マルハン上小田井駅前店

マルハン上小田井駅前店
特徴

愛知のマルハン旗艦店だけあって客付きは申し分なし。

釘はお得意の島一律調整。
飛び抜けて開いてるのは特になし。
バラエティは回収のよくみるマルハン調整でした。
メインどころは、土曜日でもそこそこ遊べる調整なのは
さずがだと思います。

店内はキレイ。
一面ガラス張りで外からも丸見えです。
外装もパチンコ屋には見えない
おしゃれな外装です。

評価
番付良店
全期間
総合点59点(評価数:108 件)
営業評価3.2
接客評価3.2
設備評価4
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+60枚
サンプル数253
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-632玉
サンプル数97
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市西区貴生町68番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ814台/スロット736台
旧イベント日7のつく日/毎月1日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年11月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

11時開店 ⇨ 抽選は10:30

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.06枚
5.43円スロット20.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

パチスロの島側にある出口(近くにトイレあり)から出て左手に進むとすぐ

店が広く非常にわかりにくい。
景品カウンターから離れたところにあるので注意。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

THE養分 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全555件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 顎マスクな意見がメチャクチャ多いですね。
    そんなに怖いビビリがパチンコ行くか?
    意識高い気取るならガスマスクでもつけときな!
    ドリンク飲んでる途中かもしれないお客さんに
    店の店員が注意なんかできるわけねぇよ。
    世の中は自分だけじゃ無い事を知ろうね。

      • >匿名 さん

        飲み物飲みきるにしても5分も10分もかからんでしょ。
        ここの人達が言ってるのは『マスクの着用方法もわからん奴』に対してだと思うけど。

        世の中は自分だけじゃない(無い)事を知ろうね。

          • >匿名 さん

            何百人の一人を構ってほしいってか笑笑
            そんなに皆んな暇じゃないから。
            どんだけかまってちゃんだよ。
            マジで一人ぼっちなんだね。

          • >匿名 さん

            コロナ感染者、出てる店舗ですが何か?
            顎マスクは飲んでいるときではなく何時間もずっとですが
            見てないですよね。
            出てないなら台数減らさないよね

          • 6/22 旧イベ日

            前回の私の書き込みを見たスタッフがいたのか、何年も改善されなかった朝の並びにようやく変化が!抽選済みの人が次に抽選する人の前を横切らないよう、前方に誘導し、動線改善されました。更に抽選待ちの並びも、キャッスルワンダー店のように、折り返して並ぶようになったので、前から後ろの方の最後尾近くまで歩いたところで「すみません、ここから前にお並び下さい!」とまた前に戻らされることがなくなり、良かったです。

            キャッスルと違い、ここは屋根がなく、炎天下や悪天候時はマスク着用でなくとも昔から辛いので、イベ日だけでもWEB抽選にして欲しいですが、出来なければ駐車場にナンバリングして、客が自力でキチンとした間隔で並べるようにするとか、まだまだ競合店と比べると劣っているので、更なる改善を求めます。以前はフィジカルディスタンスの確保、マスク着用、整列時の喫煙を厳しくチェックしていましたが、ここ数ヶ月はそれもなく、接客のレベルダウンが甚だしいです。人事異動で色々変化があったようなので、今後に期待しています。(ただでさえ密に並ばさせられているのに、後から遅れて列に入る人がいて、更に詰め詰めになるのも何とかして欲しい。あと軍団の対策も!)

            営業は期待の22日なのに差枚-25。メインであるハナハナも100%前後で、等価でもないのに弱過ぎです。私は上小田井のハナハナが大好きでしたが、最近は足が遠のいています。

            接客ですが、他の方も書かれている通りです。ちょっと離席が長かったり、手を止めていると注意が入るのに、顎マスクは注意しない。意識低いスタッフが多いですね。

            設備は新しく、同時に体温測れる自動アルコール消毒液噴射装置が入口に設置されましたが、ほとんど素通りされていて、意味がありません。

              営業 1
              接客2
              設備3
            • 皆てきぱき動き(働き)実によい!合格です。

              • 接客態度、マスク、あごかけ注意無し、店長クラスが、
                設定、パチンコの回転率、最低ランク
                設備、外観だけお金かけているだけ
                その分、常に回収してる。
                しかも、低貸しですよ。

                  営業1
                  接客1
                  設備4
                  根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                • 5/22 マルハン創業日

                  朝の並びは850人ほど。相変わらず、抽選口は3つのみで、抽選後は抽選済の人が次の抽選する人の前を横切るような愚かな動線なので、スムーズに抽選出来ません。更に再集合場所にはナンバリングもなく、自力で並ばないといけないため、整列にも時間が掛かります。今回もまだ並び終えていないのに、9時が来てしまいました。

                  営業はメインであるハナハナがイマイチ(平均100.4%)でしたが、全体では+117枚。創業日で850人も並んでこれは物足りない気がするのは私だけ?!(七宝の某店のスロッター✖︎スロッターのが出てますよね⁈)

                  接客は今年に入ってから悪くなりましたね。コロナ対策の台清掃は適当だし、計数機での対策も感じ悪い。常連の客と大声で雑談も。普段は上から目線なのに、特日でお偉いさんがホールに出てるといつにない笑顔と大声の嘘臭い接客で、気味が悪いです。あと新しく入って来たコーヒーレディはとても感じが良いのですが、痩せた茶髪ロン毛の色黒のお局さんは笑顔もなく無言でメニューを高速提示して、全くメニューが見えないし感じ悪いです。

                  設備は除菌できるエアタオル導入(マルハン全店)は良いですが、wifiが遅いこと、上小田井店だけ来店ポイントが導入されなかったこと、朝の並びが大人数で密になるにも関わらずWEB抽選に切り替えるなり、対策を取らないことがマイナス。

                    営業 2
                    接客2
                    設備3
                    • >正直屋ハナチカ さん

                      接客はただやっているだけ。
                      マスクをまともにせず、あごかけしてい人の注意無し、お客が、いって初めて注意。
                      それも店長クラスが、です。
                      出玉も設定も良くない。1ぱち、5すろですら最悪です。5すろのメインの叛逆は設定はどう考えても低設定。
                      まあ、今のままに行けば明らかに11月過ぎにはお客が、ほぼ居なくなるのでは。
                      今年か、来年3月に閉店するような感じですよ。

                        • >きらk8ら さん

                          店長クラスが意識低ければ、部下の意識もそれなりですね。以前は良い時もあったので、やはり人事異動のタイミングでガラリと対応が変わっている感じがします。今回ようやく朝の並びの改善もあったので、コロナ対策も改善してくれるのではないかと、淡い期待をしています。

                          営業が昨年と比べても明らかに弱くなったし、軍団も放置でやりたい放題させてるし、この上、コロナ対策も疎かになったら、もう行く価値なくなりますね。

                          私の中では上小田井はホームグラウンド的なお店だったので、とても残念です。

                      • さあこの評価をどうとるかは貴方

                        凝りもせず、再びこの店伺わせてもらいました。やはり設備投資したこともあり設備は素晴らしい。
                        しかしパチンコは残念ながらでません。
                        店員が、肩で風切り道はゆずりません。
                        一部店長クラスは、対応は素晴らしいが、それをさげるだけの店員の質です。
                        みんなゆうぱちの天井に向かって打っているような感覚かと。
                        あとスロット以外はガラガラ、勿論駐車場もガラガラです。

                          1 返信
                          営業2
                          接客3
                          設備5
                          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                        • 1/22(金)
                          8:30抽選で約300名。
                          自身100番目ほどの入場から目指すはマジハロ5へ一直線。このホールの特徴は基本的にハナハナから埋まりまるので250番くらいでも絆やまどか系は座れます。マジハロ5取れなかったらホール変えるつもりだったのですが無事ゲット。

                          ●営業評価
                          しばらく行けそうにないので「やや」良い情報を。
                          自分の中では7のつく日は中川店。その他の旧イベは上小田井な感覚。22日は隔月で良し悪しがあるので12/22が凹んでた分、狙い定めてました。そのなかでも旧イベ含めて2台設置のマジハロ5は常に優秀で最低でも1/2で6の可能性が大。店長がこの機種好きなのかな?この日はおそらく2台ともやるだろうと踏んでましたがボチボチな結果に落ち着きました。自分は6では無い確信でヤメ。
                          ハナは相変わらず良好な模様でツイドラ>プレハナ>ホウオウな感じはいつも通り。稼働状況でそういった風に見えるのもあるけど。
                          6号機もほぼ必ず6の投入があるのも注目。6号機は基本的にメリハリ効かしてるから5以下の可能性があれば思い切ってヤメちゃうのも手すね。
                          個人的にこのホールでマジハロ5以外にはオススメは6台設置のクレア2。悪くても2台4/5/6はいるから1/3で107%以上の割をゲットできる。

                          総差枚+118,000枚 平均+221枚(みんレポ調べ)

                          ●接客評価
                          マルハンさんなので店員さんは全員素晴らしいけどワゴンの姉さんのやる気のなさっぷりはヤバい。めっちゃ雰囲気悪いからあれなら居ないほうが全然良いと思う。居ないほうが良いって言葉につきる。外部委託なのかな?

                          ●設備評価
                          広くて打ちやすい。綺麗。
                          電子タバコ含めNG店ですが全ての設備は整ってます。

                          ●総合評価
                          やはりハナハナメインの客層の店。割り的にもマイナスになることもそうそう無いからハナ好きであればオススメ。その他の傾向も分かりやすいので自分なりにデータ掘ってみると勝ちにつながっていくと思う。けっこうマジハロ5狙っている人居たけど情報出してスンマセン。

                            4 返信
                            営業 3
                            接客3
                            設備5
                          • 11/23 もちもた収録

                            周年日の翌日だったので、どうかなと思いましたが参戦しました。
                            看板機種のハナハナ、周年はプレハナが山積みで、この日はツイン。どちらのファンも大切にしてくれて嬉しいですね。(鳳凰も忘れないで欲しいですが)
                            もちもた収録時は6号機が狙い目です。人気機種だけでなく、2台機種の片方高設定もあります。ただ、専業、スロプー、引き子、打ち子も多いので人気機種は激戦です。

                            接客はマルハンスタンダードがあり、悪くないです。空き台の清掃消毒も早く、安心してプレー出来ます。マスクを正しく着用していない人にも注意してくれます。

                            基本の設備は良いですが、WiFiが遅い、メダルが超汚いのに手袋の用意がない、かなりの並びの割に抽選マシンが最大でも3台しかなく時間が掛かる、整列の順番も先頭にあるコーンしか目安がなく自主整列しにくいのはマイナス。

                              営業 4
                              接客4
                              設備4
                            • 11/22の周年行ってきました。
                              並び1800人で僕は1200番台でした。

                              三重県に住んでいるので労力に見合いませんでしたが楽しかったです。

                              大海物語4 1000円当たりスタート24.6回

                              プレミアムハナハナ が出てましたね〜

                              接客は交換の時に並んでるのに後ろで喋りながら景品の補充している女性2人組が不快だったので星3

                              1 返信
                              営業 4
                              接客3
                              設備5
                            • 遠目からの緑保留

                              しかし、ここのハナハナは出てる。
                              イベは常時満席に近いし。

                              自分は相性悪く当たりすらまともに引けませんがw

                              • マルハングループは4月16日に愛知県保険医療局にマスク約3300枚を寄付

                                遊技日本5月12日記事

                                  1 返信
                                • 【営業】
                                  西区ではナンバーワンのお店です。
                                  設定配分は2・4ベースですが時差オープン時では全6も使います。
                                  ちなみに台数が台数なので全リセではありません。

                                  並びは400人程度ですね。

                                  パチンコは基本的に厳しいですが
                                  探せばボーダー取れる台はあります。

                                  【接客】
                                  マルハンの模範的接客です。

                                  【設備】
                                  最新の設備がそろってます。
                                  低貸しと高貸しでフロアが分かれていて
                                  ホール全体的にきれいですね。

                                  【設備】 

                                    2 返信
                                    営業 4
                                    接客4
                                    設備4
                                  • 入場方法
                                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                    整理券の配布方法:抽選
                                    配布時間:8:30

                                    • 景品交換所の場所
                                      パチスロの島側にある出口(近くにトイレあり)から出て左手に進むとすぐ

                                      店が広く非常にわかりにくい。
                                      景品カウンターから離れたところにあるので注意。

                                      • 入場方法
                                        整理券の有無:あり
                                        整理券の配布方法:抽選
                                        配布時間:8:30

                                        • 2019年10月27日の予想
                                          出玉予想:◯
                                          高設定の入れ方予想:
                                          機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め オールリセット
                                          並び予想:100~999人

                                          7の付く日の予想です。

                                          土日と重なるのが9/7以来(その日は土曜日)なので久々のため期待。
                                          今回は日曜日なのも○。
                                          その前の8/17は微妙でしたが、8/7の反動もあったのかと思います。
                                          抽選は前回のレポートの8/17と同程度の500人くらいかなと。

                                          前回レポート時の傾向から、メイン機種の狙いとしては下記の順が良いかと思います。
                                          ・バジリスク絆(馬鹿出ししてたのと真っ先に埋まっていたため)
                                          ・ハナハナシリーズ(ツインドラゴン=プレミアム>ニューキング)
                                          ・リゼロ(増台で6の割合も増やす?)
                                          ・ジャグラー(マイジャグ3>それ以外)
                                          ・まどマギ叛逆(新台大量導入)
                                          ・沖ドキ(運の要素が強いので……)
                                          その他についてはあまり期待していないです。
                                          安定ならハナハナ、大勝狙いなら絆ですね。
                                          8/17はドンちゃん2などのAタイプにも高設定があったので少数台のコーナーもそこそこ期待できそうです。
                                          なお、ピラミッドアイが一台導入された後の最初の7の日なので、設定6狙いワンチャンあるかも?

                                          入れ方の傾向ですがデータで見た感じは角や角2には入りづらい感じで、角3や島中央の方が狙い目かと思います。
                                          特にAタイプはその傾向が強いです。

                                            • 10/27参戦中です。
                                              抽選は500人程度、スロは絆、ハナハナ、リゼロは早めに埋まりました。
                                              空き台がほとんどなく台移動も困難です。
                                              今のところはハナハナ、凱旋が出ている状況
                                              絆はまだ目立って出ている台はありませんが、台が空かないので状況は良さそうです。
                                              リゼロは今のところ6らしき台は5、6台といった感じ。
                                              ジャグラーはマイジャグ4が全体的なベースは高そうです。
                                              マイジャグ3は中間プラス列に5、6らしき台が2台程度の状況。
                                              ハナハナは3台に1台は箱にメダルを持っている状況で出玉感があります。
                                              特にツインドラゴンは1/2で高設定かも知れません。

                                              • ハナハナが圧巻の出玉感。
                                                まどマギ叛逆がマギカラッシュにかなりの割合で入っている。
                                                絆も1/2で箱を持っている。
                                                空いている台はAタイプで合算が悪い台程度で、しかも列で1台あるかないかと言うレベルです。
                                                台移動が難しいので、残念ながらジャグラーでちょい勝ちで撤退します。
                                                バラエティコーナーやディスクアップも満席とかかなりの高稼働で、全体的な出玉感もありました。
                                                8/17よりかなり良い出玉状況だと思います。

                                                接客については、店員の数も十分でちゃんと巡回しており、以前より良くなったと思います。
                                                設備については以前評価したところからは変わっていません。

                                                また7の日にこちらにいる時はトライしたいと思います。

                                                  1 返信
                                                  営業 4
                                                  接客4
                                                  設備4
                                                • 追記です。
                                                  今日は角台もしくは角2が意外に強かったです。
                                                  ハナハナはどちらか一方はかなり積んでいました。
                                                  日によって、機種によって傾向があるのかも知れないので、またデータを見て研究したいと思います。

                                                • 8/17の7の日に朝から行きました。

                                                  抽選は500人〜600人くらいで、流石愛知マルハンの旗艦店といった感じでした。
                                                  スロもパチも概ね満席で空き台が見つけるのが難しい感じです。

                                                  スロを打ちましたが、リゼロは40台の内、6らしき台は5,6台、4と2が多数といった感じでした。
                                                  愛知なので、ハナハナは強くそこそこ出玉感はありましたが、ジャグラーは微妙で中間メインな感じでした。
                                                  客付きレベルから考えるとちょっと弱かったかも。
                                                  バジや沖ドキが出ていたので、AT機がどちらかというとメインなのかも知れません。
                                                  パチンコはぱっとみた感じはパーソナルなので出玉感がわかりませんでしたが、客付きは凄かったです。
                                                  ただ、パチもスロも18時19時くらいからは結構空き台が出てきていて、あまり粘らない客層なのかなと思いました。
                                                  私も昼過ぎくらいにジャグラーの合成確率の良い台が捨てられていたので、リゼロから移動して勝ちを収めることができました。
                                                  ただ、非等価の店と考えると7の日の割には微妙だったなあと思います。
                                                  8/7に出しすぎたのかな(データではその日のほうが良かったです)。

                                                  接客はさすがマルハンといったところですが、台数も客数も多い割に店員の数が少ないのでサービス的には微妙な気はします。

                                                  設備は、液晶のデータ表示機や適度な台間の広さ、休憩スペース、1円パチンコは禁煙、コンビニ併設など良かったと思います。

                                                    営業 3
                                                    接客3
                                                    設備4
                                                  • エヴァの1/128で500ハマりとか意味がわからん(笑
                                                    店舗の設定めちゃめちゃやん❗️

                                                    • 1月7日(月) 09:00~22:00まで稼働

                                                      今年初の7の日。スロ、パチ両方の評価。初投稿です。

                                                      本日から朝の抽選方法が変更に。
                                                      08:30までに並んでいた人のみ抽選券を配られ、以降の人は抽選を受けられなくなった。2週3週と抽選を受けていた人がいた対策かと。
                                                      並びは300人ほどでした。

                                                      ・朝一の埋まり
                                                      スロ⇒ハナハナシリーズと絆が人気。次いでGOD、まどマギ、沖ドキと言った感じ。
                                                      パチ⇒新台の牙狼、AKB、北斗無双が埋まっていました。
                                                      あとは1パチと5スロに流れる人も多かった印象。

                                                      ・営業評価
                                                      《スロット》
                                                      上にあげた人気機種には高設定と思われる台が確認できたものの、台数に対しては物足りない印象。絆は1/9ぐらいの割合か?
                                                      本日強かったのはまどマギシリーズでした。
                                                      朝からAT、ART直撃台がちらほらあり、粘っている方が多かった。
                                                      ジャグラーは中間多し。その他Aタイプ、バラは弱かった。
                                                      星矢だけは出ていたが誤爆っぽい。

                                                      《パチンコ》
                                                      北斗無双     1台目 10k打ち込み→16.8回転/1k
                                                            2台目 20k打ち込み→19.6回転/1k
                                                      シンフォギア   1台目 5k打ち込み→15.2回転/1k
                                                              2代目 20k打ち込み→24.4回転/1k

                                                      台によってムラのある回りでした。
                                                      探せばお宝台もあるので、回りが悪ければ移動するのが吉。

                                                      ・接客評価
                                                      いつも通り丁寧な接客でした。

                                                      ・設備評価
                                                      台間が適度に開いており、快適です。

                                                      ・総合評価
                                                      メイン機種のハナハナと絆にあまりいい印象は湧かなかった。
                                                      設定が入っていない訳ではないが、積極的に狙いにいくほどではない。
                                                      パチンコは終日打てるレベルの台が落ちているので、そこそこ遊べると思います。
                                                      激戦区にある店で、新年一発目の7の日にしては出ていないかな。
                                                      次の7の日は他店を回ってみようと思いました。

                                                        1 返信
                                                        営業 3
                                                        接客4
                                                        設備4
                                                      • パチンコカツ丼4日連続で1万発でたら
                                                        調整台で止められてました。さすが詐欺の
                                                        マルハンです。

                                                        • おはえもん

                                                          7のつく日は500人ほど並ぶのでパチスロのメイン機種は並ばないとまず打てないです。
                                                          沖ドキ、ジャグ、ハナハナ、バラエティーも次第に埋まります。
                                                          その分設定は入っているかと言うとそんなでもありませんでした。
                                                          設定不問のハーデス、凱旋が別積み多めで昼頃にはバジ絆辞めていく人もちらほら。

                                                            営業 3
                                                            接客4
                                                            設備5
                                                          • 愛知県下最大規模のマルハン上小田井
                                                            近くには設置台数1000台以上の大型ホールがあるにも関わらず客付きは平日でも7のつく日ならば夕方の時点でもスロの30Φ(沖ドキ、ハナハナ)は9割方稼働してる状況。
                                                            メインどころやバラにもしっかり設定は使っていと思う。
                                                            パチンコに関しては1,4共にパーソナルのため出玉状況は分からないが、客付きもそれなりに付いているため客が戦える設定であることは見て取れた。
                                                            通常営業がどれだけの営業をしているか分からないが、7のつく日は行く価値がそれなりにある。
                                                            低貸しコーナーはパチ、スロ共に禁煙なのでチョロっと楽しく遊びたいライトユーザーにとってはいいホールだと思う。

                                                              1 返信
                                                              営業 3
                                                              接客4
                                                              設備4
                                                            • パチンコのみの評価
                                                              22日チラシ投函日にチラ見。

                                                              愛知のマルハン旗艦店だけあって
                                                              客付きは申し分なし。
                                                              21時すぎても高稼働でした。

                                                              釘はお得意の島一律調整。
                                                              飛び抜けて開いてるのは特になし。
                                                              バラエティは回収の
                                                              よくみるマルハン調整でした。

                                                              久々に行きましたが、
                                                              なんの機種が強いのかイマイチわからず。

                                                              メインどころは、土曜日でもそこそこ遊べる調整なのは
                                                              さずがだと思います。

                                                              接客もいつものマルハン。
                                                              カウンターもより一層、堅い感じがあります。

                                                              店内はキレイ。
                                                              一面ガラス張りで外からも丸見えです。
                                                              外装もパチンコ屋には見えない
                                                              おしゃれな外装です。

                                                              とても快適な環境なので、
                                                              また行きたくなるお店の一つです。

                                                              7の日に来たことないので、
                                                              次は7の日に来てみようかと思います。

                                                                1 返信
                                                                営業 3
                                                                接客4
                                                                設備4
                                                              • 激戦区の一角を担う立地だがどうも弱い。中間設定大好き店舗。
                                                                去年の7月7日の並びは400人程。
                                                                マルハン系列おなじみの過剰接客。

                                                                  営業 2
                                                                  接客4
                                                                  設備4