M ’sリバーサイド

M ’sリバーサイド
特徴

5の日はハナ系が強い。
25の日が他の日よりもチョイ良い。
通常営業でも上があるように見える。
沖縄らしくないことに25パイ(絆2、リゼロ、まど2)にも数台設定が入る。
新台も導入の後どこかで、設定が入っているように見える。
でも、6ではないかもしれない。。。

パチは沖縄ではましな方だけど、やっぱり(ボーダー的に)ダメ。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:16 件)
営業評価2.6
接客評価3.2
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-63枚
サンプル数295
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-839玉
サンプル数226
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:45
住所沖縄県那覇市旭町114番地6
地図こちらをクリック
台数パチンコ176台/スロット296台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年12月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:55
注意点

オープン5分前に抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.74円 2.24円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.74円スロット5.2枚
2.24円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
21.74円スロット情報募集中
2.24円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品交換カウンターから真後ろのモノレール側の道路のある出口をでて右側10メートルのところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 沖縄版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全90件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 優しいナッツ

    シンフォギアで確変当たりで打ち玉が出ずパンクしたら、補償もなく「このメーカーよくあるんですよ」二度と行かん!怒り

      営業2
      接客1
      設備1
      全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
    • この店が等価交換だったころ(現在は28玉交換)の情報となりますが、4パチの海物語IN沖縄(約320バージョン)を打ちました。
      等価交換と言うことを知っていて打っていました。
      座っていられる程度の回りでしたが、アタッカー周辺の調整厳しすぎで、規定個数入らずアタッカーフルオープンになることしばしば。
      こういう調整されると印象いいはずがありません。
      もちろん違法でも何でもないのですが、店も商売なのだから考えましょうよ。と思いました。
      ですので、★ひとつにいたしました。
      沖縄で沖海打ってこのありさまでした。
      この店にはモノレールですと壺川駅と旭橋駅の間にあり、どちらからでも歩いて行ける距離です。
      店は綺麗で、夜のネオンは海外にあるようなカジノを意識したような出で立ちです。
      無料で利用できるコインロッカーもあります。
      沖縄に行った方は分かりますが、公共施設のコインロッカーは、時間が長くなるほど高くなる課金制で、モノレールの駅にあるコインロッカーも同じで、しかも改札内にしかないので、遊技場にある無料のコインロッカーは、とても重宝します。
      この店の景品交換所は店の裏側にあります。

        営業 1
        接客3
        設備2
      • ナッツリターン

        パチンコ専門は変わりません。1パチは昼までには埋まり盛況ですが、4パチが昼過ぎてからしか出ないので朝は土日でもガラガラです。接客はとても良く台の清掃管理はしっかりしています。

          営業 3
          接客5
          設備4
        • 沖縄出なさすぎ

          営業
          スロット 低設定据え置きださせません。
          パチンコ 釘閉めすぎ回りません。

          接客 最悪人を見下した対応。

          • 一年前ぐらいまではまだ客付きも悪くなく、通えるぐらいの感じでしたが、
            最近では、同じ系列のガーデンに持ってかれて、稼働率でいうと、30%前後。
            設定も見るに耐えない、回転数も上がっておらず、とても通える店ではありません。
            据え置きがかなり多く、スルー狙いの沖ドキは期待値は取れるかと思います。
            1パチは稼働率が高いですが、
            4パチは稼働率が低い。
            接客に関しては良いですが、
            マナーにはとても厳しく、
            遊技観戦もすぐに注意されます。
            沖ドキのスルー狙いのみの店です。

              営業 2
              接客4
              設備3
            • ナッツ リターン

              パチンコ専門ですが、データ管理がされていて打ちやすいですね。4ぱちは、3割のプラス台に運良く座れれば勝てるかも!1パチは、出てますね〜。希望は、禁煙コーナー設置をお願いしたい!

                営業 3
                接客4
                設備4
              • まず、すぐ目先の姉妹店ガーデンに比べてホールが暗い雰囲気、ホールも毎日いるニートの常連客が高設定を掴んでいて一般の人が打つことをオススメできません。

                  • みんパチスタッフ3

                    オール最低点数としては内容が薄い投稿なので、評価の方は削除させていただきましたm(__)m

                      1 返信
                    • 夜光管理人

                      剛さん 
                      私もリバーは朝一以外行ってもしょうがないと思っていて、足が店舗に向きません。ただ今週1週間はサイトセブンのデータなど見る限り新台のシオサイや既存のハナハナは設定6を越える履歴データは良く見かけます。
                      この店舗は設定配置の癖が強く一見向きではないため、余り人気が出ないって感じじゃないですか?

                    • 近隣店舗が100メートル以内にあるのだが、そこと出玉等競うことをしていません。
                      まあ、そこのお店自体が出玉がないのですが。
                      土日の営業時間も近隣の店舗に合わせるとおもうのですが、このお店は土日が近隣の店舗より営業時間が遅く始まります。

                        営業 2
                        接客2
                        設備3
                      • やはり基本的には沖スロメインのお店です。
                        低貸しもあります。
                        沖スロには設定が少しあるように思います。
                        25パイはやはりきびしいみたいです。
                        臭いをとるマシンがおいてあるのでよいです。

                          営業 2
                          接客2
                          設備3
                        • ★営業
                          一昔前はここのパチンコは1kで30回る台もあったりとかなりの賑わいを見せてましたが、ここ数年その面影はどこへやら。。
                          朝一は有名な軍団が並んでいて、新規のお客さんが一番目に並んだら軍団のトップのヤクザがズカズカ出てきて揉めたりってのもありましたね。
                          昼から行っても軍団に占拠された後なので旨みはありません。
                          なんでこんな輩が淘汰されずにいるのか。。
                          店の対応を疑ってしまいます。

                          ★接客
                          普通です。

                          ★設備
                          空調が悪いです。

                            営業 1
                            接客3
                            設備2
                          • モナコ系列 ガーデンとも近い。
                            少し前はスロ雑誌のライターが熱いと書くほど、沖スロの設定が連日据え置きで入っていたが今は・・・。イーグルがオープンしたときはかなり頑張ってたらしい!

                              営業 2
                              接客4
                              設備3
                            • 軍団御用達の店。沖スロは据え置き傾向アリ。なので、朝一の入場は沖縄では珍しい抽選方式。
                              客はそこそこ入ってると思うので、そういった意味では優良店なのでしょうか。
                              男性スタッフの接客は他店と比較して良くないイメージあり。

                                営業 3
                                接客2
                                設備2
                              • 沖スロは据え置きが多数ある模様。
                                25パイに関してはそこまでたいしたことはない。
                                設備は新しくもなく古くもなくといった感じ。客付きはそこそこ。
                                駐車場はやや狭いが屋根があるのでよし。

                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備3