メッセ三鷹店

メッセ三鷹店
特徴

9月19日、新館との統合リニューアル初日。
朝の抽選はスロットとの混合で500名オーバー(?)

スロットは強取材+来店でしたかパチは晒屋の『ボーダー超機種あり』くらいだったと思います。
そのボーダー超機種はガンダムSEEDとリゼロ鬼だったと思われます。

自分はガンダムSEEDを打ち、
回転率:21.29/1k(65k分)
通常回転数:1676
1R平均出玉:139.5個(60R分)
仕事量:¥12244

対象以外の機種に関しては信頼がないのかエヴァ15とSAO以外は空き台が目立ちました。
釘も基本的に回収釘。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:23 件)
営業評価2.8
接客評価2.8
設備評価3
過去1年間
総合点40点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価2.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+15枚
サンプル数400
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-682玉
サンプル数283
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都三鷹市下連雀3-45-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ529台/スロット448台
旧イベント日0のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年7月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター側入口を出て右に30m
ローソン裏入口駐車場の斜め向かい

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

山本ヤマモト へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全544件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 0.5.7日が旧イベ日で、
    ゾロに加えて3.9で感謝など言い出してるが、目立つ内容ナシ。
    旧イベも今年春からはジャグラーの5.6すら使えてない。
    客よりも、1000gも回されてない台取り上げては全台扱いにしてるステマアカウント?と回収演者の食い扶持になる事を選んだ店。
    これでもリゼロ3台の頃までは好きなお店に入ってました。
    回収するだけの面白みのない店になってしまったので、近隣住民としてはセイユーとかの24時間のスーパーになってほしいです。

      営業 1
      接客3
      設備3
    • 周年日に朝から並んでみました。

      20分前についたときには150名くらい並んでたと思います。
      打ち切りなしで抽選人数は642名。
      自分は383番で入場。
      メイン機種はあきらめて銭形狙いでしたが空いておらず。
      (ちなみに銭形は平均差枚数-3,363枚、勝率0/3、平均出率81%と散々な結果)
      麻雀物語と絶対衝撃があいてたので後者に着席。
      絶対衝撃3は好きでかなり打ち込んだのでスマスロも楽しみにしてたけど、まー期待はずれ。
      あくびが止まらず1時間経たずヤメ。
      通常時の演出はほぼ同じだけど、前回の衝撃RUSH2Gのドキドキ感とハートがしまったときの喜びが好きだったから単調に感じた………。

      終日パチ、スロ打ち散らかしたもの総投資56K、回収0。
      最近100K投資しょっちゅーあるから少なくすら感じてしまう…………
      いいところはLTマギレコで全回転ひいたことくらい。

      周年日の結果
      総差枚数 +198,540枚
      1台あたり +474枚
      平均G数 6,831G

      営業評価は差枚数を考慮して。

      夜までほぼ空き台なく、高稼働。
      グループ打ちも多く、掛け持ち台おさえ→仲間を呼びに行く姿も何度も見かけました。
      また、これだけ混雑しているのに空き台に座って話している中年カップル…………
      スタッフの注意はなし。
      抽選時の対応は良かったものの、そこらへんは緩く感じたため評価は下げています。

      設備についてはUSB、台間シャッター、ロッカーなど基本的なものはあり。

      当日はゆうきすずめさん、矢澤あづなさん、
      ひととせなつみさんという御三方が来店されていたようですが、どなたも存じ上げず……。
      あと紅丸で撮影しながら終始大声で話してるおっさんもいました。
      あれがライブ配信者というものなのか………
      9月9日は全店14名演者来店って書いてたけど自分はひとりもわかりませんでした。
      ちなみに9月9日の三鷹店の結果は
      総差枚数 -41,709枚
      1台あたり -103枚
      平均G数 2,572G
      と出玉も稼働率もいまいち、
      演者来店=期待が高いとは思えず、
      演者めっちゃ呼んでるだけの店舗というイメージだけ残りました。
      それにしても都会はいろんな方が来ますね…………

      外観と昼に食べた駅前のつけ麺でも載せておきます。
      みんパチで掲載されている店舗外観の左側は現在、色も違うし温泉マークに変わっていますよ。

      1 返信
      営業 4
      接客2
      設備3
    • 初心者なのですが、1パチ23000くらい出たけど換金したら2万円でした。非等価ってこんなものなんですか?

        営業2
        接客2
        設備2
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • >ねこ さん

          1円の換金率は基本0.89なので23000×0.89=20470円。
          貯玉しなければ2万と端数470円分はお菓子交換ですね。あってます。

        • デカヘソの台でちょっと遊ぶかと思って、1000円入れたら10回転も回ってくれた

            3 返信
          • 会員カード作るか聞き回るのはいいけど、台の叩きどころでこっち集中してるのに声かけてきてお客さんへの配慮欠けてるなーと思いました。

              2 返信
            • まぁ確定でやってるのは
              島事で当たらない時間は設定してるけどね
              引きと言うより、まともに抽選してる時間がないって感じ。制限かけてる時はまぁ明らかに台が制限して当たらない様な動きになるから。
              そんな事しか出来ないのがこの店だからねー
              まともに営業が一切出来ないただのいかさま落ちこぼれ会社

                2 返信
                • >匿名 さん

                  小規模の店の整理と日本の癌大手数社の店が蔓延る構図になってきた 中央線を責めてるメッセに果たして客が向かうかだ これまで散々イカサマで取られた中高年次第だな 

                    1 返信
                • 添付したスクショを見て欲しいんだが、これ、ヴヴヴとかの荒波台じゃない。マイルドを標榜するダンまち2のグラフだ。あさイチから物凄い跳ねていて、その後特に見せ場もなくひたすら急降下。前任者がロンフリでも引いたのか、いきなり1900枚ほど出している。その後自分が座ったのだが、打ち始めてすぐにARTに移行したが、何の見せ場もなく駆け抜けて払い出し3枚で終了。あとはひたすらボナが重く、CZは駆け抜ける。レア役はほぼ仕事せず、ベルチェですら何も起きない。(一応抽選っぽいことはしたが普通にその後の演出で通常時に。)跳ねたら冷遇モードにでも入るのだろうか。それとも店が何かしているのか?

                  2 返信
                  • >匿名 さん

                    別に特異なデータでもなんでもない
                    いろんな店のダンまちのデータ見りゃ良い

                  • オカルトの域を出ないかもしれませんが…
                    この店の会員カードを入れて遊ぶと、なぜか勝てた事がないです。
                    ちなみにこの店ではスマスロ北斗が導入してから、かれこれ1年程遊んでます。
                    現金で遊んでいる場合は勝ったり負けたり(+100k以上の大勝ちもあり)なのですが、残っている貯玉から遊び始めると必ず負けており、追加投資すると回収もほぼ出来ず本当に一度も勝てた事ないです。
                    現金で遊べば良いだけですが、貯玉を使って遊ぶには向かない店かなと個人的には思ってます。
                    あとスロットは4.5.6確は見たことあっても5以上や6を見たことないです。
                    大事な事なのでもう一度言いますが、オカルトの域を出ないかもですからね!!

                      2 返信
                      営業2
                      接客2
                      設備4
                      遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                    • 会員カードの声掛けを食らうと
                      狙いを定めされるので店を出ていくのが1番です!問答無用でカモに認定され、絶対に出ません

                        5 返信
                      • 「メッセ 三鷹店」

                        JR三鷹駅南口 徒歩1分の大型店
                        1~2階 パチンコ 529台
                        3~4階 スロット 448台

                        隣接の新館は2020年閉店

                        競合は北口の「テンガイ三鷹店」
                        (住所は武蔵野市)

                        設備
                        大型液晶表示機、USB、仕切りボード
                        セルフ式景品交換機
                        エレベーター、エスカレーター
                        駐車場、駐輪場

                        朝の入場方法
                        9:40 抽選(Xより)

                        景品交換所の場所
                        景品カウンター側入口を出て右に30m
                        ローソン裏入口駐車場の斜め向かい

                      • 喫煙所に(ストップ!カスハラ!)というポスターがありましたね。カスハラとは、(カスタマーハラスメント)。
                        まずそんなポスターするよりも、以前デカデカと置いてあったお店のルールの看板(開店30分は台移動禁止)(ハイエナ徘徊禁止、グループ打ち禁止)の看板どこ行った?

                        客が従業員に対してハラスメントを行っていたか実態は知りませんが、その実態があるのであれば倫理的にダメな事であります。
                        ですがまず従業員に問題は無いか?特定の客と仲良くして差別して他の客に不信感を抱かせて無いか?お店の営業中に起きた問題に対して迅速適切に対応出来たか?等、企業としてはまず調査するものではないでしょうか?
                        クレームと言うのは何も無い事からは起きないと思います。
                        空き台に座って喋っている。台確保して違う台を打っている。従業員の方は客とお喋りしてる。他の店では注意される様な事も見逃されるお店です。
                        一方的な上から目線のポスターにしか見えなく、他のお客さんもポスター見るなり不快な気持ちになってましたね。
                        お店のルールの看板は無くす(どこのお店でも注意書きで各フロア目立つとこにありますが、この店は敢えて無くしました)、カスタマーハラスメントのポスターは喫煙所だけに置いてる(まず問題になっているのであればちゃんと目立つとこに貼るでしょ?)
                        出玉以前に何がしたいのかわからないお店です。
                        何がしたいのか伝わらず、ただ不快に思いました。

                          2 返信
                          営業2
                          接客1
                          設備4
                          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                          • >匿名 さん

                            本日(ストップ!カスハラ!)のポスターは撤去されていました。
                            新年度に入り、新入社員に配慮しての貴社の気配りだと思います。
                            やはり商売という観点から、お金の問題がどうしても関わってくるので、一部のお客からどうしてもモラルの無いクレームも受けると思います。
                            ただ、そういった一部のお客の行動のせいで他の客も同じ視点で見られる様なポスターに感じたので報告させて頂きました。
                            早速の対応ありがとうございます。

                            しかし、出玉状況、営業状況見てお店は選ばしてもらうので、今後とも頑張って下さい。

                              1 返信
                              営業 4
                              接客5
                              設備5
                          • カード盗難されたチー牛みたいなのが店員と話してて、精算して逃げられたからもう無理です。ってなって涙目のチー牛にこれを機に「会員になりましょう」って言われてて鬼かと思った

                              5 返信
                              • >匿名 さん

                                ありえない。防犯カメラあるから、証拠残ってるだろうに。この店は本当になんでもありですね。
                                カード盗まれたら、迷わず警察呼んだほうがいいですね。余程、警察に来て欲しくないのでは?

                                  2 返信
                                • >匿名 さん

                                  そりゃ店外に逃げたなら店員はどうしようもないわな。
                                  店内に居たなら逃げられない様にする必要はあるが。

                                  貴方がする事は先ず警察に相談·被害届けを出す事。(ただ、窃盗の検挙率はそこまで高くない)

                              • 台パン客ばかり出てる。
                                店員は無視して隣の台を清掃
                                おもしろすぎる

                                  1 返信
                                • まぁ基本は回収がメインだと思うので、あまり設定や釘は良くはない。寧ろマイナスのイメージ。
                                  たまに当たり台に巡りあえる。

                                  どちらかと言うと定員が客の方を見てニヤニヤして傍から見たら客の悪口を言ってる様にしか見えない貢献が1日何度かあった。

                                  見かけたら不愉快です。そんな教育も出来てない。インカムなので上の人間も聞いているだろうにかなり接客も営業も低レベルの店だなと感じました。雰囲気悪いので次は行きたくありません

                                    2 返信
                                    営業1
                                    接客1
                                    設備4
                                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                  • 台パンしたり爆音遊戯の客にはほぼほぼ出してるからそういった行為する事をおすすめします。
                                    定員も見て見ぬふり。
                                    まぁ結局は客の雰囲気を見て出してるって事で、
                                    なので評価は低め。面倒くさそうな客は出てるイメージが強い

                                      1 返信
                                      営業1
                                      接客1
                                      設備2
                                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                    • 10/10に昔こちらの店舗にいらした店長さんが戻ってきて新店長就任となるみたいです。

                                    • 9月19日、新館との統合リニューアル初日。
                                      ぱちんこのみの評価になります。

                                      朝の抽選はスロットとの混合で500名オーバー(?)

                                      【営業】
                                      スロットは強取材+来店でしたか、パチは晒屋の『ボーダー超機種あり』くらいだったと思います。

                                      そのボーダー超機種はガンダムSEEDとリゼロ鬼だったと思われます。

                                      自分はガンダムSEEDを打ち、

                                      回転率:21.29/1k(65k分)
                                      通常回転数:1676
                                      1R平均出玉:139.5個(60R分)
                                      仕事量:¥12244

                                      対象以外の機種に関しては信頼がないのかエヴァ15とSAO以外は空き台が目立ちました。釘も基本的に回収釘。

                                      【設備】
                                      1F男子トイレの個室で間に合わなかったのか悪戯なのかは分かりませんが、”大”の方が便器にこびり付いていて、時間があまり経たずに入ったせいか臭いもかなりキツかったです。

                                      普通は清掃が終わるまで立ち入り禁止にして、別のフロアのトイレを促したりすると思うのですが、そういう対処はせず(自分が用をたす時はされてなかった)。

                                      さらに数時間(少なくとも2時間以上)、その便器は清掃されず放置。その後清掃はされましたが、対応としては最悪だと思いました。

                                      【接客】
                                      朝の抽選は相応の人数で対応していて良かったのですが、設備で記載した理由により⭐️2

                                      【その他】
                                      朝抽選前の会員カード作成時に身分証提示がなかったのですが、義務ではないのでしょうかね?
                                      会員カードは必要事項を記入して、その時に番号札渡されて席に持って来てくれたのですが、その時にも身分証の提示は求められませんでした。

                                        営業 3
                                        接客2
                                        設備1
                                        • >123 さん

                                          123さん
                                          コメント失礼します。
                                          率直なコメントありがとうございます!
                                          ガチ常連じゃないスロ打ちです。

                                          今回(大)の便器事件あったそうですが、ここ最近でもお客が遊戯中、(小)を漏らされた方いたのですが、スタッフさんも気づいておりますが、対処せずそのまま閉店という事もありましたよ!それ以降閉店後清掃されたのかは不明です。

                                          会員カードに関しても、自分の時は身分証提示が必須だったので提示しましたが、その辺も状況によりアバウトなのでしょう。

                                          店舗の教育が出来てないのか?企業体質なのか?さすが従業員満足度1位のお店って感じですね。

                                          (営業)に関してはスロのみの感想ですが、初日500人⁉︎、2日目も200人超⁉︎でしたが、2日目の昼過ぎくらいからは引きが早く、夕方以降はいつもいる客しかいない様な状況でしたね。
                                          スロの設定に配分に関しても、大概決まった所しか出ておらず、そこが出てたら他は出ない、そこが出てなければ、まぁほかもなかったね、って感じです。(ある意味スロ生活者なら食い繋いで行くにはいいのかもしれないですが)特に昼過ぎ以降来店する客からは後ヅモで探せないお店として見切られて客飛びが激しいです。
                                          まさに信頼が無いという感じです。

                                          普段の匿名コメントだと信憑性がイマイチですが、今回書き込みありがとうございます!

                                            1 返信
                                            • >匿名 さん

                                              すいません追記です。

                                              (小)漏らされた方は、車椅子で来店していて身体が不自由なか方です。漏らすのが悪いのか?その後他人のやった事なので、お店は関係ないのか?
                                              まぁ、自分には結局関係ないですが。

                                              先月のスロのみリニューアルも初日こそでしたが、3、4日後にはいつもの客、いつもの客付きで以降特に目立った事なく平常運転です。

                                              9/19リニューアルオープンは良かったと思いました。

                                          • 7/28  創立11年?イベ
                                            前日の店内アナウンスでイベント煽りしまくっていたため、
                                            ジャグ島ほぼ満員
                                            ただし、閉店間際データを見る限り勝ち台が約5%
                                            最高出玉は2,3千枚は表記してるものの
                                            最終的にはマイナス圏まで落ち込み
                                            中には8,000回転で最高払い出し1,000枚台が
                                            5台ほど(もちろんマイナス)
                                            さすがにイベント告知しまくってこれはないわ
                                            とりあえず回数光らせたい人にとってはよかったんじゃないかな

                                            接客評価 
                                            1フロアで2人体制で通常よりも1人増えただけ
                                            半被なんか着てイベント感出すならもうちょっと配置せえよ
                                            それでフロア対応でテンパって
                                            焦りまくってキレ気味で景品交換対応、、、

                                            過去に、カードに貯めたメダルが表示されないことを伝えたら
                                            「とりあえず現金でご遊戯ください」と悪気なく発言
                                            差枚計算できます??と言いたくなる

                                            設備評価 
                                            wifiなし 遊戯台の説明なし QRコードすらなし
                                            チャートが100枚分はズレてる
                                            台間アクリルが所々外れたまま
                                            通常メダルカードとスマスロカードの統一対応が
                                            未だにできていない

                                            結論
                                            メッセグループ自体は素晴らしいものの三鷹は最悪
                                            一駅隣の武蔵境の方がすべての項目において優れている
                                            電車代orタクシー代払ってでも武蔵境に行くべき

                                              2 返信
                                              営業2
                                              接客1
                                              設備1
                                              悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                                            • クレームとして書き込みます。

                                              先日、近隣のメッセで有名なジャグの方が来店という事で行きましたが、出る出ない以前にお店としてどうかと思いました。
                                              明るいうちから泥酔してフラフラになりながら、台パン、暴言を吐きながら遊戯されてる方がいましたね。
                                              スタッフも見て見ぬふり(むしろ笑ってた)、周りの他のお客さんは明らかに不愉快そうでした。
                                              動画を撮って拡散しようと思いましたが、自分の方も大変不愉快だったので忘れてしまいましたね。
                                              この時来店されていた方も多くいたと思うので面白動画撮ってくれてる方は拡散お願いします!
                                              因みに近くにいたお客さんがスタッフと話していたのでクレームを入れたと思うのですがそのまま台パン、暴言しながら打ち切った見たいですね。
                                              その時いたスタッフさんの特徴も覚えているのですがあえて伏せさせていただきます。
                                              ここ店内を見渡して見たのですが、ハウスルールの張り紙もいっさいしてないんですね。
                                              もう只々、来た客からむしり取ろうという感じでしょうか?
                                              一応このコメントはクレームとして書き込みます。あまりにも一般常識のない、他のお店では見た事もない光景だったので。
                                              この様なお店はお客舐めきってますね。
                                              他の方もコメントありましたらよろしくお願いします。

                                                3 返信
                                              • 一年ぶり位に来店。入って空き台が目立ちやや不安。

                                                パチンコしか打ってませんが、結果1k10回いかない台がかなりある。平日なので特に回す気がないとは思うけど、なかなかひどい。

                                                最近のイベントの状況は知りませんが、平日はよくあるボッタ営業なので来ない方がいいかなと。

                                                接客設備は普通。メッセ全店に言えるけど台の周りのアイコスとか空き缶とかもっと片付けて欲しい。

                                                  2 返信
                                                  営業2
                                                  接客3
                                                  設備3
                                                  通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                                                • 10/10の個人的な評価です。

                                                  本日負けました。
                                                  ですが、さすが近隣店舗の対抗日、しっかりとした出玉感があったと思います。

                                                  いつも批判コメが多いのですが、今回はしっかり評価できる感じだと思います。
                                                  3階、番ZERO、絆などのメイン機種、お決まりのイニD、今回新たに看板で推していたカバネリ。
                                                  しっかりと設定入ってましたね!
                                                  2階、マイジャグ5を筆頭にプラス台が多数。あえてなのか、たまたまなのかお決まりの6台島を外してきたのは特に良かったと思います。(正直全台するとしても月1くらいで良いと思いますが、)

                                                  単品散らしや、並び塊など普段から使い分けてくれると面白いと思います。

                                                  特に今日個人的に感じたのが末尾の0と5が狙い目だったのか⁉︎
                                                  末尾をやるイメージなかったので次回はそれも意識すべきなのか?と思いました。

                                                  次回以降も期待出来る営業だったと思います。

                                                    1 返信
                                                    営業 4
                                                    接客4
                                                    設備4
                                                  • 最近のイベントの評価です。
                                                    スロのみの評価ですが、個人的な感想です。

                                                    狙い台がマンネリ化してますね、
                                                    イニD、マイジャグ6台島(409〜418付近)それ以外は台数の割にたまたま調子が良かった!ってみたいな感じです。
                                                    月日のゾロ目は全店共通の熱い台がありますが、、
                                                    9/9Twitterで、示唆(イニD、犬夜叉?)20時頃客付きがヤバすぎて発信してましたが、2台、3台しか置いてない所をアピールしてどうすんの?って感じで笑ってました笑
                                                    9/11この日もTwitterで示唆出してましたね。まぁ確かにアイムは良さげな、後は??って感じです。
                                                    イニDはイベント以外は打つ価値なし。みんなわかってます。
                                                    ジャグも基本平日からマイジャグの6台島だけ、探す価値無しです。という感じでわかりやすいので平日の朝一から代打ちを数人行かせようと思います。利益は上げれるので。(あとファンキーはダメ、アイム、マイ5の角1〜3付近)ジャグ以外は基本ベタピンなので触らない方が良いかと
                                                    配分の振り分けが下手くそですよね。夕方くらいにデータ見て出てる場所見れば今日もあの辺4、5台出てんのね、いつもいるアイツらでしょ。行く必要ないよね。他もうクソ台だからって皆言ってますね笑
                                                    やっぱり行きたくなる店って大半の人は朝一から行ける訳ではないので後ヅモできるお店なんですよね。
                                                    わかりやすい分、数人バイト雇って打たせればいいだけですが笑笑

                                                    営業評価
                                                    わかりやすいのは良いですが、客の動向把握していい加減上手くやらないとお客さんいなくなります。利益取れてても稼働が落ちてるのもうわかってますよね?
                                                    接客評価
                                                    接客は感じも良く対応も早いと思うので良いと思います。
                                                    設備評価
                                                    設備もセルフは慣れれば問題なしです。

                                                      営業 2
                                                      接客4
                                                      設備4
                                                      • >匿名 さん

                                                        他のコミュニティでも書かれてますがマジであのマイジャグ6台島に毎日陣取るニート軍団ク○!
                                                        お店側はデータ見栄え良くすればお客さん来ると思ってんだと思うけど、あの光景見るとねぇ。
                                                        他はあからさまに配分悪いか、良い台あるかもしれないけどみんなマジでイライラして追う気にならない。
                                                        夕方以降に来る人はみんなそう思ってますよ。データ見て最近行く気無くすって、お店行ったら紺ベストの社員さんかなぁ、お客が来ないってウロウロ様子見にきてるけど当たり前だろ。
                                                        その辺の対策は前の店長の方が上手くやってたよね。あからさまにニートが陣取る事無かったので。当たり台が無ければ他探してたので。
                                                        パチ屋の養分になるのはしょうがないとして笑、ニートの養分になる気はないんすけど、

                                                          2 返信
                                                      • 7/7のお店選びで7/6に来店してきました〜。

                                                        当方ガチ勢ではなくライトユーザーよりなので7/7ゾロ目の日で打ちに行くお店選び。
                                                        こちらの店舗、客層からしてジャグが強いイメージあるのでお店行ったのですが、空き台だらけでガラガラ。イベント前だから⁇

                                                        前日7/5(ジャグイベ?)のデータを見るとボーナスが付いてる台多数ある印象受けたのでチェックしましたがマイジャグだけでしたね。
                                                        あとのアイム、ファンキーは稼働自体少ない。
                                                        マイジャグも思ったより少ない。

                                                        もちろん、3階は営業してるのか疑問に思うど笑

                                                        顔見知りの方と話した所、最近はイベ日しか出ないとの事。(ある意味優良店⁉︎)常連もほとんどいなくなった言ってましたね。

                                                        確かに、平常日はボーナス0回の台もありますね。本日もほとんど回されてない。

                                                        イベ日に関しても、昔ながらの前日耳打ちも健在なようで、出る台はみすぼらいプーちゃん達が占拠してるよ。との事
                                                        常連の方も今は状況良くないから勧められないし、勧めてないとの事。
                                                        店長レベルなのか、エリマネレベルの采配かはわからないが営業の仕方が本当に客が飛んでヤバいレベルらしいですね。
                                                        だいぶセンスがないらしいですw

                                                        まぁその分ならイベ日狙いとか特に出来ないので行く必要もないかと。
                                                        逆にイベ日狙いならいいのかも⁉︎
                                                        まぁこの様子ではすぐイベ日も辛くなると思いますが笑
                                                        他のメッセ系列もそんな感じみたいですね。一店舗行っただけで周りのお店まで行く気を無くす評価流石です。
                                                        また状況良くなれば書きたいなと思います。

                                                          1 返信
                                                          • >匿名 さん

                                                            お店の様子を見ていましたがただひどくなる一方ですね笑

                                                            7/7の営業が思う様に稼働が付かなかったのか?、次の日再プレイの案内(据え置き示唆⁇)出してましたが、ただ評価落とすレベルwもしこれが据え置きならバジ以外低設定だったの?と思う様なレベル。

                                                            台の挙動が異様にストレス溜まる展開になる事が多いのですがGoogleの最新の口コミにも画像あげて同じ様な事を思う人がいて少し安心しました。

                                                            ただ単に低設定営業なのでしょう、自分的にはYouTuberや晒し屋を使って推してるジャグもイベ日、通常営業共に全台1だと思います。
                                                            お客がお金使って勝手に出るまで待つっていうスタンスです。

                                                            系列店でも7/7にワザワザ店長交代とかしてる始末(なんかほんとにやばいのでは?)

                                                            噂に出てる閉店も近いのですかね?
                                                            これからお盆など集客をしないといけない時にこのレベルなので早いとこ貯玉のある方は精算しといた方がいいでしょう。パチ屋の閉店はグループ店であろうと急にきますよ!

                                                            まぁ、店長なのかエリマネなのか、改善しようとか思わないんでしょうね、設定入れても回されないなら、ほっといても稼働のいい台を移動させて、お互いに利益取れる台を動線考えて配置替えるとか考えないんでしょうね。

                                                            来店してみたらわかります。2階のマイジャグの島しか人がいません笑笑
                                                            エレベーターから登って毎日いる人達を眺めてトイレの階段から降りるだけです。

                                                            まぁ終わりでしょね。

                                                              1 返信