ラッキープラザ大府店
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 良店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 52点(評価数:274 件) |
| 営業評価 | 2.9 |
| 接客評価 | 3.6 |
| 設備評価 | 3.1 |
| 過去1年間 | |
| 総合点 | 35点(評価数:1 件) |
| 営業評価 | 2 |
| 接客評価 | 3 |
| 設備評価 | 3 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -3枚 |
| サンプル数 | 132 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -196玉 |
| サンプル数 | 73 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜23:00 |
| 住所 | 愛知県大府市横根町前田50-1 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ280台/スロット313台 |
| 旧イベント日 | 9のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 1983年3月30日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 8:30 |
| 注意点 | 8:30 抽選開始 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 21.73円 2.5円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 30玉 |
| 1円パチンコ | 120玉 |
| 21.73円スロット | 等価 |
| 2.5円スロット | 等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.73円スロット | 無制限 |
| 2.5円スロット | 無制限 |
| 景品交換所の場所 | |
|
スロット側出入り口出て併設ラーメン店の隣 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません









2021年3月30日 10:17 PM
イベント当日になるとクソほど出さないのはなぜ?
旧イベ日と重なっているのに、ハナハナもジャグラーも6なんて当然なく、ショボイ5しかないとかひどい。店員がクソ可愛いのが救い
2021年3月30日 5:08 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月27日 2:51 PM
並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×パチンカーが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
■「パチンコ」
対象:特定機種
・分岐調整
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
一時微妙な仕掛け、微妙な結果でユーザーとしても疑心暗鬼になりかねない状況が見られた時もありましたが、スロットでは年明け以降結果は安定。
パチンコも含めて3月に入って以降は、どちらも非常に強い内容、結果が安定して出て来ており、「ラッキープラザブランド」に恥じないモノとなっています。
ここも大事な「旧イベント日:9の付く日」信用とプライドに掛けて仕掛けて来ると思われます、期待です。
◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
「並び系」
・7箇所安定で以前の様なボリューム感
・半数程度をハナハナ系を中心にAタイプ
・AT系は大都系がメイン
・番長3は安定。Re:ゼロ・吉宗3から最新政宗3まで
「末尾系」
◎初開催時よりの履歴
【2・4・4・3・4・1・3・6・6】
・ほぼAタイプ&AT系6号機への投入
■前々回、前回と非常に強い内容・結果を魅せている事から「期待して狙える傾向」として注目してみても良いと思います。
■並び系との重複が多く見られ、並び系から末尾系、末尾系から並び系と連携させた台の絞り込み要素として意識すると察知しやすいかもしれません。
「パチンコ」
◎当日に「分岐調整」が期待される機種
━━━━━━━━━━━━━━
・P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告
(20.3回転/1k)
・Pジューシーハニー3
(19.3回転/1k)
・Pとある魔術の禁書目録
(17.4回転/1k)
・P真・牙狼
(20.2回転/1k)
・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
(21.5回転/1k)
・P真・北斗無双 第3章
(18.9回転/1k)
注1:()括弧内はボーダー値
◆25玉(4.0円)交換条件値
注2:交換率を未確認の為、等価条件値を挙げていますので適宜調整してください。
◆数値引用元:パチ7他
━━━━━━━━━━━━━━
以上の人気6機種から「分岐調整」される台が用意されると予想しています。
併記ボーダー値を参考に有利に戦える台を選んでいきましょう。
2021年3月31日 9:18 PM
>2021年3月29日の予想結果
整理券配布:30人
一般入場:8人
朝一合計:38人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び7箇所での結果】
平均差枚 +517枚
出玉率 104.9%
勝率 66%(12/18台)
〇【末尾系(14/29台投入:No.6)】
出率104.1%:勝率36%(8/22台)
◎パチンコ
【Pとある魔術の禁書目録】
平均差玉-4,290:勝率20%(1/5台)
【CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃】
平均差玉-1,002:勝率17%(1/6台)
◎総差玉 -27,462
◎平均差玉 -2,496
◎勝率 2/11 18.18%
データ引用元
https://rx7038.com/?p=149642
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数313台
対象範囲の投入数35台(11.18%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系は前回同様に7箇所の用意から【平均出率104.9%・勝率66%・平均差枚+517枚】と、更に弱弱しい結果になっています。
ジャグハナから番長3、Re:ゼロ等の大都系機種、晒いバラエティからの機種跨ぎ等々今回はバラエティに富んだ広範囲での仕掛けとなっています。
ただ、しっかり稼働が付いているのは、ハナハナ系と番長3が目立つ程度で、その他では「並び」という意識を持って追われた様子も無し。
朝の並びからしても、ちょっとユーザーからの信頼感を取り戻せないままになってしまっているのは寂しい限りですね。
ここで再度ユーザーの注目を集めようと思えば、やはりユーザーが求める所に置き、結果を出し、注目され、そして来店してみたユーザーがその良さを更に体感し、それを伝え、伝播して積み重ねていくしかありません。
稼働が付いている、来店するユーザーの指向性はデータからも簡単に把握出来てる筈のホール側で寄せて行くしかないですよね
「末尾系」では、平均出率104.1%とほぼ前回と同等レベルの結果となっていますが、番長3で+4,899枚、Re:ゼロで+1,896枚、プレハナから+1,911枚の3箇所しか目立った差枚も無く、平均でも1,000回転で、未稼働台も7台もある状況ですので、これは盛り上がらないでしょう。
29台対象で14台の投入でもあったようで、「1/2で⑤⑥」から、実際の現場は「1/2近くで⑤⑥」と満たしてない点も、細かいですけど信頼に至っていないユーザーからすれば「ほれみろ」といわれそうですね
今回も「パチンコ」でのやらかしがあり【とある魔術の禁書目録&慶次漆黒】という前回と同じ組み合わせの2機種での用意となっていた様です。
【とある魔術の禁書目録:平均差玉-4,290発】と良いところなしの結果ですし、【慶次漆黒:平均差玉-1,002】とこちらは今回もあまり稼働が付かずな上にプラス台1台でマイナスな結果。
評価としては、「並び系」「末尾系」共に強いポイントは出現していますが、平均では理論期待値を下回っており、「パチンコ」も慶次が低稼働とポテンシャルを発揮出来たとは言えないですし、とあるについては人気台だけに稼働は付いているものの、かなり展開に嫌われてしまった様です。
少なくともパチンコのとあるは「振れ幅」の範疇という所でしょう。
並びや末尾については、もう「ユーザーが打ちたい」と願う所以外には稼働が付かない状況にもあり、それでも注目を、来店意欲をと思えば「その様な結果を出す、出せる、出してくれる所」で魅せて行くしか、稼働が落ち込んでしまってからでは「末尾っぽいから」「並びっぽいから」と、普段自分が打つ、打ちたい機種以外は触り難いですよね
ユーザーの現地での心理も浮かんできますので、ホールさんに頑張ってもらうしか無さそうですよね
評価としては、パチンコはオールマイナス、プラス台も2機種それぞれで1台づつしかありませんのでマイナス評価。
スロットでは、7箇所もの用意はユーザーにとっては有難いのですが、それを認識できない、察知出来ない、判り難い所も多く、実際に稼働が付いていないのは、【打たないユーザーが悪いのではなく、ホールの営業の仕方】と考えるべきなので、やはりマイナス評価。
末尾では強いポイントがあり、投入への疑念とかその様な心配もなく、チャンスはこちらにも当然あったものの、ユーザーを奮い立たせるものでは無かった&1/2にも満たない点もマイナス評価。
現状では、これだけの仕掛けがありながら、並び系の一部機種と、末尾系で3台の強い結果のみでは、その他の結果で均してなお足りないものでしょう。
【総合評価:☆1】
2021年3月21日 12:14 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月21日 12:07 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月17日 6:57 PM
並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×パチンカーが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
■「パチンコ」
対象:特定機種
・分岐調整
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
「並び系」
・7箇所安定で以前の様なボリューム感
・半数程度をハナハナ系を中心にAタイプ
・AT系は大都系がメイン
・番長3は安定。Re:ゼロ・吉宗3から最新政宗3まで
「末尾系」
◎初開催時よりの履歴
【2・4・4・3・4・1・3・6】
・ほぼAタイプ&AT系6号機への投入
■前回、非常に強い内容・結果を魅せている事から「期待して狙える傾向」として注目してみても良いと思います。
■並び系との重複が多く見られ、並び系から末尾系、末尾系から並び系と連携させた台の絞り込み要素として意識すると察知しやすいかもしれません。
「パチンコ」
◎当日に「分岐調整」が期待される機種
━━━━━━━━━━━━━━
・P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告
(20.3回転/1k)
・P真・牙狼
(20.2回転/1k)
・Pとある魔術の禁書目録
(17.4回転/1k)
・P大工の源さん 超韋駄天
(20.0回転/1k)
・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
(21.5回転/1k)
・P真・北斗無双 第3章
(18.9回転/1k)
注1:()括弧内はボーダー値
◆25玉(4.0円)交換条件値
注2:交換率を未確認の為、等価条件値を挙げていますので適宜調整してください。
◆数値引用元:パチ7他
━━━━━━━━━━━━━━
以上の人気6機種から「分岐調整」される台が用意されると予想しています。
併記ボーダー値を参考に有利に戦える台を選んでいきましょう。
2021年3月21日 8:56 PM
>2021年3月19日の予想結果
整理券配布:32人
一般入場:15人
朝一合計:47人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び7箇所での結果】
平均差枚 +908枚
出玉率 106.4%
勝率 71%(15/21台)
〇【末尾系(19/27台投入:No.6)】
出率104.5%:勝率50%(13/26台)
◎パチンコ
【Pとある魔術の禁書目録】
平均差玉+3,014:勝率60%(3/5台)
【CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃】
平均差玉+120:勝率25%(1/4台)
◎総差玉 +15,550
◎平均差玉 +1,727
◎勝率 4/9 44.4%
データ引用元
https://rx7038.com/?p=146212
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数313台
対象範囲の投入数35台(11.18%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系は7箇所の用意から【平均出率106.4%・勝率71%・平均差枚+908枚】と前回と比べてもかなりインパクトの弱いものになっています。
マイジャグ3・ケロット4・クレア眠り・プレハナ、にバラエティから【クラセレ・アレックス・スーパープラネット】とAタイプでの集中的な仕掛け。
マイジャグ3+2,452枚、クレア+6,118枚等の強い結果も魅せている。
AT系からはリゼロから+5,000枚超え、番長3で+4,000枚超えと大都系機種の結果が良く、元々リゼロを強く前面に出していた同店なので、これくらいはやって貰わないとユーザーも納得しない。
「末尾系」では、平均出率104.5%と前回より低い結果となってしまいましたが、前回と同じ数字というのは予想外だったか平均G数が3,000にも満たない状況では仕方がない結果かもしれません。
並び系の基点となっている箇所も多く、今後も用意されるとすれば「狙い易さ」に資する事は間違いなく、ユーザーにとっては有難い傾向となってくるはずです。
今回も「パチンコ」でのやらかしがあり【とある魔術の禁書目録&慶次漆黒】という人気の2機種での用意となっていた様です。
【とある魔術の禁書目録:平均差玉+3,014発】と前回程ではないながらそれなりの結果ですが、【慶次漆黒:平均差玉+120発】とこちらは今回はあまり稼働が付かず。
評価としては、「並び系」「末尾系」共に強いポイントは出現していますが、平均では理論期待値を下回っており、「パチンコ」も慶次が低稼働とポテンシャルを発揮出来たとは言えないでしょう。
仕掛けの内容やボリューム感、機種のセレクト等は充分なレベルと言えますし、「振れ幅」の範疇という所でしょう。
【総合評価:☆3】
2021年3月12日 2:54 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月12日 2:28 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月7日 12:26 PM
並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×パチンカーが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
■「パチンコ」
対象:特定機種
・分岐調整
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
「並び系」
・7箇所安定で以前の様なボリューム感
・半数程度をハナハナ系を中心にAタイプ
・AT系は大都系がメイン
・番長3は安定。Re:ゼロ・吉宗3から最新政宗3まで
「末尾系」
◎11/29以来、約3か月ぶりの用意
初開催時よりの履歴【2・4・4・3・4・1・3】
・ほぼAタイプ&AT系6号機への投入
35台前後が対象となり、2/3程度と多めの投入が見られますが、マイナスに振れる台が毎回多く、「⑤想定」で根拠を見つけつつ攻めましょう。
「パチンコ」
◎当日に「分岐調整」が期待される機種
━━━━━━━━━━━━━━
・P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告
(20.3回転/1k)
・Pジューシーハニー3
(19.3回転/1k)
・Pとある魔術の禁書目録
(17.4回転/1k)
・P大工の源さん 超韋駄天
(20.0回転/1k)
・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
(21.5回転/1k)
・P真・北斗無双 第3章
(18.9回転/1k)
注1:()括弧内はボーダー値
◆25玉(4.0円)交換条件値
注2:交換率を未確認の為、等価条件値を挙げていますので適宜調整してください。
◆数値引用元:パチ7他
━━━━━━━━━━━━━━
以上の人気6機種から「分岐調整」される台が用意されると予想しています。
併記ボーダー値を参考に有利に戦える台を選んでいきましょう。
2021年3月13日 11:27 PM
>2021年3月9日の予想結果
整理券配布:43人
一般入場:13人
朝一合計:56人
〇【末尾系(13/27台投入:No.6)】
出率 107.9%:勝率43%(10/23台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び7箇所での結果】
平均差枚 +1,400枚
出玉率 109.8%
勝率 70%(14/20台)
◎パチンコ
【Pとある魔術の禁書目録】
平均差玉+6,124:勝率80%(4/5台)
【P大工の源さん 超韋駄天】
平均差玉+3,734:勝率 40%(2/5台)
◎総差玉 +49,290
◎平均差玉 +4,929
◎勝率 6/10 60.0%
データ引用元
https://rx7038.com/?p=142328
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数313台
対象範囲の投入数27台(8.63%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系は7箇所の用意から【平均出率109.8%・勝率70%・平均差枚+1,400枚】とかなり強い結果を叩き出していますね。
3台出揃った箇所は【プレハナ540番台~542番台】くらいではありましたが、バジ絆2から+2,022枚&+3,505枚、Re:ゼロから+2,764枚、番長3から+5,087枚&+3,320枚、プレミアムハナハナから+5,225枚と各機種・箇所から強いポイントが出ており、トータル結果の強い数字も納得の内容。
初の用意となた「末尾系」でも、平均出率107.9%と好結果となっており、並び系の基点となっている箇所も多く、今後も用意されるとすれば「狙い易さ」に資する事は間違いなく、ユーザーにとっては有難い傾向となってくるはずです。
今回も「パチンコ」でのやらかしがあり【とある魔術の禁書目録&超韋駄天】という人気の2機種での用意となっていた様です。
【とある魔術の禁書目録:平均差玉+6,124発】、【超韋駄天:平均差玉+3,734発】とそれぞれ好結果となっており、【総差玉:+49,290発】はこの台数からみれば非常に優秀な結果と言えるでしょう。
評価としては、「並び系」「末尾系」「パチンコ」それぞれ好結果で纏まっており、☆4レベルとみていました。
ただ、結果を精査している時に気付いたのですが、今回用意された「末尾系6番」の対象機種27台に対して、当たり台として投入されていたのは13台。
僅かではありますが、信用・信頼を担保する「約束事」として期待されていたのは「1/2以上」であって、そこに満たない状況である以上、マイナス評価は避けられません。1段階の評価ダウンで☆3まで
【総合評価:☆3】
2021年3月3日 4:22 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月21日 5:23 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月15日 8:00 PM
並び パチンコ
旧イベ(9のつく日)
ーーーーーーーー
□当日のポイント
・スロッターパチンカー
①並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
②パチンコ(対象機種分岐調整)
ーーーーーーーー
【並び考察】
旧イベ(9のつく日)は恒例となってきている並び公約ですが今年に入り7箇所のボリュームで仕掛けが続いていることから今回も同規模以上の仕掛けは固そうです。
対象機種はメイン機種であるハナハナ系・定番の番長シリーズは絡む可能性が高そうです。前回もこのあたりは質の良いデータが確認出来ており特に番長3はハイスペック機のポテンシャルを存分に発揮しておりましたので今回も期待できるのではないでしょうか。
他にも最新台(前回は政宗)にもチャンスがあることが確認済みですので今回も手広くチャンスがあるかもしれません。
【パチンコ】
□気になる機種
□気になる機種
P Re:ゼロから始める異世界生活
Pとある魔術の禁書目録
新世紀エヴァンゲリオン~シト、新生~
CRぱちんこ仮面ライダー フルスロットル 闇のバトルver.
CR北斗の拳7 転生
CRF宇宙戦艦ヤマト‐ONLY ONE‐
ウルトラ6兄弟
P大工の源さん 超韋駄天
CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
CR真・北斗無双219Ver.
P CYBORG009 M2‐V
Pゴッドイーター神撃90Ver.
新・必殺仕置人
P真・北斗無双 第3章
前回同様に対象機種は多いですがこの辺りの高継続コーナーを中心に立ち回っていきたいと思います。
前回は不発気味な内容でしたが同店のレイアウトから考えても推しコーナーである可能性は高いと思いますので今回もこちらを軸にインパクトのある結果に期待したいですね。
2021年2月21日 8:49 PM
>2021年2月19日の予想結果
整理券配布:21人
一般入場:18人
朝一合計:39人
ーーーーーーー
□並び
442 リゼロ +395枚
443 リゼロ +497枚
444 リゼロ -925枚
453 HEY鏡 +4651枚
454 HEY鏡 +105枚
455 番長3 -2198枚
472 HEY鏡 +1272枚
473 HEY鏡 -17枚
474 HEY鏡 0枚
476 番長3 +6197枚
477 番長3 +4477枚
478 番長3 +1980枚
539 プレハナ +3060枚
540 プレハナ +3056枚
541 プレハナ +86枚
549 プレハナ +2026枚
550 プレハナ +406枚
551 プレハナ -15枚
552 ツイドラ +4882枚
553 ツイドラ +1078枚
554 ツイドラ +6055枚
合計7箇所 勝率16/20 平均差枚1765枚 出率112.9%
□パチンコ
・とある魔術
勝率1/5 平均差玉-4308玉
・ヤマトONLY-ONE
勝率0/2 平均差玉-750玉
・ウルトラ6兄弟
勝率0/3 平均差玉-5500玉
・大工の源さん
勝率1/5 平均差玉-2340玉
・サイボーグ009
勝率1/2 平均差玉1250玉
・ゴッドイーター神撃90Ver
勝率0/2 平均差玉-4250玉
・必殺仕置人
勝率1/1 平均差玉+1430玉
・無双3
勝率2/2 平均差玉12200玉
ーーーーーーー
【スロット考察】
大都系機種&ハナハナ系が主となった仕掛け。
全体を通してみれば非常優秀な結果でありユーザーの満足度も十分なことでしょう。特に番長3の存在感が際立つ結果となっており6100枚&4400&1900枚は流石の結果と言えるでしょう。
他ハナハナ系についても3000枚オーバーのやらかしが目立ち非常にハイレベルな結果であったことはもはや説明不要と言える内容であったと思います。
機種傾向は前回同様で連続性が見られておりこれは今後も積極的に狙っていけるものであると判断しておりますがこの内容で朝一人数が21人とは超穴場ホールと言えるレベルであると思います。リゼロなどはまだ掘られていない雰囲気もありますしまだまだ攻略のしがいはあると思います。引き続き注目して参ります。
【パチンコ考察】
スロットとは反対に軒並みマイナス箇所が目立つ結果となってしまいました。高継続コーナーということで推し機種であることは間違いないと予想しておりましたが触られる箇所が少なくまだまだ発展途上と言える結果でしょう。
見切られるには少し早すぎるとも思える結果ではあるものの同店の推しコーナーであることは間違いありませんので引き続き様子は見て参りたいと思います。
今回はパチンコ・スロットで対照的な結果となったため★3評価が妥当と言えるでしょう。パチンコにおいてはまだまだ未知な面も多いため伸び代はあると思いますがそろそろ良い結果にも期待したいですね。
2021年2月12日 4:07 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月12日 4:02 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月6日 8:27 AM
並び パチンコ
旧イベ(9のつく日)
前月に続き今月以下取材が予定されております。
ーーーーーーーー
□当日のポイント
・スロッターパチンカー
①並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
②パチンコ(対象機種分岐調整)
ーーーーーーーー
【営業考察】
前月から変わった点は今回からスロット公約が並びのみになり、パチンコ公約が追加されております。並びについては勝率はともかく出玉面でまずまずの安定した結果は見せてくれているので今回も大きなガセはないと判断しても良いでしょう。
スケール的には7箇所の仕掛けが連続していることから今回も同規模もしくはそれ以上のスケールに期待したいところです。
並び対象の軸となるのはほぼ間違いなくハナハナ系であると予想します。過去の実績を見る限り対象箇所の半数以上は同シリーズで仕掛けられることが多く大きな差枚も確認出来ていることからここは積極的に狙いに行っても良いと思います。また3台並び以上のスケール実績もありますので当日は視野を広く持ち、高挙動台の隣にはチャンスという概念で立ち回ることをオススメ致します。
パチンコについては今回が初の実施ということで以下機種をピックアップします。
□気になる機種
P Re:ゼロから始める異世界生活
Pとある魔術の禁書目録
新世紀エヴァンゲリオン~シト、新生~
CRぱちんこ仮面ライダー フルスロットル 闇のバトルver.
CR北斗の拳7 転生
CRF宇宙戦艦ヤマト‐ONLY ONE‐
ウルトラ6兄弟
P大工の源さん 超韋駄天
CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
CR真・北斗無双219Ver.
P CYBORG009 M2‐V
Pゴッドイーター神撃90Ver.
新・必殺仕置人
P真・北斗無双 第3章
少々ピックアップ機種が多くなってしまっていますがこの中でも特に北斗シリーズや大工の源さんなどの現行の稼働を担う王道機種には要注目と言えるでしょう。
初公約ということもありますのでインパクトある結果に期待したいと思います。
2021年2月12日 11:01 AM
>2021年2月9日の予想結果
整理券配布23名
一般入場11名
朝一合計34名
ーーーーーーー
□並び
444 リゼロ +2166枚
445 サラ番2 0枚
446 サラ番2 0枚
452 HEY鏡 0枚
453 HEY鏡 0枚
454 HEY鏡 0枚
455 番長3 -2218
456 番長3 +1786枚
457 番長3 -1048枚
463 政宗3 +4063枚
464 政宗3 +2510枚
465 吉宗3 +0枚
476 番長3 +6336枚
477 番長3 +1896枚
478 番長3 +5456枚
544 プレハナ -336枚
545 プレハナ -527枚
546 プレハナ +518枚
557 ツイドラ +3037枚
558 ツイドラ +390枚
559 ツイドラ +2239枚
合計7箇所 勝率11/15 平均差枚1250枚 出率115.1%
□パチンコ
・宇宙戦艦ヤマトONLY -ONE
勝率0/2 平均差玉-2915玉
・ウルトラ6兄弟
勝率0/2 平均差玉−877玉
・大工の源さん超韋駄天
勝率1/5 平均差玉−2752玉
・Pサイボーグ009
勝率0/1 平均差玉-810玉
・Pゴッドイーター神撃90Ver
勝率1/2 平均差玉725玉
・P必殺仕置人
勝率0/0 平均差玉0玉
・P真北斗無双
勝率1/2 平均差玉650玉
ーーーーーーー
【スロット】
定番系機種の番長3やリゼロ・サラ番2から最新台の政宗3・さらにはメイン系のハナハナシリーズまで幅広い機種が対象になりました。全体結果のみで見れば上々の内容と評価できますが、この中でも回っていない箇所もありますのでまだまだ開拓の余地はありそうな印象です。
大都系機種に寄せた傾向が垣間見えましたがその中でも特に番長3が存在感を示す結果となりました。平均G数こそ3000〜5000ほどと目立った粘りは見られないものの6300枚&1800&5400枚と番長らしいハイクオリティな結果になったことからユーザーに与える印象も良かったことでしょう。
また最新台政宗も辛い辛いと言われている中で対象2台は安定した差枚結果を残していたのも好印象を受ける内容でした。ハナハナ系も予想通り上々の並び結果も確認できましたので状況は全体的に良かったと判断できるでしょう。
しかし番長などの一部機種によって全体の結果が引き伸ばされていることも否めませんので回っていない台も含め今後の動向にも注目したいところであります。
【パチンコ】
今回初公約となったパチンコですがこちらは正直結果奮わず。
同店における高継続コーナーが対象になったようですがインパクトのある結果は確認できず物足りない内容と言えるでしょう。
打ち込み水準も高くなく決してデータだけでは判断できないとも思いますが結果的に厳しい内容であったことは事実ですので今回は不発と認識して良いでしょう。
次回以降のリベンジの期待も込めて今後の展開には注目したいと思いますが今回対象になった高継続コーナーのレイアウトはカウンター前のメインどころとしてホール側も注力している可能性は高そうですので引き続き様子をみることが良いかもしれません。
【総評】
スロットの状況は比較的良くパチンコは残念といったところでしょうか。当日のスロットは全体差枚もプラスと全体的に状況は良かったようですので今後も同取材時は注目できると思われます。
パチンコについては結果は残せずでしたがまだまだ今後の動向には注意が必要であると思いますので引き続き注視して参りたいと思います。
今回は総合的に判断し★3とさせて頂きます。
2021年2月3日 2:26 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年1月30日 3:02 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月27日 9:10 AM
機種(全台~1/2系) 並び
旧イベ(9のつく日)
ーーーーーーー
□当日の立ち回りポイント
・スロッタースロッター
①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
②並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
ーーーーーーー
【全台系】
特段目立った内容は確認出来ていないものの投入機種の傾向としては前回のものが引き継がれることが多いのでそちらをベースに狙うことをオススメ致します。
□前回対象機種
・クレア眠り
・はーです
・スナイパイ
この中でもはーですについては3回連続、スナイパイについては2回連続の対象になっており狙い目と言えることは間違いないでしょう。他5号機ART系にもチャンスがあることが多々ありますのでここを軸に全体的に視野を広げて立ち回ることをオススメ致します。
【並び】
やはり安定のハナハナ系が軸になると予想します。
前回はハイスペック機種の番長3や機種跨ぎ・アクロス系並び・バラと手広く仕掛けてきた印象がありましたがその中でもハナハナ系は2箇所と他より多くの仕掛けがあったことからここを軸に考えるのがベターと言えるでしょう。
またスケールについても3台以上の並びでの仕掛けも過去には見られており規模的にも申し分ないレベルで期待出来そうです。
前回は厳しい内容でしたが今回はリベンジに期待したいと思います。
2021年1月31日 2:53 PM
>2021年1月29日の予想結果
整理券配布47名
一般入場25名
朝一合計72名
ーーーーーーー
□全台系
・はーです
勝率3/4 平均差枚1619枚 平均4270G 出率112.6%
・華祭
勝率1/3 平均差枚-62枚 平均1061G 出率98.1%
・南国SP
勝率2/3 平均差枚220枚 平均1897G 出率103.9%
□並び
458 番長3 +8472枚
459 番長3 +2615枚
460 番長3 +9728枚
541 プレハナ +2777枚
542 プレハナ -650枚
543 プレハナ +1594枚
548 プレハナ +893枚
549 プレハナ -448枚
550 プレハナ +1018枚
559 ツイドラ -610枚
560 ツイドラ +5925枚
561 ツイドラ +251枚
570 ニューハナ -537枚
571 ニューハナ +1826枚
572 ニューハナ +4302枚
合計5箇所 勝率11/15 平均差枚2477枚 出率114.2%
ーーーーーーー
【全台系】
予想通り前回機種より引き継がれる形ではーですが4回連続の対象になりました。1台は大きめなマイナスを叩いてしまっているものの他台が全てプラス結果になっており状況は良かったと思われます。また363番台については6号機の⑥を思わせる小刻みなスランプを描いておりコゼ台も確認出来ていることから信憑性も高いと判断できるでしょう。
他機種については残念ながらマイナス箇所が目立ち全体的に不発感は否めない内容でもありますが前者結果から狙うべきポイントがまずまずの結果を出してくれていることから相応の営業であったと言えるでしょう。
【並び考察】
予想通りハナハナ系が中心に仕掛けられましたがその中でも番長3の並びがかなりの存在感を出してくれました。
打ち込み水準こそ2000〜5000Gと低いものの2600枚・8400枚・9700枚とかなりのインパクトが確認出来ており状況が良かったことは明白です。一撃感が強いとも取れる内容でありますが流石に3台並びで吹くことも考え辛いのでしっかり使っていたと推察しております。
他ハナハナ系も勝率こそ100%の箇所はなかったものの4000〜6000枚クラスの出玉が軒並み散見されておりこちらもインパクトは十分だったと言えるでしょう。
【総評】
今回は前回のリベンジを果たしたと言って良いでしょう。並びの勝率などは少し惜しい展開も見られましたが注力していたことは明白ですしその状況はユーザーも感じ取っていたと思われます。
また投入傾向も同様の内容が続いており狙いやすさも継続してあることから狙えるホールであることは間違いないです。今回は★3評価とし引き続き様子を見て参りますのでよろしくお願いします。
2021年1月20日 3:50 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月20日 3:49 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月15日 3:03 PM
機種(全台~1/2系) 並び
今年2度目のスロッタースロッターが開催予定
ーーーーーーーーー
□当日の立ち回りポイント
・全台系(2台設置機種対象:設定⑤⑥)
・並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
ーーーーーーーーー
【全台系考察】
前回はAT/ART機種を中心に6機種という大きなスケールで対象となりました。
今回は前回よりも機種数は落ち着くことが予想されますがその分質の面では期待したいところです。同店の特徴の一つでもありますが小台数〜多台数まで幅広く仕掛けられることが多く一概に台数を縛ることは逆に全台系を取りこぼす可能性もあるため視野を広く立ち回るのが良いと思います。
□前回対象機種
・北斗修羅
・はーです
・スナイパイ
・モンハン狂竜
・イクリプス
・絆(伊賀パネル)
北斗修羅・はーです・スナイパイ辺りは昨年も何度か対象になっていることが確認出来ているので比較的扱いは良いかもしれないです。その他にもモンハン狂竜など少し古めの台も狙えると思いますのでここもマークしておくのが良いでしょう。
【並び考察】
3台以上の並びで仕掛けられることがあるのでこの点は注意が必要です。
前回に関しては5台並びの仕掛けも見られましたが状況が良いにも関わらず早めに見切られた箇所もあり3台以上のスケールでの仕掛けが浸透していない可能性が高く、同店の傾向さえ知っていればかなりおいしい状況だと思われます。
軸となるのはハナハナ系になる可能性が高いでしょう。こちらは信頼度も高いことから狙えることは間違いないでしょう。他にもバラやノーマル系にもチャンスはあると予想できますのでその辺りも視野に立ち回ることをオススメ致します。
2021年1月20日 12:20 PM
>2021年1月19日の予想結果
抽選人数35名
一般入場3名
朝一合計38名
ーーーーーーー
□全台系
・クレア眠り
勝率3/4 平均差枚760枚 平均4206G 出率106.0%
・はーです
勝率0/2 平均差枚-22枚 平均77G 出率90.5%
・スナイパイ
勝率1/3 平均差枚-26枚 平均197G 出率95.6%
□並び
245 ハナビ -1137枚
246 ハナビ -384枚
247 サンダーV -151枚
423 まどか叛逆 +1304枚
424 まどか叛逆 0枚
425 HOTD -398枚
432 ダンまち -92枚
433 ダンまち -515枚
434 イクリプス -497枚
441 吉宗3 +3554枚
442 吉宗3 +22枚
443 吉宗3 +455枚
478 番長3 -2012枚
479 番長3 -1309枚
480 番長3 +4462枚
557 ツイドラ +1977枚
558 ツイドラ +1524枚
559 ツイドラ -634枚
569 ニューハナ +1250枚
570 ニューハナ -699枚
571 ニューハナ +2145枚
ーーーーーーー
【全台系】
印象としてはかなり微妙な内容です。
クレアは278番台が8700Gの3700枚オーバーと上々の内容が確認できたものの他はなんとも言い難い微妙な結果が並んでしまいました。
スナイパイやはーですはそもそも打ち込みがないので判断つき兼ねる部分がありますがクレアの挙動をみる限り期待するのは少々厳しかったかもしれないですね。今回の全台系は不発という判断で評価には値しない内容であったと思います。
【並び】
合計7箇所とスケール自体は申し分ないとも感じましたが勝率の面では物足りなさを感じる内容であったと言えるでしょう。
対象機種はノーマル系〜AT機種まで手広く取り扱ってきており機種跨ぎ・バラなど各所にチャンスがあったことは見てわかりますが結果並びで仕掛けていると感じ取れた箇所はほとんどなく2台もしくは単品系で高挙動が目立った内容だったと思います。
ハナハナ系の打ち込みがある台は軒並みプラス結果が確認できており内容が良かったことは認めますが結果的に全体の結果は過去最低クラスのものとなってしまったので評価には値しないものであったと判断致します。
【総評】
惜しいと感じ取れる部分もあるのは事実ではありますが全体を通して見てもこの内容では満足するユーザーは居ないと思います。率直に言ってガセったと判断されてもおかしくない内容ですので今回は低評価とさせて頂きます。
2021年1月11日 2:39 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月11日 2:37 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月6日 4:43 AM
機種(全台~1/2系) 並び
旧イベ(9の付く日)
ーーーーーーーー
□スロッタースロッター
→全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
→並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
ーーーーーーーー
【全台系】
過去の実績ベースで言えばノーマル系〜AT /ART系まで手広く扱ってくる印象です。また台数も2台機種から10台機種まで様々な実績があるだけに狙いを絞るのはかなり難しいホールと言えるでしょう。
割合的には4台機種が対象になることが多いと思いますので過去対象にもなった機種も含め以下をピックアップします。
・はーです
・エウレカAO
・トータルイクリプス
・偽物語
現時点の4台機種でありますが直近で言えば【はーです】が対象になっているので狙う価値はあると思います。
【並び】
並び公約はまずまずの内容を期待したいです。前月の水準は下降気味ではありましたが過去しっかり出していたこともあり期待値は高いと思います。
狙いの中心はハナハナ系1択。
直近では番長や吉宗といったAT・ART系のメインどころも絡めてきておりますが信頼度の高さはまだハナハナ系の方が勝ります。
また3台以上のスケールで対象になることが多いので今回も出ている台の隣は積極的に狙っていくことをオススメ致します。
今年初の旧イベにお馴染みに同取材。
期待できるホールですので楽しみにしております。
2021年1月11日 12:21 PM
>2021年1月9日の予想結果
整理券配布45名
一般入場17名
朝一合計62名
ーーーーーーーー
□全台系
・北斗の拳修羅
勝率1/2 平均差枚261枚 平均1300G 出率106.7%
・はーです
勝率3/4 平均差枚515枚 平均1892G 出率109.1%
・スナイパイ71
勝率2/2 平均差枚1893枚 平均852G 出率174.1%
・モンハン狂竜戦線
勝率2/3 平均差枚2106枚 平均1255G 出率155.9%
・トータル・イクリプス
勝率4/4 平均差枚1988枚 平均5471G 出率112.1%
・絆2(甲賀パネル)
勝率2/6 平均差枚704枚 平均4754G 出率104.9%
□並び
269 アレックス -880枚
270 クラセレ +1049枚
271 ニューパルSP2 -69枚
272 ニューパルSP2 -405枚
355 猪木 +2289枚
357 タイバニ +3361枚
359 北斗新伝説 -192枚
566 プレハナ +820枚
567 プレハナ -1296枚
568 プレハナ +5684枚
569 プレハナ +3623枚
570 プレハナ +4435枚
合計3箇所 勝率7/12 平均差枚1535枚 出率110.9%
ーーーーーーーー
【全台系】
6機種という中々のボリュームで全台系を仕掛けてきましたが全体的に一撃感が否めない内容になってしまいました。
トータルイクリプスは4台中4台がプラスで平均的に全台が打ち込まれているので全系という認識を持って打たれた可能性が高いでしょう。当機は結構荒れる印象がありますがそんな中でも打ち込み水準・勝率ともに結果を出してくれたことから状況は良かったと判断しても良さそうです。
他は全体的に見切りが早く1000G前後の箇所が目立っており全系と判断するには難しい結果でした。ART系が中心に対象になっていますので次回以降開催時もこの傾向は頭に入れておくと上手く立ち回れるかと思います。
打ち込みが低い中でもトータルイクリプスのような機種もあるのでポテンシャルは秘めている可能性もありますが今回はそこまで目立った結果は残せなかったと判断し次回のリベンジに期待したいと思います。
【並び】
一番存在感を出した箇所はハナハナでしょう。
5台並びとスケールも申し分のない内容でしたが3000枚・4000枚・5000枚という結果が並ぶ素晴らしい結果となりました。
567番台のみマイナスになってしまいましたがほとんど回っていないのを鑑みるにおそらく3台並びという固定概念が強く隣の箇所があからさまな挙動となってしまったことから当台を避けてしまった可能性が高いでしょう。予想通りの3台以上のスケールで仕掛けてくる傾向はこの通り見て取れましたので次回もここは注目ポイントになりそうです。
他ノーマル・AT .ARTバラも対象になっており非常にバランスの取れた仕掛けであったと思います。猪木やタイバニなんかは6号機のそれを思わせるグラフにもなっており非常に香ばしい状況が伺えます。
しかしながら並び3箇所のうち勝率は100%となる箇所がなかったのは残念なポイントであったとも思います。打ち込まれていない箇所も含めまだまだ狙えるポイントも多そうですので次回以降に期待が持てるでしょう。
【総評】
対象機種などのバランスは非常に良くどこにでもチャンスがありそうな感じは今回もありました。ただポテンシャルは感じ取れるのですが中途半端な結果に終わってしまっているところも多く惜しい内容だったと思います。
この時期にコゼ台を感じ取れるだけ内容としては優秀と判断できるかもしれませんが結果が今一つ伸び悩んだ感は否めませんのでリベンジに期待したいと思います。
2021年1月1日 6:40 AM
[…] みんパチ […]