マルハン四日市北店

マルハン四日市北店
特徴

押日は7の付く日。
最近⑦のハナハナが強い。
パチンコの取材が最近多く狙い目。

押日であっても時間差開放のコーナー有り。

ここはとにかくハナハナが強いです
特定日の並びは300人程度が多い
設定はよくも悪くもそれなり??
最近は以前より少し辛めかな?という印象

評価
番付良店
全期間
総合点58点(評価数:186 件)
営業評価3.3
接客評価3.6
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-28枚
サンプル数187
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,190玉
サンプル数73
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:40
住所三重県四日市市清水町2番20号
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット330台
旧イベント日7のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月22日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

■立体駐車場1階にて抽選
※店舗が指定する日以外は先着入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 2.22円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
2.22円スロット情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
2.22円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアを抜けると、目の前にすぐある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ウボォーギン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全880件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    10月23日(土)でスロッター×パチンカー開催が予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥
    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    情報詳細:
    https://rx7038.com/?p=241550
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【当日の投入考察】

    『並び系』
    直近10/9~16までの3開催で、「並び系」として用意された全ての箇所がハナハナシリーズであり、ここも狙いの中心はハナハナシリーズ。

    ボリューム感も5~6箇所と安定しており、等価営業である事も踏まえれば積極的に攻めつつ、根拠を積み重ねては攻め切りたい所。

    この所、毎回中途半端な稼働で結果もコンパクトな状況が続いており、2~3,000枚から原点までダイブするスランプも多く描かれてきた事で押しづらい面もありそう。

    そこを乗り越えてのオーバースペックな結果を目指したいですね

    『パチンコ』
    ◎当日の対象候補機種
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・CR真・北斗無双
    ・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記の候補から、過去実績から1機種程度が対象となると想定される。

    以上、当日の絞り込み、立ち回りの参考となれば幸いです。

    • >2021年10月23日の予想結果

      抽選入場:92名
      一般入場:27名
      朝一合計:119名

      ■『並び系』
      【計6カ所の結果】
      平均差枚 +339枚
      出玉率 102.1%
      勝率 66%(12/18台)

      ■『パチンコ』
      【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
      平均差玉 -3,006
      勝率 40%(4/10台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=242815
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数245台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      『並び系』
      全部で6箇所の計18台の仕掛けだった様です。
      継続的にハナハナ系のみでの構成でしたが、今回は「バジ絆2」「マイジャグⅢ」でも用意され、残る4箇所がハナハナ系という構成に。
      「バジ絆2」では、2台は初動に恵まれず放流、1台は2,000枚の差枚を一時は付けたものの、更にその後深いハマリもあって高設定を感じ取れなかった様子。
      マイジャグⅢもブドウ確率等、何か根拠が見つけられたのか3台揃って4~5,000Gと回されましたが思うような結果にならず。

      今回はハナハナ系も、これまでの傾向からそれなりに回されてはいるのですが、グレキンから+2,194枚、プレハナから+1,568枚&+1,260枚とピークを維持出来ない差枚を落とす展開が頻発し、仕掛け処の結果としては満足いくレベルが魅せられなかった様です。

      『パチンコ』
      人気の「ガンダムUC」での継続用意となっていた様ですが、マイナスに振れる台がおおくなり、+26,710発、+10,870発と大きな差玉を付ける台は出てはいますがプラス台の割合も低く、トータルではマイナスに。

      評価としては、スロットの並び系は仕掛け処としてユーザーが認識出来る結果を魅せられておらず、勝率、出率、平均差枚共に満たない結果、ユーザーが狙える状況に無かったとして☆1.
      パチンコも全体の稼働が高く、状況の良さはあった様に思いますが、マイナス台が多く勝率が低い上に差玉もマイナスとなており☆1

      総合評価としても☆1とせざるを得ない結果でしょう。

      ≪総合評価:☆3≫

        営業 1 (2021年10月23日の結果報告)
    • 2021年10月22日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      10月22日(金)でスロッター×スロッター開催が予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      情報詳細:
      https://rx7038.com/?p=241071
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【当日の投入考察】

      『並び系』
      直近10/9~16までの3開催で、「並び系」として用意された全ての箇所がハナハナシリーズであり、ここも狙いの中心はハナハナシリーズ。

      ボリューム感も5~6箇所と安定しており、等価営業である事も踏まえれば積極的に攻めつつ、根拠を積み重ねては攻め切りたい所。

      この所、毎回中途半端な稼働で結果もコンパクトな状況が続いており、2~3,000枚から原点までダイブするスランプも多く描かれてきた事で押しづらい面もありそう。

      そこを乗り越えてのオーバースペックな結果を目指したいですね

      以上、当日の立ち回りの参考になれば幸いです。

        • >2021年10月22日の予想結果

          抽選入場:40名
          一般入場:35名
          朝一合計:75名

          ■『並び系』
          【計5箇所の結果】
          平均差枚 +720枚
          出玉率 105.2%
          勝率 60%(9/15台)

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=242376
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数245台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          『並び系』
          全部で5箇所の計15台の仕掛けだった様です。
          前回同様に全箇所をハナハナ系で用意されていますが、3箇所用意されたプレハナではそれぞれ仕掛け相応の結果を魅せており、しっかり回された分、結果もついてきた様子。

          一方で、唯一「ドリハナ」で用意された箇所は全台マイナスと埋もれてしまった様子。
          695番台では、まだ原点付近でmお揉んでいる状況で、REGが許容範囲な確率にある分もう少し様子見で押す事は可能でしたし、969番台もREG確率、B合算共に優秀で、-328枚なら1BIGですぐ埋められる位置でもあり、461Gではベル確率も何も現状を強力に「否」と判断出来る試行回数でも無く「ワンチャンあった」と思える状況だっただけに、この後を探ってみるユーザーが現れなかった事が残念。

          +4,608枚を筆頭に勝率100%な箇所、+3,062枚&+1,110枚と好調さを魅せている隣で僅か-2,000Gで諦められたのは勿体無く感じますが、打っている本人からすれば合算1/200を下回ってしまい、REG単体でみても1/400以下にまでなっていては押しにくかった事でしょうし、展開負けとしか言いようがありません。

          5箇所目も3台揃ってプラスで戦えましたが、よく言われる「設定④での2000枚の壁」とかいう俗評に惑わされたかのような辞め時ですね。
          743番が実質3,000枚押し上げている点や、744番の底堅さはもう少しプラス評価して追っても良い様に思いますが、3台が3台ともREGが下回っている状況では疑いの方が強くなってしまうのも致し方なかったのかもしれません。

          評価としては、一部を除いて回転数に応じた差枚が付かない、出率的に満たない結果であった点は、評価を抑える根拠となるでしょう。
          それぞれに見どころはあるものの、元々設定看破が難しく、素直な展開になる事の方が少ないハナハナ系での用意ですので、ユーザーの判断にも左右されてしまう、客観的な確信を持ったぶん回しは展開の助けが必要な機種である点で仕方がないですが、「満たないモノ」として☆2まででしょうか。

          ≪総合評価:☆2≫

          営業 2 (2021年10月22日の結果報告)
      • 2021年10月16日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        10月16日(土)以下が予定されています。
        ※営業時間9:00~24:00
        (8:40より並び替え抽選)

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ※10/15~10/16の2日間連続開催

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ■「パチンコ」
        対象:特定機種
        ・分岐調整

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=238449
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『並び系』
        前回(10/2)は6箇所の計18台の仕掛け
        対象だった機種は、
        「バジ絆2」3台
        「プレハナ」3台×3箇所
        「ドリームハナハナ」3台
        「ハナハナ鳳凰」3台
        といった感じで、プレハナを筆頭にハナハナシリーズでの投入が多かったですね!

        投入規模としては、直近での開催は6~7箇所だったことから、今回も同規模での仕掛けになるのでは無いかと思います。
        機種の予想としては、やはり今回も「プレハナ」は複数個所に用意してくる可能性が高いと思われます。
        過去の傾向から予測すると「プレハナ5割」「他沖スロ3割」「ジャグラー1割」「他機種1割」といったところでしょうか。

        『パチンコ』
        ◎当日期待される機種は以下の通り。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        CR真・北斗無双
        Pとある魔術の禁書目録
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        P牙狼月虹ノ旅人
        ━━━━━━━━━━━━━━
        これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

        前回(10/2)の対象機種は4機種中1機種で、今回もピックアップされている「ガンダムユニコーン」でした。
        当ホールでは、まだ3回目の「パチンコ」開催となるので、これ以上機種を絞るのは難しいですが、前回不発に終わった「ガンダムユニコーン」にリベンジを期待したいです。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年10月16日の予想結果

          抽選入場:69名
          一般入場:35名
          朝一合計:104名

          ■『並び系』
          【計6カ所の結果】
          平均差枚 +620枚
          出玉率 104.6%
          勝率 78%(14/18台)

          ■『パチンコ』
          【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
          平均差玉 +5,096
          勝率 50%(5/10台)

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=240713
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数245台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          『並び系』
          全部で5箇所の計8台の仕掛けだった様です。
          前回同様に全箇所をハナハナ系で用意されていますが、今回はもう一歩進んだ回され方で、結果として原点まで落ちるスランプも多くなってしまい、これではある程度プラスになって勢いが止まったらやめてしまう、前回の様な稼働になってしまうのも致し方ないだろうなと思えるほど、伸びきる台がこの台数から見えてこない結果。

          勝率は良いのですが、平均差枚や出率が示すように止まった先が原点まで落下する頻度高く、結果として落ち始めたらプラスで確保止めとなる事で勝率のみ良くなってしまうという様子が見られます。

          『パチンコ』
          人気の「ガンダムUC」での用意から、プラス側、マイナス側共に万発越えの派手な乱打戦となりましたが、プラス側優勢で何とか結果は纏まった様です。
          どの台でも確率は一緒であるパチンコでは、運の要素がどうしても高くなってしまいますが、その中で「回される」のはベースの高さ故であり、平均G数で2788Gともなれば、その状況の良さを示しているとして良いでしょうし、結果も平均で+5,096発となっていますので、ここは理論値通りの結果を示したとして良いでしょう。

          評価としては、スロットの並び系は一応のプラス差枚、高勝率でもありますが、出率の低さ、ユーザー目線では仕掛け処と察知するには厳しい状況から☆2とするしかないでしょうか。
          パチンコが☆5と言って良い結果だけに、総合評価としては☆3となります

          ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2021年10月16日の結果報告)
      • 2021年10月15日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        10月15日(金)以下が予定されています。
        ※営業時間9:00~24:00
        (8:40より並び替え抽選)

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ※詳細は分かり次第、追記したいと思います。

        • >2021年10月15日の予想

          ↑の投稿の追記となります。

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「並び系」
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          ■「パチンコ」
          対象:特定機種
          ・分岐調整

          ※詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=238320
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ≪過去の実績による投入予想≫

          『並び系』
          前回(10/2)は6箇所の計18台の仕掛け
          対象だった機種は、
          「バジ絆2」3台
          「プレハナ」3台×3箇所
          「ドリームハナハナ」3台
          「ハナハナ鳳凰」3台
          といった感じで、プレハナを筆頭にハナハナシリーズでの投入が多かったですね!

          投入規模としては、直近での開催は6~7箇所だったことから、今回も同規模での仕掛けになるのでは無いかと思います。
          機種の予想としては、やはり今回も「プレハナ」は複数個所に用意してくる可能性が高いと思われます。
          過去の傾向から予測すると「プレハナ5割」「他沖スロ3割」「ジャグラー1割」「他機種1割」といったところでしょうか。

          『パチンコ』
          ◎当日期待される機種は以下の通り。
          ━━━━━━━━━━━━━━
          CR真・北斗無双
          P大工の源さん 超韋駄天
          PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          P牙狼月虹ノ旅人
          ━━━━━━━━━━━━━━
          これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

          前回(10/2)の対象機種は4機種中1機種で、今回もピックアップされている「ガンダムユニコーン」でした。
          当ホールでは、まだ3回目の「パチンコ」開催となるので、これ以上機種を絞るのは難しいですが、前回不発に終わった「ガンダムユニコーン」にリベンジを期待したいです。

          以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年10月15日の予想結果

          抽選入場:64名
          一般入場:55名
          朝一合計:119名

          ■『並び系』
          【計5カ所の結果】
          平均差枚 +413枚
          出玉率 104.4%
          勝率 66%(10/15台)

          ■『パチンコ』
          【CR真・北斗無双】
          平均スタート:1419G
          平均差玉 -1,074
          勝率 37%(14/38台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=240679
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数245台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          『並び系』
          全部で5箇所の計15台の仕掛けだった様です。
          全箇所をハナハナ系で用意され、全体にそれ程初動が重く、展開としては押し辛い様には見えないプラス推移を示していますが、全体に中途半端な稼働に。

          741番台のプレハナでは一時3,000枚近い差枚を魅せていましたが、半分近く呑まれた所で放流、閉店となっており追撃も無かった様素。
          例え設定⑥でも綺麗に右肩上がりを刻むのは5台に1台も無いですし、多くの台で終日ブン回せば500以上ハマル事が数回出現する事はザラですし、初当たりで800超のハマりや、3~4,000枚出ている状態から1500枚以上飲まれる事もザラなハナハナ系ですので、その辺りも経験値として積みながら「根拠を見つけて終日ブン回す」事でしか上振れも出現しない訳で、勿体無い結果に思います。

          『パチンコ』
          事前ピックアップ機種4機種中「CR真・北斗無双」が対象となった様です。

          結果は平均スタート1419Gで平均差玉 -1,074玉(勝率37%)
          今回もトータルではマイナスとなってしまいましたが、一部を逆算してみても同機のボーダー付近の近似値も出てきますし、全体の稼働状況からも条件としては悪くないとユーザーも感じていたと思われる稼働は付いています。

          甘いスペックで人気の同機でもあり、40台の平均だとすれば-1,074玉は振れ幅の範囲でしょうし、結果は長い目で見る必要がある、単日、短期的には好調整=プラスで安定するものではないのがパチンコでもありますし、引き続き「好調整台に絞って」ですが結果を積み重ねながら見ていくしかないでしょう

          総評としては、スロットの並び系では求めるユーザーの多いハナハナ系での用意は好感ですし、稼働が中途半端乍らその中身は結果とスランプを見ても信頼感のある内容。
          但し、結果としては数値ベースで評価するしかなく、その点では【出玉率104.4%・勝率66%】は満足行くモノではなく☆2まで。
          パチンコには関しては、多くの台で【当たりを引くまで粘り切れない】というデータが多く、【調整の良否は大当たりの確率には影響しない】点で、平均で1419Gも回されている事から【初当たり、継続の部分での個人でのヒキの問題】と思える低調な結果。
          あくまで振れ幅の問題、ヒキの問題と思える内容であるのですが、評価としては結果数値ベースでせざるを得ず☆1相当とすべきでしょう

          以上から、総合評価としては☆1となります

          ≪総合評価:☆1≫

          営業 1 (2021年10月15日の結果報告)
      • 2021年10月9日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        10月9日(土)以下が予定されています。
        ※営業時間9:00~24:00
        (8:40より並び替え抽選)

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        詳細は分かり次第、追記したいと思います。

        • >2021年10月9日の予想

          ↑の投稿の追記となります。

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「並び系」
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          ■「パチンコ」
          対象:特定機種
          ・分岐調整

          ※詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=235306
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ≪過去の実績による投入予想≫

          『並び系』
          前回(10/2)は6箇所の計18台の仕掛け
          対象だった機種は、
          「バジ絆2」3台
          「プレハナ」3台×3箇所
          「ドリームハナハナ」3台
          「ハナハナ鳳凰」3台
          といった感じで、プレハナを筆頭にハナハナシリーズでの投入が多かったですね!

          投入規模としては、過去5回の開催で全て6箇所18台だったことから、今回も同規模での仕掛けになるのでは無いかと思います。
          機種の予想としては、やはり今回も「プレハナ」は複数個所に用意してくる可能性が高いと思われます。
          過去の傾向から予測すると「プレハナ5割」「他沖スロ3割」「ジャグラー1割」「他機種1割」といったところでしょうか。

          『パチンコ』
          ◎当日期待される機種は以下の通り。
          ━━━━━━━━━━━━━━
          CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
          P大工の源さん 超韋駄天
          PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          P牙狼月虹ノ旅人
          ━━━━━━━━━━━━━━
          これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

          前回(10/2)の対象機種は4機種中1機種で、今回もピックアップされている「ガンダムユニコーン」でした。
          当ホールでは、まだ3回目の「パチンコ」開催となるので、これ以上機種を絞るのは難しいですが、前回不発に終わった「ガンダムユニコーン」にリベンジを期待したいです。

          以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年10月9日の予想結果

          抽選入場:82名
          一般入場:40名
          朝一合計:122名

          【スロッター×パチンカー】
          ■『並び系』
          【計6カ所の結果】
          平均差枚+449枚
          出玉率102.5%
          勝率61%(11/18台)

          ■『パチンコ』
          【P牙狼月虹ノ旅人】
          平均スタート:1,502G
          平均差玉-3,974玉
          勝率40%(4/10台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=238073
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数245台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          『並び系』
          全部で6箇所の計18台の仕掛けが確認されました。
          対象だった機種は、
          「バジ絆2」3台
          「ハナハナ鳳凰」3台
          「ドリームハナハナ」3台
          「プレハナ」3台×3箇所
          プレハナを筆頭にハナハナシリーズがメインで+α「バジ絆2」で来ましたね!

          特に目立った出玉は
          「バジ絆2」649番台、ゲーム数5,808Gで差枚数+2,437枚
          「ハナハナ鳳凰」689番台、ゲーム数6,753Gで差枚数+1,603枚
          「プレハナ」734番台、ゲーム数8,522Gで差枚数+3,062枚
          「プレハナ」740番台、ゲーム数9,172Gで差枚数+2,420枚
          やはりメインの「プレハナ」から2台ほど大量出玉が確認出来ました。732番~734番においては、3台全てがプラス差枚と素晴らしい結果でした。
          一方718番~720番では、展開に恵まれずまさかの全台マイナス差玉という結果に…

          今回は並び系全体で平均差枚&出玉率もユーザー側がプラスとなり、展開に恵まれなかった部分もありますが、高設定挙動も確認出来ましたので、次回の開催にも期待したいと思います。

          『パチンコ』
          事前ピックアップ機種4機種中「P牙狼月虹ノ旅人」が対象となりました。

          結果は平均スタート1,502Gで平均差玉-3,974玉(勝率40%)
          今回で3回目の参戦となったパチンコですが、結果を出すのが特に難しいパチンコのミドルスペックということもあり結果を出すことは出来ませんでしたね。
          ですが、2,000Gを超える打ち込みも多数あり、甘い調整だった可能性は高いのではと思われます。

          総評としては、スロット並び系での結果はやや不発だった部分もありますが、当日全台差枚もユーザー側のプラスだったのは良かったと思います。
          パチンコには関しては、前回のリベンジを期待していたんですが、結果がついてこなく残念な結果に終わってしまいました。

          ≪総合評価:☆1≫

          営業 1 (2021年10月9日の結果報告)
      • 9月1日のスロパチあつまる君が弱くて、スロパチアワードからも干されましたね。。

        もうここのマルハンもダメなんですかね

        • 2021年10月2日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          パチンコ Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          10月2日(土)以下が予定されています。
          ※営業時間9:00~24:00
          (8:40より並び替え抽選)

          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ※10月1日(金)10月2日(土)と2日間連続開催となります。

          詳細は分かり次第、追記したいと思います。

          • >2021年10月2日の予想

            ↑の投稿の追記となります。

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「並び系」
            対象:3台並びで⑤⑥
            ※何箇所あるかは不明

            ■「パチンコ」
            対象:特定機種
            ・分岐調整
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ≪過去の実績による投入予想≫
            前回(9/22)は6箇所の計18台の仕掛け
            対象だった機種は、
            ①「ひぐらし祭2」1台「ディスクアップ」2台
            ②「マイジャグ4」3台
            ③「プレハナ」3台
            ④「プレハナ」3台
            ⑤「プレハナ」3台
            ⑥「グレキンハナハナ」2台「ドリームハナハナ」1台
            といった感じで、プレハナを筆頭にハナハナシリーズでの投入が多かったですね!
            やはりジャグ系ハナハナ系は、かなり狙い目かと思われます。
            また、前々回(9/12)の開催では「番長3」3台並び平均が約+6,000枚といった事もあったので、今回もやらかしてくれることを期待したいですね!

            等価営業といったことも考慮するとかなりユーザー目線で、配分もハナハナ系とジャグラーが強く、今回もこちらは埋まっていくことが予想されます。

            『パチンコ』
            ◎当日期待される機種は以下の通り。
            ━━━━━━━━━━━━━━
            CR真・北斗無双
            CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
            PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            P牙狼月虹ノ旅人
            ━━━━━━━━━━━━━━
            これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

            以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2021年10月2日の予想結果

            抽選入場:97名
            一般入場:42名
            朝一合計:139名

            【スロッター×パチンカー】
            ■『並び系』
            【計6カ所の結果】
            平均差枚+656枚
            出玉率103.6%
            勝率56%(10/18台)

            ■『パチンコ』
            【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
            平均スタート:3,087G
            平均差玉-3,251玉
            勝率30%(3/10台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=233889
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数245台
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            『並び系』
            全部で6箇所の計18台の仕掛けが確認されました。
            対象だった機種は、
            「バジ絆2」3台
            「プレハナ」3台×3箇所
            「ドリームハナハナ」3台
            「ハナハナ鳳凰」3台
            プレハナを筆頭にハナハナシリーズがメインで+α「バジ絆2」で来ましたね!

            特に目立った出玉は
            「プレハナ」711番台、ゲーム数8,018Gで差枚数+2,043枚
            「ハナハナ鳳凰」744番台、ゲーム数5,889Gで差枚数+3,198枚
            「ハナハナ鳳凰」745番台、ゲーム数6,125Gで差枚数+3,139枚
            「プレハナ」749番台、ゲーム数8,011Gで差枚数+3,349枚
            やはりメインのハナハナシリーズより大量出玉が多数確認出来ましたね。特に今回は「鳳凰」が3台設置で2台が3,000枚オーバーと大きな羽ばたきを見せました!
            「バジ絆2」関しては、全台が差枚数プラスという結果ではあったものの、大きな出玉にはつながらず6号機の難しさを痛感した感じでしょうか。

            今回は並び系全体で平均差枚&出玉率もユーザー側がプラスとなり、展開に恵まれなかった部分もありますが、高設定挙動も確認出来ましたので、次回の開催にも期待したいと思います。

            『パチンコ』
            事前ピックアップ機種4機種中「PF 機動戦士ガンダムユニコーン」が対象となりました。

            結果は平均スタート3,087Gで平均差玉-3,251玉(勝率30%)
            今回はパチンコが初の対象ということで期待しておりましたが、結果を出すのが特に難しいパチンコのミドルスペックということもあり結果を出すことは出来ませんでしたね。
            ですが、平均ゲーム数が3,087G(中には3,600回転を超える台もチラホラ)と終日高稼働だったことが伺え、甘い調整だったのではと思われます。

            総評としては、スロット並び系での結果はやや不発だった部分もありますが、当日全台差枚もユーザー側のプラスだったのは良かったと思います。
            パチンコには関しては、高稼働だったことは伺えますが、結果がついてこなかったのは残念な結果でした。

            次の開催も期待したいと思います。

            ≪総合評価:☆1≫

            営業 1 (2021年10月2日の結果報告)
        • 2021年10月1日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          10月1日(金)以下が予定されています。
          ※営業時間11:00~24:00
          (10:40より並び替え抽選)

          〇旧イベント日(毎月1日)

          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ※10月1日(金)10月2日(土)と2日間連続開催となります。

          詳細は分かり次第、追記したいと思います。

          • >2021年10月1日の予想

            ↑の投稿の追記となります。

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「並び系」
            対象:3台並びで⑤⑥
            ※何箇所あるかは不明

            ■「パチンコ」
            対象:特定機種
            ・分岐調整
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ≪過去の実績による投入予想≫
            前回(9/22)は6箇所の計18台の仕掛け
            対象だった機種は、
            ①「ひぐらし祭2」1台「ディスクアップ」2台
            ②「マイジャグ4」3台
            ③「プレハナ」3台
            ④「プレハナ」3台
            ⑤「プレハナ」3台
            ⑥「グレキンハナハナ」2台「ドリームハナハナ」1台
            といった感じで、プレハナを筆頭にハナハナシリーズでの投入が多かったですね!
            やはりジャグ系ハナハナ系は、かなり狙い目かと思われます。
            また、前々回(9/12)の開催では「番長3」3台並び平均が約+6,000枚といった事もあったので、今回もやらかしてくれることを期待したいですね!

            等価営業といったことも考慮するとかなりユーザー目線で、配分もハナハナ系とジャグラーが強く、今回もこちらは埋まっていくことが予想されます。

            『パチンコ』
            ◎当日期待される機種は以下の通り。
            ━━━━━━━━━━━━━━
            CR真・北斗無双
            CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
            PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            P牙狼月虹ノ旅人
            ━━━━━━━━━━━━━━
            これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

            翌日にも「スロッター×パチンカー」が控えていますので、当日のデータを把握しておくとアドバンテージが取れるかもしれませんね。
            以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2021年10月1日の予想結果

            抽選入場:83名
            一般入場:28名
            朝一合計:111名

            【スロッター×パチンカー】
            ■『並び系』
            【計7カ所の結果】
            平均差枚+412枚
            出玉率103.0%
            勝率66%(14/21台)

            ■『パチンコ』
            【CR真・北斗無双】
            平均スタート:2,803G
            平均差玉+415玉
            勝率42%(15/36台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=233516
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数330台
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            『並び系』
            全部で7箇所の計21台の仕掛けが確認されました。
            対象だった機種は、
            「バジ絆2」1箇所
            「マイジャグ3」1箇所
            「プレハナ」3箇所
            「グレキン」1箇所
            「鳳凰」1箇所
            プレハナを筆頭にハナハナシリーズがメインで+α「バジ絆2」「マイジャグ3」で来ましたね!

            「バジ絆2」「マイジャグ3」に関しては、ヒット回数こそついたものの展開に恵まれず、結果を出すことが出来なかった感じでしょうか。
            最も設置が多かった「プレハナ」では、692~694番台と751~753番台においてしっかりした打ち込みではありましたが、若干レギュラー寄りになってしまった感が否めませんね。
            一方「鳳凰」では全台が差枚数プラス!「グレキン」に至っては差枚数+3,257枚と爆裂した台も見受けられました。

            今回は並び系全体で平均差枚&出玉率もユーザー側がプラスとなり、展開に恵まれなかった部分もありますが、高設定挙動も確認出来ましたので、次回の開催にも期待したいと思います。

            『パチンコ』
            事前ピックアップ機種4機種中「CR真・北斗無双」が対象となりました。

            結果は平均スタート2,803Gで平均差玉+415玉(勝率42%)
            今回はパチンコが初の対象ということで期待しておりましたが、結果を出すのが難しいパチンコで全台差枚をしっかりプラスという結果になりましたね。
            特に平均ゲーム数の多さ(中には3,600回転を超える台もチラホラ)が、間違いなく甘い調整だったことを伺わせます。
            この台数規模でもしっかり対象となることが分かりましたので、次回以降でも大いに期待できると思います。

            ★スロットでは並びでの結果はやや不発だった感がありますが、当日全台差枚もユーザー側のプラスですし、パチンコでもプラスでだったので、しっかりユーザーに還元された良い営業だったと思います。

            次の開催も期待できそうですね。

            ≪総合評価:☆3≫

            営業 3 (2021年10月1日の結果報告)
        • 2021年9月26日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          9月26日(日)以下が予定されています。

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の公約予想】

          ■「並び系」
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ≪過去の実績による投入予想≫
          前回(9/12)は6箇所の計18台の仕掛け
          対象だった機種は、
          「ハナハナ系ノーマル」4箇所
          「マイジャグ3」1箇所
          「番長3」1箇所
          といった感じで、ジャグ・ハナベース+α【番長3】でしたね!

          『並び系』の傾向
          ・最小5箇所~最大13箇所
          ざっくりとした機種は、
          「ハナハナ系ノーマル」
          「メインAT・ART」(番長3・絆2・まど2)
          「ジャグラー系」
          〇基本的には「ハナハナ系」への投入率が多く、「ジャグラー系」と「メインAT系」がそれぞれ同じくらいの投入量と過去の結果から予想されます。

          前回9/12【並び系】での全体結果は、平均+1,406枚、出率108.0%、勝率61%という結果でAタイプだけではなく番長3からしっかりでており今回も期待できそうですね!

          また等価営業といったことも考慮するとかなりユーザー目線で、配分もハナハナ系とジャグラーが強く、今回もこちらは埋まっていくことが予想されます。

          以上となりますが参考に立ち回っていただけますと幸いです。

          • >2021年9月26日の予想結果

            抽選入場:100名
            一般入場:64名
            朝一合計:164名

            『並び系』
            【計6箇所の結果】
            平均差枚 +1,307枚
            出玉率 106.7%
            勝率 89%(16/18台)

            ※データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=231149
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『並び系』
            今回も引き続き6箇所での用意となっています。

            当日はプレハナが3箇所9台のボリュームで、696番台から+3,203枚や697番台から+2,720枚と好結果を出しつつ勝率も89%と安定した内容。

            ドリームハナハナからも+3,570枚&+2,845枚、ハナハナ鳳凰から+2,247枚で勝率100%とハナハナ系が大活躍でしたね。

            並び系全体で【平均+1,307枚・出率106.7%・勝率89%】と、前回同様にハナハナ系が多くを占める構成からすれば数字的には多少弱めではあるものの、大きなマイナスも見せていない点からも一定の投入があった事も想定可能ながら数字ほどには出揃ったとは言えないでしょう。

            ただ同店が46等価でる事から、この結果でもユーザー視点での価値は充分にあり、数値上もその点を踏まえれば魅力的にも思え、今回も引き続き☆3との評価とします

            ≪総合評価:☆3≫

            営業 3 (2021年9月26日の結果報告)
        • 2021年9月22日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:50~99人

          9月22日(水)急遽取材となり以下が予定されています。
          また当日【22日】は創業日であり期待が持てます。
          ※なお当日は先着入場で【9時開店】となります。

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の公約予想】

          ■「並び系」
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明
          ━━━━━━━━━━━━━━
          明日は創業日【22日】でもあり、
          また新台入替で当日は【マジハロFP(4台)】と
          増台の【バジ絆2(計12台)】が朝一から打てるので
          今回の並び対象で選ばれる可能性も多いにありますね。

          ≪過去の実績による投入予想≫
          前回(9/12)は6箇所の計18台の仕掛け
          対象だった機種は、
          「ハナハナ系ノーマル」4箇所
          「マイジャグ3」1箇所
          「番長3」1箇所
          といった感じで、ジャグ・ハナベース+α【番長3】でしたね!

          『並び系』の傾向
          ・最小5箇所~最大13箇所
          ざっくりとした機種は、
          「ハナハナ系ノーマル」
          「メインAT・ART」(番長3・絆2・まど2)
          「ジャグラー系」
          〇基本的には「ハナハナ系」への投入率が多く、「ジャグラー系」と「メインAT系」がそれぞれ同じくらいの投入量と過去の結果から予想されます。

          前回9/12【並び系】での全体結果は、平均+1,406枚、出率108.0%、勝率61%という結果でAタイプだけではなく番長3からしっかりでており今回も【22日創業日】ということもあり期待できそうですね!

          また等価営業といったことも考慮するとかなりユーザー目線で、配分もハナハナ系とジャグラーが強く、今回もこちらは埋まっていくことが予想されます。

          以上となりますが参考に立ち回っていただけますと幸いです。

          • >2021年9月22日の予想結果

            抽選入場:-名
            一般入場:60名
            朝一合計:60名

            【スロッター×スロッター】
            ★『並び系』★
            【計6カ所の結果】
            平均差枚+1,208枚
            出玉率106.6%
            勝率78%(14/18台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=229728
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『並び系』
            全部で6箇所の計18台の仕掛けが今回も確認されました。
            対象だった機種は、
            「ハナハナ系」4箇所
            「マイジャグⅣ」1箇所
            「ディスク&ひぐらし2」1箇所
            と、今回はノーマルタイプで固めた構成。

            ディスクの586番台から+4,616枚、マイジャグⅣの3台並びから663番台で+1,210枚が出ていますが、いずれも出揃う形にはならない上に高設定感を魅せたのはディスクの586番台のみと、並び系として認識するのは難しい結果。

            さらには【プレハナ】からも696番で+3,814枚、703番で+4,217枚、709番台でBIGに恵まれない展開で+809枚、728番台で+2,690枚と、3台並びの各所の真ん中台から強い高設定感を匂わせましたが、やはりこちらもその両脇はパっとしない展開で埋もれ気味に。

            並び系全体で平均+1,208枚、出率106.6%、勝率78%と、ハナハナ系が66%を占める構成からすれば数字的には多少弱めではあるものの、大きなマイナスも見せていない点からも一定の投入があった事も想定可能ながら数字ほどには出揃ったとは言えないでしょう。

            ただ同店が46等価でる事から、この結果でもユーザー視点での価値は充分にあり、数値上もその点を踏まえれば決して平均以下とは言えない事から今回も引き続き☆3との評価とします

            ≪総合評価:☆3≫

            営業 3 (2021年9月22日の結果報告)