マルハン小山千駄塚店
特徴
元ダイエー跡地にあるマルハン小山店。
近くにイクサムがありますがさほど影響なさそう。
強豪はMGMとスーパーライブ小山ですね。
旧イベント日は7のつく日。
旧機種指定の日は水曜日がジャグラーで火曜日がハナハナです。
イベント対象機種は箱の数が多かったりのぼりの色が違ったりします。
店内は通路もすごく広くて綺麗、ダイエイからの居抜きとは思えないほどです。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 優良店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 69.5点(評価数:70 件) |
| 営業評価 | 3.7 |
| 接客評価 | 3.8 |
| 設備評価 | 4 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | +100枚 |
| サンプル数 | 322 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -216玉 |
| サンプル数 | 85 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:50 |
| 住所 | 栃木県小山市大字千駄塚203-1 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ520台/スロット407台 |
| 旧イベント日 | 7のつく日/毎月1日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2009年7月16日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 8:30 |
| 注意点 | 再整列は、8時50分です。 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1.11円 0.22円 |
| スロット | 21.73円 5.5円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 27.5玉 |
| 1.11円パチンコ | 100玉 |
| 0.22円パチンコ | 非等価 |
| 21.73円スロット | 5.1枚 |
| 5.5円スロット | 20枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1.11円パチンコ | 情報募集中 |
| 0.22円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.73円スロット | 情報募集中 |
| 5.5円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カウンターを右に進み→突き当たりの出口(朝の入場口)をから外に出て直ぐ左手が交換所 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません




2019年12月26日 11:28 PM
メイン機種強め
ここ1か月くらいの7のつく日に於いて、みんレポのデータで大きなプラス差枚を連発して居り明日27日も注目したい店舗である。
この1か月間、自分はと言えば茨城県内のマルハンで予想してはハズシまくって居たのであくまで今回は様子見としたい。
他の方も言ってる様に、設定4、5メインで6は使って無い感じだったが果たしてどうなのか? 自身はジャグラーを打つ事が多いが、このホールは並びというより各々の機種ごと一台おきに入れて来るイメージがあるが、正直来店回数がは少ないので偶々の印象は拭えない。
明日は参戦出来ないので、データでの分析にて結果報告します。
マルハンの様な大手チェーンであれば、必ずその時々により力が入ってる店舗が存在するはずで、それに該当してる事を期待してみた。
2019年12月29日 10:18 AM
12月27日の結果報告します。
既に年末年始モードに入ってるホールもあると思われる中で、中々頑張ってくれた様でした。
シマのリセット状況を確認してないものの、沖ドキで➕3万8000枚はさすがに低設定の誤爆ばかりじゃ無い事は稼働の高さからも伺える。
★沖ドキ 34台 ➕3万8000枚
★マイジャグⅣ 22台 ➕1万1500枚
(マイジャグ3 11台 ➕3500枚
マイジャグ合計 ➕1万5000枚
★ニューアイム 14台 ➕7500枚
※みんレポのデータでも➕6万枚オーバーだが、ほとんどが上記の機種で占められている。沖ドキ、ジャグラーで遊技した皆様やりましたネ!
その他
★まどマギ2 5台 ➕1万2000枚
(うち1台が停止中?)
★サラ金 3台 ➕5500枚
※まどマギ2は全台系か? 全般的に6号機は弱く、大きな差枚は出ていません。
今回、このホールに注目したのは新たな競合店の存在。これまでのこの地域では、MGM本郷、スーパーライブ喜沢と当ホールが3強を形成して居たが、12月に入って麗都横倉がやたらと出玉を見せてくる様になった。店長が変わった?という情報もあるが、ライバルを脅威に感じた時のマルハンは豊富な資金力で予算を回して来ると考えて注目してみた。
その麗都横倉は、先日自分が投稿した時にはハナハナで出して沖ドキでは型通り抜いて居たので、今思えば今回の沖ドキでのやらかし様はその辺のユーザーを囲う狙いがあったモノと考えられる。
年明けもしばらく注目していきたい。
2019年10月8日 9:23 PM
元ダイエー跡地にあるマルハン小山店。
近くにイクサムがありますが、さほど影響なさそう。強豪はMGMとスーパーライブ小山ですね。
営業・7がつく日はスタレポ取材実施。
45みたいな設定ばかり使ってます。
たまに6ぽいのありますが。
抽選は100ー150人くらいです。
他にジャグレポや絆のイベントやってますが。まるで設定入っておらず。
厳しい現状です。が絆は456報告ありました。8月の絆推しのイベントで。
接客・マルハンさんって素晴らしいイメージあるじゃないですか?ここはそんなことはありません。私語多いし。態度も微妙。清潔間がなんかあまりなく。変わった店舗さんです。愛想はよく。悪くはないのですが。。
設備・流石に古くなってきたのか
不便に感じます。Wi-Fiがあるのはええですね。
2018年12月11日 12:06 AM
お疲れ様です。
みんパチ調査員のSHOWです。
今回は栃木県のマルハン小山千駄塚店を調査しました。5回目の調査のお店となります。
━━━━━━━━━━━━━━━
調査内容
………………………………………
イベント名:スタレポ
媒体名:ジャンバリ
調査日:12月7日
━━━━━━━━━━━━━━━
調査結果
………………………………………
■スタレポ内における出玉ランク
⇒Aランク(11位/64件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29446
■すべてのイベント媒体における出玉ランク
⇒Bランク(90位/317件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29473
━━━━━━━━━━━━━━━
詳細データ
………………………………………
差枚プラスの台
⇒全体の47.8%(105位/317件中)
1000枚以上出た台
⇒全体の30.9%(123位/317件中)
3000枚以上出た台
⇒全体の13.9%(83位/317件中)
5000枚以上出た台
⇒全体の6.2%(75位/317件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
SHOWの考察
………………………………………
スタレポ内の順位は11位/64件、イベント全般の順位は90位/317件となりました。
7/27のスタレポが7位、8/27のスタレポが103位、11/7のスタレポが183位、11/27のスタレポが187位とだんだん順位が下がっていましたが、今回は大きく巻き返しました。
表を見た感じだと、10台以上の機種は、絆と沖ドキが良かったように思えます。
絆は15/28台がプラスで、3000枚以上が8台ありました。
沖ドキは10/20台が1000枚オーバーで、3000枚オーバーは4台でした。
9台から4台の機種では、マイジャグ2とモンハン月下が勝率100%でした。
マイジャグ2は全8台がプラスで、6台が1000枚オーバーでした。
モンハン月下は全4台がプラスで、3台が5000枚オーバーでした。
共に全台系の可能性があったんじゃないかと思います。
その他ではグレートキングハナハナが2/4台が1000枚オーバー、コードギアスが3/4台が1000枚オーバー、サラ番は2/4台が3000枚オーバーなどがありました。
3台以下の機種はあまり出ていませんでした。36/87台がプラスで、3000枚オーバーは4台でした。
ジャグラーの方の順位も91位とまずまず良かったです。37/78台がプラスと勝率はあまり良くなかったものの、3000枚オーバーは7台ありました。
━━━━━━━━━━━━━━━
※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。
2018年12月1日 10:27 PM
お疲れ様です。
みんパチ調査員のSHOWです。
今回は栃木県のマルハン小山千駄塚店を調査しました。4回目の調査のお店です。
━━━━━━━━━━━━━━━
調査内容
………………………………………
イベント名:スタレポ
媒体名:ジャンバリ
調査日:11月27日
━━━━━━━━━━━━━━━
調査結果
………………………………………
■スタレポ内における出玉ランク
⇒Cランク(29位/63件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29446
■すべてのイベント媒体における出玉ランク
⇒Cランク(180位/308件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29473
━━━━━━━━━━━━━━━
詳細データ
………………………………………
差枚プラスの台
⇒全体の41.6%(212位/308件中)
1000枚以上出た台
⇒全体の28.6%(148位/308件中)
3000枚以上出た台
⇒全体の10.9%(160位/308件中)
5000枚以上出た台
⇒全体の4.0%(173位/308件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
SHOWの考察
………………………………………
スタレポ内の順位は29位/63件、イベント全般の順位は180位/308件となりました。
7/27のスタレポが6位、8/27のスタレポが97位、11/7のスタレポが174位だったので、今回は過去最低の順位となってしまいました。
表を見た感じだと、10台以上の機種は、ゴッド凱旋が一番良かったと思います。
8/17台が1000枚オーバーで、3台5000枚オーバーがありました。
勝率ではゴージャグが一番で、8/13台がプラスでした。
9台から4台の機種では、ツインドラゴンハナハナが全6台がプラスで、5台が1000枚オーバーと優秀でした。
まどかマギカも良かったと思います。3/6台が1000枚オーバーで、1台5000枚オーバーもありました。
3台以下の機種は全然出ていませんでした。30/87台がプラスで、3000枚オーバーは2台だけでした。
ジャグラーの方の順位も180位とイマイチでした。32/78台がプラスで、3000枚オーバーは5台でした。
━━━━━━━━━━━━━━━
※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。
2018年11月9日 10:06 PM
お疲れ様です。
みんパチ調査員のSHOWです。
今回は栃木県のマルハン小山千駄塚店を調査しました。7/27のスタレポの調査の時に6位を記録したお店です。今回もスタレポなので、期待が高まりますね。
━━━━━━━━━━━━━━━
調査内容
………………………………………
イベント名:スタレポ
媒体名:ジャンバリ
調査日:11月7日
━━━━━━━━━━━━━━━
調査結果
………………………………………
■スタレポ内における出玉ランク
⇒Cランク(21位/47件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29446
■すべてのイベント媒体における出玉ランク
⇒Cランク(143位/252件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29473
━━━━━━━━━━━━━━━
詳細データ
………………………………………
差枚プラスの台
⇒全体の45.3%(119位/252件中)
1000枚以上出た台
⇒全体の26.1%(156位/252件中)
3000枚以上出た台
⇒全体の11.8%(116位/252件中)
5000枚以上出た台
⇒全体の3.7%(167位/252件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
SHOWの考察
………………………………………
スタレポ内の順位は21位/47件、イベント全般の順位は143位/252件となりました。
7/27は6位、8/27は81位なので、どんどん順位が落ちてしまっています。
表を見た感じだと、10台以上の機種では爆発力は無かったものの、ファンキーが一番良かったと思います。9/14台がプラスで、5台が1000枚オーバーでした。
9台から4台の機種では、ツインドラゴンハナハナが全台系だったのかもしれません。
全6台が1000枚オーバーで、4台が3000枚オーバーしました。
そしてモンハン月下が爆発力を見せました。なんと3/4台が5000枚オーバーです。
マイジャグ2、スーパーミラクル、まどかマギカは勝率が80%を超えていました。
3台以下の機種はイマイチでした。プラスの台は38/88台で、3000枚オーバーは6台でした。
ジャグラーの方の順位は61位と上げてきました。プラスの台は47/78台となんと60%オーバー、しかし3000枚オーバーは5台とあまり伸びませんでした。
━━━━━━━━━━━━━━━
※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。
2018年8月29日 10:58 PM
お疲れ様です。
分析屋のSHOWです。
今回は栃木県のマルハン小山千駄塚店を調査しました。前回のスタレポの調査の時は、総合順位で4位を記録した店舗です。
今回もスタレポですが、前回の順位を上回るかに注目です。
━━━━━━━━━━━━━━━
調査内容
………………………………………
イベント名:スタレポ
媒体名:ジャンバリ取材情報サイト
調査日:8月27日
調査ソース:マルハンアプリ
━━━━━━━━━━━━━━━
調査結果
………………………………………
■スタレポ内における出玉ランク
⇒Bランク(8位/27件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29446
■すべてのイベント媒体における出玉ランク
⇒Bランク(46位/123件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29473
━━━━━━━━━━━━━━━
詳細データ
………………………………………
差枚プラスの台
⇒全体の47.5%(43位/123件中)
1000枚以上出た台
⇒全体の32.5%(39位/123件中)
3000枚以上出た台
⇒全体の13.8%(40位/123件中)
5000枚以上出た台
⇒全体の4.6%(65位/123件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
SHOWの考察
………………………………………
スタレポ内の順位は8位/27件中、イベント全般の順位は46位/123件中につけました。割と上位ですが、前回のようなインパクトは残せなかったという感じですね。
プラスの台、1000枚以上の台、3000枚以上の台は40位前後とトップクラスの成績を残すことはできませんでした。
表を見て思ったところは、ハーデスが良かったですね。9台中6台がプラスでした。あとはグレートキングハナハナが全4台が1000枚突破で、3台が3000枚を超えたので、全台系の可能性もあったと思います。
モンハン月下は4台ながら、2台が5000枚を突破とこちらも好調でした。
メインの機種では番長3が悪かったですね。20台あって15台がマイナスでした。
━━━━━━━━━━━━━━━
※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます
2018年7月30日 11:10 PM
お疲れ様です。
分析屋のSHOWです。
今回は栃木県のマルハン小山千駄塚店を調査しました。
━━━━━━━━━━━━━━━
調査内容
………………………………………
イベント名:スタレポ
媒体名:ジャンバリ取材情報サイト
調査日:7月27日
調査ソース:マルハンアプリ
━━━━━━━━━━━━━━━
調査結果
………………………………………
■スタレポ内における出玉ランク
⇒Sランク(1位/12件中)
■すべてのイベント媒体における出玉ランク
⇒Sランク(4位/61件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
詳細データ
………………………………………
差枚プラスの台
⇒全体の53.8%(5位/61件中)
1000枚以上出た台
⇒全体の43.6%(4位/61件中)
3000枚以上出た台
⇒全体の19.7%(6位/61件中)
5000枚以上出た台
⇒全体の8.1%(8位/61件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
SHOWの考察
………………………………………
スタレポ内のランキングは1位、総合でも4位につけました。全て一ケタの順位とかなり安定してます。ベースも高く、高設定投入率も良かったようです。
強かった機種はまどかマギカが全5台プラスでそのうち2台が5000枚オーバー、ハナビは4台中3台が3000枚オーバー、ゴッド凱旋は17台中7台が3000枚オーバーでした。
番長3は21台あって、3000枚オーバーは1台のみ、絆は36台あって、8台が3000枚オーバーでした。
ジャグラーの方は、勝率約7割の69.7%、そして1000枚以上は61件中1位の57.9%を記録しました。8機種中6機種が1000枚オーバー率50%とベースはかなり高そうでした。
━━━━━━━━━━━━━━━
※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます
2017年9月19日 7:54 PM
今月から?パチンコ等価じゃなくなったのかな?今日7295発流したら24500円。3.3円?
2017年6月6日 10:01 PM
[…] マルハン小山千駄塚店 […]
2017年2月5日 8:14 PM
前述の方の通りマルハンなので接客や設備は良いと思います。
設定は6を入れる感じではなく、たまに中間を入れるイメージがあります。
あくまでイメージですが。
パチンコは等価店ならではの回らなさで右や出玉関係もきついです。
この地域の等価店は厳しいので期待値を理解している方はあまり行かないのかと思います。実は回る台があるのかまではわかりませんが。
マルハンになる前のダイエーの最後の方からそうですが、接客が良い代わりに還元はしませんといったスタイルな気がします。
2017年1月4日 9:47 PM
建物はかなり立派で託児所までついてある。
あとはまー、マルハンだけに接客は好いほう。
肝心の営業はというと、リニューアルとか多少なりとも営業の動きを見せるホールなのだが、局地出しとかではなく中間で逃げる感じなので狙いずらいの一言。