マジックバード若江

マジックバード若江
特徴

旧イベは2のつく日、9のつく日、第1・第3土曜日。

イベント日は全台系による仕掛けが多いが、9のつく日は全台以外にも単品も多数。
高設定の据え置きもあり特にジャグラーコーナーに多い。

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:22 件)
営業評価3.5
接客評価3.5
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+42枚
サンプル数92
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府東大阪市若江東町2丁目7番48号
地図こちらをクリック
台数パチンコ186台/スロット176台
旧イベント日2のつく日/9のつく日/第1・第3土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年10月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40 抽選
09:55 再集合
10:00 入場開始

※抽選・整列場所=2階駐車場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット非等価
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある。

景品の種類は500・1.000・5.000の3種類。
※営業開始時間は午前10:30から。
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全80件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ガセイベントするなよ!!ここの店。
    せっかく演者さん来てくれてるのに。
    店長も朝から張り切ってやる気かなと思ったら
    全然ダメ!!思いっきり回収イベントやわ。
    まあただでさえ遊戯人口減ってるんやから
    しゃあないわね。恐ろしい!!

      • みんパチスタッフ8

        >匿名 さん

        まあ、落ち着きなよ。

        営業のどんなところが不満だったんだい?

        • >匿名 さん

          この店グループの潰れた店の店長が来てからパチンコは、客が居なくなった。
          打つならスロットだけにして下さい!

            • >飲兵衛 さん

              >飲兵衛 さん

              かなり店の状況悪い
              パチンコは打つ価値無し
              スロットは、ガセが多くなってます。
              2年前の店の様になりそう!
              頼むから店長変えてくれ

          • 最近リニューアルイベント56あり
            パチンコは、貯金箱状態で打つ価値無し
            盆明けにパチンコの客は、かなり減るとおもう。

              営業2
              接客2
              設備3
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • 7/22にグランドリニューアルオープン
              4円パチンコ 増台です。

            • 2021年7月9日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
              並び予想:50~99人

              旧イベ(9のつく日)

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              □当日のポイント
              ①全台系
              ※全⑤⑥レベル?
              ※3台機種以上?
              ※最低2箇所以上?

              ②並び
              ※全⑤⑥レベル?
              ※4台並び以上?
              ※最低2箇所以上?

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【営業予想】
              今月も旧イベ9のつく日の予想を行っていきます。
              過去の実績より今回も安定した結果が期待できるでしょう。また前回同様に全台系・並びの狙いを軸に立ち回ることを推奨しますが毎回質は悪くないことから今回も早い段階で対象箇所は見極めれるかと思います。

              直近の全台系対象機種
              □6月19日
              ・はーです
              ・物語セカンド

              □5月9日
              ・スーミラ
              ・モンハンW

              □4月9日
              ・まど2
              ・戦国乙女2
              ・バンバンクロス

              こちらを見ても分かる通り基本的に全台系は複数機種で仕掛けられることが濃厚です。傾向としては予想時の営業では同じ機種で仕掛けられた実績はなく直近2ヶ月は5号機の選択がありません。個人的には今回も6号機かつ小台数の3台設置機種を狙っていくのが無難な選択かと考えていますので以下注目機種もご参考になればと思います。

              □注目機種
              ・政宗3
              ・ガンダムクロスオーバー
              ・パワフル
              ・吉宗3
              ・蒼天の拳

              並びに関してはスケールを大きく仕掛けてくる傾向がありますので4台並び以上の仕掛けに期待できそうです。メイン機種はもちろん機種跨ぎでの仕掛けにも期待できるのですが同店はシリーズ単位で仕掛けてくることもありますのでその点を加味すると【まどかシリーズ】辺りは特に狙い目になってくるかと思います。

              メイン機種である【絆】は並びがなかったとしても単品を交えてくる可能性が高いのでユニバ系機種から狙っていくのもアリかもしれません。また前回の結果を見てもわかる通り、バラエティでもしっかり使ってくる実績はありますのでこちらも目が離せないポイントとなりそうです。

              他個人的に大都系機種から【番長3】【リゼロ】も一目置いていますのでご参考になれば幸いです。

              当日は営業終了後データをまとめて報告します。
              安定した結果が続いていますのでこの辺りで高評価に匹敵する営業にも期待しています。

              • >2021年7月9日の予想結果

                ━━━━━━━━━━━━━

                □全台系?
                ・まどか2
                ・吉宗3

                □並び?
                ・まどか叛逆

                □その他単品多数

                ━━━━━━━━━━━━━

                【結果考察】
                まず全系からは吉宗から質の高いコゼ⑥台が散見される一方で他2台は少し伸び悩む展開となりました。⑥挙動が見られるのでポテンシャルは感じれるのだがこの伸び悩み結果・内容では全台系とは確信は持てない内容でした。しかしながら打ち込み水準を見る限り粘りも見られる状況でしたのでそれだけの価値はあった可能性も高くガセというよりは不発に終わってしまったと感じます。

                まどか関しては勝率100%・機種平均+1000枚と奮闘したもののもうひと伸び欲しがったのが正直な感想です。並びでも叛逆からは良台がいくつか散見されたことから同シリーズ全体で注力していた可能性が高いと言えますがこちらも少々不発感は否めない内容であったと思います。

                他単品系やバラにもいくつか可能性を感じる台はありましたが前回までの同店の営業に比べると物足りなさは目立ってしまいます。ポテンシャルが感じれるだけに勿体ない感はありましたがこれで少しでもライバルが減ってくれればより穴場ホールとして個人的に注目度は増します。

                今回は★2評価とさせてもらいますが⑥を使っているホールであることは間違いないので次回のリベンジに期待です。

                営業 2 (2021年7月9日の結果報告)
            • 2021年6月19日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め バラエティ強め
              並び予想:50~99人

              旧イベ(9のつく日)

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              □当日のポイント
              ①全台系
              ※全⑤⑥レベル?
              ※3台機種以上?
              ※最低2箇所以上?

              ②3台並び
              ※全⑤⑥レベル?
              ※最低3箇所以上?

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              □前回結果
              【全台系】
              ・スーミラ
              ・モンハン

              【3台並び】
              ・バラ
              ・番長
              ・まどか叛逆

              前回は旧イベらしい安定した内容でした。
              過去の考察日においても大きくガセることはなく安定感がある営業が続いていますので今回も勝負できる環境であると予想しています。

              狙いの大枠は上記ポイントの通り。
              全台系は3〜4台機種が中心に仕掛けられることが濃厚でしょう。前回はジャグ・モンハンの組み合わせでありましたが質も悪くはなかったので今回も全系の仕掛けは早い段階で見極めれるかと思います。3台クラスの機種はラインナップが多いので絞るのは難しいかもしれませんが5号機・6号機・ノーマル系問わずに仕掛けられた実績がありますので良番ユーザーは自身の好きな台で勝負してみるのもアリでしょう。

              続いて並びに関してですが、多台数機種を中心に扱ってくるとは思いますが準メイン機種やバラエティにもチャンスがありますので全系やメインがツモれなかったとしてもここは狙っていきたいポイントです。また3台並び以上の仕掛けも散見出来ていますので並び挙動を感じれる箇所の付近全般はチャンスがあってもおかしくないとも思います。個人的にはバラ系が意外と穴場で、前回で言うならばピラミッドアイがあからさまなコゼ挙動を描いていたことから設定を入れればそれなりの動きが期待できるような機種が絡むのではないかと考えていますのでここも一つ注目かと。

              当日はデータをまとめて報告しますので宜しくはお願いします。

              • >2021年6月19日の予想結果

                ━━━━━━━━━━━━

                □全台系?
                ・アナターのオットはーです
                ・物語セカンドシーズン

                □並び
                ・まど2〜絆
                ・叛逆
                ・オバロ〜ノゲノラ〜バイオ

                □単品多数

                ━━━━━━━━━━━━

                【結果考察】
                全系は予想通り複数機種での仕掛けとなりました。
                はーです・物語セカンド共に質は悪くなく全系と認識するには十分な結果であったと判断しています。

                予想していた通り3台機種での仕掛けにはなりましたが今回は両機種ともに6号機が対象になっており前回の考察時との相違はジャグの全系がなかったことくらいで大枠傾向は同様のものと言えるでしょう。過去継続的に旧イベ考察を行っていますが全系の信頼度は相変わらず高く、傾向もそこまで変わることがないので次回以降も3〜4台機種群を中心に狙っていけそうです。

                並びについては推定は上記3箇所。
                まど2&絆はおそらく機種跨ぎ?で投入してきている可能性が高く、522〜525番台が対象になっていたのではと思いました。ただ525の絆が荒めの展開を迎えていたので確信は得れなかったのは残念です。一方、叛逆については571〜575番台までの4台並びで仕掛けられていたことが濃厚でしょう。573番台辺りはマイルドな展開から最後に巻き返しを魅せる結果でしたが他3台は安定したグラフを描いており打ち込みの水準から見てもユーザーは納得して粘られていた可能性が高いと言えるでしょう。バラにおいてもオバロのコゼ⑥挙動を筆頭に最新機種のノゲノラまで絡ませてくるあたりが好感の持てる営業内容でありました。

                単品系においては特殊設定系としてハナビ2が設定「H」。
                メイン機種の番長3からも2台並び?の塊が2箇所ほど散見されており予想以外の箇所からもしっかり散らしている印象は受けました。

                総評としては全系はまずまずの内容で全体的には期待水準を通りの安定した内容であったと感じました。まどか〜絆の並びがもう少し強ければ…ユーザーの与える印象もまた変わってきたとも思いますがこの内容であれば★3評価が妥当かなと考えます。ただ注目箇所以外の箇所にもチャンスがあるのは嬉しいことですし並びも4台並びとスケールを大きくしてきているようにも見えましたので次回もこの水準であれば高評価に値する営業を見せてくれる日もそう遠くないでしょう。次回も期待しています。

                営業 3 (2021年6月19日の結果報告)
            • このお店のパチンコはラムクリアされてますね。
              マジックバード2やマジックバード鶴見もラムクリアしていたんでラムクリアするのはグループ共通なんでしょう。

              マジックバード系列で宵越し狙いは厳禁ですね。

                1 返信
              • 景品交換所の場所
                カウンターの近くの出口を出て右にあります。

                  1 返信
                • 2021年5月9日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                  並び予想:50~99人

                  旧イベ(9のつく日)

                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※最低1箇所以上?

                  ②3台並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※最低4箇所以上?

                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【営業考察】

                  □直近結果
                  ・4月9日
                  総差枚+16,528 平均差枚+96
                  ・3月9日
                  総差枚+21,478 平均差枚+125枚

                  前回・前々回共に安定した内容が確認出来ており今回も勝負できると予想。今回は全台系・3台並びを中心に攻略していく予定ですが過去実績より全系においては2台〜3台機種を狙うのがベターとなるでしょう。前回は5号機中心の内容が確認出来たことから今回も同傾向には注目したいと思います。

                  また並びのみならず以下機種は単品系でもチャンスがあると予想しているのでここも積極的に狙っていくことオススメします。

                  □気になる機種
                  ・番長3
                  ・絆2
                  ・まどかシリーズ
                  ・バラエティ

                  並びは最低でも4箇所以上は期待できると予想しているので少なからず上記箇所のいづれかは高確率で絡むことが予想されます。上記以外にも機種跨ぎでの投入などを仕掛けてくる可能性もありますので良台前後は注目していこうと思います。

                  当日はデータをまとめて報告しますのでよろしくお願いします。

                  • >2021年5月9日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━

                    総差枚+19,928
                    平均差枚+116枚

                    □全台系?
                    ・スーミラ
                    ・モンハンワールド

                    □並び?
                    358 A北斗
                    360 ピラミッド
                    361 沖ドキバケーション
                    362 バンバンクロス

                    536 番長
                    537 番長
                    538 番長

                    567 まどか叛逆
                    568 まどか叛逆
                    570 まどか叛逆

                    651 ヤッターマン
                    652 サラ番2
                    653 リゼロ

                    ━━━━━━━━━━━

                    【営業結果考察】
                    今回も非常に安定した営業を内容を魅せてくれました。
                    まず全台系は上記2機種が対象で間違いないでしょう。両機種ともコゼを感じるには十分なグラフでありますがスーミラからは4000〜5000枚オーバーが飛び出るなど質だけでなく出玉のインパクトもかなりのものであったと言えるでしょう。

                    またモンハンについては535番台の1台が伸び悩んでしまっているものの確定演出の報告も上がっていたようで最終まで粘られていた状況を見るとここも確信的な内容であったことは間違いないですね。全系においては5号機が絡む傾向があると予想時に取り上げておりましたが結果的に5号機ジャグからコゼを感じ取れましたのでタイプは問わず5号機は引き続き狙っていけそうです。

                    並びについては推定箇所を4箇所ピックアップしておりますが惜しくも全台がプラス域ではなかったもののこちらもピラミッドアイ・リゼロ・番長辺りはグラフを見ただけで確信の持てる質の良い内容でした。リゼロにおいてはこれだけあからさまなグラフを描いているにも関わらず4000G超と後半になってからツモったようでしたので状況的にもそこまでライバルは多くなくかなりおいしい状況であったと言えるでしょう。

                    またまどか叛逆はマイルドな展開ながら全台が終日稼働という状況でしたのでここも並びで仕掛けられていた可能性は高そうです。

                    他にも単品系などかなり散らしている印象でしたので全体的な状況を見る限りはまだまだ良台が眠っていてもおかしくないと思います。推定並び箇所が惜しくも伸び悩んだ箇所もありましたので今回は★3評価としますが限りなく高評価に近い安定した内容であったと思いますので是非引き続き攻略していきたいホールであります。

                    尚、単品系の絆やガンダムは前日据え置きだった可能性が高そうですので通常営業においても設定を使っているかと思われます。次回前日データは必見となりそうですのでご参考に。

                    営業 3 (2021年5月9日の結果報告)
                • 2021年4月9日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                  並び予想:50~99人

                  旧イベ(9のつく日)

                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ・全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台以上設置機種が対象?
                  ※最低2機種以上?

                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  前月に続き今月も旧イベ(9のつく日)にフォーカスしていこうと思います。

                  □前月結果(3/9)
                  総差枚+21,478枚
                  平均差枚+125枚

                  前回考察時は全系も複数機種にて確認できる状況で全体結果も旧イベらしい高評価に値する営業であったことから今回も期待できると予想します。前回同様に上述のポイントを軸に立ち回る予定ですが3台機種を中心とした全系実績が見られていることから以下機種には注目しております。

                  【全台系注目機種】
                  ・政宗3
                  ・はーです
                  ・HEY鏡
                  ・ガンダムクロスオーバー
                  ・まどか2
                  ・ボンバーパワフル
                  ・物語セカンド
                  ・モンハンワールド
                  ・吉宗3

                  この中から最低でも2機種。もしくはそれ以上のスケールで仕掛けられるとすればかなり狙いの絞れる状況であると言えるでしょう。前回は【まど2】【吉宗3】が対象でしたが連続して仕掛けてくる可能性もありますのでその辺も踏まえて狙い機種を定めることをオススメします。

                  他にも以下メインの多台数機種には単品系が使われる可能性が高いと考えており各機種チャンスが散りばめられることを予想していますので注目出来そうということも頭に入れておくと良いでしょう。

                  【多台数機種】
                  ・番長3(10台)
                  ・絆2(6台)
                  ・まどか叛逆(7台)
                  ・リゼロ(8台)

                  尚、据え置きの可能性もあることから前日データも含めて狙い台を絞る立ち回りが有効になると思われますのでご参考下さい。

                  当日はデータをまとめて報告予定。
                  営業終了後に晒して参りますのでお楽しみに。

                  • >2021年4月9日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    総差枚+16,528
                    平均差枚+96

                    □全台系?
                    ・まどかマギカ2
                    勝率3/3 平均差枚4421枚

                    ・戦国乙女2
                    勝率2/3 平均差枚2521枚

                    ・バンバンクロス
                    勝率1/2 平均差枚1040枚

                    □単品系多数

                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    【営業結果考察】
                    今回も前回同様に全台系らしき箇所は3機種にて確認。
                    予想通り3台機種が中心に仕掛けられましたが特に存在感を出したのは【まどか2】でしょう。

                    全体的に打ち込み水準は低いものの、まどかに関しては3台平均7600Gと申し分ないレベルで打ち込まれており、差枚についても2700枚/5700枚/4700枚と出来過ぎな内容であったと言えます。

                    他、乙女2については1台が残念ながら深めに凹んでしまったものの同機種のなかで一番粘りが見られており、何かしら確信的なものがあり粘り値する状況であったと思われます。他2台が5000枚近くまで出玉を伸ばしていることからこちらもユーザーは全台系と認識していた可能性が高くこちらも評価できる内容でありました。

                    またバンバンクロスについても1台は凹んでしまったものの8000Gを超えるぶん回しと状況の良さが垣間見える結果となりました。設定もおそらく『C』系だとは思いますが同機種は以前よりスポット投入なども含め甘めに運用している可能性が高いと思われますので次回以降も積極的に狙って見ても面白いかも知れません。

                    続いて単品系。
                    添付スランプの通り各所かなり散りばめられた印象受けますが後ヅモ出来る美味しい環境であったことは間違いないでしょう。番長3の503番台は夕刻以降の稼働で回転数こそ3000G程ではあったものの直撃を複数回確認出来るなど内容が良い感じでありました。番長のようなハイスペックかつ朝一抽選勝負のような機種が夕刻以降にツモれるのは正直かなり穴場要素が強いと言えます。

                    他にも全台系のまどか2に加えて隣台の【絆】にも注力し4台並びなどの仕掛けもあったりかなり手広くチャンスがあった印象です。

                    総合的に判断して全体結果こそもうひと伸び欲しいと思えるものの、チャンスの多さや全台系は機種チョイスなどは個人的にはかなり好みで引き続き注目したいホールであります。

                    引き続きチャンスがあれば考察していきます。

                    営業 3 (2021年4月9日の結果報告)
                • 2021年3月9日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 据え置き多め
                  並び予想:50~99人

                  旧イベ(9のつく日)
                  この日よりモバイルから店頭抽選に変更となる模様。あえて旧イベに変更してくるということは期待できる可能性が高いと予想します。

                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ・全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台以上設置機種が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【営業考察】
                  全台系を中心に立ち回る予定ですが個人的にはメイン機種も積極的に狙っていきたいと考えています。

                  □気になる機種
                  ・ファンキージャグラー(6台)
                  ・バジリスク絆2(6台)
                  ・まどか叛逆(7台)
                  ・リゼロ(8台)

                  この辺りは日頃から注力しているようですのでマークしておくことをオススメします。小規模ホールの割に台数もしっかり構えていますので全台系の対象にならなかったとしてもベースを上げてくる可能性は高いと予想します。

                  仮に上記メイン機種から全系がなかったとすれば3台機種で仕掛けてくる可能性が高そうですので他機種の状況もチェックしながら後ヅモも狙っていきたいところです。過去の旧イベ実績を見る限り小台数機種は6号機・5号機、ノーマル・AT/ART問わずどこにでもチャンスがある印象を受けますので視野は広めに疑わしき良台は積極的に狙って見ても面白いかもしれません。尚、この他にも単品系も散らしてくることもありますのでそちらも視野に入れて立ち回るのが良いでしょう。

                  同店の傾向の一つとして特にジャグラーシリーズにて高設定据え置き台が多いという特徴もありますので前日データを参考にすることもポイントになりますのでご参考下さい。

                  当日は営業終了後にデータをまとめる予定。
                  どのような営業であったから晒しますのでお楽しみに。

                  • >2021年3月9日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    総差枚+21,478枚
                    平均差枚+125枚

                    □全台系?
                    ・吉宗3
                    勝率3/3 平均差枚2572枚

                    ・まどか2
                    勝率2/3 平均差枚1445枚

                    □スポット投入?
                    311 ゴージャグ
                    335 ファンキー
                    338 バーサス
                    363 バンバンクロス
                    366 ディスク
                    373 クレア女神
                    526 絆2
                    562 物語セカンド
                    577 まどか叛逆
                    583 まどか叛逆
                    606 リゼロ
                    607 リゼロ

                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【営業結果考察】
                    全台系は3台機種を中心に仕掛けられた模様。
                    吉宗3からは全台が確信的とも取れるグラフが確認でき充実した内容でありました。打ち込みも6700Gと上々の結果ではありましたがこれだけの内容にも関わらず朝一フル稼働といった感じではなかったので後ヅモも十分に狙える環境であると判断出来ます。

                    一方まどか2においては1台がやり切れない展開が続きマイナス結果とはなってしまったものの他2台からは2100枚&4300枚とまとまった出玉が確認出来ており状況は良かったものと思われます。小規模ホールながら5号機にもチャンスがあるのはかなり魅力的な状況であると言えるのではないでしょうか。

                    その他メイン機種を軸にスポットでの投入も複数箇所にて見られる状況で、終わって見れば台あたり125枚の営業と安定感のある結果となりました。また予想時は据え置き傾向があると紹介しておりましたが今回は絆の526番台があからさまな据え置き挙動となっており特定日・平常日問わず、毎日高設定を使っている可能性は高く、かなりの穴場要素を秘めていると言えるでしょう。

                    回っていない台も多くまだまだお宝台が眠っていそうな雰囲気がありますが競争率もそこまで高くない割に狙いどころが多い印象を受けます。朝・昼・夜どのタイミングからでもチャンスがある環境であり傾向を掴むことが出来れば高い勝率で立ち回れると思いますので引き続き注目していきます。

                    営業 4 (2021年3月9日の結果報告)
                • 3/9から入場方法が777COMPASSを使った抽選から店頭抽選に変わります。
                  9:40に集合して抽選。

                  • 景品交換所の場所
                    景品カウンターに向かって左手出入り口出てスグ

                      1 返信
                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      配布時間:9:00
                      注意点:
                      777コンパスによる抽選
                      9:00〜9:30まで本人認証
                      再整列9:50

                      • 【営業面】
                        9/8 旧イベ日
                        マジックバード鶴見でツモれなかったので、系列のこちらの店舗に移動して見てきました。
                        マジックバード鶴見とは違い、客数は少なく、客層も一般が多かったです。
                        店員さんに朝の並びを聞いてみると10名程とかなり少なかった模様。

                        ジャグラーは半分程、埋まっていました。
                        ジャグラーに関しては、良さそうな台が多く
                        、私が打っていた台も合算、ぶどうともに良く6でもおかしくない数値でした。

                        ファンキー、スーミラが5,000枚以上出ていたので、ジャグラーに6を使っている店なのかも知れません。

                        その他機種はまばらに着席、6号機ははーですとReゼロには入っていそうでしたが、他は厳しそう。

                        並びが少ないとのことなので、狙いやすそうなのと、後ヅモも狙えそうなので星4としました。

                        【接客面】
                        特に問題なしです。

                        【設備面】
                        メダルの汚れが気になりました。

                          営業 4
                          接客3
                          設備2
                        • ケンちゃん

                          一日も早い開店を望んでいます.コロナに負けるな。

                            ホールへのエール
                          • 1パチ1k約60回転 4パチ1k約12~15回転。
                            平日稼働率全体の3割程度。当たり無し、回転無し台がよく目につきます。
                            毎日毎日同じ内容のラインを送る頭の悪さにも気がひけます。
                            従業員のアルバイトの人達は愛想もよく頑張ってると思いますが社員等になると死んだ魚の目みたいな接客が残念です。
                            店名を背負ってTwitterをされてるみたいですが内容が全く意味がわかりません。
                            やめた方が良いのでは。

                            • この店はイベント規制前はLINEで、かなりイベントや煽ったりしてて、客ついてたけど規制で出来なくなって、全く客ついてないから夜でも1ゲーム回ってない台も多いからデータも参考にならない。規制前にLINEでイベントしてた、ツケがまわった典型的な、お店だと思う。勝てないから常連も、あまり居ない。

                                営業1
                                接客2
                                設備2
                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • ぼんたんあめ

                                ハッチ画像です。

                              • ぼんたんあめ

                                はい、どの店も基本的に8のつく日がイベントとなります。
                                「超ハッチ」(画像参照)という8の日専用のマスコットを作って煽っているくらいですので。8、18、28ですが、熱さに関しては雑誌・来店イベントなどにも左右されますが、基本的には8>18>28だと思います。土日だと還元具合は大きく落ちます。

                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備3
                                • 換金率は5.6枚。

                                  東大阪や住之江のあたりで展開しているマジックバードグループの若江店になります。グループ内のマジックバード鶴見がここ2年くらいで営業方針が変わったのか、イベント規制の限界に挑戦した違法スレスレ?の煽り示唆メールを多用することでスロットの客足を劇的に復活させたのに気をよくしたのか、若江店も昨年下半期にスロットコーナーを130台に増台しました。そして、若江店も鶴見と同じような煽りメールや雑誌取材のお知らせが毎日複数届きます。

                                  肝心の設定状況ですが、通常日がキツイのは当然どこもそうですが、特定日(8のつく日)についても全くダメということはないが(コードギアスR2で高設定示唆画面が何度も出た良挙動台をぶん回したことがあります)、やはり並びがキツい鶴見の状況に比べると2〜3枚落ちる感じです。
                                  グループの中で小規模店舗ということもあり、どうしても還元日の予算が少ないのかもしれません。ただ、立地も悪いですし台数も20スロ約130台と少ないので、並びも軍団もそのぶん少ないです。うまく立ち回れるなら意外と穴場かもしれません。

                                    営業 3
                                    接客3
                                    設備3
                                  • 終わってる!
                                    二度と行かん!
                                    1円ミドルの3日データー
                                    約500回転で単発、その後…
                                    約400,350,500,250,300,400,300,500,
                                    1000,170…で当たってるが…
                                    全て単発…。。。
                                    いつなったら連チャンする?
                                    鍵もゲキ渋!
                                    鬼回らん!
                                    そりゃ人少ないわ!