メッセ南千住店

メッセ南千住店
特徴

7のつく日に行きました(1月27日)

◯スロット
7のつく日には毎回全台系や並びがあるように見えます。
この日はもしかしたらハナハナ天翔とヴヴヴが全台系だったかもしれません。
ハナハナは、全7台平均6,142ゲームで合成1/136と、かなり良いデータです。
ヴヴヴに関しては6確と456確が1台ずつ出ており、6確台は17,000枚出ております。
どちらも全6ではなく、あっても全456かなと思います。
また、過去のデータから北斗は毎回3台高設定があるように思います。

◯パチンコ
ヨリ釘がめっちゃ悪いです。
ただ、個体差がすごくあり、ちゃんとした台に座ればある程度戦える可能性もありますね。
エヴァ系がメインっぽく打つならエヴァ15、シンエヴァでしょう。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49点(評価数:23 件)
営業評価2.9
接客評価2.7
設備評価3.4
過去1年間
総合点50点(評価数:4 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+4枚
サンプル数274
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-588玉
サンプル数227
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都荒川区南千住7-2-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ311台/スロット280台
旧イベント日0のつく日/7のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年9月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターのない出口から左側すぐの所

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0411
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全247件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. グランドオープン3日目。抽選番号が悪くATは諦めジャグラー島へ。何台か空き台があると思いきや台に調整中の札が。履歴から昨日は稼働していたようなので「オープン早々大変だな…」と思いつつ調整札のないアイムへ着席。すると抽選客も入り終わった頃に何故か店員が斜め後ろのゴージャグの稼働中の札を外し案内されるように1人の客が着席。その台は当たりも軽くどう見ても高設定。おかしいと思い見回ると朝にはあんなにあった調整中札が嘘のように無くなっていました。いったい何の為の調整中札だったのでしょうか?この状況を見たらサクラ等の存在を疑われても仕方ないと思います。もはやあの抽選すらも早い番号が本当に印刷されて一般ユーザの手元に渡ったのかどうかも信用できません。設備は新しく大変使いやすかったのですが私がこの店に行く事は2度とありません。

      2 返信
      営業1
      接客3
      設備5
      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • >隼人 さん

        この日の全台差枚は+10万枚超えてたんで、それで営業評価1ってことはないでしょう。

        総差枚:116,643枚
        台平均:385枚
        https://min-repo.com/233893/

        個人的に不快な思いをしたから怒りに身を任せて冷静な評価がなされていないと感じます。
        申し分ないですが営業評価はを無効とさせていただきます。

        スタッフの対応に不満があるのであれば、それは接客評価に反映すれば幸いです。
        ご自身が不快な思いをしたからといって「営業評価を1点にしてしまえ!」という感覚で点数を付けられてしまってはたまったものではありません。

          • >管理人クロロ店長 さん

            久々に投稿させて頂きます。今回何人かの方が投稿されていたジャグラーの調整中の件本日はやっていませんでしたが真相はわかりたした。一部記載します。パチンコにもそのような台は存在していたとの事。遊戯していた台が壊れた時にその方に案内をするために用意した。そしてそのような事が確認できなかった後地域のご年配の方々優先で開放していましたと言っておりました。会社の方針だとの事。聞いていて思った事。無茶苦茶だなと。私スロプーは好きではありません。(スロプーの方申し訳ありません)ただ皆時間とお金を使い足を運び事前告知はなしでのこの内容。怒りたくもなりますし納得もいかないのは良くわかります。いくら頑張って出していても評価するに値しない。1どころかマイナス。運営方針なので致し方ないのはわかりますが残念ですね。後は皆様が判断して頂き足を運びたいと思うなら出向いて遊戯する。嫌なら行かないで良いのではないでしょうか。連日スロットは頑張っているのにこのような件で評価が低いのはもったいない。又パチンコは打ってはいませんが空き台多数(午前中)でした。

              8 返信
              • >ランカー立ち尽くす社長様

                情報ありがとうございます。
                しかし、今ひとつ状況が掴めません。

                もっと簡潔にご説明していただけますと幸いです。

                要は、年配に優先で遊技台を開放しているということでしょうか?

                また、それを開放するにあたって「台が壊れた時」とありますが、遊技台が壊れるなんてそうそう起こりませんので、開放するタイミングはほぼほぼないように思ってしまいます。

                  • >管理人クロロ店長 さん

                    おっしゃる通りです。細かく書くのは不味いと思い簡単に書いた次第です。地域の方でご年配の方を大切にしたいとの事。仮に自分が一番で入店してこの台(調整中)の台に座らせて下さいと言っても地域の方のご年配でないと座れないと。そしたら抽選の意味がないんじゃないのと聞いたらこれは会社の方針だからご理解してほしいと。台が壊れていた時の為は建前だと思われます。調整中の台はジャグラーと海に用意していた。そもそもそんな簡単に壊れないし投稿にもありましたが開放はかなり早い。しかも高設定(推定)だったと。もしそれをやるなら最初に告知した方が良かったんじゃないないんですかと聞いたらやる必要はないです見たいな事も言っていました。伝わりますかね?

                      8 返信
                  • ジャグラー好き

                    >立ち尽くす社長 さん

                    >立ち尽くす社長 さん

                    以前投稿した者です。
                    よくここまで聞き出せましたね。ありがとうございます!
                    そういうことだったのですね。
                    まさか開放するとは思わなかったので全部の台を覚えていたわけではありませんが、たしかにおばさま、おじさまが打っていました。しかも当たりが軽く設定が入っていそうな感じでした。
                    これが事実ならメッセの考え方ややり方はサクラ行為と一緒ではないでしょうか!
                    いやそれよりも汚い!!
                    どう見てもご年配の方たちは近所に住んでいそうなパチスロ好き。近くで打って見てましたが目押しもままならない。わざわざグランドオープンだからと遠くから来たという風には見えません。出させて後からじわじわと年金を毟り取る。敢えて店がご年配の方を誘導しているのですよ!
                    こんな事が許されるのですか。
                    前回は不確定でしたので書き込みしませんでしたが、多分店員がご年配を狙って声かけて開放してました
                    この行為は早くから会員カードを作り抽選券を得た客さえも冒涜する行為です!!
                    メッセは他の店舗でもたまに打ちますがもう信用ならない企業に成り下がり残念です。
                    他の方のコメントでもメッセ他店舗でもいろいろと打ち手とトラブルや言いがかりをつけられたりと多いようなので気をつけた方がよいですね

                      4 返信
                  • >管理人クロロ店長 さん

                    営業評価を無効にする貴サイトの方針に意義を唱えるつもりはありません。しかし差枚のプラス枚数で評価出来るのは「公正にその差枚が一般ユーザーに還元されている」という大前提が成立して始めて評価出来るのではないでしょうか?その部分が疑われるような行為を店側が行っている時点で差枚が何枚だろうが営業評価は1以外に無いと思っております。

                      9 返信
                      • みんパチスタッフ7

                        >隼人 さん

                        公正にその差枚が一般ユーザーに還元されていない理由が信憑性に足るものであれば評価は削除しませんので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

                  • グランド2日目のアイムが朝一稼働しておらず何分か経ったあといきなり解放し始めました。おそらくその日のアイムは全台高配分だったので何か怪しいものを感じますよね。

                      1 返信
                    • ジャグラー好き

                      ここの店は何なんでしょうか?
                      グランドオープン三日目に参戦。
                      出していませんね!
                      そんな事より驚く事がありました。
                      このご時世でこんな事があって良いのでしょうか??
                      開店直後から行きましたがジャグラー中心に調整中の台がかなりありました。
                      グランドオープン三日目で稼働停止があり店も稼働が取れなくて大変だなと思っていたんですが、おばさま方が声をかけるとなんと開放してるんです。
                      カード会員のみの優遇なのかと自分も開放してくれと店員に声をかけましたが断られました。
                      なぜに他の人には目の前で開放しているのにオレには開放してくれないのかと凄みましたが、
                      「理由は教えられない!」
                      「店の判断で開放しているんだ!」
                      わけが分からない!
                      昔のヤクザ相手の台確保なんですか?(笑)
                      その後もどんな理由か分からないが開放されてました(笑)
                      こんな怪しい店には行かない方が無難です。
                      プロ排除の為に会員カード無理矢理作らされます(笑)
                      強制的にプレイ中止を喰らって激怒していたお客もいました!これまた調整中の札が付き稼働停止!
                      まーよく分からん店でした
                      みなさん気をつけて下さいね!

                      8 返信
                      営業2
                      接客2
                      設備3
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                      • みんパチスタッフ7

                        >ジャグラー好き さん

                        グランドオープンしっかり出しているようですよ。

                        https://min-repo.com/tag/%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%e5%8d%97%e5%8d%83%e4%bd%8f%e5%ba%97/

                          • >みんパチスタッフ7 さん

                            相変わらずよくわからないお店ですね。

                            みんぱちスタッフさん
                            論点は出してたか出してないかじゃなくて、そもそも公正に抽選受けて良い番号引いた人が色んな台が選べる!というのが正しい抽選の仕方な訳で、入ってみたら調整中の札が沢山あって後から来た人がその台を開放してもらって、しかもそれが高設定だったら胸糞悪いでしょう。(普通の感覚持ってたら誰でもそう思いますよ。)

                            それが企業方針と言うことなら会社的にはそれで良いんでしょうが、それを目の前にした人はそんな訳の分からない事するようなお店、普通なら二度と行きませんよね。
                            会社的に良くても、万人に対して公正な事とは到底思えませんが。。。

                              1 返信
                              • みんパチスタッフ8

                                >匿名 さん

                                仰せの内容は大切なことであると思われます。

                                それであれば、接客評価1点はやむなしとなりますが、接客が悪いからといってそれで頭にきて営業や設備を1点にするレビューは論外となりますので、そういった評価は無効とさせていただいております。

                                営業は営業。
                                接客は接客ですので、各カテゴリーで冷静なる判断ができるレビュアー様を当サイトでは求めております。

                                  2 返信
                                  • >みんパチスタッフ8 さん

                                    コメントいただきましてありがとうございます。
                                    さて、ここからが本題です。
                                    あくまでそれが(調整中の札の件)企業方針、マーケティングの仕方だとしても言い方を変えれば、
                                    抽選を行う時点でチャンスは誰にでもあるはずなのに、「企業側が故意に特定のお客様を選び出玉を作り出した事」に変わりはありません。

                                    接客は接客。営業は営業とおっしゃっていますが、それ以前の問題です。
                                    確かに平均差枚は良いものですが、一部に選ばれた人だけが座れる台を作ってしまった時点で営業評価も無論1点(むしろ評価するにも至っていない)と思います。
                                    背景、理由としては本来万人にチャンスがあるはずのモノが企業側が作り出したシナリオで出玉も作って”それ”が平均差枚に含まれるからです。

                                    会社的に良くても、やって良い事と良くないことがあり、今回の件は限りなく後者ですね。そんな茶番劇があるなら、足を運んでいく人は少なかったはず。

                                      6 返信
                                      • >匿名 さん

                                        上記理由から、営業評価は1点。接客評価も1点とさせて頂きます。
                                        上記の理由で評価1点が不適切な場合は、理由も添えてお返事頂けますでしょうか。
                                        どうぞ、よろしくお願い致します。

                                          5 返信
                                          営業1
                                          接客1
                                          設備3
                                          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
                                      • >みんパチスタッフ8 さん

                                        店側が客の座る台を選べるっていうのは営業と接客両方に関する問題で論外以外の何物でもない
                                        接客も営業も設備もそれぞれ密接な関係にあるんだから必ずしも分離して考えれるものじゃないよ


                                        箱積みの店で店員の数が少なくて呼んでも中々こない
                                        これは接客と設備どちらかではなく両方で評価しやきゃいけない

                                          6 返信
                                          • みんパチスタッフ8

                                            >ランカープロ太郎様

                                            仰せの件は承知しました。
                                            ごもっともな部分はありますので、今後の運営の参考とさせていただきます。

                                            また、その考え方自体はごもっともですが、結局のところそれによって何点が付けられているのかで削除すべきかどうかが変わってくるといえます。

                                              • >みんパチスタッフ8 さん

                                                通常営業のみのフォーカスによって無効と言いますと、どういうことでしょうか?
                                                より具体的な無効理由を述べて頂けますでしょうか。

                                                どうぞ、よろしくお願いいたします。

                                    • グランドオープン3日目に初来店しました。といっても抽選券は明日なので下見程度です。
                                      16時頃の来店で客つきは9割といったところ、ボチボチあきだいはあります。
                                      最近は糞店ばかり行っていたからか、ヘソは相当あいています。
                                      空いている甘デジの台で勝負しました。
                                      1台目アクエリオンの甘、最初の1000円で当たったので大当り後の回転数ですが、最初の1000円で25回、次の 1000円で17回で
                                      ならして21回でした。設定は入っていそうでしたが、下がってくる気配がしたので黄門ちゃまへ。最初の1000円で39回で次の1000円で22回、ならして30.5回転。余裕で勝負できる回転数ですが、データをみると添付の通り。よく考えると61回した中で1度もリーチがこず、 回転数をみると甘なのに300回以上はまっていたので明日が本番と考え辞めました。
                                      正直な感想として、営業面で勝負はできますが、グランドオープンとしてはどうなんでしょうかというところで星3にしました。前店からある程度の負債は引き継いでいるでしょうから仕方がないとは思いますが、一気に釘を締める事のないように願うばかりです。
                                      接客は普通です。無駄に人が多いと思いましたが、グランドオープンだからでしょう。
                                      設備についてはセルフ景品交換を初めて見ました。使い方がよく分からなかったので明日に向けて今日は貯玉しました。

                                      2 返信
                                      営業 3
                                      接客3
                                      設備3
                                    • グランドオープン初日の9/19に来店。
                                      パチンコの評価です。

                                      9/5から抽選券配布していたが、初日で4連休分は満席となったため、整理券を諦め当日来店。
                                      会員カードを作ってもらい、パスポート券(抽選券の次に入場できる)をもらって整列。
                                      ひと駅乗り過ごすという痛恨のミスを犯し、店に着いたのは9:15だったが、これで当日の60番目くらい。
                                      開店までにさらに100人弱並んでいた。

                                      僕の段階で空いているのは甘デジの一部と1パチのみ。
                                      エヴァンゲリオン13エクストラモデルに着席。

                                      41k928回転(@22.6回転)。
                                      削りなし等価ボーダーが20.3回転とのことなので、ボーダー+2回転強。
                                      悪いとは言わないが、グランドオープンにしては微妙という感じ。
                                      左隣は見えなかったが、右隣の009甘は多分ボーダーを下回っており、頻繁に客が入れ替わっていた。
                                      また19時に見回すと、ライダーや慶次にも一部空き台があり、たしかに釘を見てもぱっとしない(ボーダーあるかないか)感じだった。
                                      グランドオープンとしては☆2でも良いくらいだが、自分の台はボーダーを上回っていたので☆3。

                                      接客;
                                      しつこくない程度の笑顔で良い。
                                      当日券組の入場見込時間が10:40頃になる旨を再三言って回ったりして、細かい心配りがある。

                                      今回も会員カードを挿入して遊戯するよう強制されるのは気にくわないが、固定ハンドルや止め打ちをうるさく注意する感じではない。

                                      待ち時間中「メッセ扇店も宜しくお願いします」と何人もの店員が言って回っていたが、電車の客はここから扇店には行けないので無意味。
                                      また扇店の店員同士とおぼしき会話で「抽選券券で700人並んでいるとして、当日券が100人超だからあぶれるんじゃないかな」と、萎える会話をしていた。
                                      客に聞こえないようにやってほしい。

                                      設備;
                                      台間が狭いためドリンクホルダーはないが、その他は具備。
                                      セルフカウンター(景品交換)あり。
                                      トイレはちと狭いし分かりにくいかなあ。

                                        6 返信
                                        営業 3
                                        接客3
                                        設備3
                                      • 景品交換所の場所
                                        駅反対側の出口(カウンターのない側)を出て右徒歩1分ほど、最初の信号角右側。

                                          3 返信