マルハン加島店

マルハン加島店
特徴

スロットコーナに関しては台数に対してに割は少し低く感じますが、しっかり上を使ってはいると思います。
特定の島を鉄板にしているケースが多そうで、そこピンポイントで狙うことなどできるので楽しめると思います。

パチンココーナーでは釘調整は大体へそをあけて他は悪い調整ですが、イベントでそこを少し修復しても他が悪い調整なので道釘の調整しかり、ボーダープラス2には目で見ても実際対象箇所を打ってもならないだろうって感じです。
UC関しては何回か打つましたがほぼ等価でもこの調整ならボーダープラス2にはならないと思いました。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:36 件)
営業評価3
接客評価3.1
設備評価3.1
過去1年間
総合点43点(評価数:8 件)
営業評価2.6
接客評価2.8
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-2枚
サンプル数287
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-354玉
サンプル数83
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所大阪府大阪市淀川区加島2-7-38
地図こちらをクリック
台数パチンコ688台/スロット600台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年11月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

再整列は9時50分になります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.73円スロット4.7枚
5.61円スロット18.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.61円スロット無制限
景品交換所の場所

川側でなく、道側の正面入り口のすぐ右にあります。入口から見えています。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

たかし へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全325件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ディーゼルのチビ親父。
    ジャージのちょび髭。
    人に文句言うハイエナしかおらん。
    立ち回れば勝てるけど生活かかってて文句言う常連多すぎ。

      4 返信
      営業 3
      接客4
      設備3
    • 今日11月7日におじゃましました、夕方にウロウロしててビックリした台がありました、うしおととらに設定Lがありました、皆さん打つ前は気をつけて打ってくださいね。

        営業2
        接客3
        設備3
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • ジグマ専業分布図

        凱旋張り付きチビ
        シノケンもどき
        超巨漢デブ
        見た目半グレ

        このご時世一店舗で
        ハイエナで勝てるわけないやろww

          1 返信
        • 11/1周年とグランドリニューアルだったので行ってきました。圧巻の並びでしたね。常連の方は去年よりうんと少ないと言われてましたが。
          4パチは全て箱でした。嫌な予感しかしません。
          晒し屋のツイッターで無双と韋駄天と書いてあったからかコレは直ぐに満台。新台コーナーのユニコーン、マクロス、バカボンもすぐに埋まりました。そして何故か埋まっている漆黒、結論からいうとぶん回っていましたが情報でも回っていたんですかね。釘も見ずに席を取ってる方達が多かったような、、。遊タイム付きは弱かったです。とある魔術はボーダーを下回る台もありましたし戦国乙女も通路側2台を除いて渋い様子。牙狼は遊ばせるけどそれ以上は許さない雰囲気。新台のマクロスもバカボンも遊ばせる感じ。ユニコーンは回らない台は回らない。無双は個体差がデカい調整。しかし回る台は20を超えてくる。
          名前を出した台はヘソはデカく見えますが末広がりだったり、釘がお辞儀、寄りが汚い、道がガタガタでビリヤード状態、ワープがギチギチで引っかかる、賞球口が締められてる、ステージがすごく悪くなっている、死に球が多いと共通して言えます。新台以外は風車を弄られております。恐らく店の想定以上に回らない台が多かったんじゃないですかね。ホール側も何かに気づいたのか店内音楽を大音量にし重低音を響かせだす始末。耳栓なしだと店内を歩くのも苦痛です。ちょっとこのホールのメイン機がよく分からないです。常連からの話では毎回7の日でも強い機種が違うらしいです。ただ年1でグラリニュなのにこれは弱いとおもいます。
          普段ホールに出てないスタッフが多いのかやたらと椅子にぶつかってきたり通路を避けてくれない男性社員?が多い。トイレは綺麗だが凄く落ち着かない。
          台間はすごく広く快適なんですがUSBは無いです。椅子の調整は可能です。清掃はされていないようです。清掃したかどうか札もないので分からない。データランプは最低限。喫煙所は多い。食堂は併設されていて広くて落ち着いている。
          これが7の日なら星5なんですが、、、

            1 返信
            営業 3
            接客3
            設備3
          • 加島店は 整理券を隠れて交換しています 何回か確認取れています スタッフの皆さんもうちょうと気を配ってほしいです 顔と番号を覚えていてさいせいれつの時に違っていたら注意してほしいです

              1 返信
            • まずはスランプはパチンコもスロットもほとんどマイナスで良くて飲むだけ飲んだのを夜に少し反動で帰ってる位です。パチンコも釘が渋く右打ちもかなりロスします。台の掃除も遅くウロウロしてる割に掃除しません。入口のアルコールくらいで台の間も意味の無いビニールでしきってます。スロットもベース迄回る台は全く無いです。

              • 6号機ですがここは千円で25回転とかしか回りません。設定1でも千円で50回転との発表で半分は酷い。その割に設定もベタベタで事故待ち位です。スタッフも暇そうにヘラヘラ話してバイトでは無くスーツの社員らしき奴もヘラヘラとしてます。ここまで暇ならスタッフを削って還元したらどうでしょうか?

                • 7の日で煽りですが全くです。箱を半分底上げして別積みに見せる悪質なやり方。スロットも事故吹きがあるものの高設定は皆無。大型グループの大型店舗にしては出し方が女々しすぎる
                  。残念な店です。

                    1 返信
                  • ☆正直に書き込みます☆

                    9月7日お邪魔しました。
                    番長ワンボックス全台⑤
                    コードギアス全⑥
                    新花火全台⑤⑥
                    その他6号機もプラスの台多数!

                    久々に喰えるお店の見つけました✩.*˚

                      営業5
                      接客5
                      設備5
                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                    • 加島の本気?

                      加島の本気!
                      5のつく日は加島へ!
                      とゆうことで加島の
                      ユニコーン初打ちして来ました
                      結果は大敗北!
                      4連3連単発とへそあたりも
                      4〜500超えてきつい中
                      あたりも伸びず…
                      他を見渡すとほかも回収気味でした!
                      加島の本気は大回収の
                      本気なので気を付けてください!

                        1 返信
                        営業2
                        接客2
                        設備1
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 遊タイムが主流になってから
                        この店は天井行く確率が異常です。
                        体感3回に1回は天井コース
                        とにかくへそ当たりの重さが異常です。
                        7の日以外はどハマりしてる台が多いので
                        通常営業の際は注意してください。

                          営業2
                          接客3
                          設備2
                          遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                        • 7日は活気があって
                          アクロスと番長3に
                          設定が入っていますね✩.*˚

                          ただ、ハイエナが毎日ウロウロしているのが目障りですね(*^^*)

                          以前は凱旋のシマにずっと立って
                          張り付いているチビがいましたけど
                          お店の人は
                          何も注意しませんでした(*´^`)

                          • コロッケオバハン

                            ほぼ等価交換でパチンコ4円1円と頑張ってると思います
                            スロットは番長3がメインで現在は6号機が全く稼働していません

                            • スタジアムの方がマシ

                              まず営業面ですが
                              7の日やイベントが絡む日は
                              まだ出てるかな??と思いますが
                              釘は平日だと打てたもんじゃないくらい
                              キツいです。
                              どこの店もそうですが
                              調子のいい台を引ければとことん出ます
                              逆に調子悪い台を引けば
                              どハマり単発や2連等を繰り返して
                              厳しい展開になりがちです。

                              設備面は充電器は一応ありますが
                              30分充電しても20%程しか増えません

                              接客面はスタジアムよりは
                              8万倍マシです。

                                1 返信
                                営業 2
                                接客3
                                設備1
                              • 遊タイム一切クリアしない店!平日の並びは40名前後。ただ、グループ打ちが多い。良番引ければ美味しい店!それ以外の旨味は無かった。

                                • 基本的に回収傾向の店。
                                  グループが多く複数台取られて仲間に渡すような傾向ありです。
                                  パチンコはハイミドルだけいつも埋まってます。台の清掃も遅いのでスタッフ数のわりには
                                  接客悪め。

                                    営業2
                                    接客2
                                    設備3
                                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                  • 朝一でモード示唆等あるスロット機種は対策済でベース低めで奇数で事故待ちしかない。
                                    ジャグラーも中間まででブレブレです。
                                    パチンコはグループ全体ともベースまで行かない。

                                    • 去年まで平日でも出る台数がそこそこありましたが 店長が変わったた
                                      今年から平日はもちろん
                                      イベント日7の付く日の週末でも
                                      出る台数激減

                                      去年の7の付くイベント時と
                                      今年の7の付くイベント日での
                                      客の入場待ちの人数が激減なのがわかります。

                                      • 2月17日にパチンコを打ちに行きました
                                        無双を狙いに行きましたが、1万180回程度この日の当たりは無双3でしたね
                                        無双はヘソは充分でしたが、寄りでヘソに向かうのを削っていましたね
                                        無双3に関しては寄りも綺麗でヘソもそこそこでしたので良い調整かと思いましたが客付きが良く打てませんでした
                                        また行きたいと思わしてくれる店舗さんですね
                                        朝一無双に行かず無双3に行けばと後悔‥

                                          営業 4
                                          接客4
                                          設備5
                                        • 昨日、17日参戦。
                                          一部の台、源さん、無双の
                                          数台があいているだけで、
                                          旧イベント日も釘が
                                          開かなくなりました。

                                          源さんを1万円うって
                                          181回転、店移動しました。
                                          12月からこんな感じ、
                                          店長代わってあかなくなった
                                          印象です。
                                          緊急事態宣言下では
                                          ありますが、開いてる
                                          店もあるので、基本は
                                          店長交代の影響と
                                          考えます。

                                          次回からは難波の
                                          マルハンに直行しようと
                                          思います。向こうはシンフォギアなども開け調整でした。

                                          接客は可もなく不可もなく、
                                          設備は、台毎の充電器なし、
                                          あっ、灰皿も減りました。

                                          昨日はパチンコの客つきが
                                          悪く、釘がよめる人は
                                          他店にいったのでしょうか。

                                          あと、プロっぽい人や
                                          打ち子の人もめっきり
                                          見なくなったように
                                          思います。

                                            営業 2
                                            接客3
                                            設備2
                                          • 景品交換所の場所
                                            川側でなく、道側の正面入り口のすぐ右にあります。入口から見えています。

                                            • 旧イベント日、12月7日に参戦。。。
                                              しかし、今日は全くダメでした。
                                              新店長は、辛いのでしょうか。

                                              大海4が17回
                                              シンフォギア2が16回
                                              千円当たりです。

                                              風車のマイナスが前より大きくなり、
                                              へそサイズはそれなりにありますが、
                                              玉がへそにむかったいきません。

                                              以前の7の付く日は、
                                              もう少し回ったのですが、
                                              これはまずいと、難波に移動を決めました。
                                              難波サイドに、私なりの釘の比較を記載しました。

                                              釘があかなくなったので、営業は2にダウン、
                                              接客だけは、いまも悪くないです。4です。
                                              設備は、USB充電が台ごとにないので、2が妥当かと。

                                              今年、おしなべて7の付く日はよかったのですが、
                                              この日は、残念でした。

                                                営業 2
                                                接客4
                                                設備2
                                              • 11月17日、旧イベント日で朝一から行きました。
                                                並びは300人程でした。
                                                スロは全く見てないのでパチンコのみの評価となります。
                                                シンフォギア2、牙狼を打ちましたが
                                                シンフォギアが19回転/千円
                                                牙狼18回転/千円でした。
                                                交換率が25.5玉の事を踏まえると、
                                                このご時世の中ではまずまずと思います。
                                                4円パチンコは以前パーソナルでしたが、
                                                箱に変わっており夕方には無双のタワーが出来ており、
                                                目に見えて出てるなぁと印象を受けました。
                                                呼出押してからの店員のスピードも早くストレスは感じなかったです。
                                                この地域今は他の店劣悪釘が多いので、
                                                これからも利用させて頂きます。

                                                  営業 4
                                                  接客4
                                                  設備3
                                                • 11月7日、旧イベント日に参戦。
                                                  初代店長が戻ったという大きなポスターもあり、
                                                  大きなドル箱もあり。
                                                  期待も膨らみます。

                                                  ガロ、韋駄天を2万円ずつ打ちました。
                                                  へそのあきどあいが、他より大きく見えたので。

                                                  肝心の回転数ですが、
                                                  ガロ;21回/千円
                                                  韋駄天;22回/千円、
                                                  まずまずでしょう。

                                                  設備も変えたアナウンスありますが、
                                                  台ごとのUSB充電はなく、やはり、設備3。
                                                  接客はいいです、よく教育されている印象です。

                                                  この日は展開に恵まれなかったですが、
                                                  まあ悪くはないと思いましたが、
                                                  あいている台は限られているので、
                                                  朝、良い台をつかめるかが、重要になりそうです。

                                                  翌日も、軽く見てみました。
                                                  新店長のポスターが11/8も何かありそうに思えて。

                                                  結果は、ガロは17回でした。
                                                  やはり、7の付く日は頑張っていると、言える結果でした。
                                                  マルハンさんは、
                                                  ここ、梅田、難波本館がありますが、
                                                  個人的な印象だと、
                                                  難波本館>加島>梅田のように思えます。
                                                  もちろん、周年が近い、競合店の状況など、細かな条件で、順番は
                                                  変わると思いますが。
                                                  加島は周辺に競合店がない分、あけてはいますが、
                                                  それなりに、、、という印象です。

                                                    営業 3
                                                    接客4
                                                    設備3