ラッキープラザ大府店

ラッキープラザ大府店
評価
番付良店
全期間
総合点52点(評価数:274 件)
営業評価2.9
接客評価3.6
設備評価3.1
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-3枚
サンプル数132
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-196玉
サンプル数73
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県大府市横根町前田50-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット313台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1983年3月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:45 再整列
9:00 入場
■抽選場所…ラーメン屋側入口前
※300名打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット等価
2.5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット無制限
2.5円スロット無制限
景品交換所の場所

スロット側出入り口出て併設ラーメン店の隣

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

大府市のお店|6月27日 スロット詳細 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1341件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年12月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    同店の旧イベ日「9の付く日」、12月29日(火)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

    当日の狙い方は以下の通りです
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    〇「複数台」
    対象:2台設置以上機種
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    〇「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上


    「以上」表記はホール次第で上限無し
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    【複数台】

    前回12/19は5機種22台と強気な用意をしては来ましたが、ユーザーのマインドが追い付いていない様子。

    結果的に増えるのか、減るのか、何かに偏ってくるのか、散らすのか、メイン機種なのかAタイプなのか、全く見えなくしてしまっての今回ですのでピンポイントは難しいですね。

    まずは2~4台構成機種、タイプは問わず、視野広くいくしかありません。

    【並び系】

    再度、並び系が復活です。

    事前にあれこれいうよりも、どんな結果を魅せてくれるか、続けてくれるか、それからの「期待」としか今は言い様がないのかもしれません。

    ・複数台では2~4台機種に2~3箇所
    ・並び系では以前の様な姿を期待したいですが、今回がそうかは見て見ないと判りません。

      • >2020年12月29日の予想結果

        整理券配布:51人
        一般入場:20人
        朝一合計:71人

        〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
        (全⑤⑥)
        【ケロット4】
        出率58.9%:勝率0%(0/3台)
        【アナターのオット!?はーです】
        出率110.0%:勝率50%(2/4台)
        【Re:ゼロから始める異世界生活】
        出率113.5%:勝率70%(7/10台)

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
        【並び7箇所での結果】
        平均差枚 +678枚
        出玉率 105.3%
        勝率 63%(17/27台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=123445

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数313台
        対象範囲の投入数台(%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】
        複数台ではケロット4にしても、リゼロにしても⑤ならまぁあり得るのかなという理解を示すしかない結果で、はーですでは1台が⑥を思わす結果を魅せているのですが、全体でコレ1台だけでは弱いと言う他ないですよね

        並び系でも⑥を思わす結果が見えていないなかで、⑤前提で番長3なら喜ばれる場合もあるのでしょう。
        それでも結果としては満足いく内容、状況とは言い辛い為、評価は押さえざるを得ませんよね

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2020年12月29日の結果報告)
        • >大府市のお店|12月29日 詳細 | パチンコ店長のホール攻略 さん

          ハナハナの足し算間違ってませんか?

        • 2020年12月19日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 末尾
          並び予想:50~99人

          同店の旧イベ日「9の付く日」、12月19日(土)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

          当日の狙い方は以下の通りです
          -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
          〇「複数台」
          対象:2台設置以上機種
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          〇「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上


          「以上」表記はホール次第で上限無し
          -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

          【複数台】

          2~4台機種、前回は11/19のガセ明け1戦目でしたが、ケロット4、スナイパイ、北斗修羅と、メジャー機種を1機種も加えないラインナップでしたのでここも何処まで?という印象は拭えませんよね

          結果としてはそこは差枚も付いているのですから、喜んだユーザーも、そこを打とうと思ったユーザーもいる訳ですから、その様な狙い方、その様な機種を狙うべきとすべきなのですが、それさえも、まずは今回を含めてしばらく結果に注視して、方向性を掴むしかないのかもしれません

          【並び系】

          再度、並び系が復活です。
          これを「ヤッタ!元の様子に戻るのネ!」と、素直に期待して良いのかも、流石に今回は「見る」しかないと思います。

          事前にあれこれいうよりも、どんな結果を魅せてくれるか、続けてくれるか、それからの「期待」としか今は言い様がないのかもしれません。

          ・複数台では2~4台機種に2~3箇所
          ・並び系では以前の様な姿を期待したいですが、今回がそうかは見て見ないと判りません。

          仮に以前の様な結果を魅せても、更に次もそうかと聞かれれば「可能性はある」までしか言えないですし、1からの積み重ね、その第一歩が今回の可能性が無い訳ではありません。

          旧イベ日ですしね!♪  魅せてくれる事を期待しましょっ

            • >2020年12月19日の予想結果

              抽選並び【38名】
              一般入場【17名】

              〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
              【リノ】
              出率97.4%:勝率66%(2/3台)
              【ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐもの】
              出率 93.1%:勝率0%(0/2台)
              【マイジャグラーⅢ】
              出率108.8%:勝率70%(7/10台)
              【H・O・T・D】
              出率 108.1%:勝率66%(2/3台)
              【HEY!鏡】
              出率107.5%:勝率100%(4/4台)

              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

              台番:機種名:G数:差枚
              【1箇所目】
              247 ツインハナ 7311 2,688
              248 ツインハナ 6019 -504
              249 ツインハナ 2066 -1,031
              250 ツインハナ 7671 854
              【2箇所目】
              253 プレハナ 2740 -866
              254 プレハナ 7602 2,498
              255 プレハナ 9272 990
              【3箇所目】
              271 プレハナ 3093 -1,307
              272 プレハナ 4646 1,518
              273 プレハナ 6456 1,165
              【4箇所目】
              455 番長3 3603 7,099
              456 番長3 3208 -104
              457 番長3 2407 231
              458 番長3 1666 -983
              459 番長3 3734 1,719
              460 番長3 3127 238

              【並び4箇所での結果】
              平均差枚 +888枚
              出玉率 106.3%
              勝率 63%(10/16台)

              【今回の項目別評価】
              ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
              設置総数353台:朝一並び38名
              ●20スロでの高設定の投入割合=◎
              20スロの設置総数313台
              対象範囲の投入数38台(12.14%)
              ●高設定投入台の予測し易さ=◎
              判りやすい傾向:主要メイン
              法則・周期性等:不明
              ●対象の人気とスペック評価=◎
              ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
              50枚貸し・5.5交換・貯玉
              ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
              対象範囲の総差枚 +24,644枚

              ◎特記事項:

              【総評】
              複数台では今回6機種も用意されていますね
              それだけを見れば「やる気だったのですね」と思うのですが、スランプやデータを見ると、「らしい」すがたがみえるのは マイジャグⅢくらいでしょうか。

              設定が見やすく、挙動があれても粘り易いHEY!鏡でのこの結果ですから「う~ん・・・」としか言えません

              並び系は以前の姿に見えますが、粘られない、挙動が良い⑥と思しきポイント以外は捨てられ、粘られないのは朝の並びを見ても判る通り、ユーザーからのの信頼度の問題でしょう。

              番長3のスランプをみても、⑤⑥を疑いはしませんがパっとしないのはやはり3000回転そこそこまでの結果だからなのでしょう。

              それなりの差枚はついた事から3とはしますし、戦えるポイントの見やすさが複数台は兎も角、並びにはあったと思いますので、ユーザーが期待して取り付いてくれて、回してくれるのを待つしか今は無さそうですね

              【総合評価:☆3】

                営業 3 (2020年12月19日の結果報告)
            • 2020年11月29日の予想
              出玉予想:?
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              同店の旧イベ日「9の付く日」で今回もスロッター×スロッターが予定されています

              店長の交代があって後、急激に良化し、素晴らしい内容を魅せ続けてきた同店の投入は「並び系」での魅せかたでした( *´艸`)

              ですが、前回、何故かいきなり「沖ドキの1箇所のみ」というビックリする残念さを披露してしまっています

              これが何を意図し、何をしようとしていたのか皆目見当が付かないのですが、今回、狙い方としては「複数台」「末尾系」で狙えるようです

              ただ、今回から変わりますよ~という事での変化も、いきなり低下し、残念感を植え付けた上での今回ですので、素直に期待するのも難しい様には思います

              この前日には七宝でかなり期待感の高い開催もあり、恐らく噂に違わぬ結果を魅せる事でしょう

              その結果を、同一系列店としてケチをつける事の無いような、しっかりと納得のいく答えのある営業を期待したいですね

              素直に期待して良いなら、ハナハナ系、リゼロなどを期待したいですが、まずは今回はどんな変化を見せるのか「見」に徹する所蔵です

                • >2020年11月29日の予想結果

                  抽選並び【99名】
                  一般入場【55名】

                  〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                  【ケロット4】
                  出率106.4%:勝率75%(3/4台)
                  【スナイパイ71】
                  出率108.7%:勝率100%(4/4台)
                  【北斗の拳 修羅の国篇】
                  出率141.6%:勝率100%(2/2台)

                  〇【末尾系(23/35台投入:No.3)】
                  出率98.2%:勝率23%(8/35台)

                  【今回の項目別評価】
                  ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                  設置総数353台:朝一並び99名
                  ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                  20スロの設置総数313台
                  対象範囲の投入数32台(10.22%)
                  ●高設定投入台の予測し易さ=◎
                  判りやすい傾向:主要メイン
                  法則・周期性等:不明
                  ●対象の人気とスペック評価=◎
                  ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                  50枚貸し・5.5交換・貯玉
                  ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                  対象範囲の総差枚+19,867枚

                  ◎特記事項:

                  【総評】
                  全台系は判り易く、稼働もついた事で結果に繋がりましたが、末尾系は認識されていない、察知されていないのかというくらいに稼働が微妙でしたね

                  沖スロ系が軒並みマイナスという事で、「並び系」からの変化で戸惑うとか以前に「弱さ」が印象ついてしまったかもしれませんね

                  同店のこの所のハナハナ系への信頼が前回、今回と立て続けにスカされてしまった形で、これは次回気を付けないと、この所積み上げてきたモノを一気に失いかねない状況に感じます

                  「全台系だけでもしっかり結果を見せて胸を撫でおろす」

                  なんてホールさんが思っているなら、ユーザー真理とは大きな乖離があると思います

                  この二回、私がもし続けて行っていたら、もうこの時点で次は多分他を選択するマインドになっています

                  「9台の投入エリアが満足度高いといっても、24台の投入エリアのインパクトは薄い」

                  という事です

                  【総合評価:☆3】

                    営業 3 (2020年11月29日の結果報告)
                • 2020年11月19日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:50~99人

                  魅力的な開催で、魅力的なホールへと大変身と遂げ、その後も継続して魅せ続ける同店で、旧イベント日となる「9の付く日」、11月19日でにスロッター×スロッターの開催が予定されています( *´艸`)

                  前回11/9の結果はこちら
                  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
                  対象範囲の投入数39台(12.46%)
                  対象範囲の総差枚+59,748枚
                  全台差枚+38,738枚
                  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

                  前々回、内容は充分に用意されていたものの不発が重なった様に感じていたところでの前回、しっかり結果を魅せています

                  依然、好調が続いています(*´▽`*)

                  今回も狙い方は「複数台」「並び系」で良い様です

                  「複数台」

                  これまでの履歴では、3~4台機種で用意されており、敢えて傾向として挙げるならAタイプ、6号機が占める構成が予想されます

                  ただ、同店の主力のハナハナ系等での全台というよりは、やはり出率の低めなAタイプが全台系では主力となり、6号機は前回を見ても設置数に関わらず選択されてきていますので、今後もこの様な形態での投入と考えるべきでしょう

                  「並び系」

                  同店ではこちらが主力といえるボリュームを魅せています
                  10箇所前後の用意が最近の傾向ですので、諦めず探し当てたい所ですね
                  内容的には、ハナハナ系がこちらでは主役となり、同店のメイン機種となる番長3やリゼロも此方で用意されます。
                  バラエティ項目が無い分、バラエティもこちらで投入が見られます。

                  「3台並び」を常に意識して立ち回りましょう。

                  並びでの「ハナハナ系」のボリュームが段々増している様子も見られます、気にしておいた方が良いでしょう。

                  結果的に9月、そして10月一杯も強い営業が続きましたが、月が替わって11月も引き続きしっかり魅せてくれています。

                  そして、相変わらず朝の並びが二桁水準ですので、現状の投入レベルであれば同店の系列の有名店舗よりチャンスを掴む確率は高いとも言えそうです

                    • >2020年11月19日の予想結果

                      抽選並び【41名】
                      一般入場【24名】

                      〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                      【ダンまち】
                      出率99.9%:勝率50%(2/4台)
                      【HEY!鏡】
                      出率126.7%:勝率100%(4/4台)

                      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                      台番:機種名:G数:差枚
                      【沖ドキ】
                      338 1059 13 7 1,083
                      339 586 19 1 2,910
                      340 2561 15 11 -1,185

                      【並び箇所での結果】
                      平均差枚 +936枚
                      出玉率 122.3%
                      勝率 66%(2/3台)

                      【今回の項目別評価】
                      ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                      設置総数353台:朝一並び41名
                      ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                      20スロの設置総数313台
                      対象範囲の投入数11台(3.51%)
                      ●高設定投入台の予測し易さ=◎
                      判りやすい傾向:主要メイン
                      法則・周期性等:不明
                      ●対象の人気とスペック評価=◎
                      ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                      50枚貸し・5.5交換・貯玉
                      ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                      対象範囲の総差枚+16,412枚

                      ◎特記事項:

                      【総評】
                      はい?意味が判りません(´・ω・`)

                      何かあったのでしょうか?

                      判らない事をアレコレ考えても結果には辿り着けませんので、結果だけで評価をすれば、鏡の内容は頗る良いでしょう。
                      逆にダンまちは厳しいですよね

                      そして、これまで継続的に魅せてくれていた「並び」が沖ドキの一か所では、中ったも同然でしょう。

                      この「落差」だけで、ユーザーの期待して足を運んだことへの「裏切り」、期待感への「裏切り」と言って良く、鏡の結果が良かろうと、ここは評価は難しいでしょう。

                      【総合評価:☆2】

                        営業 2 (2020年11月19日の結果報告)
                    • 最近等価交換になったと聞き先日遊戯後、20スロメダルを特殊景品に交換したところ、5.5枚交換に戻ってました。
                      等価交換だと思い特殊景品に交換しましたが、なんか残念でした。
                      等価交換店舗がほとんど無い今、物珍しさに来店しましたが、少し残念でした。

                        営業 3
                        接客4
                        設備2
                      • 2020年11月9日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                        並び予想:50~99人

                        魅力的な開催で、魅力的なホールへと大変身と遂げ、その後も継続して魅せ続ける同店で、旧イベント日となる「9の付く日」、11月9日で11月最初のスロッター×スロッターの顔サイが予定されています( *´艸`)

                        前回の結果はこちら
                        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
                        対象範囲投入数51台(16.29%)
                        対象範囲の総差枚+43,390枚
                        全台差枚+8,669枚
                        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

                        微妙にトーンダウンした様に見えますが、前回は明らかに不発が重なって、確率に嫌われた「下振れ」な結果だったことは間違いないと思いますので、そうでなければ前々回以上の「分岐営業を伴った大還元祭」になるポテンシャルが活かし切れなかっただけといえる内容でした。

                        よって、依然、好調が続いています(*´▽`*)

                        今回も狙い方は「複数台」「並び系」で良い様です

                        「複数台」

                        これまでの履歴では、3~4台機種で用意されており、敢えて傾向として挙げるならAタイプ、6号機が占める構成が予想されます

                        ただ、同店の主力のハナハナ系等での全台というよりは、やはり出率の低めなAタイプが全台系では主力となり、6号機は前回を見ても設置数に関わらず選択されてきていますので、今後もこの様な形態での投入と考えるべきでしょう

                        「並び系」

                        同店ではこちらが主力といえるボリュームを魅せています
                        10箇所前後の用意が最近の傾向ですので、諦めず探し当てたい所ですね
                        内容的には、ハナハナ系がこちらでは主役となり、同店のメイン機種となる番長3やリゼロも此方で用意されます。
                        バラエティ項目が無い分、バラエティもこちらで投入が見られます。

                        「3台並び」を常に意識して立ち回りましょう。

                        並びでの「ハナハナ系」のボリュームが段々増している様子も見られます、気にしておいた方が良いでしょう。

                        結果的に9月、そして10月一杯も強い営業が続きましたが、月が替わって今月も引き続きしっかり魅せてくれるのか、重要な一日となりそうですね( *´艸`)

                        そして、相変わらず朝の並びが二桁水準ですので、現状の投入レベルであれば同店の系列の有名店舗よりチャンスを掴む確率は高いとも言えそうです

                          • >2020年11月9日の予想結果

                            【これこそが優良ホールの鏡、利益を取って健全営業で、継続的且つ安定的な優良営業を期待】

                            抽選並び【47名】
                            一般入場【19名】

                            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                            (全⑤⑥)
                            【マイジャグラーⅢ】
                            出率108.4%:勝率80%(8/10台)
                            【H・O・T・D】
                            出率142.8%:勝率33%(1/3台)
                            【HEY!鏡】
                            出率110.0%:勝率75%(3/4台)

                            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                            (全⑤⑥)
                            【1箇所目(241~243)】
                            ・ツインドラゴン×3
                            【2箇所目(247~252)】
                            ・ツインドラゴン×4
                            ・プレハナ×2
                            【3箇所目(258~260)】
                            ・プレハナ×3
                            【4箇所目(277~283)】
                            ・プレハナ×4
                            ・鳳凰×3
                            【5箇所目(289~291)】
                            ・ニューキン×3

                            【並び5箇所での結果】
                            平均差枚 +1,504枚
                            出玉率 107.7%
                            勝率 86%(19/22台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                            設置総数353台:朝一並び47名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                            20スロの設置総数313台
                            対象範囲の投入数39台(12.46%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=◎
                            判りやすい傾向:主要メイン
                            法則・周期性等:不明
                            ●対象の人気とスペック評価=◎
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                            50枚貸し・5.5交換・貯玉
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                            対象範囲の総差枚+59,748枚

                            ◎特記事項:全台差枚+38,738枚

                            【総評】
                            並び系の一か所目こそ(4じゃないの?)と思えてしまう様な内容になりましたが、その他の状況から「疑い」を持つ以上の「信頼」が得られると思います(`・ω・´)

                            HOTDについては余程の示唆や切っ掛けが無ければ、すでに「今更感」がありますから、率先して狙われる事もなく、仕方がない結果とも言えるでしょう。

                            一方で、マイジャグⅢの結果を見渡せば、(全⑤⑥)は実感出来ますし、察知も出来た内容と言って良く、ここでも「内容の信頼感」は見て取れる結果と言って良いでしょう(`・ω・´)

                            しかし、スロッター×スロッターの開催開始当初と比べて、これだけ明確に「信頼感」を積み重ねる「営業結果」を魅せてくれる様になるまでの変化を見ていると、【ホール管理者】によって、如何に営業や、ホールの特色が変化するか、【管理者次第でいくらでもホールは生まれ変わる】という事がよくわかる好例として良いホールさんですね

                            素晴らしいと思います(`・ω・´)

                            この内容、この結果であれば、これを続ける為にも、「全台差枚はマイナス」に落としてしっかり利益を取りながら「継続的に魅せる営業」を健全に続けられる事を期待してやみませんね、ズバリ【優良ホール】と言って良いと思います

                            【総合評価:☆4】

                              営業 4 (2020年11月9日の結果報告)
                          • 2020年10月29日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                            並び予想:50~99人

                            9月度のスロッター×スロッターアワードに選出された同店。
                            10月29日、同店の旧イベ日でスロッター×スロッターが予定されています

                            前回の結果はこちら
                            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
                            対象範囲投入数60台(19.17%)
                            対象範囲の総差枚+75,243枚
                            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

                            依然、好調が続いています(*´▽`*)

                            今回も狙い方は「複数台」「並び系」で良い様です

                            「複数台」

                            これまでの履歴では、3~4台機種で用意されており、敢えて傾向として挙げるならAタイプ、6号機が占める構成が予想されます

                            ただ、同店の主力のハナハナ系等での全台というよりは、やはり出率の低めなAタイプが全台系では主力となり、6号機は前回を見ても設置数に関わらず選択されてきていますので、今後もこの様な形態での投入と考えるべきでしょう

                            「並び系」

                            同店ではこちらが主力といえるボリュームを魅せています
                            10箇所前後の用意が最近の傾向ですので、諦めず探し当てたい所ですね
                            内容的には、ハナハナ系がこちらでは主役となり、同店のメイン機種となる番長3やリゼロも此方で用意されます。
                            バラエティ項目が無い分、バラエティもこちらで投入が見られます。

                            「3台並び」を常に意識して立ち回りましょう。

                            結果的に9月一杯は強い営業が続きましたが、一過性で無く、月が替わってもしっかり魅せてくれているので、今回も期待して臨めそうですね(*´▽`*)

                              • >2020年10月29日の予想結果

                                抽選並び【66名】
                                一般入場【17名】

                                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                                【エウレカセブンAO】
                                出率112.7%:勝率50%(2/4台)
                                【アナターのオット!?はーです】
                                出率104.3%:勝率75%(3/4台)

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                【1箇所目(249~252)】
                                ・ツインドラゴン
                                ・プレハナ
                                【2箇所目(256~258)】
                                ・プレハナ
                                【3箇所目(274~278)】
                                ・プレハナ
                                【4箇所目(291~293)】
                                ・ニューキン
                                【5箇所目(301~306)】
                                ・鳳凰
                                【6箇所目(308~310)】
                                ・鳳凰
                                【7箇所目(375~380)】
                                ・マイジャグⅢ
                                【8箇所目(421~424)】
                                ・まどマギ叛逆
                                【9箇所目(459~467)】
                                ・番長3
                                ・リゼロ

                                【並び9箇所での結果】
                                平均差枚 +870枚
                                出玉率 105.1%
                                勝率 65%(28/43台)

                                【今回の項目別評価】
                                ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                                設置総数353台:朝一並び66名
                                ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                                20スロの設置総数313台
                                対象範囲の投入数51台(16.29%)
                                ●高設定投入台の予測し易さ=◎
                                判りやすい傾向:主要メイン
                                法則・周期性等:不明
                                ●対象の人気とスペック評価=◎
                                ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                50枚貸し・5.5交換・貯玉
                                ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                                対象範囲の総差枚+43,390枚

                                ◎特記事項:全台差枚+8,669枚

                                【総評】
                                全体に不発感はあったものの、その投入ボリュームは相変わらず魅力的
                                僅かなものとはいえ、ホール全体でも分岐営業となっており、今回はやる気はあったものの確率に嫌われたというところでしょう

                                しっかり次でも魅せてくれると思います

                                【総合評価:☆4】

                                  営業 4 (2020年10月29日の結果報告)
                              • 2020年10月19日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:50~99人

                                9月度のスロッター×スロッターアワードに選出された同店。
                                10月19日、同店の旧イベ日でスロッター×スロッターが予定されています

                                前回の結果はこちら
                                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
                                対象範囲投入数66台(21.09%)
                                対象範囲の総差枚+64,223枚
                                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

                                依然、好調が続いています(*´▽`*)

                                今回も狙い方は「複数台」「並び系」で良い様です

                                「複数台」

                                これまでの履歴では、3~4台機種で用意されており、敢えて傾向として挙げるならAタイプ、6号機が占める構成が予想されます

                                ただ、同店の主力のハナハナ系等での全台というよりは、やはり出率の低めなAタイプ、設置数の少な目な6号機が狙い目と言えます

                                「並び系」

                                同店ではこちらが主力といえるボリュームを魅せています
                                10箇所前後の用意が最近の傾向ですので、諦めず探し当てたい所ですね

                                結果的に9月一杯は強い営業が続きましたが、一過性で無く、月が替わってもしっかり魅せてくれているので、今回も期待して臨めそうですね(*´▽`*)

                                  • >2020年10月19日の予想結果

                                    【色々な条件も加味したら、あの七宝店より好条件かも?】

                                    抽選並び【48名】
                                    一般入場【20名】

                                    〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                                    【ハナビ】
                                    出率98.0%:勝率17%(1/6台)
                                    【まどか☆マギカ[新編]叛逆]
                                    出率107.6%:勝率63%(5/8台)
                                    【エウレカセブン3】
                                    出率121.0%:勝率100%(3/3台)
                                    【押忍!サラリーマン番長2】
                                    出率104.9%:勝率66%(6/9台)

                                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                    【1箇所目(245~249)】
                                    ・ツインドラハナ×5台
                                    【2箇所目(252~254)】
                                    ・プレハナ
                                    【3箇所目(256~258)】
                                    ・プレハナ×3台
                                    【4箇所目(290~294)】
                                    ・ニューキン×5台
                                    【5箇所目(305~307)】
                                    ・鳳凰×3台
                                    【6箇所目(470~472)】
                                    ・番長3×3台
                                    【7箇所目(474~476)】
                                    ・番長3×3台
                                    【8箇所目(478~480)】
                                    ・番長3×3台
                                    【9箇所目(462~464)】
                                    ・Re:ゼロ×3台
                                    【10箇所目(522~525)】
                                    ・アレックス
                                    ・ドンちゃん2
                                    ・サンダーVリボ
                                    ・ハナビ通

                                    【並び10箇所での結果】
                                    平均差枚 +1,652枚
                                    出玉率 110.7%
                                    勝率 82%(28/34台)

                                    【今回の項目別評価】
                                    ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                                    設置総数353台:朝一並び48名
                                    ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                                    20スロの設置総数313台
                                    対象範囲の投入数60台(19.17%)
                                    ●高設定投入台の予測し易さ=◎
                                    判りやすい傾向:主要メイン
                                    法則・周期性等:不明
                                    ●対象の人気とスペック評価=◎
                                    ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                    50枚貸し・5.5交換・貯玉
                                    ●今回対象範囲の総差枚評価=☆
                                    対象範囲の総差枚+75,243枚

                                    ◎特記事項:全台差枚+44,858枚

                                    【総評】
                                    マチさんが「期待できそうだよ♪」と言ったのに、朝の並びが48人とか勿体ないです(´・ω・`)
                                    と、冗談は置いておいて、冗談抜きで凄い状況が続いています( *´艸`)
                                    朝の並びの人数等や、投入先の予測のし易さを加味したら、あの七宝店より圧倒的に好環境に思います( *´艸`)

                                    といいつつ、そんな並びからでも+75,243枚としっかり結果を魅せていますので、今、同店に通っている人からすれば【いいんだよ!もうこれ以上並ばなくて(笑】という声も聞こえてきそうですね♪

                                    【総合評価:☆5】

                                      営業 5 (2020年10月19日の結果報告)
                                  • スロットの交換率が10/9から5.5枚になってました。