マルハン梅田店

マルハン梅田店
特徴

最近になって公約付きの取材を入れて盛り上げを見せておりスロットに関しては公約厳守です。
特定日は基本的には幅広く設定を入れており、中でもメイン通路にある機種+ジャグラーはだいぶ扱いがいいです
ただ稼働が高く、軍団の方なども多いので後ツモや二の矢には向いてないので朝イチ勝負になりがちです

パチンコについてはSNSや周りの評価では厳しいとの声が多数見受けられます。
基本的にはヘソ開けなのでぱっと見で対象の島は分かりやすいですが、回るかは別問題です。
なのでパチンコよりはスロットの方が断然強いお店だと思います

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:49 件)
営業評価2.9
接客評価4.1
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+54枚
サンプル数206
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-434玉
サンプル数63
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府大阪市北区小松原町4-16 梅田ナナイロ 地下1階・地下2階
地図こちらをクリック
台数パチンコ459台/スロット354台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年10月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

6/27より777コンパスに変更とのこと。
9:50より再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.73円スロット4.7枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

エスカレーターか、ラウンドワン共用のエレベーターで1階に上がる。
入口を出て、ドンキホーテの横を通り過ぎた立体駐車場の前の小屋が交換所。
1階の入口出て、堂山に行く方へ向かうと分かりやすい。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

6号機リゼロ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全326件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 21.6.17
    換金率が良い「マルハン梅田店」で朝から稼働してみました。
    先にも書きましたが、閉店までは居なかったです笑
    なので朝からの情報とデータ上になります。
    にしても朝一はやはり軍団勢が多いこと……
    朝一から責められていた機種はメイン機種を筆頭に埋まっていましたが、一部気になったのがマイジャグ4とバラエティに走った人の台がかなり調子良かったこと。
    確実にホールの癖があることが分かります。(私の狙っていたまど2も内容不明だが挙動良さげ)
    狙い通に台が取れると良いのですが、いかんせん抽選勝負なホールであるので何個か勝ち進めないと高設定にはありつけないです。
    そうなると、質よりも量を重視して平押ししていく打ち子や引き子のようなザコ選手を大量に投入する戦法には敵わないものがあります。
    というところで、ピン稼働には厳しいかも知れません。
    それと、出玉はかなり還元していますが、その内情としては設定6の数はかなり少なかったかなと…
    中間を多く回してる?という感じの営業でした。
    なのでメリハリというよりは遊べる設定配分になってるのかな?という印象です。
    ただ私もこのホールを狙うまでに要した時間がまだ3ヶ月と少ないので、深く調べるともっとわかることがあるかも知れません。

    1 返信
    営業 4
    接客4
    設備4
  2. 通常日、リニューアル?たまたま途中から来店と何度か来店しました。
    営業面
    設定の温度差は限りなくあると感じました。
    スロットも換金率が46枚貸しの47枚交換なので、申し分ないと思います。
    一箱積むだけで後ろに別積みようの台を置いてくるので少し、やめてほしいなと感じました。出玉がなくなってくるととスッと引いています笑
    リニューアル当日はリゼロ、まど2はかなり強い台がありましたが先ほども申し上げたように温度差がかなり激しかったです。
    通常日にしてはパチンコはそこまで悪くはないかなと感じました。甘のきくりを打ちましたが上振れかもしれませんが思ってた以上に回りそこまでストレスを感じませんでした。
    接客面
    やはり王者は他と比べてやはり違いますね。ずっとニコニコしていて僕みたいなクズにそこまで丁寧にしなくても良いですよと言う気持ちになります。
    設備面
    申し分ないです。台の距離感がビルの中にあるお店なので少し狭いくらいですが仕方ないと思います。

      営業 3
      接客5
      設備3
    • パチンコ侍

      パチンコのみの評価です。
      ブランド力でかなり客はついていますが、寄り釘が全体的に壊滅しており、ヘソ幅も狭く、1kベースの回転数は近隣の大東洋より低く設定されているように思います。7の日は私が来店した時は日が悪かったのかもしれませんが、全台据え置きでした。ちょくちょくイベント日に様子を見に行きますが、ボーダー狙いで満足できる台を打った実績が一度もなく個人的には使えない店です。

        2 返信
      • 7の付く日の本日(4/7)、いつものように検証にお邪魔しました。

        以下、パチンコのみの所感です。

        【営業】
        甘デジ以外は概ね、ヘソがかなり開けられており、強い印象を受けました。特別優遇されている機種がある印象はなく、バラエティコーナー以外は満遍なく開けてあったと見えましたが、稼働が高かった機種は詳細確認できてません。
        ただし、寄りのマイナス調整は変えられておらず、ヘソを開けたのみと思料。
        ヘソサイズに限って言えば、本日お邪魔したアミューズ三田と同レベル。マルハンが頑張っているのか、アミューズ三田の開け具合がも一つなのか…(ヘソに限って言えば、私はアミューズ三田がも一つと見ます)
        少なくとも等価ボーダー水準には届きそうですが、こちらのお店は電サポ中の削りが(台によっては)キツイので、加味するとどうなるか…
        とはいえ、周年でもないイベントとしては申し分ない調整と言えるでしょう。

        【接客】
        変わらずの、お手本のような接客姿勢ですね。台を一生懸命に清掃していた可愛らしい女性店員が好印象でしたが、初めて見る方でした。台の清掃を一生懸命実施しているところを見ると、新入社員だろうか?私も今一度、初心に戻らねば…と、ふと考えたワンシーンでした。
        (たまたま私が会った事無いだけかもしれませんが)
        マルハンにしては珍しく、すれ違いざまに挨拶がない店員さんが1名いたのですが、挨拶する気が無かったというよりも、疲れ切った表情をしていて病んでるに近い負のオーラを感じてしまったので、心配になってしまいました…(;´Д`)

        【設備】
        これまでのレビューから特に変化なし。煽り広告も、いつもの『ブログ更新!』のみで変わった告知も無し。

          1 返信
          営業 4
          接客5
          設備4
        • 近隣店舗の周年日検証ついでにお邪魔しました。
          以下、パチンコのみの所感です。

          【営業】
          前回の特定日レビューと印象は全く変わらず。4パチ1パチともに稼働が高くて細部まで見れる台があまりありませんでしたが、寄りには遠目でとマイナス調整が見えました。地下2階のエスカレータ出入口から近いシマと、トイレまでの動線が比較的綺麗な調整に見え、トイレまでの動線から奥のシマ(ルパン等)は軒並みパッとしない調整と思えました。
          1パチの傾向も変わらず。打てそうな台の傾向も以前の特定日と同様。空いていた台で一番釘が綺麗なゴッドイーター199で120回/kペース、ボーダーが100回とはいえ水準としては充分かと。
          4パチで比較的綺麗な釘だったひぐらし憩で16回/kでしたが、後半垂れ流しになったものの玉の動きは良かったので下ブレと見てよい印象。

          【接客】
          今更ですが、毎度丁寧な応対で恐れ入りますm(_ _)m ただし、この店舗は台野清掃消毒までの放置時間が長めに感じられ、稼働の高さに対して店員の数がやや少ない気がします。
          私のように、消毒済関係なく自分でボタン等の触れる箇所を拭き回る人間にとっては気になるところではありませんが。

          【設備】
          元々分煙店舗だったこともあり、他のマルハンと同様にクリーンな店内と充実した装備類ですが、Wi-fiの接続の遅さと、地下2階だからかスマホの電波が弱い(プロバイダにもよると思いますが)のが気になるのと、強いて言えば休憩スペースがもう少し欲しいかな。
          1階がドンキなので飲み物等の買い物には困らない(;´∀`)

          また、添付画像の煽りがありました。
          トイレの壁にも別の煽りあり。写メ撮るの忘れましたが、13日リニューアル(装飾変更)だったと思います。
          全部イベント示唆だとしたら、毎度7の日もあり毎度1の日煽りあり…イベント祭りやないかい(;´Д`)

          1 返信
          営業 4
          接客5
          設備4
        • 7の日ということで、土曜日ですが様子を見にお邪魔しました。
          以下、パチンコのみの所感です。

          最近の7の日ほどの釘調整ではないと感じましたが、4パチ1パチ共に、無双3の釘が良い調整だったと思われます。
          人気機種は稼働が良すぎて立ち見もいたことから、寄りや道釘をじっくり見る事は遠慮しましたが、他の機種を見た限りではヘソサイズが不十分か、寄り・道のどこかにマイナスが見られ、なんとかボーダーまわるかどうかといった印象。
          座れる台で一番調整が良さそうだった4パチゴジラ甘で19回/k(ボーダー21)、1パチまどマギミドルで90回/k(ボーダー77)。
          全体的に見て以前のイベント日より良台が少ないものの、探せばボーダー超えがあるのは変わらずの強イベ感。4パチも人気機種なら、ボーダー超えがあったのではないでしょうか。

          周辺店舗を覗いたところ、土曜日ということもあってか、123+大阪本店が4パチ1パチともに同レベルの稼働率をキープしていた(店舗規模を考慮すると、客の入数では123が上回っている)ので、マルハンとしては文句無しの地域一番店の座をゲットしたくて最近のイベント日に力を入れていると推測すると、当面はイベント日の盛り上がりに期待したいところです。

          添付画像のような煽りがありましたが、また7以外の日でやらかしてくれるのでしょうか。
          行きたいけど行けないなぁ…

          1 返信
          • >関西圏民 さん

            初代無双を友人と打ちまして、2人とも
            1k16〜17回でラッシュ、時短中は打ちっぱなしで上皿が壊滅する状況でした。

              • >匿名 さん

                こんばんは!
                私のレビューに返信下さって、ありがとうございますm(_ _)m

                初代無双でその回転では、ほぼ等価交換とはいえボーダー到達は微妙ですね。
                ST抜けまで右打ちしっぱなしで上皿壊滅は私も他の店で経験あって、少なくとも演出中(保留消化がストップしたら)はこまめに打ち出しを止めるようにすれば、上皿に玉が若干見える程度は残ると思いますよ。
                上皿の減りを考慮すると、ボーダーは厳しかったでしょうが、通常営業日よりはマシだったのではと思います。
                ガチ止め打ちしても、上皿を増やすまでは至らないかもですね。

                  1 返信
            • 17日に訪問した際、添付画像(画像は本日撮影)の煽りがあったので、短時間ですが検証してみました。
              以下、パチンコのみの評価です。

              21日の評価に先立って、19日にチラッと覗いて17日からの変化を確認したところ、どの台も17日よりヘソが打つ気にならないくらい明らかに、締まっていました。
              で、本日の状況はというと17日程ではないにしろヘソが開いている台が見られ、今日は4パチ甘にも甘い台がチラホラ見られたので、17日はミドル特化、今日は全体的に散りばめた印象。
              ジューシーハニー甘:42回/2k
              クィーンズブレイド甘:24回/k
              不二子甘:18回/k(30玉程残して当たり)
              なお、不二子甘は画面表示1470玉に対し、手持ち1375玉で、8%程度のロス(演出中は打ちやめ、電チュー開放時のみ1玉打出しの結果)。17日ともども先のレビューにある右打ちの削りがキツイという印象は無し(もっと酷い店が沢山ある(;´Д`))

              なぜ21日なのかよくわかりませんが、7の日ほどではないにしろ、イベント感はあったと思われます。

              1 返信
              営業 4
              接客5
              設備4
            • バーに愛されし漢

              スロットのみでの評価になるが、優良店だと思う。通いはじめて2年ぐらいです。

              特定日は456も使ってるし、当たりハズレはもちろんあるが、明確な正解を用意している点では打ちに行く価値は十分あると思う。
              設定34が多く上か下かが解りづらいが一般人にとっては負けにくい環境で勝ちを目指せる点は非常に有難い。

              接客対応も素晴らしいし、朝一の並びも機能的でストレスを感じない。無料ロッカーや充電できるUSB端子、飛沫ボードなど設備にも不満はない。
              ロッカーどこに入れたかわからなくなって困った時も丁寧に対応して頂きました。

              11/1リニューアル直後からは出玉が渋くなったが、最近は元に戻ってきたかなという印象。

              ただし並びがきつくなりすぎて、狙い台にたどり着けないこともしばしばあるのが辛いところ。

              なので、これを見た貴方、朝一からは来ないでいただきたい笑

              • かなり久し振りですが、7の日のこちらの店舗に立ち寄りました。
                パチンコのみの評価ですが、前回の7日は、なんば本館でチラホラ打てそうな台を見つけたので、こちらは如何か…

                仕事帰りでしたが、相変わらず稼働率がハンパないですね。4パチ8割1パチ7割くらいだったかと。

                4パチ1パチともに、ミドルのヘソは中々よく開いていましたが、寄りか道、或いは両方にマイナスが入っている台が殆どでしたが、目立ったマイナスがない台もチラホラ。
                時間が遅かったので、1パチのマイナスが見当たらなかった慶次漆黒にトライしたところ、43回転(で当たった時点)で400玉目の残り40玉程度が上皿に残っていました。ほぼ等価交換の360玉程度で43回転は驚異的ですが、流石に上ブレしているでしょうね(;´∀`)
                しかし玉の動きも良好、右打ち前に上皿の玉を払出口が見える程度に調整して打ち始め、STスルー終了(100回転)時点で僅かに増えていた(払出口がちょうど埋まるくらいまで)ので、電サポ削りも気にならない程度と思料。
                ※リーチ演出時打ち出し止め程度は実施

                稼働中の台は中々じっくりと覗けないので、探せばまだ何台かは良好な調整の台があったと推定されます。
                なお、出玉を使ってライトミドルのモモキュン(ライトミドルの中ではマシな調整でさた)を試打した結果は80回転/kペース。電サポ削りがある場合を考慮しても、ボーダー水準の回転であろうと思われます。

                4パチ1パチの甘デジにも、よく回りそうな調整の台を数台でよいので入れてくれていれば、評価5付けたいですね。

                接客・設備ともに変わらず最高レベルですが、喫煙室待ちの行列(10名程度)が… もう一箇所でも喫煙室を作れば、設備評価もパーフェクト。

                1 返信
                営業 4
                接客5
                設備4
              • マルハンと言えば7の日、そして梅田店は大阪の中では7の日は出すというイメージが強かったですが店長が変わって交換レートが変わってから7の日のベースがスロ、パチ両方とも本当に地の底に落ちたっていう感じがします。パチは基本ベース13.14/1kという印象ですしスロに関してはここ数ヶ月の7の日の差枚が全て客側のマイナスです。
                他の方も言われている通りレートを上げて客から渋るぐらいなら前のままで良かった気がします…
                ここ最近のデータを含めて評価は1をつけさせてもらっていますが接客、設備はマルハンということもありそこはしっかりしているので5をつけさせてもらっています。
                やはり近くにライバル店がいないとやりたい放題ですね

                  1 返信
                  営業 1
                  接客5
                  設備5
                  • >集 さん

                    いやいや、マルハンに1を付けるの止めて欲しいです。
                    少なくともジャグ1本なら旧イベ日も、そう悪くは無い思います。

                    ジャグだけ見れば3は付けても良いでしょうね。

                    1を付けるのは近隣の123本店でしょうねw

                      • >匿名 さん

                        確かにここが1だと他の1と同じって感じになりますね。
                        入ってそうな台は少しはありそうな感じはしますし中間もちらほらあるんでまぁ遊べるホールって考えると3ぐらいが妥当なんですかね。

                          1 返信
                    • ここの店はラムクリしてたりしますか?

                      • ですよね…
                        あんまりここでパチンコは打たなかったのでびっくりしました笑笑
                        ここの店パチンコどれぐらい回るか知っている方いませんかね?
                        通常営業の日とイベント日でどれぐらい回るか知りたいですね

                          • >匿名 さん

                            1月11日 マネージャーブログ更新日

                            P戦国乙女6 15.5/1k

                            右は打ちっぱなしで-20玉

                          • 今日パチンコ打ってきたんですが、右の削りがすごくないですか?
                            止め打ちなどもちゃんとしてたんですけど表示10200発で回収8900発でした。
                            これは右で削られているってことでいいですよね?

                              1 返信
                              • >匿名 さん

                                この店スルー周りの調整がえぐいです。
                                特に1種2種の機種はめちゃくちゃスルー絞めてるので、電チューが開くまでに相当上皿削られます

                              • 営業面は普通にぼったくりだと思う。
                                勝ちにこだわるなら、この系列で打つのはオススメしません。稼働がついてるから出てる印象が出てるだけ。この評価が信じられないなら。

                                ミンパチスタッフが自身の目で見に行って判断して下さい。

                                接客と設備は最高だと思うので
                                星5にしました。

                                  営業 1
                                  接客5
                                  設備5
                                • 先日、このお店で30秒ほど離席しただけで5000円分入っていたパッキーカードが紛失しました。カメラで確認してもらった結果、盗難にあったようです。
                                  盗難の経験は自身で初で自分の不注意が原因ですので、これも経験だと盗難届等は出さないでおりました。
                                  その話を冗談交じりで知人に話してみると、知人の会社の同僚も同じくこの店舗で盗まれた経験があったり、店員さんも2回目撃したことがあるそうです。
                                  この近辺は泥棒が混じっているようですのでご注意ください。
                                  (ボートレース場が近くにあるのも要因なのでしょうか…)

                                  マルハン梅田さんが悪いわけではないですが、注意喚起の為ここに書かせていただきました。

                                  みんパチ運営様も不要と思ったら、このコメントは削除してもらって良いです。

                                    2 返信
                                    • >リムフ さん

                                      私もこの間、ここでやられました。皆さんも気をつけてください。

                                        1 返信
                                    • パチンコについて
                                      交換レートが変わってから釘が極悪になり、店全体の中で回る方の台が10kほど。7のつく日は12kほど回る。
                                      通路が狭く、座っていると頻繁に通路を歩いてる人がぶつかる(店員含む)
                                      地下のため電波も弱く、wifiが飛んでいるがルータが貧弱なのか人が増えるとすぐに使えなくなる。
                                      レートの高さ以外褒めるところのない店

                                        1 返信
                                        営業1
                                        接客3
                                        設備1
                                        悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                                      • もうちょっと釘なんとかしようよ…
                                        1000円5回転じゃあ客散るぞ
                                        後こんだけ店の規模あるのに席狭すぎ
                                        どんだけ詰めてんだよ

                                          営業3
                                          接客2
                                          設備2
                                          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
                                        • 【再評価】
                                          11/17旧イベ。
                                          スロットに於いては、旧イベの出玉としてはよろしくないのですが、ジャグラーだけ見れば夕方以降出ていたのかなあ?と感じます。
                                          恐らく中間か低設定からの誤爆か?きちんと狙いを定めて立ち回れば、悪くはないです。
                                          交換率も変わり、設定に厳しくなるのは致し方無いのかと思いますので、評価としては普通評価とします。2が妥当。
                                          パチンコは打ってないので知りません。

                                          接客、マルハンとして大変素晴らしいです。以前と変わりないので、満点評価とします。

                                          設備、USB有り、マルハンWi-Fi(鍵マーク付のセキュリティ万全)、飛沫防止ボード、大型データ機器有り、消毒液有り、喫煙室有りで以前と変わらず。

                                          マイナス、休憩コーナーが無い為、打たずにWi-Fi使いたい人には不向きw

                                            1 返信
                                            営業 2
                                            接客5
                                            設備4
                                          • 11月17日
                                            総差枚-54000枚
                                            1台あたり-153枚
                                            特によかった機種はなし
                                            新台もあまり設定を入れてなかったようです
                                            過去の旧イベ日でも最低の結果ですね…
                                            交換率が良くなってからあからさまに絞ってきているので、狙いを定めて立ち回らなければなかなか勝てないかと思います

                                            接客は、マルハンなので丁寧な接客がされており、不快感はない印象です

                                            設備は、通路がやや狭い点を除いて、特に問題はないかと思います

                                              2 返信
                                              営業 2
                                              接客4
                                              設備3
                                            • 交換率が良くなってから釘が余計に締まりましたね。バラにはよくありましたがメインのミドルでも1k11~2回転の台が非常に多くなったと思います。

                                              また、設定も全体的に弱くなった印象を受けます。最近7の日かなり強かったんですが残念でなりません。

                                              交換率が良くなっても厳しくするなら何の意味もないと思うんですがね。最近店長が代わったようなのでその影響もあるのでしょうか。

                                                1 返信
                                              • 昨日の7のつく日は分岐割ってましたね…交換率がよくして出さなくなったら意味ないと思いますが…

                                                  1 返信
                                                • なんでこんなに換金率よくなったんですか?
                                                  パチンコは25.5球、スロットは46枚貸の4.7枚100円になってました。
                                                  全国最大手で大遊協抜けたとは思えないのですが、大遊協加盟ホールの換金率制限なくなったりしたんですかね?
                                                  分かる方居たら教えて頂きたいです。

                                                  • リニューアル3日目の評価です。
                                                    パチンコは232玉→26玉交換から、250玉→25.5玉交換に変わっていましたが、貯玉はそのまま使えました。
                                                    1円パチンコも1000玉貸しに変わると張り紙はされており、おそらく102玉交換でしょう。
                                                    午前中はパチンココーナースロットコーナーともに、すごい稼働でした。
                                                    パチンコに関してですが、昔からこの店は右打ちの釘はほとんど無調整で殺してから調整はしていないと思います。釘はボーダーちょい足らずくらいでした。
                                                    スロットは特に強い台があるようには感じませんでした。交換していないので、交換率は不明です。
                                                    接客は特に不満点なしです。
                                                    地下なので、携帯の電波等弱くなるのはちょっとマイナスなので設備は星3としてます。

                                                      営業 3
                                                      接客5
                                                      設備3
                                                    • なんでこの店が大阪市内2位なんですか?
                                                      特定日でも56はあんまり使わないし球も等価ボーダーくらいだし、なんば本館の方がよっぽど優良店だと思いますけど。

                                                        • >匿名 さん

                                                          ここ2,3ヶ月くらいの書き込みみたら?

                                                          後、このサイトでは設定が入ってる、回る等の出玉面だけで評価してないから。

                                                          それでも違うなら☆評価付けたら?