ラッキープラザ900関店

ラッキープラザ関店
特徴

12月は周年月間、
新店長が就任されたとの事で要注目。

評価
番付良店
全期間
総合点56.5点(評価数:154 件)
営業評価3.1
接客評価3.2
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-15枚
サンプル数168
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-436玉
サンプル数113
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県関市池田町85番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ521台/スロット376台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1993年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

入場くんオンラインによるモバイル抽選
~08:15 抽選締め切り
08:30~ 番号公開
08:50~ 整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.08円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.2玉
1.08円パチンコ93玉
21.73円スロット4.64枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.08円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右の方へ進んだところの出口を出たところにあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

dmx へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1215件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年1月1日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    2020年元旦にスロッタースロッターが開催される模様。
    初開催だけに期待したいところです。

    ーーーーーーーー

    □スロッタースロッター【初開催】
    →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

    ーーーーーーーー

    初開催ということでどのような仕掛けでくるか楽しみなところですが、公約が並びとなっているので多台数機種を絡めてくる可能性が高いと考えます。

    ・沖スロ系
    ・ジャグ系
    ・ディスクアップ
    ・絆2

    この辺りを軸に並び挙動を意識した立ち回りを推奨しますが中でも特にハナハナ系が厚めに絡むと予想します。またバラエティなども充実しているホールなので当日はメイン機種を軸に各所にチャンスは転がってると考えて視野も広げることも必要でしょう。

    期待しています。

      • >2021年1月1日の予想結果

        抽選人数6名
        一般入場19名
        朝一合計25名

        ーーーーーーー

        □並び
        ・まどか叛逆(642〜644)
        勝率3/3 平均差枚766枚 平均902G 出率128.3%

        ・ガルパンG(679〜681)
        勝率1/3 平均差枚-80枚 平均215G 出率87.6%

        ・プレハナ(815〜817)
        勝率2/3 平均差枚1785枚 平均8092G 出率107.4%

        ・プレハナ(830〜832)
        勝率2/3 平均差枚1326枚 平均5051G 出率108.8%

        ・プレハナ(848〜850)
        勝率1/3 平均差枚68枚 平均1473G 出率101.5%

        ・サンダーV&アレックス(955〜957)
        勝率0/3 平均差枚-101枚 平均379G 出率91.1%

        ・アイジャグ(969〜974)
        勝率1/6 平均差枚-140枚 平均1431G 出率96.7%

        合計7箇所 勝率10/24 平均差枚436枚 出率106.1%

        ーーーーーーー

        元旦から初開催となった今回のスロッタースロッター取材。
        期待はしていたいたが正直イマイチと感じた。

        対象箇所は7箇所と少なくも多くもなくバランスの良い台数にて仕掛けられたと思うがどれも回転数の水準が低めになっており特段目立った結果は確認出来なかった。

        対象機種はノーマル系が中心。
        ここは特徴的であり一つのポイントであるので今後の同取材の際はここに注目して立ち回るのが良いと言えるでしょう。

        全体的に結果は物足りないが強いて良かった箇所をあげるとすれば、ハナハナ(815〜817)の並びが8000G程回っており平均差枚も1700枚とまずまずの内容であったかなと思う。しかしながら勝率は100%とはならなかったことから並び投入を実感するのは難しかったとも思うので次回は勝率でも結果に期待したいですね。

        総評としては元旦に初開催を仕掛けてくるということで予想外の尖った営業をしてくるかと注目していましたが対象機種を見ても予想通りの比較的王道な機種が対象になっているので今後も狙いは絞りやすそうです。

        今回は物足りない結果ではありましたが稼働水準が低くこの内容では判断しかねる部分もまだまだ多いです。

        同取材が浸透してくればまた変わった結果が期待できるかもしれませんので今後のリベンジに期待し様子を見て参りたいと思います。

          営業 2 (2021年1月1日の結果報告)
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:30

        • YouTubeで今日から3日休んで27日にリニューアルオープンと宣伝していました。
          地区違いで行けませんが、情報までです。

          • 景品交換所の場所
            カウンターに向かって右の方へ進んだところの出口を出たところにあります

            • 入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

              • 先日新装オープンして
                びっくり‼️
                出玉共有禁止
                その他もろもろ禁止多数
                一人の客から根こそぎ搾り取る気マンマンなルールばかり
                しかも店内真っ暗で迷路⁉️どこに何があるかサッパリ

                何を目指してるのか全くわからん

                パチンコ回転率は新装前と同じ全く回りません

                今は、新装オープンしたばかりなので人はいましたが

                今月いっぱいで

                開店休業でしょう

                  1 返信
                • こんなもの?

                  パチンコに関してのみ、とにかく回りません。数少ない遊技者の保留を見ても3〜4点灯してるのは稀。時間潰しもできません。お客が少ない理由そのままな感じでした。
                  スロットは見てないのでわかりません。スタッフに癒されたい方は来店の価値が少しはあるかと思います

                    2 返信
                    営業 1
                    接客4
                    設備4
                  • パチンコに関してです・

                    たまに行く程度ですがいつ行ってもお客さんほとんどいません。

                    お店に活気なくもうそろそろ閉め時なんじゃないって思います。

                    1パチに初期の烈火がありましたがセグ台ということを忘れてました。

                    確率99%で当たっても出玉は増えません。

                    当たり(単発)→なんちゃらモードに入って(セグ)→回収されて終わりです。

                    1パチにセグ台が置いてあること自体ぼったくり店の証です。

                    回収されるだけです。

                    甘デジもあたっても続きません。

                    4円なんて打つ気になりません。

                    行かないことをお勧めします。

                    いや行ったらダメです。

                    全体的にまわりません。

                    結構前に1パチ売ったら500円ずつでなくて1000円分玉が出てくる設定になってのが最後にお客さんが離れたように見受けられます。

                    さすがに500円づつになおっていましがw

                    手遅れですw

                      3 返信
                    • 最近好きな機種打つために土曜に行ったら朝の並びが5人程度、オープンしてからも人はあまり増えずガラガラ。同規模の他のホールの平日より客がいない。その前行った時はプロっぽい人もいたしけっこう客付いていただけにこの客の飛び方は異常。その時も設定はほぼペタピンっぽくて中間設定入ってるかも怪しいレベルだったから当然かもしれない。何も対策打たなければじきに潰れると思う

                        4 返信
                        営業 1
                        接客3
                        設備4
                      • 毎月9のつく特定日にはバジリスク絆、ハナハナ共に6あり。
                        狙い方はおそらく数日間ずっとへこんでいる台の上げ狙いで多分ツモれる(違ってても保証出来ませんのでご自身でデータ見てください)

                        店に入ると店員の女の子が手を振ってくるんだけどバカにされてる気もしなくもない。

                        並びは前回、前々回と夜中の4時、3時に行ったのだが軍団が先頭で物で占拠していたので私はもう諦めました。
                        おそらく徹夜並びかと。

                          営業 5
                          接客4
                          設備3
                        • 【営業】
                          交換率はパチンコ・スロット共に等価
                          2016年9月9日にリニューアルオープンしました。
                          パチンコは基本的にボーダーを多少下回る程度の調整
                          スロットはハナハナに設定5、6っぽい台が2、3台程度毎日見受けられる
                          9のつく日は釘状況、設定状況が全体的に良くなるがガセの日も多い
                          スロットに力を入れている店舗だと思うが、未だに絆メインとなっており新基準機を育成する気があるのか疑問。イベント日は絆に設定6が1台入ることも珍しくないが、修羅・バジ3に関しては通路状態。肝心の絆も軍団に喰われて終了という日がほとんどであり、一般ユーザーには優しくない店舗。
                          今の状況が続けば、どんどん客が飛び設定も渋くなっていくと予想している店舗です。

                          【接客】
                          スタッフの愛想がよく、メダルを流し終わると手を振ってくれる
                          可愛い店員が多く、服装も露出度が高めで明らかに狙っている感は否めない
                          ただ、中部地区ではZENTグループが圧倒的に接客が良く品があるため☆4

                          【設備】
                          地域で1番の設備なのは間違いない
                          USB有、Wi-Fi有、台間シャッター有、肘掛有、ラーメン屋併設、禁煙休憩所(マンガ・無料の水)有、消臭フレグランスも種類が豊富

                          地域の中では1、2を争う良店だと思いますが、近隣店舗が行く理由が見当たらない店舗ばかりのため相対的に良店というだけ、という印象です。

                            2 返信
                            営業 2
                            接客4
                            設備5