以上に⑤⑥以上

                                    ※「以上」表記部はホール次第
                                    ━━━━━━━━━━━━━━

                                    等価営業且つ、かなり強い投入を昨年までは魅せていましたが、年末年始辺りから並び系の箇所数がちょっと絞られています。

                                    ただ、稼働の低さ故の平均差枚の低さはあるものの、個別の出率では相当のモノも出ている為、ユーザー次第な状況にはあるようです

                                    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                                    「並び系」

                                    ・直近では4箇所前後の用意
                                    ・投入の軸はハナハナ系&ジャグラー系
                                    ・AT系では6号機に偏る印象

                                    前回も稼働が低めではありましたが、差枚、出率共に向上が見られ、やはり稼働次第という所。
                                    稼働が付けば結果も見えているという状況です

                                    「末尾系」

                                    古い方からの履歴
                                    【6・0・0・4・2・3・3・9・4・0】

                                    2~3,000枚と強い結果をみせているポイントがあり、公約通り投入ポイントでは結果が出たり、中身に良さが感じられたからこそ追ったものの出し切れずというポイントのみの稼働で、それ以外はちょっと触ってマイナスで放流閉店となっている事からマイナスに「結果が振られてしまっている」だけとという状況は変わらず。

                                    仕掛け、投入はそこにあり、あとはユーザー次第。
                                    結果を出す事が可能な環境がそこにはあるという事になります。

                                    前回でも対象範囲がそれほど掘り下げられ無かったにも拘らず、ホール全体では分岐超えの結果となっており、その状況の甘さは「分岐レベル」であり、対象範囲で結果が付けば更なる結果が期待出来そうです。

                                    等価営業の利点を活かして攻めて欲しいですね

                                      • >2021年4月3日の予想結果

                                        抽選人数:10名
                                        一般入場:8名
                                        朝一合計:18名

                                        〇【末尾系(10/19台投入:No.4)】
                                        出率 86.3%:勝率23%(3/13台)

                                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                        【1箇所目】
                                        710 ニューハナG 759 -695
                                        711 ニューハナG 1423 -413
                                        712 ニューハナG 1024 -437
                                        【2箇所目】
                                        716 ニューハナG 6055 1,545
                                        717 ニューハナG 1684 -235
                                        718 ニューハナG 7570 1,47
                                        【3箇所目】
                                        741 ツイドラ 2859 -672
                                        742 ツイドラ 7640 3,060
                                        743 ツイドラ 7123 1,683

                                        【並び3箇所での結果】
                                        平均差枚 +590枚
                                        出玉率 104.9%
                                        勝率 44%(4/9台)

                                        データ引用元
                                        https://rx7038.com/?p=151296
                                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                                        ◎20スロの設置総数172台
                                        対象範囲の投入数19台(11.05%)
                                        ◎各種公約:OK
                                        ◎特記:

                                        【総評】

                                        並び系は今回3箇所。

                                        ハナハナ系としての構成で、2箇所が6号機ニューハナハナという勝負構成から716番台が6055Gで+1,545枚&718番台が7570Gで+1,473枚とまずますの結果

                                        末尾系では平均G数が586Gと稼働が付かず、当然差枚が強く付いた箇所もなく評価するレベルの結果とはなりませんでした。

                                        ハナハナで魅せたいホールだとこれまで認識していたのですが、稼働が低い中でジャグも、絆や各種ATもと広げてしまい、かえって稼働が散ってしまって結果も出辛くなり、見えてこない仕掛けには魅力をアピールする力も無い為、昨夏から比べても厳しい先細り感がありますよね

                                        ユーザーが求める所で、しっかり稼働が付くところで、結果を魅せる営業に期待したいですね

                                        【総合評価:☆1】

                                          営業 1 (2021年4月3日の結果報告)