マルハン日野店

マルハン日野店
特徴

パチのみですが強い台はちゃんと定期的に回してる印象です。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:48 件)
営業評価1 2 3 4 53.3
接客評価1 2 3 4 52.9
設備評価1 2 3 4 53.3
過去1年間
総合点80点(評価数:1 件)
営業評価1 2 3 4 54
接客評価1 2 3 4 54
設備評価1 2 3 4 55
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+129枚
サンプル数321
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-42玉
サンプル数95
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都日野市栄町5-23-9
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット424台
旧イベント日7のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年2月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

顔写真撮られて番号が出てくる仕組みの抽選です。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.09円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.09円パチンコ102玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

お店に面した道路側。お店を背にして道路の左側を進んで下さい。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全239件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 【営業】
    スロットに関しては上から下まで設定はしっかり使っている印象です。回転数もしっかりついてきており、出玉も見合っています。トロフィーは日によって設定を変えていると思われます。
    【接客】
    大手接客です。申し分ありません。
    【設備】
    最近のマルハンレイアウトであり、気になる点はありません。

      営業 1 2 3 4 5 4
      接客1 2 3 4 54
      設備1 2 3 4 55
    • 悪質犯罪店撲滅

      この店の羽根モノ、羽根が開くと必ず玉突きする。

      • パチのみですが、強い台はちゃんと定期的に回してる印象です。
        やたらハマる。みたいなのは店云々よりも今の激荒台が原因かと。確かに自分も確率以内で当たる事より確率越える事の方が多いですが、この店に限らず他の店でもそうなので、単純にクソ引き弱だなと思ってます。笑
        ミドルなら数十万の下振れなんて当たり前のようで、自分も下振れしまくってるので、とにかく荒れすぎて辛い気持ちはとても笑笑
        設備は飲み物を置く所が壊れてる事多いのでそこだけ⭐️3にしております。
        店員さんに不満を持った事は全くありません。

          営業 1 2 3 4 5 4
          接客1 2 3 4 54
          設備1 2 3 4 53
        • 今日もボロ負けしたので、マルハン卒業します。

            1 返信
          • 新台エバただいま十万円負け。初打ちからトラウマ

            • 店長変わってから明らかに出なくなりましたね。データを見ても明らか。客もとんでるし。今までずっと通ってたので愛着みたいなのもありますが、近隣店舗にマイホ変えざるを得ないです

                3 返信
              • 9月2日に新店長が就任しそうです。
                9月から2日を更に推していくんだとか。

                • 別の意味でハマったなあ。

                  1 返信
                • 一部の男の従業員の接客がとても悪すぎる客が呼んでるのに遊技台椅子の腕置きを無造作にひたすら倒していく背の高い男の従業員はアホか☠️当たりが来なくてイライラするのにあんな変な奴が居たら余計にイライラするわ当たらないのは今に始まった事ではないからしょうが無いけど従業員の教育、接遇位はしっかりやれや。

                    2 返信
                    営業1 2 3 4 51
                    接客1 2 3 4 51
                    設備1 2 3 4 52
                    根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                  • 感謝デー最終日。
                    マルハン独特ではあるけど年配の方バフが凄い。結構回収してるイメージあり。
                    スロットはイマイチ。あまり追わない方が吉かもしれないです。
                    店員さんの対応は良かったかなと思う。箱交換の際玉をこぼしすぎてるけど。

                      営業 1 2 3 4 5 3
                      接客1 2 3 4 53
                      設備1 2 3 4 53
                    • 2022年11月12日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      並び
                      並び予想:50~99人

                      ━━━━━━━━━
                      □注目ポイント
                      ・並び系
                      ※3台並び以上の⑤⑥アリ
                      ※複数箇所に期待
                      ━━━━━━━━━
                      今月2回目のリサーチに入らせて頂こうと思う。

                      □立ち回りポイント

                      過去の実績からも以下のような攻略ポイントが存在すると予想している。

                      ◆光り物シリーズ
                      ・【ジャグラー】×【沖ドキ】
                      10月2日注目時には「マイジャグV」「アイジャグ」からそれぞれ2つの攻略ポイントが存在していた。「アイジャグ」は『4台並び』となっていたので今回も【塊仕掛け】に期待できそう!?シリーズ問わずに好挙動を魅せるケースが確認できているので今回も同様の傾向となりそう。

                      沖ドキDUOは驚異の『5台並び』といった連続した好挙動が前回の注目時には見られている。今回も幅広い内容に注目。

                      ◆メイン機種
                      ・【番長ZERO】×【円島】
                      前回の注目時にはやや埋もれ気味となってしまった「番長ZERO」だが、過去の注目から判断しても質の高さは間違いなさそう。特に【円島】は今回も高配分の予感!?

                      ◆【2台〜6台設置機種】
                      こちらに関しては『機種単位』で見極めていく事を推奨しておこう。前回は設置台数3台の「シンフォ勇気」が3台すべて好挙動を魅せていた。前回・前々回も同様の傾向となっているので今回も期待できそう。過去の注目からも『3台』の概念は一度捨てるべきかもしれないね。

                      事前に予想を立てていくのは当然だが、並び系で立ち回るには『好調台の隣接台』を狙っていく積極性が重要となってくるであろう。同店のケースだと『4~5台並び』といった可能性を考慮しなければならないのでさらに幅広い視点が要求されそうだ。

                      前回はやや雲隠れな内容となってしまったが、過去の注目時には”こぜ挙動”といった内容も見受けられているので今回も期待感をもって臨める事は間違いないであろう。

                      当日データは後日まとめて報告するので楽しみにしてほしい。

                      【前回好挙動を示していた機種】
                      ・マイジャグV(2箇所)
                      ・アイジャグ
                      ・アイジャグ(4台)
                      ・番長ZERO(2箇所)
                      ・シンフォ勇気
                      ・沖ドキDUO(5台)

                      • >2022年11月12日の予想結果

                        抽選人数:83名
                        一般入場:30名
                        朝一合計:75名
                        ━━━━━━━━━
                        □並び系

                        ※5箇所15台(推定)
                        平均G数4,887G
                        平均差枚+838枚
                        平均出率105.7% 勝率(14/15台)
                        ━━━━━━━━━

                        今回は計5箇所の攻略ポイントが存在していたと推測している。

                        まずは定番の「ジャグラーシリーズ」から3つ。「マイジャグラーV」に注目してみると、差枚+2,635枚&+2,175枚と突出した出玉が確認できており、打ち込み量も5,000~7,000回転とある程度の量となっており手応えを感じながらのぞめていた模様だ。

                        「ファンキー2」に関しては平均5,026回転、「アイジャグ」に関しても平均5,115回転と両ポイントに関してはやや余力を残した内容となっており、何れのポイントにおいても3ケタ差枚での決着となったようだ。中にはRB優勢といったまだまだ未知数な台も見て取れるのでもう少し粘って様子を見てほしかったところであろうか。

                        そして同店のメイン機種でもある「番長ZERO」においては平均4,905回転とこちらもやや攻め切れない内容での決着となったようだ。中には差枚+1,533枚といった纏まった出玉を獲得した台も存在していたようだが全体的に苦戦を強いられた印象を受ける結果となった。

                        「沖ドキDUO」においても差枚+1,652枚といった4ケタ差枚を獲得していた台も存在していたようだが平均2,402回転と打ち込み量の浅い結果となった。当機の特性を考えればこの打ち込み量も納得できるがもう少し粘って状況を見ても良かったかもしれないね。

                        ■総評
                        今回は所々で纏まった出玉を獲得している台も見受けられたが、いつもの同店の結果からするとやや見劣りする内容となってしまったであろうか。攻略ポイントもいつもより少な目となってしまったようだね。打ち込み不足とも見て取れそうなポイントもあったがやや煮え切れない結果となってしまったようだ。今回はこれらの内容を加味して☆2とさせて頂こうと思う。

                        過去の注目時には説得力の高い内容を披露している同店なので、今後においても注目できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                        営業 1 2 3 4 5 2 (2022年11月12日の結果報告)
                    • 2のつく日。11月2日、偶々休みの日と重なったため、朝から実践。
                      並びが入る、とされているジャグ系などで様子を見てました。
                      以前の2のつく日は明らかに5や6を意識させる台が複数台、複数箇所あったように感じ、期待していましたが、この日は全く狙うに値しない程度の出玉や履歴でした。

                      勿論ジャグの設定読みはそんなに簡単な話では無いのは知ってますが、葡萄確率、レジ確率、最終的な出玉、どれを見ても本当にイベントとして狙えない程度としか判断できませんでした。
                      体感でしかないですが、マイジャグなんかはせいぜい3.3.4の並びで高設定,そこ以外は1確、そんな具合に見えていたと思います。

                      5のつく日、7のつく日に次ぐイベントとして期待していたのですが、これなら同じマルハンさんでも四谷や昭島の通常営業の方が立ち回りしやすいかと。

                      正直、回を重ねるごとに期待ができないガセイベになって来ていると感じざるを得ない結果でした。

                        1 返信
                        営業 1 2 3 4 5 2
                        接客1 2 3 4 54
                        設備1 2 3 4 54
                      • 2022年11月2日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        ━━━━━━━━━
                        □注目ポイント
                        ・並び系
                        ※3台並び以上の⑤⑥アリ
                        ※複数箇所に期待
                        ━━━━━━━━━
                        今月もリサーチに入らせて頂こうと思う。まずは『新台入替』翌日の営業に注目。

                        □立ち回りポイント

                        過去の実績からも以下のような攻略ポイントが存在すると予想している。

                        ◆光り物シリーズ
                        ・【ジャグラー】×【沖ドキ】
                        各シリーズにチャンスあり!台数の多い『アイム』『マイジャグ』は複数ポイント存在!?過去には『5台並び』といった【塊】の出現実績あり。

                        ◆メイン機種
                        ・【番長ZERO】×【円島】
                        中央の【円島】は注目必須!優先的に狙っていくのも◎。先月は2回の注目で同一台番が好挙動を魅せていた!?

                        ◆【2台〜6台設置機種】
                        並びを意識するのは当然だが、『機種単位』に注目。前回は「うしおととら」、前々回は「アクエリオン」が『機種単位』で好挙動を魅せていた。

                        ここのポイントを攻略する際には『3台並び』の概念を一度捨て、『4~6台並び』にシフトしてみてもいいかも!?

                        並び系の基本である『好調台の隣接台』を狙っていく立ち回りが当日も有効となってくるのは必然。同店の場合は『さらにその隣』もチャンスという幅広い視点が有効となってきそうなので”積極性”をもって臨みたいところだ。

                        先月も同様に『旧イベ日』以外の注目を行ってきたが、しっかりと攻略ポイントが存在していたので今回も相当な期待感で臨める事は間違いないであろう。

                        当日データは後日まとめて報告するので楽しみにしてほしい。

                        【前回好挙動を示していた機種】
                        ・マイジャグV(2箇所)
                        ・ファンキー2
                        ・アイジャグ(2箇所)
                        ・番長ZERO(2箇所)
                        ・うしおととら

                        • >2022年11月2日の予想結果

                          抽選人数:40名
                          一般入場:35名
                          朝一合計:75名
                          ━━━━━━━━━
                          □並び系

                          ※8箇所27台(推定)
                          平均G数5,065G
                          平均差枚+1,346枚
                          平均出率108.9% 勝率(22/27台)
                          ━━━━━━━━━

                          今回の8箇所の攻略ポイントが存在していたと推測している。事前に狙い目であると判断したポイントから連続した好挙動が見受けられている。

                          まず、1つ目の狙いポイントとして推測していた「ジャグラーシリーズ」では全体的に疎らな内容となってしまったものの、「マイジャグラーV」からは差枚+1,729枚&+2,095枚といった纏まった出玉を2つのポイントからそれぞれ見受けられている。単品っぽく見えてしまっているのが惜しい部分ではあるが打ち込み量から判断しても凡そ納得して打ちこめていたのではないであろうか。

                          「アイジャグ」においては『4台並び』といった塊仕掛けが存在していたと類即している、763~766番台がそのポイントであったとの推測だが、差枚+1,967枚&2,704枚といった目の惹く出玉も見受けられ、全体的にRBが付いてきている事からも用意のあった内容であると判断している。

                          そして、2つ目の狙い目と判断していたメイン機種からは「番長ZERO」が好挙動を示している。802~804番台のポイントでは差枚+2,440枚&+1,443枚、806~808番台では差枚+3,410枚とそれぞれのポイントから説得力の高い内容が見受けられている。やや全体的に打ち込み量が疎らとなってしまった印象を受けるが、これだけの出玉量を誇っている辺り、上質の中身が潜んでいた事が伺える。

                          3つ目の狙い目ポイントと定めていた【2台〜6台設置機種】では「シンフォ勇気」が好調な挙動を披露してくれた。

                          『3台設置』の当機は実質全台系とも判断できそうな内容となっており、差枚+3,243枚&+1,289枚&+3,975枚とそれぞれの台から説得力の高い内容が見受けられている。平均6,657回転としっかりと打ち込まれている様子からも全台認知のあった打ち込みである事は間違いないであろう。

                          前途の1つ目の狙い目としていた「沖ドキDUO」からも連続した好結果を確認。『5台並び』と判断しているが、差枚+4,074枚&+3,421枚&+2,397枚と3台から好調な内容が見受けられた。3台並びと判断されてしまったのかやや打ち込みは疎らなモノとなってしまったが好調な挙動を示した3台のデータを見ても右肩上がりの理想的な軌道となっている辺り、しっかりと用意のあった内容である事は間違いなさそうである。

                          ■総評
                          今回狙い目と判断したポイントからはそれぞれ好挙動を示す台が確認できた。やや疎らな内容となってしまった印象を受ける内容とはなってしまったが、好挙動を示す台から判断してもしっかりと用意のあった1日であった事は間違いないであろう。『旧イベ日』以外でもしっかりと攻略ポイントを仕掛けてくれた同店ならば今後においても注目できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                          1 返信
                          営業 1 2 3 4 5 3 (2022年11月2日の結果報告)
                          • >ゴン さん

                            データ見て、並びで設定良さげでしたは結果論でしょ。
                            設定入ってなくても100、200台有れば出る台も有るし、その隣が出てなければ打ち込みが足りないって無理矢理すぎでしょ。
                            それとも店から設定教えてもらってんの?

                              3 返信
                              営業1 2 3 4 52
                              接客1 2 3 4 54
                              設備1 2 3 4 54
                              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                            • >ゴン さん

                              独自のレビュー興味深く読まさせていただきました。

                              マルハンさんは基本駅から離れた立地(日野駅から2キロ弱)なので日野駅周辺はジャンジャンマール日野店くらいしかないと思っていたので今度実戦しようと思います。

                              ありがとうございました。

                          • オプチャであしゅらって言われてたので3台だけの赤い絆2へ
                            56は入ってましたので6000G以上回しましたが……

                            入ってることはわかりました
                            稼働少なくならびあまり見えませんでしたが

                            1 返信
                          • 2022年10月18日
                            並びは100程度?
                            ぎょくりゅーこ(あしゅらも同時開催)
                            対象は源BLACK1列と超電磁砲〜禁書目録〜ルパン1列
                            どちらも平均でボーダー+2といったところでしょうか。
                            持ち玉で共有しないとなかなか期待値は出ない感じだと思います。
                            良いところとしては、対象じゃないところも少し開けてあったりと、溢れた人も遊べるようにしてあるところですかね。
                            対象列の背中と沖海の島は甘めだったと思います。
                            もちろん期待値があるというほどではないですが、良心的な調整でした。
                            反対にユニコーンとエヴァの島は厳しめだったと思います。
                            今日はぎょくりゅーこの他、公式のLINEオープンチャットの方でリプレイ示唆がありました。
                            調べたところ、前日の10月17日(7のつく日が特定日)にも源BLACK1列と超電磁砲〜禁書目録〜ルパン1列を開けていたみたいなので、今後は7のつく日とその翌日の8のつく日のリプレイで遊べる感じにしていく方針かもしれません。
                            取材の公約は守っていますが、最低限という程度でしたので営業は星3
                            接客はさすが大手というべきか感じ良い方が多かったので星4
                            設備は食堂が併設されていたりはあるのですが、マルハン特有の自販機紙パック問題と、椅子と台の間が少し狭いので星3とさせていただきます。
                            個人的にですが、源BLACKのコーナーに3000発Bonus搭載のPOPがあったのが気になりました。
                            保留連でそう見せる演出はたしかにありますが……王者マルハンさんがそんなPOPを出してるとは思いませんでした。

                              営業 1 2 3 4 5 3
                              接客1 2 3 4 54
                              設備1 2 3 4 53
                            • 2022年10月12日の予想
                              出玉予想:◎
                              高設定の入れ方予想:
                              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:100~299人

                              ━━━━━━━━━
                              □注目ポイント
                              ・並び系
                              ※3台並び以上の⑤⑥アリ
                              ※複数箇所に期待
                              ━━━━━━━━━
                              前回注目時は好調な内容を魅せてくれた同店。今月2回目のリサーチに入らせて頂こうと思う。

                              □立ち回りポイント

                              過去の実績からも以下のような攻略ポイントが存在すると予想している。

                              ◆ジャグラーシリーズ
                              ・【マイⅤ】×【ファンキー】×【アイム】
                              上記機種は2機種に1箇所以上に期待。前回注目時は「ファンキー2」「マイジャグV」から好挙動を確認。

                              ◆メイン機種
                              ・【番長ZERO】×【円島】×【バジリスク絆】
                              こちらのメインゾーンにも並び1箇所以上に期待。前回注目時は「番長ZERO」が魅せていた。

                              ◆【2台〜5台設置機種】
                              小規模機種にもチャンスあり。【塊】や【全系機種】にも期待できそう。前回注目時は「アクエリオン」が万枚に迫る優秀な結果を魅せていた!

                              前途でも述べているが下記に前回連続して好調な記録を披露した機種をピックアップしている。

                              前回注目時に魅せていた【塊】は今回も要注目ポイントとなってきそう。『4台並び』『5台並び』といった連続した好結果を魅せていたので今回も同等の期待ができそう。

                              基本的には並び系のセオリーである『好調台の隣接台』を積極的に狙っていくスタイルが型にハマると見ているが、前途の【塊】を意識した立ち回りが求められそう。なので例え『3台』で好調な内容を魅せていても更に隣を攻めるといった”積極的な攻勢”で攻めていきたいところだ。

                              前回の注目時にも『7の日』以外にもしっかりと攻略ポイントを用意している事を証明している同店ならば当日も相当な期待感で臨める事は間違いないであろう。

                              当日データは後日まとめて報告するので楽しみにしてほしい。

                              【前回好挙動を示していた機種】
                              ・マイジャグV
                              ・ファンキー2(5台並び)
                              ・番長ZERO(4台並び)
                              ・アクエリオン(4台並び)
                              ・沖ドキDUO

                              • >2022年10月12日の予想結果

                                抽選人数:40名
                                一般入場:21名
                                朝一合計:61名
                                ━━━━━━━━━

                                □並び系
                                ・マイジャグV
                                662~664番
                                667~669番
                                ・ファンキー2
                                704~706番
                                ・アイジャグ
                                757~759番
                                764~766番
                                ・番長ZERO
                                787~789番
                                804~806番
                                ・うしおととら
                                859~861番

                                ※8箇所24台(推定)
                                平均差枚:+934枚
                                平均出率:107.3%
                                勝率:70%(17/24台)
                                ━━━━━━━━━

                                今回の注目ポイントは上記の8つ。

                                事前に狙い目と判断していたポイントから連続した好結果が見られた。

                                まずは「マイジャグラーV」。667~669番台に注目してみると、差枚+1,254枚、+1,636枚、+3,762枚とそれぞれで4ケタ差枚を披露。668番台は8,614回転としっかりと打ち込まれている辺り、説得力の高い内容と判断して良さそうだが、他の2台に関してはやや余力を感じられる内容となっている事からももう一歩踏み込んだ打ち込みを魅せてほしかったところであろうか。

                                次にAT機種に焦点を当てていくと、「番長ZERO」では787~789番台、804~806番台といった2つのポイントから連続した好挙動が見て取れた。

                                まずは787~789番台を見てみると、差枚+3,423枚、+3,164枚と両台で説得力の高い出玉を披露。両台ともにある程度の粘りを魅せている辺り、手応え十分な内容であった事が推測される。間に挟まれた788番台はプラス差枚での決着とはなったものの、873回転と極少の打ち込みとなっている辺り、本領発揮の結果とは言い難いであろう。両脇の2台の挙動からどうにか打つ根拠を見出してほしかったものだ。

                                804~806番台ではこちらも差枚+1,834枚、+2,608枚と2台で好調な出玉を魅せている。805番台は差枚+574枚とプラス差枚とはなったものの、やや見劣りする結果となった。打ち込み量も他の2台と同等レベルの打ち込みとなっている辺り、手応えを感じていた内容であったと判断可能な範疇ではあるがもう一歩踏み込んだ打ち込みを魅せてほしかったところだ。

                                最後に「うしおととら」では859~861番台と3台構成である当機では”全台系”とも判断できそうな結果となった。差枚+3,532枚、+3,043枚と2台で際立った出玉を披露。この状況を察知し、861番台も4,360回転とある程度の追い込みを魅せたが振るわない展開となってしまったようだ。マイナス域でもしっかりと闘っている様子が見て取れる事からも認知のあった打ち込み、もしくは何かしらの示唆や挙動が出ていた事が推測されるが救われない内容となってしまったのが残念である。

                                今回注目したポイントではAT機種を中心に好挙動を示している台が見受けられた。ジャグラーシリーズに関しては打ち込みも浅く、埋もれてしまった内容と判断せざるを得ない状況と言えそうではあるが説得力の高い内容も見受けられているのでしっかりと用意されていた事が推測可能であろう。今回は前途の内容を踏まえ☆3評価とさせて頂こうと思う。

                                今回は振るわない側面が顔を覗かせたが次回の注目時では盛大な盛り上がりに期待したい。今後においても注目できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                営業 1 2 3 4 5 3 (2022年10月12日の結果報告)
                            • 2022年10月2日の予想
                              出玉予想:◎
                              高設定の入れ方予想:
                              並び メイン機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:100~299人

                              ━━━━━━━━━
                              □注目ポイント
                              ・並び系
                              ※3台並び以上の⑤⑥アリ
                              ※複数箇所に期待
                              ━━━━━━━━━
                              過去注目した際には連続して高得点の実績がある同店。そんな同店ならばユーザーの注目が集まる『週末』にもしっかりと攻略ポイントが用意されると予想し注目していく。

                              □立ち回りポイント

                              過去の実績からも以下のような攻略ポイントが存在すると予想している、

                              ◆ジャグラーシリーズ
                              ・【マイⅤ】×【ファンキー】×【アイム】
                              上記機種は2機種に1箇所以上に期待。

                              ◆メイン機種
                              ・【番長ZERO】×【円島】×【バジリスク絆】
                              こちらのメインゾーンにも並び1箇所以上に期待。

                              ◆【2台〜5台設置機種】
                              小規模機種にもチャンスあり。【塊】や【全系機種】にも期待できそう。

                              下記に前回連続して好調な記録を披露した機種をピックアップしている。

                              実績から読み取れる通り、『6台並び』の【塊】や『機種跨ぎ』といった傾向も見られている。ここはセオリー通り、好調台の隣を積極的に攻めていくといった”積極性”がモノを言う1日と言えそう。

                              また、『6.5号機』も高配分の傾向があると判断できるので注視しておいて損は無さそうです。

                              マルハンと言えば「⑦」のイメージが強いですがそれ以外でもしっかりと攻略できるポイントが存在するのは過去の実績を見れば明白。相当な期待感をもって臨める1日となるのは間違いないでしょう。

                              当日データは後日まとめて報告します。

                              【前回対象機種】
                              ・バジ絆
                              ・マイ5(2箇所)
                              ・アイム(6台並び)
                              ・沖ドキDUO
                              ・犬夜叉
                              ・番長ZERO(6台並び)
                              ・アクエリオン
                              ・ギアス3/北斗宿命
                              ・鉄拳/まどか叛逆

                              • >2022年10月2日の予想結果

                                結果を纏めました。

                                抽選人数:155名
                                一般入場:71名
                                朝一合計:226名
                                ━━━━━━━━━

                                □並び系
                                ・マイジャグV
                                662~664番
                                ・ファンキー2
                                703~707番
                                ・番長ZERO
                                803~806番
                                ・アクエリオン
                                835~838番
                                ・沖ドキDUO
                                940~942番

                                ※5箇所19台(推定)
                                平均差枚:+2,083枚
                                平均出率:113.7%
                                勝率:89%(17/19台)
                                ━━━━━━━━━

                                今回注目ポイントは上記の5つ。

                                事前に狙いとしていた複数のポイントからしっかりと連続して好挙動を示している台が見受けられた。

                                まずは「ジャグラーシリーズ」に注目していこう。「マイジャグV」に注目してみると、663番台が差枚+4,972枚といった突出した出玉を確認。8,173回転としっかりと粘り切っている辺り、手応えは十分感じられていた事であろう。他の2台はやや振るわない内容での決着とはなってしまったものの、しっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、664番台に至ってはRB数がBBの約2倍近い数値になっている事からも内容自体は良好である事が推測できる。

                                そして「ファンキー2」からは『5台並び』といった【塊】とも判断できそうな好結果が見受けられた。差枚+1,207枚、+1,486枚といった2台で4ケタ差枚を記録している。中にはマイナス差枚での決着となってしまった台も見受けられるが設定差のあるRBに振られてしまった内容のようで、5,702回転とやや余力がある状態での見切りとなっているのでもう少し踏ん張って追いきってほしかったところ。全体を通して見てもRBが申し分ない程度に付いてきている事からも注目ポイントである5台に連続した仕掛けが潜んでいた事は推測可能な内容と言えるだろう。

                                今回の一番の注目ポイントと言っていいのは「番長ZERO」であろう。こちらも『4台並び』といった【塊仕掛け】と判断できそう内容となっており、差枚+3,213枚、+4,011枚、+3,290枚、+3,734枚といった際立った内容を披露している。平均打ち込みは5,116回転とやや全体的に余力を残す内容ではあるものの、これだけ綺麗に全台右肩上がりのグラフを演出しているとなると説得力十分な結果と判断して良さそうである。

                                「アクエリオンALLSTARS」においても差枚+9,172枚とあと一歩でスロッターの夢と言って良い万枚に届きそうな素晴らしい結果を魅せてくれた。あとは+3,002枚と注目ポイントの真ん中2台で際立った内容を披露してくれた。両脇の2台は惜しくも振るわない内容とはなってしまったものの、好調台と同等レベルの打ち込みを魅せている辺り、手応えを感じながら臨めていた事は間違いなさそうである。

                                最後に「沖ドキDUO」では打ち込み量自体は疎らなものとなってしまったが、差枚+3,303枚、+1,535枚といった出玉を2台で演出。スランプグラフを見ても浅いゲーム数で天国移行している様子も見て取れており、内容自体は良好であったと推測。941番台に至っては6,975回転としっかりと粘っての結果となっているので信憑性の高い内容と判断して良いであろう。

                                今回の注目では至る所から説得力の高い内容が散見される優秀な内容であったと判断して良いであろう。中には振るわない結果となってしまった台や早期見切りといった惜しさの残る部分もあるが、概ね納得できる結果であるのは間違いないであろう。今回はこれらの内容を加味して☆4が妥当であると判断している。

                                しっかりと『旧イベ日』以外にも攻略ポイントを用意してくれている同店ならば引き続き期待して臨める事は間違いないであろう。今後においても注目できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                営業 1 2 3 4 5 4 (2022年10月2日の結果報告)
                            • 日野店の役職者のしーちゃんのTwitterです。
                              目指すはアイドルマネージャー。
                              ここだけの情報もあるかもとの事。
                              https://twitter.com/shichan_maruhan?s=21&t=sKkstuDC_Esz6Dmkpm3SUg

                              • 2022年9月12日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                並び メイン機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                ━━━━━━━━━
                                □注目ポイント
                                ・並び系
                                ※3台並び以上の⑤⑥アリ
                                ※複数箇所濃厚
                                ━━━━━━━━━

                                前回最高評価獲得と勢いが止まらない日野。
                                今回も期待大の注目1日となることは間違いない。

                                □立ち回りポイント
                                ・ジャグラーシリーズ
                                【マイⅤ】×【ファンキー】×【アイム】
                                上記機種は2機種に1箇所以上

                                ・メイン機種
                                【番長ZERO】×【円島】×【バジリスク絆】
                                こちらのメインゾーンにも並び1箇所以上期待

                                ・2台〜5台機種
                                過去の実績より小規模機種にも塊や全系に期待。

                                基本的には前回同様の立ち回りを推奨。
                                以下の前回対象となった機種を記載しているので、上記ポイントともに狙いの参考に。

                                当日データは後日まとめて報告します。
                                質の高い結果に期待しましょう。

                                【前回対象機種】
                                ・バジ絆
                                ・マイジャグ(4台並び)
                                ・ファンキー2(5台並び)
                                ・アイム(6台並び)
                                ・沖ドキDUO(2箇所)
                                ・番長ZERO
                                ・バイオ/頭文字D

                                • >2022年9月12日の予想結果

                                  ━━━━━━━━━
                                  抽選65名
                                  一般32名

                                  □並び系
                                  ・バジ絆
                                  ・マイ5(2箇所)
                                  ・アイム(6台並び)
                                  ・沖ドキDUO
                                  ・犬夜叉
                                  ・番長ZERO(6台並び)
                                  ・アクエリオン
                                  ・ギアス3/北斗宿命
                                  ・鉄拳/まどか叛逆
                                  勝率30/36 平均+1,124枚
                                  ━━━━━━━━━

                                  推定対象は上記の通り。
                                  今回も狙い所より多数の仕掛けがあり、ボリューム感のある結果を披露。

                                  まず推定箇所、全体の並び結果は1100枚オーバーと今回も好結果をマーク。
                                  特に内容も素晴らしく36台というボリュームに対して勝率は83%越えと素晴らしい結果を見せてくれた。

                                  まず注目だったジャグ系からは複数箇所をピックアップ。
                                  特にマイジャグが粘り箇所も多く、1000-2000枚クラスの結果を披露するなど存在感を出していたが、アイムに関しては6台並びでスケールされるなどボリュームも見られており多数の仕掛けを実感。

                                  またスケールに関してはメイン機種である番長ZEROからも同じく6台並びが見られ、コチラは出玉も平均2500枚オーバーという文句なしの結果を披露し、質・ボリューム共にユーザーも大満足の結果であったのではないだろうか。

                                  その他にもAT系機種より機種跨ぎでのピックアップや定番の沖スロに加えて、6.5号機からも複数の良挙動が見られ、相変わらずチャンスの幅が広い営業結果となった。

                                  今回も質の高い内容を披露し、高評価に値する結果と判断。
                                  この内容で抽選は65名という点も勝負できる環境であるので次回も引き続き注目していきます。

                                  営業 1 2 3 4 5 4 (2022年9月12日の結果報告)
                              • 2022年9月2日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                ━━━━━━━━━
                                □注目ポイント
                                ・並び系
                                ※3台並び以上の⑤⑥アリ
                                ※複数箇所濃厚
                                ━━━━━━━━━

                                高評価連発の高実績を残す日野店。
                                今月も引き続き注目して参る。

                                □立ち回りポイント
                                ・ジャグラーシリーズ
                                【マイⅤ】×【ファンキー】×【アイム】
                                上記機種は2機種に1箇所以上

                                ・メイン機種
                                【番長ZERO】×【円島】×【バジリスク絆】
                                こちらのメインゾーンにも並び1箇所以上期待

                                ・2台〜5台機種
                                過去の実績より小規模機種にも塊や全系に期待。

                                □前回対象機種
                                ・マイジャグ5
                                ・ファンキー2
                                ・アイム/ファンキー
                                ・アイム
                                ・沖ドキ(2箇所)
                                ・新鬼武者
                                ・バイオ/頭文字D
                                ・ギアス3

                                当日データは後日まとめて報告予定。
                                ボリューム・質ともに納得の結果に期待。

                                • >2022年9月2日の予想結果

                                  ━━━━━━━━━
                                  抽選57名
                                  一般48名

                                  □並び系
                                  ・バジ絆
                                  ・マイジャグ(4台並び)
                                  ・ファンキー2(5台並び)
                                  ・アイム(6台並び)
                                  ・沖ドキDUO(2箇所)
                                  ・番長ZERO
                                  ・バイオ/頭文字D
                                  勝率24/30 平均差枚1,810枚
                                  ━━━━━━━━━

                                  推定対象は上記の通り。
                                  今回もボリュームのある仕掛けが確認出来、納得の結果を披露。

                                  まず注目だったジャグ系からは各機種での仕掛けが見られたと共に、4台〜6台並びという想像以上のボリュームを見せた。全体的に打ち込み水準も高くユーザーも確信を持って回したことが伺える結果でありましたが、過去の結果以上のスケールとなったのは良い意味で期待以上の内容であったと言えます。出玉結果については特に「マイジャグ」が優秀な結果を披露。対象平均は3000枚オーバーの8000Gのぶん回しと素晴らしいの一言に尽きる結果でありました。

                                  その他、メイン系からは「バジ絆」「番長ZERO」よりピックアップ。
                                  絆に関しては少々伸び悩む展開も見せた一方で番長は平均4000枚越えとこれ以上ない結果を披露。機種またぎ系でのバイオ/頭文字Dにおいても平均5000枚を超えるコゼ結果も見せており、全体としても各所でボリュームの内容を魅せ圧巻の一言でした。

                                  この内容・ボリュームで抽選は50名弱とそこまでライバル多すぎる訳ではないので総合的に考えても好結果に相応しい内容でしょう。

                                  引き続き期待・注目して参ります。

                                  営業 1 2 3 4 5 5 (2022年9月2日の結果報告)
                              • 2022年8月12日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                ━━━━━━━━━
                                □注目ポイント
                                ・並び系
                                ※3台並び以上の⑤⑥アリ
                                ※何箇所あるか不明
                                ━━━━━━━━━

                                今月2度目のリサーチ。
                                前回最高評価と勢いに乗る日野店。仕掛け量も非常に多く質も高いことから今回も期待の「◎」予想。

                                ・立ち回りポイント
                                □沖ドキ
                                最低2箇所以上にならびに期待

                                □ジャグラー
                                【マイ5】【ファンキー】【アイム】
                                上記2機種に1箇所以上並びアリ?

                                □メイン機種
                                【番長ZERO】×【円島】
                                こちらは最低1箇所以上の並びに期待。

                                上記以外にも多数の仕掛けを用意してくると予想。
                                2台〜5台クラスの機種で固まりで仕掛けられることが多い傾向があるので同クラスの機種の良台前後は要注目。また塊を通り越して、全台系レベルで仕掛けられる可能性も大いにあり得るのでコチラも要注目。

                                当日データは後日まとめて報告予定。
                                優良ホールとして好結果を出しているので今回も期待大。

                                • >2022年8月12日の予想結果

                                  ━━━━━━━━
                                  抽選130名
                                  一般54名

                                  □並び系
                                  ・マイジャグ5
                                  ・ファンキー2
                                  ・アイム/ファンキー
                                  ・アイム
                                  ・沖ドキ(2箇所)
                                  ・新鬼武者
                                  ・バイオ/頭文字D
                                  ・ギアス3
                                  9箇所 勝率21/27 平均1,566枚
                                  ━━━━━━━━

                                  推定対象は上記の通り。
                                  今回も幅広い仕掛けを確認。

                                  まず全体では9箇所の仕掛けとボリューム感の強い内容に。
                                  注目として挙げていたメイン系機種が多く絡む展開が見られ、ユーザーからしても非常に立ち回りやすい内容であったと思います。

                                  今回は特にジャグ系が中心となって並びが盛り込まれた模様。
                                  機種単位からジャグ跨ぎといった、ジャグの中でも非常にバランスの取れた仕掛けが確認出来た。また出玉結果についても一部マイナスとなる箇所もあったが総じて状況は良く、特に「マイジャグ」「ファンキー」からは3000枚オーバーが飛び出すなどインパクトある内容も確認出来た。

                                  その他、際立つ結果を魅せてくれたのが、バイオ/頭文字Dの機種跨ぎ。
                                  打ち込み平均は5500Gを超える結果と腰を据えて打ち込まれた結果な上に、出玉についても平均3000枚を超える結果が飛び出しており、非常に質の高い並びとなった。その他ギアスや鬼武者からもマイナス台もあったものの、3000〜4000枚クラスの結果が複数出ている状況から今回も間違いない好状況であったと言えるでしょう。

                                  総評としては今回も高評価に値する結果であったと判断。
                                  勝率面がもう少し伸びていれば最高評価にも相応しいレベルであったと思います。狙い所や傾向もしっかり見えているので引き続き注目して参ります。

                                  営業 1 2 3 4 5 4 (2022年8月12日の結果報告)
                              • 常連さん曰く…

                                パチンコ歴半世紀と言う、日野店の超常連さんが「店長がさとうに変わってから、本当に出なくなったね。1パチで遊ばせてもくれないよ。前の店長は良かったなあ」と話されていました。

                                  1 返信