マルハン伊勢店

マルハン伊勢店
特徴

駐車場は、やたら広い
その反面、ヘソ釘、やたら狭い
→宙吊りにならないギリギリまでマイナス調整
風車、鎧釘もかなりのマイナス調整
この時期だからというのではなさそう。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:27 件)
営業評価4.1
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-95枚
サンプル数157
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,572玉
サンプル数58
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜24:00
住所三重県伊勢市竹ヶ鼻町361-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット240台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年4月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:20
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターを向かって左手側の出入口を出た右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年10月7日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全145件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    10月7日(木)では以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    〇旧イベント日(7の付く日)

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥
    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ★今回4回目となる開催です。

    ≪過去の実践による投入予想≫

    『並び系』
    前回(9/17)の結果では9箇所計27台の仕掛け
    ①「ファンキージャグ」3台
    ②「ツインドラハナ」3台
    ③「ツインドラハナ」3台
    ④「ツインドラハナ」3台
    ⑤「ツインドラハナ」3台
    ⑥「マイジャグ3」2台「6号機アイジャグ」1台
    ⑦「チバリヨ」3台
    ⑧「まどマギ2」3台
    ⑨「まどマギ前後編」3台
    平均差枚+1,808枚
    出玉率108.4%
    勝率78%(21/27)
    と大盛況でした。

    過去の開催では「並び系」だけではなく「複数台」「末尾系」など複数の公約での開催で、並び系の設置個所は3箇所程度でしたが、前回(9/17)は今回同様「並び系」に絞った公約で全台差枚が+28,320枚と大変満足の行く内容でした。
    また今回も7の付く日の開催ということで、前回同様のスケールで開催されることを期待したいと思います。

    前回の開催でも「ツインドラハナ」が12台と大ボリュームでの設置でしたが、過去の傾向からしても「ツインドラハナ」は大本命機種だと思われます。結果もしっかり付いておりますので十分に期待して良いでしょう。
    設置台数からの予測としては「チバリヨ」22台「ファンキージャグラー」10台も可能性が高いかと思われます。
    また、設置台数は少ないですが「まどマギ」リリーズは前回2箇所も対象となっているので、こちらも狙い目かと思われます。

    20スロの設置台数も160台と比較的少なく、ユーザーにとっては狙いやすい状況ですので、気合を入れて参戦したいと思います。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2021年10月7日の予想結果

      抽選人数:130名
      一般入場:80名
      朝一合計:210名

      ■【並び系】
      【並び9箇所での結果】
      平均差枚+1,382枚
      出玉率105.8%
      勝率78%(21/27台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=235639
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数160台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      『並び系』今回は9箇所計27台の用意でした。

      機種としては、
      ①「ツインドラハナ」3台
      ②「ツインドラハナ」3台
      ③「ツインドラハナ」3台
      ④「ツインドラハナ」3台
      ⑤「ツインドラハナ」3台
      ⑥「マイジャグ3」3台
      ⑦「バイオ7」3台
      ⑧「チバリヨ」3台
      ⑨「チバリヨ」3台
      並び全体での平均差枚は+1,382枚で出玉率105.8%、勝率78%(21/27台)という結果になりました。

      今回もやはり「ツインドラハナ」が前回(9/17)の開催よりさらに1箇所3台を増加し、15台(設置台数40台中40%)での仕掛けとなりました。
      スケールだけだは無く結果も「ツインドラハナ」15台で、平均ゲーム数8,935Gで差枚数も+1,274枚としっかりユーザープラスとなっております。

      他にも
      「マイジャグ3」では61番台の差+2,379枚を筆頭に全台がプラス差枚に!
      「バイオ7」でも94番台の差+2,065枚、95番台の差+1,579枚とこちらも全台がプラス差枚!
      「チバリヨ」に関しては、
      114番台、ゲーム数7,325Gで差+2,447枚
      115番台、ゲーム数7,540Gで差+3,896枚
      128番台、ゲーム数8,387Gで差+3,721枚
      129番台、ゲーム数7,566Gで差+3,120枚
      と大量出玉を確認出来ました。惜しくもマイナス差枚になってしまった台もありましたが、気性の荒い「チバリヨ」ですので、これもまた仕方ないことかなと…

      総評として、今回もメイン機種を筆頭に今回も素晴らしい結果だったと思います。
      「ツインドラハナ」においては、過去最大級の5箇所15台設置で、全体の差枚数こそ+1,274枚で若干の物足りなさを感じましたが、打ち込み数からも終日ブン回し状態だったことが伺えますので、高設定示唆も多発したことでしょう。
      他機種においても、ユーザーの勝率が非常に高く素晴らしい結果だったと思いますが、「バイオ7」の打ち込みが全体の稼働状況を考えると少し物足りないと感じました。

      当ホールの20スロ設置台数160台に対して、朝の抽選が130人と競争率の高さは伺えますが、仕掛けの対象台数が27台(16.9%)と非常に比率が高い設置なのはとても素晴らしいと思います。
      また、交換率も46枚(等価)とユーザーが有利な状況下での開催なので、こちらも評価に値しますね。

      当ホールは、毎回対象機種はしっかり結果が出ており、⑤⑥が入っている信憑性が非常に高い店舗だと思います。
      早くも次回の開催が、楽しみですね!

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2021年10月7日の結果報告)
  2. 2021年9月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    9月17日(金)以下の開催予定です。

    ・スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「並び系」
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ★今回が「スロッター×スロッター」連続開催【4回目】となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』の傾向
    ・3箇所前後×3台
    (今回は並びだけの為多めと予想します)
    ・「ハナハナ系」
    ・「ジャグラー系」
    ・「6号機」

    前回8月12日には3カ所の計9台の仕掛け
    具体的な機種は、
    「ツインドラハナ」2箇所計6台
    「6号機アイム」3台となっております。

    今回は初めての【並び系】のみで、過去開催は全て3箇所でしたが今回は公約的にも5~6箇所でやってくると予想します。
    ハナハナ系、ジャグ、6号機が狙い目でバランス良く入れてくれるとユーザーも嬉しいですね。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      投稿された画像は問題があるため削除されました
      • >2021年9月17日の予想結果

        抽選入場:140名
        一般入場:70名
        朝一合計:210名

        ★☆★『複数設置機種』★☆★

        ☆★☆★『並び系』★☆★☆
        【計3カ所の結果】
        平均差枚+1,808枚
        出率108.4%
        勝率78%(21/27台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=224584
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『並び系』
        全部で9カ所の並び計27台の仕掛けが投入されました。
        今回は全体平均7153G、平均差枚+1,808枚、出率108.4%と5か所が全台プラスで稼働も良くAタイプを中心としたラインナップで見事にリベンジ成功でしたね。

        まずはツインドラハナが4箇所12台のボリュームで+4,608枚、+3,304枚グラフを見ても安定の結果でしたね。

        またまどマギシリーズの結果お良くまどマギ2から+7,163枚、まどマギ前後編では全台差枚プラスまど根拠ある内容でユーザーも満足したのではないでしょうか。

        チバリヨからも全台プラスの良い結果でジャグラー系からも各機種良い結果がちらほら確認でき当日は盛大に盛り上がっていましたね!

        当日は16%前f後の投入量で状況も良く、朝一の飛び込みも210名と20スロ160台の店舗では店員overの大盛況であり、並びヶ所も今までの3倍になり結果も向上し、全台差枚では+28,320枚!1台平均+177枚と今までで一番の良い結果でしたね。今後もこのような結果を継続してほしいところだ。次開催も期待しております。

        ≪総合評価:☆4≫

        営業 4 (2021年9月17日の結果報告)
    • 2021年8月12日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾
      並び予想:50~99人

      8月12日(木)以下の開催予定です。

      ・スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「全台系」
      対象:2台設置以上⑤⑥

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ★今回が「スロッター×スロッター」連続開催【3回目】となります。

      前日に引き続き『全台系』『並び』『末尾』での開催予定で160台の台数はけして多いい台数ではありませんが、逆にユーザーには絞りやすい、大きなチャンスと言えるでしょう。

      ≪投入予想≫
      まずは台データから「ツインドラハナ40台」「チバリヨ10台」「ファンキージャグ10台」「番長3.9台」「まどマギ前後編7台」その他「6号機」が設置しているのでまずは基本こちらから狙って見るのがよさそうですね。

      特に、台数的にも「ツインドラハナ40台)」「ファンキージャグ10台」辺りは同店を攻略する上で無視できないでしょうね。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年8月12日の予想結果

          抽選人数:78名
          一般入場:43名
          朝一合計:121名

          ★☆★『複数設置機種』★☆★
          (全⑤⑥)
          【北斗 宿命】
          平均回転数2518G・平均差枚-812枚
          出率 89.3%:勝率33%(1/3台)

          【政宗3】
          平均回転数5210G・平均差枚 -1,770枚
          出率 88.7%:勝率50%(1/2台)

          ☆★☆★『並び系』★☆★☆
          【計3カ所の結果】
          平均差枚-847枚枚
          出率 95.9%
          勝率22%(2/9台)

          ☆★☆★『末尾系』★☆★☆
          【特定末尾「8」計16台】
          平均回転数5162G
          平均差枚 -1,017枚
          出率 93.4%
          勝率25%(4/16台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=205626
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          『全台系』
          今回は2機種全5台が対象でした。
          まず、政宗3から8355Gとぶん回しでしたが、差枚-4,216枚根拠があるからのぶん回しであると思いますが、それにしても出なかったですね…

          この機種は設定⑤⑥でも辛いと有名な台だけに他の店舗の全台系で確定演出が出たにも関わらず同じように-4000枚っということもあり、6号機の悪い所が出た、台のポテンシャルがないとしか言えない結果ですね。

          一方、北斗宿命では平均2518G平均差枚–812枚と稼働が低く一番回されている台も3310Gで差枚-1577枚と前回も対象で今回もリベンジできず…

          全台系双方に言えますが、ビックタイトルではあるが、非常に出づらい機種であり、ユーザー人気が高い台ではないので今後はせっかく設定を使うなら反応する機種、またはユーザー人気、看板機種、稼働が付きやすいわかりやすいÀタイプ機種などに入れて行ったほうが個人的にはwin.winな関係が作れると思います。実に勿体無い全台系でした。次回に期待!!

          『並び系』
          全部で3カ所の並び計9台の仕掛けが投入されました。
          今回は「ツインドラハナ」6台全体で平均8354G、差枚-732枚とぶん回しでしたが平均でもマイナス…これは厳しいですね。

          これだけユーザーは前回に引き続きぶん回しているので次期待に答えられなかったらユーザーの客離れが起きてもおかしくないだろう。
          並びとして強い箇所が視えなかったので次回こそは…ユーザーの為にもお願いします。

          「末尾系」
          最後に「特定末尾は8」全体で5162G・差枚-1017枚・出率93.4%で今回はプラスが4台でした。末尾で強い箇所が沖ドキの+2004枚のみ…だがこれは回転数も1655Gと低くあてにはならないだろう。

          今回は全体を通して凄く厳しい内容でした。
          3回連続の取材、最終日で盛大なやらかしを期待していたユーザーを裏切る結果となり大変残念である。

          次開催があるのであれば、ここ2回開催の悪いイメージを払拭するような、ユーザーがあっと驚く大盤振る舞いするぐらいの出玉を期待したい。

          ≪総合評価:☆1≫

            営業 1 (2021年8月12日の結果報告)
        • 2021年8月11日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          8月11日(水)以下の開催予定です。

          ・スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の投入予想】

          ■「全台系」
          対象:2台設置以上⑤⑥

          ■「並び系」
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          ■「末尾系」
          対象:特定の台番末尾
          ・1/2以上に⑤⑥
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ★今回が「スロッター×スロッター」連続開催【2回目】となります。

          前日に引き続き『全台系』『並び』『末尾』での開催予定で160台の台数はけして多いい台数ではありませんが、逆にユーザーには絞りやすい、大きなチャンスと言えるでしょう。

          ≪投入予想≫
          まずは台データから「ツインドラハナ40台」「チバリヨ10台」「ファンキージャグ10台」「番長3.9台」「まどマギ前後編7台」その他「6号機」が設置しているのでまずは基本こちらから狙って見るのがよさそうですね。

          特に、台数的にも「ツインドラハナ40台)」「ファンキージャグ10台」辺りは同店を攻略する上で無視できないでしょうね。

          以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

            • >2021年8月11日の予想結果

              抽選人数:50名
              一般入場:20名
              朝一合計:70名

              ★☆★『複数設置機種』★☆★
              (全⑤⑥)
              【バーサス】
              平均回転数6399G・平均差枚+3,493枚
              出率 118.2%:勝率100%(2/2台)

              【北斗の拳 宿命】
              平均回転数2056G・平均差枚-148枚
              出率 97.6%:勝率33%(1/3台)

              ☆★☆★『並び系』★☆★☆
              【計3カ所の結果】
              平均差枚+1,331枚
              出率 105.4%
              勝率 89%(8/9台)

              ☆★☆★『末尾系』★☆★☆
              【特定末尾「0」計16台】
              平均回転数4821G
              平均差枚901枚
              出率106.2%
              勝率63%(10/16台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=205108
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】

              『全台系』
              今回は2機種全5台が対象でした。
              まず、バーサスから9218G、差枚+6,009枚とぶん回しで出玉炸裂これは間違いなく、グラフも然り根拠ありありの1台ですね。もう1台も3580G+976枚とまだまだ伸びしろがあった台ですのでちょっと勿体無いですね。

              一方、北斗宿命では平均2056G平均差枚-148枚と稼働が低く一番回されている台も4225Gで差枚-1865枚とグラフは小刻みに下がっており大苦戦の結果でとても悔しい結果ですね。初当たり含め、なにかしら示唆が出て粘られた事が伺える内容ですね。

              『並び系』
              全部で3カ所の並び計9台の仕掛けが投入されました。
              今回も「ツインドラハナ」全9台と前回と同じで、全体で平均8207G、差枚+1,331枚、出率105.4%という結果で前回にもまして並びで出玉も魅せれており、もちろん不発もありましたが好印象の並びでしたね。

              「末尾系」
              最後に「特定末尾は0」全体で4821G・差枚+901枚・出率106.2%で今回は半数以上が対象という結果でした。

              また6号機アイジャグ、バジ絆2、番長3などが仕掛けられていたらしく、番長3は+4,633枚と好調でした。

              今回は大胆かつ至るところに仕掛けがありユーザーを楽しませていましたね。次開催は更に頑張って頂きたい!

              ≪総合評価:☆3≫

              営業 3 (2021年8月11日の結果報告)
          • 2021年8月10日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:100~299人

            8月10日(火)以下の開催予定です。

            ・スロッター×スロッター【初開催】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「全台系」
            対象:2台設置以上⑤⑥

            ■「並び系」
            対象:3台並びで⑤⑥
            ※何箇所あるかは不明

            ■「末尾系」
            対象:特定の台番末尾
            ・1/2以上に⑤⑥

            ━━━━━━━━━━━━━━

            ★今回が「スロッター×スロッター」【初開催】となります。マルハンは業界最大手にして、三重県内で今最も繁盛しているホールらしく、信頼度のある系列店として多いに期待していいだろう。

            ※8月10日~12日までの3日間【初開催】を含み連続開催予定ですので、この期間にマルハンの力を是非ご堪能ください。

            スロット台数は160台で全て46スロの設置となっております。
            また今回は『全台系』『並び』『末尾』での開催予定で160台の台数はけして多いい台数ではありませんが、逆に初開催で、ユーザーには絞りやすい、大きなチャンスと言えるでしょう。

            ≪投入予想≫
            まず、今回が初開催なので傾向などはわかりません。一応台データから「ツインドラハナ40台」「チバリヨ10台」「ファンキージャグ10台」「番長3.9台」「まどマギ前後編7台」その他「6号機」が設置しているのでまずは基本こちらから狙って見るのがよさそうですね。

            特に、台数的にも「ツインドラハナ40台)」「ファンキージャグ10台」辺りは同店を攻略する上で無視できないでしょうね。

            以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。
            スロッター✕スロッター【初開催】をご堪能あれ!

              • >2021年8月10日の予想結果

                抽選人数:45名
                一般入場:30名
                朝一合計:75名

                ★☆★『複数設置機種』★☆★
                (全⑤⑥)
                【政宗3】
                平均回転数3415G・平均差枚+1,044枚
                出率110.2%:勝率100%(2/2台)

                【政宗2】
                平均回転数5874G・平均差枚+570枚
                出率103.4%:勝率50%(1/2台)

                ☆★☆★『並び系』★☆★☆
                【計3カ所の結果】
                平均差枚+502枚
                出率102.3%
                勝率 66%(6/9台)

                ☆★☆★『末尾系』★☆★☆
                【特定末尾「⑦」計16台】
                平均回転数4536G
                平均差枚-196枚
                出率 98.6%
                勝率38%(6/16台)

                ※データ引用元
                https://rx7038.com/?p=204747
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【総評】

                『全台系』
                今回は2機種全4台が対象でした。
                まず、政宗3から平均3415G、差枚+1,044枚と回転数は多くはないけれど出率110.2%としっかりプラスの結果を残した。

                政宗2では平均回転数5874G、平均差枚+597枚と1台は大きく凹んでしまっているが、もう1台は+2,934枚と序盤から安定して出ておりしっかりと打ち込まれてましたね。

                『並び系』
                全部で3カ所の並び計9台の仕掛けが投入されました。
                今回は「ツインドラハナ」全9台と毎回沖スロ優遇のされていましたが今回はめずらしく全台でしたね。

                ただ結果は9台平均7136G、平均差枚+502枚、勝率66%と勝率は高くぶん回されていましたが、全体的には前回同様に少し物足りない結果と感じますね。

                ただ【ツインドラハナ36・37の並び】の2台は+2,463枚+3641枚とこちらは内容結果的に本物でしたね!

                こういった内容が並び箇所から複数でてくると更に信頼度が増すと 思われます。まぁ~高設定の全部が100%出るということはないですがÀタイプは不発でもそれなりの反応はしますし、ユーザーは特にハナが強い当店を期待していると思います。

                「末尾系」

                最後に「特定末尾は⑦」全体で4536G・差枚-196枚・出率98.6%で今回は半数が対象という結果でした。インパクトは残せず、稼働はまずまずといった所でしたが、これだけの台数があって突出して出た台が無く残念な結果でした。

                またハナビ通や6号機アイジャグ、絆2、まどマギ前後編などが仕掛けられていたらしいが今回は不発と言う結果、新台やメインの6号機、Àタイプなど仕掛けられていたことから今後の立ち回りに入れていこう。

                今回は初開催でどの程度か、ホールの特徴など立ち回りが中々活かせず、全体的に不発だったので、次開催はホール側にも是非頑張って頂きたい!

                ≪総合評価:☆2≫

                営業 2 (2021年8月10日の結果報告)
            • 整理券貰って並んで時間が過ぎても後から来る人が最後尾に行くはずが行かない ちゃんと時間に並んでアホみたいな扱い

                営業2
                接客3
                設備2
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 景品交換所の場所
                景品カウンターを向かって左手側の出入口を出た右側にあります。

                • 本日、この店舗の状況などとなります。

                  この店舗は、JR参宮線伊勢市駅から徒歩で約30分程度でたどり着ける距離に立地している店舗です。

                  【状況】
                  午前11時過ぎの状況となります。
                  スロット、パチンコともに約6~7割程度の稼働
                  この店舗の近隣4店舗の中では、ぶっちぎりの稼働の良さ
                  遊技客は、若い方からご年配の方待て幅広く、この店舗が支持されているという印象

                  【遊技環境】
                  4パチは、全台、ドル前を積む形態
                  旧分煙ボードあり。
                  台間、やや広め

                  【営業】
                  駐車場は、やたら広い
                  その反面、ヘソ釘、やたら狭い
                  →宙吊りにならないギリギリまでマイナス調整
                  風車、鎧釘もかなりのマイナス調整
                  この時期だからというのではなさそう。
                  →以前、クロロさんが記載してくれた、マルハンは、一人勝ちの地域は、徹底して、抜いてくるというお手本のような調整でした。

                  私が打った海シリーズは、5百円で2回転
                  そこで見切りました。
                  → 店移動

                  サービス面、応対は、マルハンですので、可もなく不可もなし。

                  1 返信
                  営業 1
                  接客3
                  設備2
                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:抽選
                  配布時間:8:20