ラッキープラザ名古屋西インター七宝店

ラッキープラザ名古屋西インター七宝店
特徴

グランドオープンで衝撃の出玉を見せたラッキーグループの旗艦店。

自分は大晦日と元旦に行きましたが、大晦日に設定6を掴み(ボナ終了画面で6確出ました)、大晦日だから設定はあまり変えないだろうと予想し、翌日も同じ台で据え6狙いを成功させたいい思い出があります。

基本9の日を狙う店だが、特定日以外でも全台系や半分上とかやったりします。

評価
番付神優良店
全期間
総合点82点(評価数:385 件)
営業評価4.4
接客評価4
設備評価4.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+75枚
サンプル数169
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-516玉
サンプル数89
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県あま市七宝町伊福苗代126番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ761台/スロット577台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間不明
注意点

基本的に9のつく日は8時、その中でも強めの日は7時になる。何もない日は8:30

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

建物内のコンビニ、ローソンの近く(建物内出口側)
景品カウンターから一番近い出口を出て左手側。
精算機が近くにある出口なのですぐわかると思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

11月23日 あま市のお店|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1798件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年12月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:300人以上

    12月5日(日)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター開催
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※12月4日・12月5日の連続開催

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『全台系』
    対象:2台設置以上⑤⑥

    ■『並び系』
    3台並びに⑤⑥

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=261657
    ━━━━━━━━━━━━━━
    通常は8:30に抽選開始
    ※会員カードは必要なし
    ※500名で打ち切り
    ※今回は12月4日・5日と待望の2日間連続開催になります!

    ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    直近の対象機種は
    10/3「鉄拳デビル」「まど叛逆」「まど前後」「まど2」
    10/17「マジハロToT」「マジハロ5」「グレキン」「ツイドラ」「番長3」
    10/23「サラ番2」「マジハロToT」「戦国乙女2」「星矢海皇」「アレックス」
    11/3「バイオ7」「まど叛逆」「バジ絆2」
    11/6「まど叛逆」「バジ絆2」「アレックス」
    11/13「バイオ7」「星矢海皇」「バジ絆2」
    11/23「Re:ゼロA」「Re:ゼロ」「グレキン」「ツイドラ」
    11/27「サラ番2」「バイオ7」「まど叛逆」「バジ絆2」「バーサス」

    過去の傾向では2~6台程度の台が3~5機種ほどが対象となることが多いので、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
    最近では、6号機ATノーマルタイプからバランスよく用意されています。
    また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になってますね!

    『並び系』
    直近の設置規模と平均差枚と出率
    10/3「27箇所81台」+2,814枚(109.2%)
    10/17「22箇所66台」+2,814枚(112.7%)
    10/23「23箇所69台」+2,057枚(109.1%)
    11/3「22箇所66台」+1,870枚(108.2%)
    11/6「21箇所63台」+1,878枚(108.1%)
    11/13「21箇所63台」+1,610枚(107.2%)
    11/23「19箇所57台」+2,105枚(109.6%)
    11/27「19箇所57台」+1,735枚(107.9%)
    直近では19~23箇所63台前後での仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
    機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。

    今回は連続開催の2日目です。前日の状況を加味して立ち回って頂ければ更に勝率も上がるのではないでしょうか。

    「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

    言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

    気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。

    スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

    今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

    「朝の抽選についての補足情報」
    当日も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
    早め早めの行動が必要かもしれません。

    勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

    • >2021年12月5日の予想結果

      抽選人数:410名
      一般入場:99名
      朝一合計:499名

      ■『全台系』
      (全⑤⑥)
      【パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル】
      平均ゲーム数:9,881G
      平均差枚:+1,460枚
      出率:104.9%
      勝率:80%(4/5台)

      【聖闘士星矢 海皇覚醒】
      平均ゲーム数:6,708G
      平均差枚:+616枚
      出率:103.1%
      勝率:50%(1/2台)

      【バーサス】
      平均ゲーム数:8,114G
      平均差枚:+4,306枚
      出率:117.7%
      勝率:100%(4/4台)

      ■『並び系』
      【並び19箇所での結果】
      平均差枚:+2,396枚
      出玉率:109.4%
      勝率:89%(51/57台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=265963
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数537台
      対象範囲の投入数68台(12.7%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      対象機種は「バイオ7」5台「星矢海皇覚醒」2台「バーサス」4台の3機種11台が対象でした。

      各機種平均での結果は
      ①「バイオ7」5台:9,881Gで差+1,460枚
      ②「星矢海皇」2台:6,708Gで差+616枚
      ③「バーサス」4台:8,114Gで差+4,306枚

      今回は3機種11台が対象となりましたが、マイナス差枚だったのは僅か2台のみと信憑性の高い結果になりました。
      「星矢海皇覚醒」は2日間連続での対象でしたが、前日に差+8,779枚だった「2,328番台」は、流石に5,413Gで差-729枚とマイナスになってしまいました。
      その他、全体的な稼働状況は良く全ての対象台が⑤⑥を確信した遊技だったのではないでしょうか。

      『並び系』
      今回は19箇所計57台の用意でした。
      機種としては
      ①②「マイジャグ3」3台×2箇所
      ③「サラ番2」2台「Re:ゼロA」1台
      ④「マジハロToT」1台「マジハロ5」2台
      ⑤「北斗宿命」3台
      ⑥「番長3」3台
      ⑦⑧⑨「プレハナ」3台×3箇所
      ⑩~⑭「鳳凰」3台×5箇所
      ⑮⑯「ツイドラ」3台×2箇所
      ⑰「バジ絆2」3台
      ⑱「まど前後編」3台
      ⑲「アネモネ」3台
      並び系全体での結果は、差枚+2,396枚(出率109.4%)勝率89%(51/57台)と今回も素晴らしい結果でした。

      19箇所の3台並びで、なんと14箇所が3台全てプラス差枚!と今回も、かなり信憑性の高い結果になったと思います。
      ほとんどの個所では十分な稼働があり、⑤⑥を意識した遊技だったであろう事が伺える状況でした。

      今回も『全台系』11台『並び系』57台で、計68台と大スケールでの仕掛けでしたが、出玉状況も素晴らしい結果でした。

      仕掛け全体での出玉ランキング(+3,000枚以上)

      ①(並び)1803番「番長3」7,408Gで差+10,739枚
      ②(並び)1802番「番長3」8,379Gで差+7,718枚
      ③(並び)2032番「鳳凰」7,880Gで差+7,373枚
      ④(全台)2578番「バーサス」9,502Gで差+7,022枚
      ⑤(並び)2523番「アネモネ」8,882Gで差+5,937枚
      ⑥(並び)1873番「プレハナ」9,139Gで差+5,775枚
      ⑦(並び)1762番「北斗宿命」9,688Gで差+5,727枚
      ⑧(並び)2525番「アネモネ」8,379Gで差+5,231枚
      ⑨(並び)2516番「まど前後編」10,714Gで差+5,059枚
      ⑩(並び)2053番「鳳凰」9,492Gで差+4,321枚
      ⑪(並び)2370番「バジ絆2」8,727Gで差+4,158枚
      ⑫(並び)1578番「マイジャグ3」8,548Gで差+4,066枚
      ⑬(並び)1805番「番長3」7,296Gで差+3,888枚
      ⑭(全台)2575番「バーサス」7,217Gで差+3,838枚
      ⑮(全台)1735番「バイオ7」10,313Gで差+3,687枚
      ⑯(並び)1566番「マイジャグ3」5,893Gで差+3,679枚
      ⑰(並び)1672番「マジハロ5」7,580Gで差+3,674枚
      ⑱(全台)2577番「バーサス」7,067Gで差+3,551枚
      ⑲(並び)2522番「アネモネ」8,484Gで差+3,551枚
      ⑳(並び)2052番「鳳凰」8,934Gで差+3,437枚
      ㉑(並び)2075番「鳳凰」9,720Gで差+3,374枚
      ㉒(並び)1853番「プレハナ」8,470Gで差+3,312枚
      ㉓(並び)2010番「鳳凰」8,404Gで差+3,206枚
      ㉔(並び)1856番「プレハナ」9,711Gで差+3,176枚
      ㉕(並び)1565番「マイジャグ3」9,579Gで差+3,080枚

      他にも2,000枚OVERが11台、1,000枚OVERが12台と至る所から大量出玉を確認することの出来る大放出の一日でした。

      【総評】

      今回は2日間の連続開催でしたが前日に引き続き、この結果は相変らず凄いの一言。

      旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

      「全台系」「並び系」共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2021年12月5日の結果報告)
  2. 2021年12月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    12月4日(土)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター開催
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※12月4日・12月5日の連続開催

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『全台系』
    対象:2台設置以上⑤⑥

    ■『並び系』
    3台並びに⑤⑥

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=261657
    ━━━━━━━━━━━━━━
    通常は8:30に抽選開始
    ※会員カードは必要なし
    ※500名で打ち切り
    ※今回は12月4日・5日と待望の2日間連続開催になります!

    ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    直近の対象機種は
    10/3「鉄拳デビル」「まど叛逆」「まど前後」「まど2」
    10/17「マジハロToT」「マジハロ5」「グレキン」「ツイドラ」「番長3」
    10/23「サラ番2」「マジハロToT」「戦国乙女2」「星矢海皇」「アレックス」
    11/3「バイオ7」「まど叛逆」「バジ絆2」
    11/6「まど叛逆」「バジ絆2」「アレックス」
    11/13「バイオ7」「星矢海皇」「バジ絆2」
    11/23「Re:ゼロA」「Re:ゼロ」「グレキン」「ツイドラ」
    11/27「サラ番2」「バイオ7」「まど叛逆」「バジ絆2」「バーサス」

    過去の傾向では2~6台程度の台が3~5機種ほどが対象となることが多いので、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
    最近では、6号機ATノーマルタイプからバランスよく用意されています。
    また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になってますね!

    『並び系』
    直近の設置規模と平均差枚と出率
    10/3「27箇所81台」+2,814枚(109.2%)
    10/17「22箇所66台」+2,814枚(112.7%)
    10/23「23箇所69台」+2,057枚(109.1%)
    11/3「22箇所66台」+1,870枚(108.2%)
    11/6「21箇所63台」+1,878枚(108.1%)
    11/13「21箇所63台」+1,610枚(107.2%)
    11/23「19箇所57台」+2,105枚(109.6%)
    11/27「19箇所57台」+1,735枚(107.9%)
    直近では19~23箇所63台前後での仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
    機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。

    「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

    言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

    気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。

    スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

    今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

    「朝の抽選についての補足情報」
    当日も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
    早め早めの行動が必要かもしれません。

    勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

    • >2021年12月4日の予想結果

      抽選人数:389名
      一般入場:95名
      朝一合計:484名

      ■『全台系』
      (全⑤⑥)
      【Re:ゼロから始める異世界生活Apex Vacation】
      平均ゲーム数:7,134G
      平均差枚:+1,178枚
      出率:105.5%
      勝率:75%(3/4台)

      【頭文字D】
      平均ゲーム数:7,709G
      平均差枚:+1,963枚
      出率:108.5%
      勝率:100%(4/4台)

      【聖闘士星矢 海皇覚醒】
      平均ゲーム数:9,920G
      平均差枚:+2,360枚
      出率:107.9%
      勝率:50%(1/2台)

      ■『並び系』
      【並び20箇所での結果】
      平均差枚:+2,329枚
      出玉率:109.4%
      勝率:80%(48/60台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=265909
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数537台
      対象範囲の投入数70台(13.0%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      対象機種は「Re:ゼロA」4台「頭文字D」4台「星矢海皇覚醒」2台の3機種10台が対象でした。

      各機種平均での結果は
      ①「Re:ゼロA」4台:7,134Gで差+1,178枚
      ②「頭文字D」4台:7,709Gで差+1,963枚
      ③「星矢海皇」2台:9,920Gで差+2,360枚

      今回は3機種10台が対象となりましたが、マイナス差枚だったのは僅か2台のみと信憑性の高い結果になりました。
      全体的の稼働状況も良く、全ての対象台が⑤⑥を確信した遊技だったのではないでしょうか。

      『並び系』
      今回は20箇所計60台の用意でした。
      機種としては
      ①②③「マイジャグ3」3台×3箇所
      ④「戦国乙女2」3台
      ⑤「Re:ゼロ」3台
      ⑥「政宗3」3台
      ⑦⑧⑨「プレハナ」3台×3箇所
      ⑩~⑮「鳳凰」3台×6箇所
      ⑯「バジ絆2」3台
      ⑰「まど前後編」3台
      ⑱「アネモネ」3台
      ⑲「ハナビ」2台「バーサス」1台
      ⑳「バーサス」1台「アレックス」2台
      並び系全体での結果は、差枚+2,329枚(出率109.4%)勝率80%(48/60台)と今回も素晴らしい結果でした。

      20箇所の3台並びで9箇所が3台全てプラス差枚と、かなり信憑性の高い結果になったと思います。
      ほとんどの個所では十分な稼働があり、⑤⑥を意識した遊技だったであろう事が伺える状況でした。

      今回も『全台系』10台『並び系』60台で、計70台と大スケールでの仕掛けでしたが、出玉状況も素晴らしい結果でした。

      仕掛け全体での出玉ランキング(+3,000枚以上)

      ①(全台)2328番「星矢海王」10,033Gで差+8,779枚
      ②(並び)2015番「鳳凰」9,233Gで差+7,222枚
      ③(並び)2372番「バジ絆2」9,722Gで差+7,133枚
      ④(並び)2572番「ハナビ」8,712Gで差+6,442枚
      ⑤(並び)1573番「マイジャグ3」9,654Gで差+6,264枚
      ⑥(並び)2521番「まど前後編」9,251Gで差+5,936枚
      ⑦(並び)2055番「鳳凰」8,610Gで差+5,510枚
      ⑧(並び)2017番「鳳凰」9,249Gで差+5,132枚
      ⑨(並び)2520番「まど前後編」9,280Gで差+4,984枚
      ⑩(全台)1800番「頭文字D」7,493Gで差+4,805枚
      ⑪(並び)1585番「マイジャグ3」9,562Gで差+4,634枚
      ⑫(並び)2526番「アネモネ」8,136Gで差+4,602枚
      ⑬(並び)1726番「戦国乙女2」5,191Gで差+4,575枚
      ⑭(並び)1833番「プレハナ」5,806Gで差+4,119枚
      ⑮(並び)1583番「マイジャグ3」7,585Gで差+3,921枚
      ⑯(並び)1858番「プレハナ」7,441Gで差+3,848枚
      ⑰(並び)2008番「鳳凰」9,557Gで差+3,683枚
      ⑱(並び)2075番「鳳凰」9,583Gで差+3,618枚
      ⑲(並び)1835番「プレハナ」9,036Gで差+3,397枚
      ⑳(並び)1611番「マイジャグ3」8,172Gで差+3,335枚
      ㉑(並び)2028番「鳳凰」9,330Gで差+3,242枚
      ㉒(並び)1750番「Re:ゼロ」10,124Gで差+3,228枚
      ㉓(並び)2527番「アネモネ」8,756Gで差+3,162枚
      ㉔(並び)1781番「政宗3」8,417Gで差+3,070枚

      他にも2,000枚OVERが15台、1,000枚OVERが7台と至る所から大量出玉を確認することの出来る大放出の一日でした。

      【総評】

      この規模のホールでこれだけの投入割を維持しているのは相変らず凄いの一言。

      旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

      「全台系」「並び系」共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2021年12月4日の結果報告)
  3. 2021年11月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    11月27日(土)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター開催
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※詳細は分かり次第、追記します。

    • >2021年11月27日の予想

      ↑の投稿の追記となります。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      対象:2台設置以上⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=259850
      ━━━━━━━━━━━━━━
      通常は8:30に抽選開始
      ※会員カードは必要なし
      ※500名で打ち切り

      ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『全台系』
      直近の対象機種は
      9/23「サラ番2」「青鬼」「マジハロToT」「マジハロ5」「Re:ゼロ」
      9/26「マジハロToT」「バイオ7」「バジ絆2」「アレックス」
      10/3「鉄拳デビル」「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」「まどマギ2」
      10/17「マジハロToT」「マジハロ5」「グレキン」「ツインドラハナ」「番長3」
      10/23「サラ番2」「マジハロToT」「戦国乙女2」「星矢海皇」「アレックス」
      11/3「バイオ7」「まどマギ叛逆」「バジ絆2」
      11/6「まどマギ叛逆」「バジ絆2」「アレックス」
      11/13「バイオ7」「星矢海皇」「バジ絆2(列)」
      11/23「Re:ゼロA」「Re:ゼロ」「グレキン」「ツイドラ」
      過去の傾向では2~6台程度の台が3~5機種ほどが対象となることが多いので、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
      最近では、6号機AT/5号機/ノーマルタイプからバランスよく用意されています。
      また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になりつつありますね!

      『並び系』
      直近の設置規模と平均差枚と出率
      9/23「24箇所72台」+2,331枚(109.2%)
      9/26「25箇所75台」+2,080枚(109.7%)
      10/3「27箇所81台」+2,814枚(109.2%)
      10/17「22箇所66台」+2,814枚(112.7%)
      10/23「23箇所69台」+2,057枚(109.1%)
      11/3「22箇所66台」+1,870枚(108.2%)
      11/6「21箇所63台」+1,878枚(108.1%)
      11/13「21箇所63台」+1,610枚(107.2%)
      11/23「19箇所57台」+2,105枚(109.6%)
      直近では19~23箇所63台前後での仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
      機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。

      「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

      言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

      気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。

      スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

      今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

      「朝の抽選についての補足情報」
      当日も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
      早め早めの行動が必要かもしれません。

      勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

    • >2021年11月27日の予想結果

      抽選人数:381名
      一般入場:79名
      朝一合計:442名

      ■『全台系』
      (全⑤⑥)
      【押忍!サラリーマン番長2(列)】
      平均ゲーム数:8,337G
      平均差枚:+2,957枚
      出率:111.8%
      勝率:75%(3/4台)

      【バイオハザード7 レジデント イービル】
      平均ゲーム数:9,589G
      平均差枚:+3,462枚
      出率:112.0%
      勝率:100%(5/5台)

      【劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】
      平均ゲーム数:9,680G
      平均差枚:+1,211枚
      出率:104.2%
      勝率:75%(3/4台)

      【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(列)】
      平均ゲーム数:9,276G
      平均差枚:+3,961枚
      出率:114.2%
      勝率:100%(4/4台)

      【バーサス】
      平均ゲーム数:7,043G
      平均差枚:+1,598枚
      出率:107.6%
      勝率:100%(4/4台)

      ■『並び系』
      【並び19箇所での結果】
      平均差枚:+1,735枚
      出玉率:107.9%
      勝率:81%(46/57台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=261618
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数537台
      対象範囲の投入数78台(14.5%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      対象機種は「サラ番2」4台「バイオ7」5台「まどマギ叛逆」4台「バジ絆2」4台「バーサス」4台の5機種21台が対象でした。

      各機種平均での結果は
      ①「サラ番2(列」4台:8,337Gで差+2,957枚
      ②「バイオ7」5台:9,589Gで差+3,462枚
      ③「まど叛逆(列」4台:9,680Gで差+1,211枚
      ④「バジ絆2(列」4台:9,276Gで差+3,961枚
      ⑤「バーサス」4台:7,043Gで差+1,598枚

      今回は5機種21台が対象となりましたが、マイナス差枚だったのは2台のみで、この2台も「サラ番2」1657番の-331枚、「まど叛逆」2383番の-534枚と展開に恵まれず僅かにマイナスになった感じでした。
      全体的の稼働状況も良く、全ての対象台が⑤⑥を確信した遊技だったのではないでしょうか。

      『並び系』
      今回は19箇所計57台の用意でした。
      機種としては
      ①②③「マイジャグ3」3台×3箇所
      ④「マジハロToT」2台「マジハロ5」1台
      ⑤「Re:ゼロ」3台
      ⑥「北斗宿命」3台
      ⑦「政宗3」2台「頭文字D」1台
      ⑧⑨「プレハナ」3台×2箇所
      ⑩~⑭「鳳凰」3台×5箇所
      ⑮⑯⑰「チバリヨ」3台×3箇所
      ⑱「エウレカ3」2台「まど前後編」1台
      ⑲「アネモネ」3台
      並び系全体での結果は、差枚+1,735枚(出率107.9%)勝率81%(46/57台)と今回も素晴らしい結果でした。

      19箇所の3台並びで8箇所が3台全てプラス差枚、残り11箇所でも3台中1台のみがマイナスと、かなり信憑性の高い結果になったと思います。
      ほとんどの個所では十分な稼働があり、⑤⑥を意識した遊技だったであろう事が伺えますが、「チバリヨ」3台×3箇所のみ思ったほどの打ち込みが入らず若干勿体ない結果だったかと…しっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

      今回も『全台系』21台『並び系』57台で、計78台と大スケールでの仕掛けでしたが、出玉状況も素晴らしい結果でした。

      仕掛け全体での出玉ランキング(+3,000枚以上)

      ①(全台)1731番「バイオ7」9,726Gで差+5,828枚
      ②(並び)1587番「マイ3」8,523Gで差+5,334枚
      ③(並び)1763番「北斗宿命」9,540Gで差+5,333枚
      ④(全台)2533番「バジ絆2」9,454Gで差+5,177枚
      ⑤(並び)1736番「Re:ゼロ」10,888Gで差+5,166枚
      ⑥(並び)2017番「鳳凰」8,833Gで差+5,096枚
      ⑦(全台)1656番「サラ番2」7,863Gで差+5,034枚
      ⑧(並び)1613番「マイ3」8,009Gで差+4,939枚
      ⑨(並び)2020番「鳳凰」9,229Gで差+4,640枚
      ⑩(全台)2532番「バジ絆2」9,586Gで差+4,350枚
      ⑪(並び)2073番「鳳凰」8,571Gで差+4,201枚
      ⑫(全台)1735番「バイオ7」8,965Gで差+4,098枚
      ⑬(全台)1658番「サラ番2」8,566Gで差+4,054枚
      ⑭(並び)1615番「マイ3」5,056Gで差+3,646枚
      ⑮(並び)2522番「アネモネ」6,563Gで差+3,627枚
      ⑯(並び)2036番「鳳凰」9,259Gで差+3,613枚
      ⑰(全台)2531番「バジ絆2」9,097Gで差+3,575枚
      ⑱(並び)2211番「チバリヨ」1,073Gで差+3,532枚
      ⑲(並び)1766番「北斗宿命」9,075Gで差+3,456枚
      ⑳(全台)1732番「バイオ7」9,888Gで差+3,393枚
      ㉑(並び)1873番「プレハナ」9,100Gで差+3,227枚
      ㉒(全台)2386番「まど叛逆」9,857Gで差+3,172枚
      ㉓(全台)1660番「サラ番2」8,097Gで差+3,071枚

      他にも2,000枚OVERが18台、1,000枚OVERが12台と至る所から大量出玉を確認することの出来る大放出の一日でした。

      【総評】

      この規模のホールでこれだけの投入割を維持しているのは相変らず凄いの一言。

      旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

      「全台系」「並び系」共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2021年11月27日の結果報告)
  4. 2021年11月23日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    11月23日(火)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター開催
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※詳細はわかり次第追記します。

      • >2021年11月23日の予想

        ↑の投稿の追記となります。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        対象:2台設置以上⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=257098
        ━━━━━━━━━━━━━━
        通常は8:30に抽選開始
        ※会員カードは必要なし
        ※500名で打ち切り

        ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        直近の対象機種は
        9/23「サラ番2」「青鬼」「マジハロToT」「マジハロ5」「Re:ゼロ」
        9/26「マジハロToT」「バイオ7」「バジ絆2」「アレックス」
        10/3「鉄拳デビル」「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」「まどマギ2」
        10/17「マジハロToT」「マジハロ5」「グレキン」「ツインドラハナ」「番長3」
        10/23「サラ番2」「マジハロToT」「戦国乙女2」「星矢海皇」「アレックス」
        11/3「バイオ7」「まどマギ叛逆」「バジ絆2」
        11/6「まどマギ叛逆」「バジ絆2」「アレックス」
        11/13「バイオ7」「星矢海皇」「バジ絆2(列)」
        過去の傾向では2~6台程度の台が3~5機種ほどが対象となることが多いので、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
        最近では、6号機AT/5号機/ノーマルタイプからバランスよく用意されています。
        また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になりつつありますね!

        『並び系』
        直近の設置規模と平均差枚と出率
        9/23「24箇所72台」+2,331枚(109.2%)
        9/26「25箇所75台」+2,080枚(109.7%)
        10/3「27箇所81台」+2,814枚(109.2%)
        10/17「22箇所66台」+2,814枚(112.7%)
        10/23「23箇所69台」+2,057枚(109.1%)
        11/3「22箇所66台」+1,870枚(108.2%)
        11/6「21箇所63台」+1,878枚(108.1%)
        11/13「21箇所63台」+1,610枚(107.2%)
        直近では21~23箇所65台前後での仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
        機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。

        「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

        言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

        気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。

        スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

        今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

        「朝の抽選についての補足情報」
        当日も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
        早め早めの行動が必要かもしれません。

        勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

      • >2021年11月23日の予想結果

        抽選人数:387名
        一般入場:88名
        朝一合計:453名

        ■【全台系】
        (全⑤⑥)
        【Re:ゼロから始める異世界生活Apex Vacation】
        平均ゲーム数:7,573G
        平均差枚:+133枚
        出率100.6%
        勝率25%(1/4台)

        【Re:ゼロから始める異世界生活】
        平均ゲーム数:9,567G
        平均差枚:+1,811枚
        出率106.3%
        勝率80%(4/5台)

        【グレートキングハナハナ-30(列)】
        平均ゲーム数:9,248G
        平均差枚:+2,149枚
        出率107.7%
        勝率88%(7/8台)

        【ツインドラゴンハナハナ-30(列)】
        平均ゲーム数:9,429G
        平均差枚:+2,466枚
        出率108.7%
        勝率100%(6/6台)

        ■【並び系】
        【並び19箇所での結果】
        平均差枚+2,105枚
        出玉率109.6%
        勝率89%(51/57台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=259807
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数537台
        対象範囲の投入数80台(14.9%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『全台系』
        対象機種は「Re:ゼロA」4台「Re:ゼロ」5台「グレキン列」8台「ツイドラ列」6台の4機種23台が対象でした。
        新台の「Re:ゼロA」では、展開に恵まれずか!?4台中3台がマイナスとなってしまいました。「Re:ゼロ」5台では4台がプラスで、打ち込みも9,567Gとフル稼働状態、グラフを見ても⑤⑥を確信して遊技してただろうことが伺えます。
        「グレキン(列)」8台では、惜しくも1台のみマイナスとなりましたが、平均稼働は9,248Gで差+2,149枚と素晴らしい結果でした。
        同じく(列)での参戦となった「ツイドラ」6台では、全台がプラス差枚で9,000G以上のフル稼働!完全勝利の見事な結果になったのではないでしょうか。

        特に目立った出玉としては
        「Re:ゼロA」1665番、9,043Gで差+2,765枚
        「Re:ゼロ」1736番、10,848Gで差+4,120枚
        「Re:ゼロ」1750番、9,224Gで差+2,748枚
        「グレキン」2087番、9,202Gで差+2,362枚
        「グレキン」2100番、9,547Gで差+2,443枚
        「グレキン」2101番、10,009Gで差+2,861枚
        「グレキン」2103番、9,446Gで差+4,724枚
        「グレキン」2105番、8,909Gで差+2,596枚
        「グレキン」2106番、8,493Gで差+2,595枚
        「ツイドラ」2237番、9,250Gで差+2,590枚
        「ツイドラ」2238番、9,048Gで差+3,678枚
        「ツイドラ」2251番、9,873Gで差+2,114枚
        「ツイドラ」2253番、9,664Gで差+4,971枚
        と23台中で2,000枚overが13台も出現しました!
        他にも1,000枚overが4台と、大変素晴らしい結果でした。

        『並び系』
        今回は19箇所計57台の用意でした。
        機種としては
        ①②「マイジャグ3」3台×2箇所
        ③「マジハロToT」1台「マジハロ5」2台
        ④「政宗3」3台
        ⑤⑥「プレハナ」3台×2箇所
        ⑦~⑫「鳳凰」1台×6箇所
        ⑬⑭⑮「チバリヨ」3台×3箇所
        ⑯「バジ絆2」3台
        ⑰「まどマギ叛逆」3台
        ⑱「まどマギ前後編」3台
        ⑲「アネモネ」3台
        並び系全体での結果は、差枚+2,105枚(出率109.6%)勝率89%(51/57台)と今回も素晴らしい結果でした。

        今回の出玉ランキング(+3,000枚以上)
        ①2155番「チバリヨ」3,343Gで差+8,238枚
        ②2370番「バジ絆2」8,655Gで差+7,406枚
        ③2515番「まどマギ前後編」9,963Gで差+6,983枚
        ④2033番「ハナハナ鳳凰」8,144Gで差+6,652枚
        ⑤2176番「チバリヨ」4,683Gで差+5,422枚
        ⑥2173番「チバリヨ」2,683Gで差+5,150枚
        ⑦2012番「ハナハナ鳳凰」9,224Gで差+4,715枚
        ⑧1572番「マイジャグ3」9,559Gで差+4,518枚
        ⑨2073番「ハナハナ鳳凰」7,488Gで差+4,037枚
        ⑩2135番「チバリヨ」2,527Gで差+3,868枚
        ⑪1882番「プレハナ」9,006Gで差+3,708枚
        ⑫2516番「まどマギ前後編」10,418Gで差+3,612枚
        ⑬2133番「チバリヨ」3,297Gで差+3,308枚
        ⑭1671番「マジハロ5」8,546Gで差+3,198枚
        ⑮1573番「マイジャグ3」10,161Gで差+3,148枚
        ⑯2387番「まどマギ叛逆」8,537Gで差+3,022枚

        他にも2,000枚OVERが9台、1,000枚OVERが11台と至る所から大量出玉を確認することの出来る大放出の一日でした。

        【総評】

        この規模のホールでこれだけの投入割を維持しているのは相変らず凄いの一言。

        旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

        「全台系」「並び系」共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年11月23日の結果報告)
    • 2021年11月20日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:300人以上

      11月20日(土)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター開催
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      対象:2台設置以上⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=255199
      ━━━━━━━━━━━━━━
      通常は8:30に抽選開始
      ※会員カードは必要なし
      ※500名で打ち切り

      ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『全台系』
      直近の対象機種は
      9/23「サラ番2」「青鬼」「マジハロToT」「マジハロ5」「Re:ゼロ」
      9/26「マジハロToT」「バイオ7」「バジ絆2」「アレックス」
      10/3「鉄拳デビル」「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」「まどマギ2」
      10/17「マジハロToT」「マジハロ5」「グレキン」「ツインドラハナ」「番長3」
      10/23「サラ番2」「マジハロToT」「戦国乙女2」「星矢海皇」「アレックス」
      11/3「バイオ7」「まどマギ叛逆」「バジ絆2」
      11/6「まどマギ叛逆」「バジ絆2」「アレックス」
      11/13「バイオ7」「星矢海皇」「バジ絆2(列)」
      過去の傾向では2~6台程度の台が3~5機種ほどが対象となることが多いので、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
      最近では、6号機AT/5号機/ノーマルタイプからバランスよく用意されています。
      また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になりつつありますね!

      『並び系』
      直近の設置規模と平均差枚と出率
      9/23「24箇所72台」+2,331枚(109.2%)
      9/26「25箇所75台」+2,080枚(109.7%)
      10/3「27箇所81台」+2,814枚(109.2%)
      10/17「22箇所66台」+2,814枚(112.7%)
      10/23「23箇所69台」+2,057枚(109.1%)
      11/3「22箇所66台」+1,870枚(108.2%)
      11/6「21箇所63台」+1,878枚(108.1%)
      11/13「21箇所63台」+1,610枚(107.2%)
      直近では21~23箇所65台前後での仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
      機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。

      「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

      言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

      気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。

      スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

      今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

      「朝の抽選についての補足情報」
      当日も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
      早め早めの行動が必要かもしれません。

      勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

      • >2021年11月20日の予想結果

        抽選人数:357名
        一般入場:59名
        朝一合計:416名

        ■【全台系】
        (全⑤⑥)
        【頭文字D】
        平均ゲーム数:9,096G
        平均差枚:+2,801枚
        出率110.3%
        勝率100%(4/4台)

        【劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】
        平均ゲーム数:8,209G
        平均差枚:+1,266枚
        出率105.1%
        勝率100%(4/4台)

        【ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION】
        平均ゲーム数:7,989G
        平均差枚:+2,797枚
        出率111.7%
        勝率83%(5/6台)

        ■【並び系】
        【並び20箇所での結果】
        平均差枚+2,240枚
        出玉率108.1%
        勝率82%(49/60台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=258549
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数537台
        対象範囲の投入数74台(13.8%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『全台系』
        対象機種は「頭文字D」4台「まどマギ前後編」4台「アネモネ」6台の3機種14台が対象でした。
        今回は対象3機種14台中で「アネモネ」1台のみが若干のマイナスで、他13台は全てプラスと素晴らしい結果になりました。稼働状況もほぼフル稼働で文句なしです!

        特に目立った出玉としては
        「頭文字D」1788番、7,635Gで差+8,377枚
        「まど前後編」2385番、8,428Gで差+2,231枚
        「アネモネ」2523番、8,717Gで差+3,100枚
        「アネモネ」2525番、7,652Gで差+2,394枚
        「アネモネ」2526番、8,687Gで差+4,581枚
        「アネモネ」2528番、7,144Gで差+6,023枚
        と14台中で2,000枚overが6台も出現しました!
        他にも1,000枚overが3台と、大変素晴らしい結果でした。

        『並び系』
        今回は21箇所計63台の用意でした。
        機種としては
        ①「サラ番2」3台
        ②「マジハロToT」2台「マジハロ5」1台
        ③「GI優駿」3台
        ④「戦国乙女2」3台
        ⑤「バイオ7」1台「Re:ゼロ」2台
        ⑥「エウレカAO」1台「鉄拳4デビル」2台
        ⑦「北斗宿命」3台
        ⑧⑨「プレハナ」3台×2箇所
        ⑩~⑮「鳳凰」3台×6箇所
        ⑯⑰「チバリヨ」3台×2箇所
        ⑱⑲「バジ絆2」3台×2箇所
        ⑳「エウレカ3」1台「まどマギ前後編」2台
        並び系全体での結果は、差枚+2,240枚(出率108.1%)勝率82%(49/60台)と今回も素晴らしい結果でした。

        今回の出玉ランキング(+3,000枚以上)
        ①2372番「バジ絆2」9,674Gで差+9,400枚
        ②1725番「戦国乙女2」5,354Gで差+7,497枚
        ③1765番「北斗宿命」9,635Gで差+6,151枚
        ④2031番「鳳凰」9,744Gで差+6,142枚
        ⑤2012番「鳳凰」9,543Gで差+5,260枚
        ⑥2375番「バジ絆2」9,264Gで差+5,035枚
        ⑦2075番「鳳凰」8,733Gで差+4,891枚
        ⑧2066番「鳳凰」9,216Gで差+4,573枚
        ⑨2070番「鳳凰」8,648Gで差+4,315枚
        ⑩2030番「鳳凰」9,186Gで差+4,093枚
        ⑪1755番「エウレカAO」7,114Gで差+3,954枚
        ⑫1670番「マジハロToT」6,270Gで差+3,850枚
        ⑬1726番「戦国乙女2」4,506Gで差+3,811枚
        ⑭1850番「プレハナ」9,235Gで差+3,719枚
        ⑮1766番「北斗宿命」8,731Gで差+3,687枚
        ⑯1715番「GI優駿」9,099Gで差+3,555枚
        ⑰2368番「バジ絆2」9,022Gで差+3,541枚
        ⑱1886番「プレハナ」9,239Gで差+3,537枚
        ⑲2051番「鳳凰」9,718Gで差+3,469枚
        ⑳1838番「プレハナ」9,679Gで差+3,431枚
        ㉑1658番「サラ番2」8,498Gで差+3,299枚
        ㉒2072番「鳳凰」8,884Gで差+3,195枚
        他にも2,000枚OVERが9台、1,000枚OVERが11台と至る所から大量出玉を確認することの出来る大放出の一日でした。

        【総評】

        この規模のホールでこれだけの投入割を維持しているのは相変らず凄いの一言。

        旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

        「全台系」「並び系」共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年11月20日の結果報告)
    • プロ多すぎ

      打ち子多すぎウザイ
      稲沢コンコルドのがまだ拾える
      スタッフ美人なだけ
      千円で20回転回るから稲沢コンコルド来てオラの養分になってちょ

        営業2
        接客4
        設備2
        根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
      • 2021年11月13日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:300人以上

        11月13日(土)以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター開催
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        対象:2台設置以上⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=251534
        ━━━━━━━━━━━━━━
        通常は8:30に抽選開始
        ※会員カードは必要なし
        ※500名で打ち切り

        ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        直近の対象機種は
        9/23「サラ番2」「青鬼」「マジハロToT」「マジハロ5」「Re:ゼロ」
        9/26「マジハロToT」「バイオ7」「バジ絆2」「アレックス」
        10/3「鉄拳デビル」「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」「まどマギ2」
        10/17「マジハロToT」「マジハロ5」「グレキン」「ツインドラハナ」「番長3」
        10/23「サラ番2」「マジハロToT」「戦国乙女2」「星矢海皇」「アレックス」
        11/3「バイオ7」「まどマギ叛逆」「バジ絆2」
        11/6「まどマギ叛逆」「バジ絆2」「アレックス」
        過去の傾向では2~6台程度の台が3~5機種ほどが対象となることが多いので、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
        最近では、6号機AT/5号機/ノーマルタイプからバランスよく用意されています。
        また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になりつつありますね!

        『並び系』
        直近の設置規模と平均差枚と出率
        9/23「24箇所72台」+2,331枚(109.2%)
        9/26「25箇所75台」+2,080枚(109.7%)
        10/3「27箇所81台」+2,814枚(109.2%)
        10/17「22箇所66台」+2,814枚(112.7%)
        10/23「23箇所69台」+2,057枚(109.1%)
        11/3「22箇所66台」+1,870枚(108.2%)
        11/6「21箇所63台」+1,878枚(108.1%)
        直近では21~23箇所65台前後での仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
        機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。

        「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

        言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

        気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。

        スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

        今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

        「朝の抽選についての補足情報」
        当日も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
        早め早めの行動が必要かもしれません。

        勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

        • >2021年11月13日の予想結果

          抽選人数:490名
          一般入場:117名
          朝一合計:574名

          ■【全台系】
          (全⑤⑥)
          【バイオハザード7 レジデント イービル】
          平均ゲーム数:9,547G
          平均差枚:+3,759枚
          出率113.1%
          勝率100%(5/5台)

          【聖闘士星矢 海皇覚醒】
          平均ゲーム数:9,234G
          平均差枚:+7,739枚
          出率127.9%
          勝率100%(2/2台)

          【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(列)】
          平均ゲーム数:8,639G
          平均差枚:+3,142枚
          出率112.1%
          勝率100%(4/4台)

          ■【並び系】
          【並び21箇所での結果】
          平均差枚+1,610枚
          出玉率107.2%
          勝率84%(53/63台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=255089
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数535台
          対象範囲の投入数74台(13.8%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『全台系』
          対象機種は「バイオ7」5台「星矢海皇」2台「バジ絆2(列)」4台の3機種11台が対象でした。
          今回は対象3機種11台が全台プラスとこれ以上ない結果になりました。稼働状況もほぼフル稼働で文句なしです!なかなか狙っても出来るようなことではないですよね!

          特に目立った出玉としては
          「バイオ7」1731番、10,332Gで差+5,523枚
          「バイオ7」1732番、8,793Gで差+6,458枚
          「星矢海皇」2328番、8,252Gで差+6,821枚
          「星矢海皇」2332番、10,216Gで差+8,656枚
          「バジ絆2」2530番、7,945Gで差+5,354枚
          と11台中で5,000枚overが5台も出現しました!
          他にも3,000枚overが3台、2,000枚overが4台と、大変素晴らしい結果でした。

          『並び系』
          今回は21箇所計63台の用意でした。
          機種としては
          ①~④「マイジャグ3」3台×4箇所
          ⑤「サラ番2」3台
          ⑥「Re:ゼロ」3台
          ⑦「北斗宿命」3台
          ⑧⑨「番長3」3台×2箇所
          ⑩「プレハナ」3台
          ⑪~⑭「ハナハナ鳳凰」3台×4箇所
          ⑮⑯「チバリヨ」3台×2箇所
          ⑰「ツイドラ」2台「グレキン」1台
          ⑱「グレキン」3台
          ⑲「ツイドラ」3台
          ⑳「まどマギ2」3台
          ㉑「エウレカ3」1台「まどマギ前後編」2台
          並び系全体での結果は、差枚+1,610枚(出率107.2%)勝率84%(53/63台)と今回も素晴らしい結果でした。

          今回の出玉ランキング(+3,000枚以上)
          ①2513番「エウレカ3」7,197Gで差+5,601枚
          ②1813番「番長3」7,092Gで差+5,462枚
          ③1810番「番長3」8,562Gで差+5,196枚
          ④2505番「まどマギ2」8,573Gで差+4,710枚
          ⑤1737番「Re:ゼロ」10,513Gで差+4,514枚
          ⑥2516番「まどマギ前後編」10,627Gで差+4,276枚
          ⑦1762番「北斗宿命」9,921Gで差+4,257枚
          ⑧2068番「鳳凰」8,671Gで差+4,149枚
          ⑨2273番「グレキン」8,697Gで差+3,944枚
          ⑩1576番「マイジャグ3」9,001Gで差+3,899枚
          ⑪2080番「鳳凰」9,275Gで差+3,830枚
          ⑫2075番「鳳凰」9,408Gで差+3,606枚
          ⑬1873番「プレハナ」8,906Gで差+3,537枚
          ⑭2223番「チバリヨ」3,558Gで差+ 3,528枚
          ⑮2225番「チバリヨ」3,222Gで差+3,233枚
          ⑯1618番「マイジャグ3」6,983Gで差+3,210枚
          ⑰2272番「グレキン」7,874Gで差+3,104枚
          他にも2,000枚OVERが3台、1,000枚OVERが17台と至る所から大量出玉を確認することの出来る大放出の一日でした。

          【総評】

          この規模のホールでこれだけの投入割を維持しているのは相変らず凄いの一言。

          旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

          「全台系」「並び系」共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2021年11月13日の結果報告)
      • 2021年11月6日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:300人以上

        11月6日(土)以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター開催
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        対象:2台設置以上⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=248121
        ━━━━━━━━━━━━━━
        通常は8:30に抽選開始
        ※会員カードは必要なし
        ※500名で打ち切り

        ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        直近の対象機種は
        9/23「サラ番2」「青鬼」「マジハロToT」「マジハロ5」「Re:ゼロ」
        9/26「マジハロToT」「バイオ7」「バジ絆2」「アレックス」
        10/3「鉄拳デビル」「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」「まどマギ2」
        10/17「マジハロToT」「マジハロ5」「グレキン」「ツインドラハナ」「番長3」
        10/23「サラ番2」「マジハロToT」「戦国乙女2」「星矢海皇」「アレックス」
        過去の傾向では2~5台程度の台が4~5機種ほどが対象となることが多いので、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
        最近では、6号機AT/5号機/ノーマルタイプからバランスよく用意されています。
        また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になりつつありますね!

        『並び系』
        直近の設置規模と平均差枚と出率
        9/23「24箇所72台」+2,331枚(109.2%)
        9/26「25箇所75台」+2,080枚(109.7%)
        10/3「27箇所81台」+2,814枚(109.2%)
        10/17「22箇所66台」+2,814枚(112.7%)
        10/23「23箇所69台」+2,057枚(109.1%)
        直近では25箇所70台前後での仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
        機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。

        「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

        言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

        気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。

        スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

        今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

        「朝の抽選についての補足情報」
        当日も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
        早め早めの行動が必要かもしれません。

        勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

        • >2021年11月6日の予想結果

          抽選人数:330名
          一般入場:76名
          朝一合計:406名

          ■【全台系】
          (全⑤⑥)
          【劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】
          平均ゲーム数:8,227G
          平均差枚:+1,615枚
          出率106.5%
          勝率75%(3/4台)

          【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(列)】
          平均ゲーム数:8,953G
          平均差枚:+3,132枚
          出率111.7%
          勝率100%(4/4台)

          【アレックス(列)】
          平均ゲーム数:7,535G
          平均差枚:+1,344枚
          出率105.9%
          勝率75%(3/4台)

          ■【並び系】
          【並び21箇所での結果】
          平均差枚+1,878枚
          出玉率108.1%
          勝率75%(47/63台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=251442
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数535台
          対象範囲の投入数75台(14%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『全台系』
          今回の対象機種は「まどマギ叛逆」4台「バジ絆2(列)」4台「アレックス(列)」4台の3機種12台が対象でした。

          「バジ絆2」では平均差枚が+3,132枚で全台がプラス域、打ち込みも平均8,953Gと終日フル稼働の素晴らしい結果でした。
          「まどマギ叛逆」は4台中3台がプラス差枚で平均は+1,615枚!前回は展開に恵まれず悔しい結果となっていたので、今回は見事リベンジが成功した感じでしょうか。
          「アレックス」からは、こちらも4台中3台がプラス差枚となりました。平均差枚は+1,344枚とノーマルらしい安定感となりました。

          『並び系』
          今回は21箇所計63台の用意でした。
          機種としては
          ①~④「マイジャグ3」3台×4箇所
          ⑤「サラ番2」3台
          ⑥「バイオ7」1台「Re:ゼロ」2台
          ⑦「戦国乙女」1台「鉄拳デビル」2台
          ⑧「北斗宿命」3台
          ⑨「政宗3」3台
          ⑩~⑮「ハナハナ鳳凰」3台×6箇所
          ⑯「グレキン」3台
          ⑰⑱「チバリヨ」3台×2箇所
          ⑲「バジ絆2」3台
          ⑳「エウレカ3」2台「頭文字D」1台
          ㉑「まどマギ前後編」3台
          並び系全体での結果は、差枚+1,878枚(出率108.1%)勝率75%(47/63台)と今回も素晴らしい結果でした。

          今回の出玉ランキング(+3,000枚以上)
          ①2152番「チバリヨ」2,242Gで差枚+6,610枚
          ②2083番「ハナハナ鳳凰」9,177Gで差枚+5,846枚
          ③2038番「ハナハナ鳳凰」8,942Gで差枚+5,768枚
          ④2021番「ハナハナ鳳凰」8,943Gで差枚+5,664枚
          ⑤2072番「ハナハナ鳳凰」9,040Gで差枚+5,319枚
          ⑥1581番「マイジャグ3」9,045Gで差枚+5,230枚
          ⑦2077番「ハナハナ鳳凰」8,918Gで差枚+5,205枚
          ⑧1582番「マイジャグ3」9,294Gで差枚+4,977枚
          ⑨1583番「マイジャグ3」9,175Gで差枚+4,905枚
          ⑩1766番「北斗宿命」10,051Gで差枚+4,896枚
          ⑪2073番「ハナハナ鳳凰」9,149Gで差枚+4,774枚
          ⑫2515番「頭文字D」9,038Gで差+4,703枚
          ⑬2085番「ハナハナ鳳凰」8,807Gで差枚+4,506枚
          ⑭2020番「ハナハナ鳳凰」8,550Gで差枚+4,188枚
          ⑮2373番「バジ絆2」9,384Gで差枚+3,873枚
          ⑯2086番「ハナハナ鳳凰」9,611Gで差枚+3,828枚
          ⑰2080番「ハナハナ鳳凰」8,541Gで差枚+3,575枚
          ⑱2018番「ハナハナ鳳凰」9,216Gで差枚+3,413枚
          ⑲1768番「北斗宿命」8,677Gで差枚+3,140枚
          ⑳1565番「マイジャグ3」8,336Gで差枚+3,096枚
          他にも2,000枚OVERが9台、1,000枚OVERが5台と至る所から大量出玉を確認することの出来る大放出の一日でした。

          【総評】

          この規模のホールでこれだけの投入割を維持しているのは相変らず凄いの一言。

          旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

          「全台系」「並び系」共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2021年11月6日の結果報告)
      • 2021年11月3日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:300人以上

        11月3日(水)以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター開催
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        対象:2台設置以上⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=245193
        ━━━━━━━━━━━━━━
        通常は8:30に抽選開始
        ※会員カードは必要なし
        ※500名で打ち切り

        ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        直近の対象機種は
        9/23「サラ番2」「青鬼」「マジハロToT」「マジハロ5」「Re:ゼロ」
        9/26「マジハロToT」「バイオ7」「バジ絆2」「アレックス」
        10/3「鉄拳デビル」「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」「まどマギ2」
        10/17「マジハロToT」「マジハロ5」「グレキン」「ツインドラハナ」「番長3」
        10/23「サラ番2」「マジハロToT」「戦国乙女2」「星矢海皇」「アレックス」
        過去の傾向では2~5台程度の台が4~5機種ほどが対象となることが多いので、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
        最近では、6号機AT/5号機/ノーマルタイプからバランスよく用意されています。
        また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になりつつありますね!

        『並び系』
        直近の設置規模と平均差枚と出率
        9/23「24箇所72台」+2,331枚(109.2%)
        9/26「25箇所75台」+2,080枚(109.7%)
        10/3「27箇所81台」+2,814枚(109.2%)
        10/17「22箇所66台」+2,814枚(112.7%)
        10/23「23箇所69台」+2,057枚(109.1%)
        直近では25箇所70台前後での仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
        機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。

        「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

        言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

        気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。

        スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

        今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

        「朝の抽選についての補足情報」
        当日も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
        早め早めの行動が必要かもしれません。

        勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

        • >2021年11月3日の予想結果

          抽選人数:393名
          一般入場:89名
          朝一合計:182名

          ■【全台系】
          (全⑤⑥)
          【バイオハザード7 レジデント イービル】
          平均ゲーム数:10,471G
          平均差枚:+3,181枚
          出率110.1%
          勝率80%(4/5台)

          【劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】
          平均ゲーム数:8,854G
          平均差枚:+676枚
          出率102.5%
          勝率25%(1/4台)

          【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(列)】
          平均ゲーム数:9,290G
          平均差枚:+1,593枚
          出率105.7%
          勝率75%(3/4台)

          ■【並び系】
          【並び22箇所での結果】
          平均差枚+1,870枚
          出玉率108.2%
          勝率80%(53/66台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=249048
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数535台
          対象範囲の投入数79台(14.8%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『全台系』
          今回の対象機種は「バイオ7」4台「まどマギ叛逆」4台「バジ絆2(列)」4台の3機種13台が対象でした。

          「バイオ7」では平均差枚が+3,181枚と素晴らしい結果で、打ち込みも平均10,471Gと終日ブン回し状態でした。
          設定⑤⑥の示唆も多発したことでしょう。
          「まどマギ叛逆」は平均差枚こそ+676枚で終わりましたが、4台中3台がマイナスと展開に恵まれず苦しい勝負になったようです。
          とは言え、こちらも打ち込みが8,854Gとしっかり入っておりますので、設定状況は良かったのかと思われます。
          「バジ絆2(列)」においては、1台のみマイナスとなってしまった台がありますが、平均打ち込みが9,290Gで差枚+1,593枚と素晴らしい結果でした。

          『並び系』
          今回は22箇所計66台の用意でした。
          機種としては
          ①②③「マイジャグ3」3台×3箇所
          ④「ガメラ」3台
          ⑤「マジハロToT」2台「マジハロ5」1台
          ⑥「Re:ゼロ」2台「戦国乙女」1台
          ⑦「北斗宿命」3台
          ⑧「政宗3」2台「北斗修羅」1台
          ⑨~⑬「プレハナ」3台×5箇所
          ⑭⑮⑯「ハナハナ鳳凰」3台×3箇所
          ⑰⑱⑲「チバリヨ」3台×3箇所
          ⑳「エウレカ3」2台「頭文字D」1台
          ㉑「ハナビ」3台
          ㉒「バーサス」1台「アレックス」2台
          並び系全体での結果は、差枚+1,870枚(出率108.2%)勝率80%(53/66)と今回も素晴らしい結果でした

          今回の出玉ランキング(+3,000枚以上)
          ①1857番「プレハナ」8,504Gで差枚+7,965枚
          ②1858番「プレハナ」8,115Gで差枚+6,703枚
          ③1671番「マジハロ5」5,698Gで差枚+5,821枚
          ④2075番「ハナハナ鳳凰」9,387Gで差枚+5,768枚
          ⑤2251番「ツインドラハナ」8,405Gで差枚+5,744枚
          ⑥1887番「プレハナ」9,573Gで差枚+5,350枚
          ⑦1882番「プレハナ」8,740Gで差枚+4,973枚
          ⑧1785番「政宗3」8,864Gで差枚+4,971枚
          ⑨1752番「戦国乙女」5,537Gで差枚+4,754枚
          ⑩1611番「マイジャグ3」9,817Gで差枚+4,661枚
          ⑪2217番「チバリヨ」2,516Gで差枚+4,467枚
          ⑫1852番「プレハナ」6,792Gで差枚+4,417枚
          ⑬2072番「ハナハナ鳳凰」9,522Gで差枚+4,267枚
          ⑭2073番「ハナハナ鳳凰」9,461Gで差枚+4,255枚
          ⑮2513番「エウレカ3」7,267Gで差枚+3,936枚
          ⑯1582番「マイジャグ3」9,526Gで差枚+3,465枚
          ⑰2065番「ハナハナ鳳凰」9,321Gで差枚+3,259枚
          ⑱1762番「北斗宿命」9,923Gで差枚+3,124枚
          ⑲1568番「マイジャグ3」9,304Gで差枚+3,003枚
          他にも2,000枚OVERが10台、1,000枚OVERが11台と至る所から大量出玉を確認することの出来る大放出の一日でした。

          【総評】

          この規模のホールでこれだけの投入割を維持しているのは相変らず凄いの一言。

          旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

          「全台系」「並び系」共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2021年11月3日の結果報告)
      • 2021年10月30日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:300人以上

        10月30日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        2台以上設置機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥
        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=244208
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◎毎月の様にクロロアワード【最優秀ホール賞】受賞する安定した優良店

        今回は土曜日での開催。

        全台系の機種数&総台数、並び系の箇所数まで更に強化が見られ、旧イベ日と同等に期待して戦える状況と言って良いと思います

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「全台系」
        ・4~5機種の用意
        ・6号機AT/5号機/ノーマルタイプからバランスよく用意
        ・特定(列)の仕掛けアリ

        「並び系」
        ・3台並び以上を22~27箇所
        ・沖スロ系で10箇所以上
        ・ジャグラー系で3~5箇所以上
        ・AT機は至る所から

        「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。

        言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。

        スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらい営業を毎回なされています。普段あまり遊戯されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

        今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。

        「朝の抽選についての補足情報」
        日中も休日という事で赴くユーザーもあり、終日混みあう事が予想されるだけに、朝の抽選突破が重要な開催となりそうですね。
        早め早めの行動が必要かもしれません。

        勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。

        • >2021年10月30日の予想結果

          抽選人数:436人
          一般入場:81人
          朝一合計:492人

          ■【複数設置機種】
          (全⑤⑥)
          【マジカルハロウィンToT】
          出率104.3%:勝率75%(3/4台)
          【マジカルハロウィン5】
          出率98.2%:勝率25%(1/4台)
          【サラリーマン番長2(列)】
          出率112.0%:勝率100%(2/2台)
          【ツインドラゴンハナハナ-30】
          出率116.0%:勝率100%(6/6台)

          ■【並び系】
          【並び20箇所計60台】
          平均差枚+1,696枚
          出玉率 107.1%
          勝率80%(48/60台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=247878
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数537台
          対象範囲の投入数76台(14.15%)
          ◎特記:

          【総評】

          「全台系」から今回は4機種16台が用意されています。

          今回も全ての位置でしっかり回されており、優秀な結果だったと思います。

          「マジハロシリーズ」が全体的に出し切れなかった印象はありましたが、同シリーズのポテンシャルを考えたら仕方のない結果だったように思います。

          一方で「ツインドラハナ」の計6台では、【平均8838G、平均差枚+4,231枚、出率116.0%】の全台プラスと、とんでもなく出ており、今後この結果を越えるのが難しいくらい凄まじく優秀な結果になったと思います。

          全台系としては新旧様々な機種に多数用意され、トータルで見た時、やはり同店の全台系のレベルの高さが伺えた結果になったと思います。様々な展開ではあったものの、依然として勝負できる内容なのは変わらないでしょう。

          「並び系」では今回も20箇所60台といつもながらのボリューム感で、【平均差枚+1,696枚、出率107.1%、勝率80%(48/60台)】とハイレベルな結果であり、毎回安定した出玉率を誇り、中身の良さも変わらないという、信頼を積み重ねた素晴らしい結果だと思います。
          今回は参考記事からスランプグラフなどは見れませんでしたが、【マイジャグⅢ】【各種ハナハナ系】【まどマギ前後編】【ハナビ】が凄すぎる内容であったので次回も期待したいですね。

          この規模のホールでこれだけの投入割を維持しているのは相変らず凄いの一言。

          旧イベではない営業日での結果ですのでより「価値」がありますし、結果として打ち切りにはなっていますが、旧イベではないスロスロ開催では、打ち切りタイミングがかなり遅めの様で、朝も楽という利点もある様です。

          【全台系】【並び系】共に今回も変わらず素晴らしい内容、結果となっており、次回も期待できること必至です。最も強いホールといっても過言ではないでしょう。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2021年10月30日の結果報告)