ラッキープラザ小牧店

ラッキープラザ小牧店
特徴

20円スロットはなく10円スロットの店。

9の日が強いって聞いて行きましたがかなり優良店でビックリ!ハナは中間多そうでしたが角は間違いなく6でしたわ。

総台数少ない割にスロットが多いのが良かったかな。店内汚くはないがキレイでもないですね。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:76 件)
営業評価2.5
接客評価3.3
設備評価2.3
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県小牧市外堀三丁目12
地図こちらをクリック
台数パチンコ120台/スロット156台
旧イベント日9のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再集合
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円
スロット10円 2.5円
交換率(換金率)
1円パチンコ125玉
10円スロット12.5枚
2.5円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1円パチンコ情報募集中
10円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって左、30パイコーナー側出入口を出て正面のところにあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

7月18日 小牧市のお店|スロッター✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全324件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月9日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「末尾系」
    特定の台番末尾番号
    1/2以上に⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=233168
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ※今回は【末尾系】のみの対象となるようです。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    【末尾系】

    ↓(9/19)前回の末尾の結果
    https://rx7038.com/?p=225680
    ━━━━━━━━━━━━━━

    過去の特定末尾番号
    ①⑤①⑧→今回

    各末尾16台前後ありますので、その1/2以上に⑤⑥が用意されると考えて立ち回っていただければと思います。

    「6号機」「ノーマルタイプ」等の見えてきやすい機種から、特定末尾を探す立ち回りが王道となりますので、当日な周りの状況をチェックして他のユーザーと差をつけたいですね。

    今回も「小さな店にもド根性」「低貸しスロットを生かした高稼働」なその魅せ方に期待しましょう。

    • >2021年10月9日の予想結果

      並び人数:26人
      一般入場:-
      朝一合計:26人

      ■【末尾系(9/15台投入:No.3)】
      平均ゲーム数:3899G
      出率102.4%:勝率40%(6/15台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=236303
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎10スロの設置総数124台
      対象範囲の投入数9台(7.26%)
      ◎特記:

      【総評】

      末尾系での当たりは「3」でした。

      今回は末尾単体での仕掛けでしたので、純粋にわかりやすい機種から当たりを探していく形に。平均3899Gとそこそこの稼働がありましたが【出率102.4%:勝率40%(6/15台)】といったことを考えると寂しい結果になったと思います。

      これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたので、今回も粘られていた位置も多く、結果もそこそこ見えてきていたように思います。

      特にホウオウで5,000枚超え、エウレカ3やハナビ通で+3,000枚超え、絆2でも+2,000枚超えとしっかり回されて出ていた台も多数あり、当日辿り着けたユーザーはかなり楽しめる内容になったと思います。

      対照的に、リゼロのような6号機でしっかり結果をだせなかったり、また愛姫といった機種で大きくマイナスとなってしまったのは少々悔しい結果になったかもしれませんね。

      勝負できる内容だったとは思いますが、勝率40%(6/15台)と不安定で、1/2以上で⑤⑥といった公約を考えれば、もう少し安定感が欲しい内容だったと思います。

      次回以降では挽回できる結果に期待したいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2021年10月9日の結果報告)
  2. 2021年9月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「末尾系」
    特定の台番末尾番号
    1/2以上に⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇今回は【末尾系】のみの対象となるようです。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    【末尾系】

    ↓(8/29)前回の末尾の結果
    https://rx7038.com/?p=213132
    ━━━━━━━━━━━━━━

    各末尾16台前後ありますので、その1/2以上に⑤⑥が用意されると考えて立ち回っていただければと思います。

    「6号機」「ノーマルタイプ」等の見えてきやすい機種から、特定末尾を探す立ち回りが王道となりますので、当日な周りの状況をチェックして他のユーザーと差をつけたいですね。

    今回も「小さな店にもド根性」「低貸しスロットを生かした高稼働」なその魅せ方に期待しましょう。

    • >2021年9月19日の予想結果

      並び人数:28人
      一般入場:-
      朝一合計:28人

      ■【末尾系(8/16台)投入:No.8)】
      平均ゲーム数:3130G
      出率93.5%:勝率19%(3/16台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=225680
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎10スロの設置総数124台
      対象範囲の投入数8台(6.45%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      今回は、末尾のみの仕掛けで、当たり末尾は「8」でした。

      他の公約がありませんので、「6号機」「ノーマルタイプ」等のわかりやすい機種から純粋に当たり末尾を探していく形に。平均3131Gと、そこそこの稼働がありましたが【出率93.5%:勝率19%(3/16台)】といったことを考えると寂しい結果になったと思います。

      これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたので、今回は「当たり」と言う認識が持てないままとなった様なイメージでしょうか。

      稼働が少ないのも問題ではありますが、それ以上に今回は、実際の仕掛けに対する安心が持てないまま、実践が終わったことが気になりますね。

      やはり出率100%を割ってしまうと、公約の1/2以上⑤⑥だったとはいい難い結果だと思いますので、質の向上が重要かもしれません。

      次回以降では挽回できる結果に期待したいと思います。

      【総合評価:☆1】

      営業 1 (2021年9月19日の結果報告)
  3. 2021年9月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    9月11日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇前回は約1か月ぶりの開催でしたが、全体的に稼働が少なく状況が見えづらい結果でした。

    しかし立ち回りやすいとも捉えることができ、今回は引き続きチャンスの多い実践になると予想致します。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    【並び系】
    ・2~4箇所×3台
    ・ハナハナ系(特に鳳凰)
    ・メインAT機
    (リゼロ・まどマギ・番長3・絆2等)
    ・アクロス系
    ・DAITO機種

    ◆傾向としては、ハナハナ系から1箇所、メインAT機から1箇所、その他から1~2箇所といった所でしょうか。また、DAITO機種への投入回数が過去の実践からも多い印象がありました。

    直近(8/29)の内訳
    【エウレカ3・鏡】
    【政宗3】
    【マジハロ7・咲・リゼロ】

    前回は6号機ATに集中して用意されていました。

    今回も「小さな店にもド根性」「低貸しスロットを生かした高稼働」なその魅せ方に期待しましょう。

    • >2021年9月11日の予想結果

      並び人数:16人
      一般入場:-
      朝一合計:16人

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
      【並び3箇所での結果】
      平均差枚 +1,246枚
      出玉率111.2%
      勝率 78%(7/9台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=222339
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎10スロの設置総数124台
      対象範囲の投入数9台(7.26%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      並び系での用意は3箇所でした。

      【鳳凰】の3台並びでは平均7000Gとしっかり回されていた上で、+1,933枚、+4,940枚、+696枚、の全台プラスと、当日の目玉はここでしょう。
      【ドンちゃん2・サンダーVライト・HBJ】では、稼働こそ少ないもののHBJから+2,621枚と6号機ATで出ていた点は評価できるポイントだと思います。
      【エヴァ魂・マジハロ7・咲】のバラエティに置かれた3台並びからは、エヴァ魂のみ5,969Gとそこそこ回されており、結果もついていました。

      並び系全体で【平均+1,246枚・出率111.2%】と、稼働こそまだ余裕がありますが、今回は優秀な結果に落ち着いたと思います。 

      これまでも同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたが、やはり安定した強さを魅せてくれました。

      当然、次回も期待して臨めますし、これが同店の標準として、また楽しませてくれると思います。

      低貸しでしっかり勝負できる貴重なホール、次回以降の開催でも注目していきたいですね。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2021年9月11日の結果報告)
  4. 2021年8月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定の台番末尾番号
    1/2以上に⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇約1か月ぶりの開催ということで、傾向など多少変化している可能性はありますが、立ち回っていくために是非ともおさらいしておきましょう。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    【並び系】
    ・2~4箇所×3台
    ・ハナハナ系(特に鳳凰)
    ・メインAT機
    (リゼロ・まどマギ・番長3・絆2等)
    ・アクロス系
    ・DAITO機種

    ◆傾向としては、ハナハナ系から1箇所、メインAT機から1箇所、その他から1~2箇所といった所でしょうか。また、DAITO機種への投入回数が過去の実践からも多い印象がありました。

    直近(7/24)の内訳
    「鳳凰」
    「マイジャグⅢ」
    「物語2nd・マクロスF3・叛逆」

    【末尾系】
    末尾での仕掛けは5/29以来かなり久々の対象となります。

    ↓(5/29)末尾系での結果
    https://rx7038.com/?p=172391
    ━━━━━━━━━━━━━━

    各末尾16台前後ありますので、その1/2以上に⑤⑥が用意されると考えて立ち回っていただければと思います。

    今回も「小さな店にもド根性」「低貸しスロットを生かした高稼働」なその魅せ方に期待しましょう。

    • >2021年8月29日の予想結果

      並び人数:31人
      一般入場:-
      朝一合計:31人

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
      【並び3箇所での結果】
      平均差枚 +549枚
      出玉率 105.9%
      勝率 78%(7/9台)

      〇【末尾系(9/16台投入:No.1)】
      平均ゲーム数:3131G
      出率102.4%:勝率40%(6/15台)
      実際の仕掛け(8/15台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=213132
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎10スロの設置総数124台
      対象範囲の投入数17台(13.71%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      並び系での用意は3箇所でした。

      【エウレカ3・鏡】の3台並びでは、「鏡」は全体にそれなりに追われていたものの、差枚自体は落ち着いた結果に。
      【政宗3】では3~4,000Gと中途半端な稼働で、それでも+1,366枚&+682枚と2台がプラスに。
      【マジハロ7・咲・リゼロ】のバラエティに置かれた3台並びからは、リゼロこそ約5000Gと回されていましたが、差枚自体はプラマイ500枚前後の結果に。

      並び系全体で【平均+549枚・出率105.9%】は同店のこれまでの実績からすればかなり寂しいモノ。

      末尾系での当たりは「1」でした。

      こちらは並び系と重複していませんでしたので、純粋に当たり末尾を探していく形に。平均3131Gと、そこそこの稼働がありましたが【出率102.4%:勝率40%(6/15台)】といったことを考えると寂しい結果になったと思います。

      これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたので、今回は「当たり」と言う認識が持てないままとなった様なイメージでしょうか。

      稼働が少ないのも問題ではありますが、それ以上に今回は、実際の仕掛けに対する安心が持てないまま、実践が終わったことが気になりますね。朝の入場に対する投入量としては頑張っている印象がありますので、質の向上が重要かもしれません。

      次回以降では挽回できる結果に期待したいと思います。

      【総合評価:☆1】

        営業 1 (2021年8月29日の結果報告)
    • 2021年7月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      7月18日(日)でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

      ※「以上」表記部はホール次第
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【6月度クロロアワード:敢闘賞】にも引き続き選出され、安定感と信頼感が評価されている同店。

      毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の凄い末尾系での魅せ方が特徴的だった同店ですが、そろそろ「並び系」での仕掛けも馴染んできたのか結果も強いモノとなっています。

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      【並び系】

      まだ、狙い目として傾向を絞るのは難しいですが、これまでの末尾系での内容からも、ユーザーが求め、喜ぶポイントで素直に仕掛けられ、埋もれる事無く結果を出してきている同店の仕掛けですので、素直に「ジャグハナ」「人気AT機」と、非常にザックリですが、そういう事だと思います。

      ■1/29 
      4箇所:平均+1,078枚・出率109.7%
      ■5/22=2箇所
      【鳳凰】【Re:ゼロ&叛逆】
      平均+2,662枚・出率113.6%
      ■6/5=3箇所
      【鳳凰】【鳳凰&ツイン】【バジⅢ&絆2】
      平均+877枚・出率105.7%
      ■6/13=3箇所
      【鳳凰】【政宗3&Re:ゼロ】【マイジャグⅢ&吉宗3】【叛逆&番長3】
      平均+2,403枚・出率113.3%
      ■6/19=4箇所
      【鳳凰】【ハナビ通&サンVリボ】【まどマギ2&吉宗3】【叛逆&番長3】
      平均+1,957枚・出率115.9%
      ■7/3=3箇所
      【HEY!鏡&サラ番2】【弱虫ペダル&ハナビ通】【Re:ゼロ&叛逆】
      平均 +1,417枚・出率 112.0%
      ■7/9=3箇所
      【鳳凰】【エウレカ3&星矢SP】【バジⅢ&バジ絆2】
      平均 +1,695枚・出率113.9%
      ■7/9=3箇所
      【鳳凰&ツイン】【政宗3】【マイジャグⅢ】
      平均 +241枚・出率103.2%

      前回、これまでの結果からは考えられない低空飛行となってしまいましたが、それまでの実績を考えれば【弱い】というより【埋もれと下振れ】の混合技でやられてしまった感じ。

      改めて今回でしっかりリベンジしてくる「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

        • >2021年7月24日の予想結果

          並び人数:15人
          一般入場:-
          朝一合計:15人

          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
          【1箇所目】
          16 鳳凰 3783 +157
          17 鳳凰 5781 +277
          18 鳳凰 809 -521
          【2箇所目】
          558 マイジャグⅢ 3754 +1,624
          560 マイジャグⅢ 4287 +1,267
          561 マイジャグⅢ 408 -669
          【3箇所目】
          565 物語セカンド 1956 +1,183
          566 マクロスF3 152 +859
          567 まどマギ叛逆 5703 +3,395

          【並び3箇所での結果】
          平均差枚 +841枚
          出玉率 109.4%
          勝率 78%(7/9台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=196731
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎10スロの設置総数124台
          対象範囲の投入数9台(7.26%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          今回も並び系での用意となって3箇所でした。

          【ハナハナ鳳凰】の3台並びは全体にそれなりに追われていたものの、反応の鈍さに我慢できなかったのか諦められてしまった様子。
          【マイジャグⅢ】でも3~4,000Gと中途半端な稼働で、それでも+1,624枚&+1,267枚と2台がプラスには。
          【物語セカンド・マクロスF3・まどマギ叛逆】のバラエティに置かれた3台並びからは、叛逆での+3,395枚を筆頭に、稼働に応じたプラス差枚は付いて一応の勝率100%。

          並び系全体で【平均+841枚・出率109.4%】は同店のこれまでの実績からすればかなり寂しいモノ。

          これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたので、今回は「当たり」と言う認識が持てないままとなった様なイメージでしょうか。

          それでも終わって集計して見れば、中身を思わせる好数値は出ており、挙動から確信が持てないままに諦められてしまったユーザー側の判断としか言いようがない結果でしょうか。

          稼働が低めとはいえ、数値としては充分追うだけのモノとは思えるものの、この辺りはホールとしても如何様にもしようがない面はあるのでしょう

          【総合評価:☆3】

            営業 3 (2021年7月24日の結果報告)
        • 2021年7月18日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          7月18日(日)でスロッター×スロッターが予定されています

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の投入予想】

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          ※「以上」表記部はホール次第
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【6月度クロロアワード:敢闘賞】にも引き続き選出され、安定感と信頼感が評価されている同店。

          毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の凄い末尾系での魅せ方が特徴的だった同店ですが、そろそろ「並び系」での仕掛けも馴染んできたのか結果も強いモノとなっています。

          ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

          【並び系】

          まだ、狙い目として傾向を絞るのは難しいですが、これまでの末尾系での内容からも、ユーザーが求め、喜ぶポイントで素直に仕掛けられ、埋もれる事無く結果を出してきている同店の仕掛けですので、素直に「ジャグハナ」「人気AT機」と、非常にザックリですが、そういう事だと思います。

          ■1/29 
          4箇所:平均+1,078枚・出率109.7%
          ■5/22=2箇所
          【鳳凰】【Re:ゼロ&叛逆】
          平均+2,662枚・出率113.6%
          ■6/5=3箇所
          【鳳凰】【鳳凰&ツイン】【バジⅢ&絆2】
          平均+877枚・出率105.7%
          ■6/13=3箇所
          【鳳凰】【政宗3&Re:ゼロ】【マイジャグⅢ&吉宗3】【叛逆&番長3】
          平均+2,403枚・出率113.3%
          ■6/19=4箇所
          【鳳凰】【ハナビ通&サンVリボ】【まどマギ2&吉宗3】【叛逆&番長3】
          平均+1,957枚・出率115.9%
          ■7/3=3箇所
          【HEY!鏡&サラ番2】【弱虫ペダル&ハナビ通】【Re:ゼロ&叛逆】
          平均 +1,417枚・出率 112.0%
          ■7/9=3箇所
          【鳳凰】【エウレカ3&星矢SP】【バジⅢ&バジ絆2】
          平均 +1,695枚・出率113.9%

          なかなか「傾向」として絞れるような偏りやクセの様なモノも見られず事前に絞り込むのは難しそうな状況から、直近の投入状況を並べて見ています。

          前回の結果で「流れ」的な要素も見られなくなり、難易度は高いながら「機種跨ぎ」で魅せるなら複数台の角台狙いで探索幅は狭められるのでしょう

          今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

            • >2021年7月18日の予想結果

              並び人数:13人
              一般入場:-
              朝一合計:13人

              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
              【1箇所目】
              20 鳳凰 5786 +1,912
              21 鳳凰 871 -803
              22 ツイドラ 2659 -410
              【2箇所目】
              87 政宗3 3056 -1,422
              88 政宗3 1 2
              100 政宗3 512 2,021
              【3箇所目】
              560 マイジャグⅢ 1975 +496
              561 マイジャグⅢ 4111 +178
              562 マイジャグⅢ 3889 +193

              【並び3箇所での結果】
              平均差枚 +241枚
              出玉率 103.2%
              勝率 66%(6/9台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=192787
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎10スロの設置総数124台
              対象範囲の投入数9台(7.26%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】

              今回も並び系での用意となって3箇所でした。

              【ハナハナ鳳凰】の3台並びからは+1,912枚、政宗3から+2,021枚の2台の強い差枚のみで、その他はマイナスや低稼働。
              政宗3でも+2,021枚とは言っても512回転のみの稼働で、一撃で満足しての利益確保では、中身の良さを感じられたとは言いが無い内容。

              並び系全体で【平均+241枚・出率103.2%】は同店のこれまでの実績からすればかなり寂しいモノ。

              これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたので、今回は「当たり」と言う認識が持てないままとなった様なイメージでしょうか。

              当然、同店の営業はこんなものでは無かったですので、次回はしっかり魅せてくると考えれば、非常に楽しみでもあるかも知れませんね。

              【総合評価:☆2】

                営業 2 (2021年7月18日の結果報告)
            • 2021年7月9日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の投入予想】

              ■「並び系」
              対象:台番上で3台並び以上
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ※「以上」表記部はホール次第
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【6月度クロロアワード:敢闘賞】にも引き続き選出され、安定感と信頼感が評価されている同店。

              毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の凄い末尾系での魅せ方が特徴的だった同店ですが、そろそろ「並び系」での仕掛けも馴染んできたのか結果も強いモノとなっています。

              ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

              【並び系】

              まだ、狙い目として傾向を絞るのは難しいですが、これまでの末尾系での内容からも、ユーザーが求め、喜ぶポイントで素直に仕掛けられ、埋もれる事無く結果を出してきている同店の仕掛けですので、素直に「ジャグハナ」「人気AT機」と、非常にザックリですが、そういう事だと思います。

              ■1/29 
              4箇所:平均+1,078枚・出率109.7%
              ■5/22=2箇所
              【鳳凰】【Re:ゼロ&叛逆】
              平均+2,662枚・出率113.6%
              ■6/5=3箇所
              【鳳凰】【鳳凰&ツイン】【バジⅢ&絆2】
              平均+877枚・出率105.7%
              ■6/13=3箇所
              【鳳凰】【政宗3&Re:ゼロ】【マイジャグⅢ&吉宗3】【叛逆&番長3】
              平均+2,403枚・出率113.3%
              ■6/19=4箇所
              【鳳凰】【ハナビ通&サンVリボ】【まどマギ2&吉宗3】【叛逆&番長3】
              平均+1,957枚・出率115.9%
              ■7/3=3箇所
              【HEY!鏡&サラ番2】【弱虫ペダル&ハナビ通】【Re:ゼロ&叛逆】
              平均 +1,417枚・出率 112.0%

              なかなか「傾向」として絞れるような偏りやクセの様なモノも見られず事前に絞り込むのは難しそうな状況から、直近の投入状況を並べて見ています。

              敢えて無理に「流れ」を読み取るのであれば、前々回までに比べ前回は特にAタイプ・ノーマル系の割合が少ない事から、今回逆に寄る可能性を読み取ってみる程度でしょうか

              今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

              • >2021年7月9日の予想結果

                並び人数:13人
                一般入場:-
                朝一合計:13人

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                【1箇所目】
                11 ハナハナ鳳凰 8972 +6,139
                12 ハナハナ鳳凰 813 -483
                13 ハナハナ鳳凰 4127 +1,411
                【2箇所目】
                25 エウレカ3 1131 -263
                26 エウレカ3 3665 +751
                27 星矢SP 2356 +1,185
                【3箇所目】
                76 バジリスク3 3104 +1,945
                77 バジ絆2 6253 +2,057
                78 バジ絆2 6046 +2,514

                【並び3箇所での結果】
                平均差枚 +1,695枚
                出玉率 113.9%
                勝率 78%(7/9台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=188348
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎10スロの設置総数124台
                対象範囲の投入数9台(7.26%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】

                今回も並び系での用意となって3箇所でした。
                【ハナハナ鳳凰】の3台並びからは、+6,139枚&+1,411を出すも1台が残念なマイナス。

                【エウレカ3+星矢SP】での機種跨ぎでは、星矢SPで+1,185枚と出玉は追加もののエウレカ3では1台が+751枚まで。

                3箇所目の【バジ絆2+バジⅢ】の組み合わせでは、3台揃って回され、バジⅢから+1,945枚、バジ絆2から+2,057枚&+2,514枚と結果を魅せて勝率100%となっています。

                並び系全体で【平均+1,695枚・出率113.9%】はマイナスの箇所は殆ど回されていない事もありますが、かなりの好結果と言えるでしょう。

                これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたが、やはり安定した強さを魅せてくれました。

                当然、次回も期待して臨めますし、これが同店の標準として、また楽しませてくれると思います。

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2021年7月9日の結果報告)
              • 2021年7月3日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                週末、7月3日でスロッター×スロッターが予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】

                ■「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                【5月度クロロアワード:敢闘賞】にも引き続き選出され、安定感と信頼感が評価されている同店。

                毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の凄い末尾系での魅せ方が特徴的だった同店ですが、そろそろ「並び系」での仕掛けも馴染んできたのか結果も強いモノとなっています。

                ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                【並び系】

                まだ、狙い目として傾向を絞るのは難しいですが、これまでの末尾系での内容からも、ユーザーが求め、喜ぶポイントで素直に仕掛けられ、埋もれる事無く結果を出してきている同店の仕掛けですので、素直に「ジャグハナ」「人気AT機」と、非常にザックリですが、そういう事だと思います。

                ■1/29 
                4箇所:平均+1,078枚・出率109.7%
                ■5/22=2箇所
                【鳳凰】【Re:ゼロ&叛逆】
                平均+2,662枚・出率113.6%
                ■6/5=3箇所
                【鳳凰】【鳳凰&ツイン】【バジⅢ&絆2】
                平均+877枚・出率105.7%
                ■6/13=3箇所
                【鳳凰】【政宗3&Re:ゼロ】【マイジャグⅢ&吉宗3】【まどマギ叛逆&番長3】
                平均+2,403枚・出率113.3%
                ■6/19=4箇所
                【鳳凰】【ハナビ通&サンVリボ】【まどマギ2&】
                平均+1,957枚・出率115.9%

                前回は箇所数も増えて、安定感、信頼感に「ボリューム」まで上昇でした。

                今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

                • >2021年7月3日の予想結果

                  並び人数:29人
                  一般入場:-
                  朝一合計:29人

                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                  【1箇所目】
                  35 HEY!鏡 199 -214
                  36 HEY!鏡 691 -128
                  37 サラ番2 2991 +2,309
                  【2箇所目】
                  51 弱虫ペダル 189 -342
                  52 ハナビ通 6199 +1,692
                  53 ハナビ通 4359 -679
                  【3箇所目】
                  107 Re:ゼロ 7614 +2,817
                  108 まどマギ叛逆 5851 +4,147
                  110 まどマギ叛逆 7362 +3,152

                  【並び3箇所での結果】
                  平均差枚 +1,417枚
                  出玉率 112.0%
                  勝率 56%(5/9台)

                  データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=185857
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ◎10スロの設置総数124台
                  対象範囲の投入数9台(7.26%)
                  ◎各種公約:OK
                  ◎特記:

                  【総評】

                  今回は並び系での用意となって3箇所でした。
                  【HEY!鏡+サラ番2】の機種跨ぎからは、比較的素直な挙動を魅せる鏡ですが殆ど回される事無く、サラ番2から+2991枚のみ。

                  【弱虫ペダル+ハナビ通】での機種跨ぎでは、ハナビ通で+1,692枚と、此方もここ1箇所に差枚は付いたものの弱虫ペダルなどは殆ど回されませんでした。

                  3箇所目の【Re:ゼロ+叛逆】の組み合わせでは、3台揃って回され、Re:ゼロから+2,817枚、叛逆から+4,147まい&+3,152枚とポテンシャル以上の結果を魅せて勝率100%となっています。

                  並び系全体で【平均+1,417枚・出率112.0%】はマイナスの箇所は殆ど回されていない事もありますが、かなりの好結果と言えるでしょう。

                  これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたが、やはり安定した強さを魅せてくれました。

                  当然、次回も期待して臨めますし、これが同店の標準として、また楽しませてくれると思います。

                  【総合評価:☆3】

                    営業 3 (2021年7月3日の結果報告)