マルハン習志野店

マルハン習志野店
特徴

千葉に引っ越してきてからよく使わせてもらってるホールさんです。

結構多くイベントを行なっているので狙い台を絞って行けば良い台には座れるのかなと思います。
パチンコもスロットも打ちますが、メイン機種だけでなくノーマルも出してるイメージですし、パチンコも回る方なのかなと思います。
牙狼、源さん、沖海、ユニコーンとパチンコに限ってはメイン機種を攻めた方が勝ちに繋がると思います。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:36 件)
営業評価3.4
接客評価3
設備評価3.2
過去1年間
総合点85点(評価数:2 件)
営業評価5
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+0枚
サンプル数302
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-650玉
サンプル数97
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県習志野市屋敷4-3-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ540台/スロット424台
旧イベント日5のつく日/7のつく日/毎月21日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年11月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30~ 抽選開始
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター左奥の
入場口を出てすぐ左

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全258件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 11月はグランドオープン記念月間で
    結構頑張ってた印象ですが
    12月になってからその反動か 
    稼働もかなり弱いし 設定面でも 
    かなり厳しいそう 
    みなさんはどう思いますか?

    • 2022年12月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:100~299人

      〇漢オフミー取材 with 嶋大輔
      「オフミー」の取材
      〇ボーダーふくをさがせ!・でちゃう編集部来店(鈴木優梨)
      「でちゃう!」の取材
      〇光るん×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      —————————————————————
      【光るん×スロッターの公約】
      ■『並び系』
      対象機種:30パイ、ジャグラー系等、ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種
      3台並びの⑤⑥が3箇所以上
      ————————————
      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=506464
      ————————————
      ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。
      ≪投入予想≫
      公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。
      ━━━━━━━━━━━
      ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
      (ジャグラー系や30パイなど)
      ※P-Worldより143台が対象(12/14調べ)
      ━━━━━━━━━━━
      どうやらアクロスシリーズは後告知メインのゲーム性のため対象外となるようです。
      ある程度機種は絞られている状況なので、その中からスペックの高い順から攻めて行き、時間の経過とともに好調台が出てくると思いますので、その周辺を狙っていくといった立ち回りがオーソドックスになるかと思います。

      前回開催は3箇所すべてアイジャグというラインナップでした。今回も当然注目ですが、他にも直近で増台されているハッピージャグラーV3なども力を入れてくる可能性があるので、チェックしておいた方が良さそうです。
      以上、公約の内容をしっかり把握して立ち回っていただければと思います。

      • >2022年12月16日の予想結果

        抽選人数:126人
        一般入場:30人
        朝一合計:156人

        —————————————
        ◆光るん
        【並び】
        ①ハッピージャグ
        ②ハッピージャグ
        ③アイジャグ
        ④マイジャグ5
        ⑤アイジャグ
        並び5箇所での結果
        平均差枚 +122枚
        出玉率 101.0%
        差枚プラスの割合 53%(8/15台)

        対象機種台数:143台
        投入台数:15台
        投入率:10%
        —————————————
        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=509739
        —————————————
        【光るん】
        対象は5箇所、15台での開催となりました。
        最終的な結果は平均差枚+122枚、出玉率101.0%、勝率53%(8/15台)といった結果となりました。
        ラインナップはすべてジャグラーシリーズからの仕掛けでした。

        今回開催となった「光るんスロッター」は上記の5箇所の用意。
        機種としてはアイジャグから3箇所、直近増台のあったハピジャグが2箇所ということになりました。

        1~2箇所目はハピジャグからの仕掛け。2箇所目は2台から1500枚程のプラス差枚となっていましたが、打ち込みが弱く発見されていたかは微妙な結果。
        1箇所目はRBが走っている台があり、高設定挙動となっていましたが、出玉が弱く不発気味とどちらもやや噛み合わなかったような結果となっています。

        残りの3箇所も同様の雰囲気でしたね。結果が良かったのはアイジャグから2台程。マイジャグ5は不発気味でしたし、なかなか実力を発揮できていたとは言い難い結果となっています。

        トータルでは平均差枚+122枚、出率101.0%、勝率53%ということで、やや物足りなさが残る結果でした。投入比率10%は機種が絞られているにしても、特段ユーザー側が有利な状況だったとは言い難いでしょう。

        全体的に何とも言えないような台が多くて、打ち手側も攻めるのに躊躇してしまった部分はあったかもしれませんね。出玉性能が高い機種に強いポイントが多数あると、打ち手側も攻める動機になると思います。そういった部分は次回以降に挽回を期待して、引き続き注目していきましょう。

        営業 2 (2022年12月16日の結果報告)
    • 2022年12月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:100~299人

      〇ダイス6.5ver
      「パチスロ必勝本」の取材
      〇光るん×スロッター【初開催】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      —————————————————————
      【光るん×スロッターの公約】
      ■『並び系』
      対象機種:30パイ、ジャグラー系等、ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種
      3台並びの⑤⑥が3箇所以上
      ————————————
      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=502275
      ————————————
      ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。
      ≪投入予想≫
      公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。
      ━━━━━━━━━━━
      ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
      (ジャグラー系や30パイなど)
      ※P-Worldより134台が対象(12/9調べ)
      ━━━━━━━━━━━
      どうやらアクロスシリーズは後告知メインのゲーム性のため対象外となるようです。
      ある程度機種は絞られている状況なので、その中からスペックの高い順から攻めて行き、時間の経過とともに好調台が出てくると思いますので、その周辺を狙っていくといった立ち回りがオーソドックスになるかと思います。
      以上、公約の内容をしっかり把握して立ち回っていただければと思います。

      • >2022年12月11日の予想結果

        抽選人数:113人
        一般入場:33人
        朝一合計:146人

        —————————————
        ◆光るん
        【並び】
        ①アイジャグ
        ②アイジャグ
        ③アイジャグ
        並び3箇所での結果
        平均差枚 +1,724枚
        出玉率 108.4%
        差枚プラスの割合 89%(8/9台)

        対象機種台数:134台
        投入台数:9台
        投入率:7%
        —————————————
        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=505712
        —————————————
        【光るん】
        対象は3箇所、9台での開催となりました。
        最終的な結果は平均差枚+1,724枚、出玉率108.4%、勝率89%(8/9台)といった結果となりました。
        ラインナップはすべてアイジャグの仕掛けでした。

        今回開催となった「光るんスロッター」は上記の3箇所の用意。
        機種としてはアイジャグから3箇所用意されており、まずまず良好と言える結果が出ております。

        1箇所目では3台が7000G以上打ち込まれ、2台から4000枚オーバーの強烈な出玉。ボーナス回数を見てもハッキリ3台並びの高設定が認識できるような仕掛けになっています。

        2,3箇所目でも2000枚オーバーがそれぞれあり、出玉感を感じる部分でした。ただ、不発台もそれぞれあったので、その点はやや残念に映るところでした。
        3箇所目は打ち込みもボーナス回数も中途半端な結果だったので、並びの確信を持つには難しかったように思います。

        総評ですが、すべてアイジャグが対象と機種がやや偏っていた点は気になる所でした。投入比率7%は機種が絞られているにしても、特段ユーザー側が有利な状況だったとは言い難いでしょう。
        それでも、対象箇所は強い結果を出している台もあり、高設定の手ごたえを持てる台は複数ありました。
        公約自体はしっかりと果たしておりましたので、次につながるような開催になったと思います。引き続き注目していきましょう。

        営業 3 (2022年12月11日の結果報告)
    • 2022年12月3日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※12月2&3日連日開催
      ————————————
      【スロッター×パチンカーの公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      ◆分岐候補は以下の機種
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      Pとある科学の超電磁砲
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=496060
      ————————————
      <並び>
      開催実績が少なく、事前予測は困難ですが、過去開催ではジャグラー、6.5号機、AT機というラインナップでした。ですのでまずは上記のような機種から狙っていくのが良いかと思います。
      時間が経ってくれば良挙動台も出てくると思うので、それらを参考に周辺を攻めるといった立ち回りが有効になると思われます。

      <パチンコ>
      今回の候補は3機種。
      過去開催では2機種が対象でしたので、今回も同規模の内容を期待したい所です。
      分岐対象機種であれば普段よりも優れた調整になっていると思いますので、上記の3機種それぞれ見比べて実戦してもらいたいと思います。

      連日開催の2日目となっていますので、前日対象を把握しておけば、当日有利に立ち回れる状況が出てくるかもしれませんね。
      以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

      • >2022年12月3日の予想結果

        抽選人数:203名
        一般入場:36名
        朝一合計:239名

        —————————————
        【並び】
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        ・アイジャグ
        ・ヴヴヴ
        ・新鬼武者2
        平均差枚 +2,805枚
        出玉率 115.1%
        差枚プラスの割合 93%(14/15台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均差玉 -4,907
        差玉プラスの割合 39%(7/18台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均差玉 +4,514
        差玉プラスの割合 56%(5/9台)

        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 +2,179
        差玉プラスの割合 56%(19/34台)
        ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=499988
        —————————————
        <並び>
        5箇所15台での仕掛けだったようです。
        ジャグラーとAT機、今回はヴァルヴレイヴが加わるラインナップでした。

        ジャグラーシリーズで目を引く結果となったのは、1箇所目のマイジャグ5から+4,057枚、2~3箇所目のアイジャグから+3,889枚を筆頭に2000枚オーバーが3台とかなり出玉感がありましたね。
        3箇所目のアイジャグから2台は前日からの据え置きとなったようです。前日結果の特徴はRBに偏った不発気味の台が据え置かれたので、今後連日開催があった際にはこういった所を攻めていきたいですね。

        AT機ではスマスロのヴァルブレイヴから+11,681枚ととんでもないやらかし。驚異的な出玉性能を発揮してくれました。
        6.5号機からは新鬼武者2が+5,131枚、+1,597枚、+2,332枚と非常に優秀な結果。3台並びの公約を意識できる大量出玉でした。

        <パチンコ>
        パチンコは3機種の状況がよかったようです。
        前日と同様の機種が対象になり、その中から2機種が機種単位でプラスを達成しており、総差玉でプラスという結果になっています。

        結果が良かったとある科学の超電磁砲は、2万発オーバーの大量出玉も飛び出し、約半数の台が勝利して、機種平均差玉は+4,514発で快勝。
        ガンダムユニコーンは3万発オーバーが2台飛び出すなど、好調台が多数あり、機種単位でプラスとなっています。

        一方の前日好調だったRe:ゼロ鬼がかりは機種単位でマイナス。中には2万発オーバーなど大量出玉も見れており、健闘していましたが大きく凹んだ台も多数あり、前日に続いての連勝とはなりませんでした。
        ただ、当日一番打ち込まれていましたので、状況自体は悪くなかったように思います。

        <総評>
        今回は連日開催となっていましたが、据え置き対象を残してあったりと、今後の立ち回りのヒントと言えるような仕掛けも見られていましたね。
        結果はスロットが非常に優秀な内容、パチンコもわずかですが総差玉プラスとしっかり結果を残してくれました。
        この結果であれば今後も期待が持てそうですね。引き続き注目していきましょう。

        営業 4 (2022年12月3日の結果報告)
    • 2022年12月2日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※12月2&3日連日開催
      ————————————
      【スロッター×パチンカーの公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      ◆分岐候補は以下の機種
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      Pとある科学の超電磁砲
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=496060
      ————————————
      <並び>
      前回が初開催ということで実績が少なく、事前予測は困難ですが、前回開催ではジャグラー、6.5号機、AT機というラインナップでした。ですのでまずは上記のような機種から狙っていくのが良いかと思います。
      時間が経ってくれば良挙動台も出てくると思うので、それらを参考に周辺を攻めるといった立ち回りが有効になると思われます。

      <パチンコ>
      今回の候補は3機種。
      前回は2機種が対象でしたので、今回も同規模の内容を期待したい所です。
      分岐対象機種であれば普段よりも優れた調整になっていると思いますので、上記の3機種それぞれ見比べて実戦してもらいたいと思います。
      以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

      • >2022年12月2日の予想結果

        抽選人数:27名
        一般入場:16名
        朝一合計:43名

        —————————————
        【並び】
        ・マイジャグ5
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        ・番長ZERO/カバネリ(2台)
        平均差枚 +804枚
        出玉率 104.2%
        差枚プラスの割合 75%(9/12台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均差玉 +3,172
        差玉プラスの割合 56%(10/18台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均差玉 -2,613
        差玉プラスの割合 13%(1/8台)

        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 -1,378
        差玉プラスの割合 19%(6/32台)
        ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=499059
        —————————————
        <並び>
        4箇所12台での仕掛けだったようです。
        ジャグラー+AT機というラインナップでした。

        ジャグラーシリーズからは3箇所投入があり、今回も厚めに配分されていたようです。
        目を引く結果となったのは、マイジャグ5から+2,816枚、+1,762枚とこれらはRB確率も高設定水準に達しており、十分な結果でした。
        ただ、それ以外の台は苦戦したようですね。全体的にしっかりと打ち込まれていましたし、RB確率が良かった台などもあったのですが、BIGのヒキが弱く、出玉が伴わない結果でした。

        AT機では5箇所目のカバネリから+4,399枚と強烈な出玉。他の2台もプラスで終えましたが、不発気味でした。カバネリの871番があまり動いていないので、こういった箇所を攻めて行くことで更なる好結果に繋げていきたい所です。

        <パチンコ>
        パチンコは3機種の状況がよかったようです。
        候補が全て対象になり、その中からリゼロ鬼がかりが機種単位でプラスを達成しておりましたが、総差玉ではマイナスという結果になっています。

        結果が良かったリゼロ鬼がかりは、+33,260発、+24,730発と大量出玉も飛び出し、機種平均差玉は+3,172発で快勝。高稼働となっていたので、状況も良かったのではないでしょうか。

        一方のとある超電磁砲とガンダムユニコーンは機種単位でマイナス。こちらの2機種は打ち込みも若干弱かったので、実力を発揮し切れなかったかもしれませんね。
        パチンコは運の要素も強いので、長期的な視点で良し悪しを判断していきたい所です。

        <総評>
        今回はどちらの結果も公約水準には一歩届かない結果だったように思います。ただ、手応えを感じる部分もあったので、次回以降は公約の部分にしっかりとした出玉を期待したいですね。引き続き注目していきましょう。

        営業 2 (2022年12月2日の結果報告)
    • 「マルハン習志野店」

      2022年11月18日(金)
      スロッター×パチンカー【初開催】

      朝の入場
      抽選 約100名 一般 約29名

      スロパチのイベントと比べれると
      客数は少なく感じました

      パチンコは「エヴァンゲリオン」がやや良く
      メイン機種「海物語」は弱かったと思います

      スロットは14時で別積みが1台
      稼働が少なく埋もれていたかもしれません
      数台打って見ましたが高設定挙動を確認

      全体的には 少々物足りない初開催でした

      グランドオープン 2013年11月22日
      9周年祭に期待したいと思います

    • 2022年11月18日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×パチンカー【初開催】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【スロッター×パチンカーの公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=485180
      ————————————
      全国的に大好評となっている「スロッター×パチンカー」が遂に初開催となります。
      既に系列他店では多数の開催実績があり、良好な結果も見られているので今回の期待度も非常に高い物となっております。

      <並び>
      初開催ということで事前予測は困難ですが、やはり設置台数が多いジャグラーシリーズには多数の配分に期待できそうです。

      事前に絞り込むのは難しそうですがとりあえず朝は番長ZERO、バジ絆2といったスペックの高いAT機を狙いつつ、時間が経ってくれば良挙動台も出てくると思うので、それらを参考に周辺を攻めるといった立ち回りが有効になると思われます。
      普段から扱いのいい機種に投入される確率は高いので、通いなれているユーザーが有利な展開になるかもしれませんね。

      <パチンコ>
      定番の人気機種が候補に並んでいます。
      初開催ということでどの機種が対象となるか事前に予測するのは難しいですが、分岐対象機種であれば普段よりも優れた調整になっていると思いますので、上記の4機種それぞれ見比べて実戦してもらいたいと思います。
      これまでの同取材の初開催は素晴らしい景色を積み上げて来ていますので、非常に楽しめる営業に期待できると予想しています。
      以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

      • >2022年11月18日の予想結果

        抽選人数:101名
        一般入場:48名
        朝一合計:149名

        —————————————
        【並び】
        ・アイジャグ
        ・マイジャグ5
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        ・バイオRE2
        ・まどマギ前後編/シンフォギア勇気(2台)
        平均差枚 +1,299枚
        出玉率 107.1%
        差枚プラスの割合 89%(16/18台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
        平均差玉 -2,626
        差玉プラスの割合 22%(8/36台)

        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 +3,153
        差玉プラスの割合 44%(16/36台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=487334
        —————————————
        <並び>
        6箇所18台での仕掛けだったようです。
        ジャグラー、6.5号機、AT機というラインナップでした。
        予想でも述べていた通り、ジャグラーシリーズからは4箇所投入があり、厚めに配分されていたようですね。
        目を引く結果となったのは、アイジャグは+2,942枚、マイジャグ5は+3,471枚とそれぞれ、RB確率も高設定水準に達しており、申し分ない結果でした。
        不発気味の台もチラホラと出ていましたが、打ち込みを見れば手応えを感じていたのは間違いないでしょうし、バケ負けも多かったので、ツキが足りなかったかな?といった印象です。

        6.5号機では5箇所目のバイオRE2が素晴らしい結果でしたね。+3,379枚、+1,651枚、+2,197枚と3台から大きな出玉が見られていて、並びを感じる仕掛けになっています。

        AT機では6箇所目のシンフォギア勇気から+2,630枚と好結果も出ており、それぞれのジャンルでしっかりやらかしてくれたようですね。

        <パチンコ>
        パチンコは2機種の状況がよかったようです。
        候補4機種から2機種が用意され、ガンダムユニコーンが機種単位でプラスを達成しており、総差玉でもプラスという結果になっています。

        結果が良かったガンダムユニコーンは、+40,760発、+37,610発と大量出玉も飛び出し、機種平均差玉は+3,153発で快勝。36台という規模で勝ち切っているので、それなりの説得力のある結果と言えそうです。

        一方の沖海5は機種単位でマイナス。勝率も22%とかなり低く低調な結果になっています。回されたゲーム数は平均で986Gといまひとつ盛り上がりを感じられない稼働状況になっています。

        どちらの機種も終日ブン回しとはなっていなかったようなので、もしかしたら対象とはみなされていなかったかもしれませんね。パッと見や短時間の稼働で良さがわからない場合もあるので、ある程度腰を据えて判断していきたい所です。

        <総評>
        初開催となった今回はどちらの公約も堅実な結果を残しており、内容を見ても公約を果たしていたと判断して良さそうです。
        順調なスタートとなりましたので、次回以降も引き続き期待したいと思います。

        営業 3 (2022年11月18日の結果報告)
    • 9/19スロパチかたまる行ってみました。

      ジャグラーしかやらないので他はよくわかりませんが、印象としてはとにかく「アイムジャグラー」が強い店。
      マイジャグラーやファンキーは弱い気がします。

      一応アプリもダウンロードしてデータ見てみましたが、驚いたのが1100回転以上連続でストレートハマるマイジャグラーがありました。さすがに1000回転超えを2連続は人生初めてみました。しかもその後不自然に同じような回転数でキッチリ当たったりしていました。

      ただ稼働が物凄く良いので、全体的にはあまり設定とか勝ち負けとか気にしている人はいなさそうでした。知人同士楽しく打ってるような印象。

      打つならアイムジャグラーから攻めて、マイジャグラーやファンキーは避けたほうがいいですよ。

      2 返信
    • 9/14は新店長就任です。
      4台の塊や末尾狙いもあり?かも。

    • 5/27 朝の並びは350名程。
      良番組はマイジャグと絆や番長直行です。

      ジャグラーに関しては設定が入っていますが、5/26のデータが非常に強く2/3は設定下げているように見えました。

      ハナハナは一応使ってる感じは見受けられますが、イベント日に毎回1台以上入れるわけではなさそう。

      接客は朝の抽選・再集合を10秒過ぎたら目の前にいても切り捨てるのでしっかりしています。
      もちろん、抽選時に撮影した顔は必ずチェックしているので引き子不可。

      設備面はWi-Fiが少し弱いかな?
      ってくらいで、食堂も休憩所も喫煙所も近所にコンビニもあります。

      備考  7のつく日がイベントのイメージありますが、この店が本当に強いのは取材の日なのであまり行かない人は注意

        営業 4
        接客4
        設備5
        • >ぱおぱお さん

          確かに7の日より 媒体取材とかが入る日のほうが強いと思います 7の日は末尾7が座れなければ帰ったほうがいいかも? 
          です しかし5月に店長変わってから   
          弱くなった気がします
          店長変わった最初の一週間だけくらいで 
          前の店長のときのほうが出してたような? 
          あと今の店長になってからパチのほうが特にお客が完全に飛んでるし厳しい気がします    

        • 700人ぐらい抽選で123番でした。
          シンフォギアを打って設定6確定画面がでた。
          となりも4確以上がてでいた。シンフォギア全体が強い感じだったがバラエティーにあるシンフォギアは1みたいな台だった。
          ビックマーチと比べて高設定を捨てる人がよくいた。スランプグラフが見にくいのが原因かと思った。
          1パチはありえるぐらい回らない。1k46~50だった。

          • いそまる来店で期待して行ったが、まず、抽選番号被りすぎ。今日に限らずこういう事が、この店はちょくちょくある。
            店が把握してない訳ないよね?
            毎回じゃんけんしろ、と?
            その前にしっかり謝罪しなさいよ。
            そして以後ないように改善しなよ。
            これが千葉マルハン旗艦店のやり方ですね。
            客を低く見ているのがよーく分かりました。

              • >3月9日 さん

                その通りですもういそまる君来店とか 
                あまり関係ないですよ 
                このお店はめちゃくちゃ弱くなってるし 
                お客飛んでますよ 稼働も弱いですし 
                嘘じゃなしに あまり行くことはおすすめ出来ません 確かに前は強かったですが 
                前の店長のときは状況良かったですが 
                5月に店長変わってから 特に弱くなった気がしますね

              • 本日、イベント日27日、イソマルさん来店。
                微妙なイベントでした、、、
                ここ本当に旗艦店なの?

                • 「マルハン習志野店」

                  今日も抽選しに朝9:10分位に行って来ましたけど、すでに1000人以上は並んでました。今日の抽選は800人までとの事であきらめて帰って来ました。あんなに並ぶのは初めて見ました。
                  928台しかないのに・・・

                  無理 無理

                  • 「マルハン習志野店」

                    千葉県内屈指の人気店
                    グランドオープン 2013年11月22日
                    まもなく9周年を迎えます
                    平日でも200名近く並びます
                    当日は500名以上並ぶ可能性大