メトログラッチェ十三店

メトログラッチェ十三店
特徴

店内至るところに「9」をアピールしたポスターが多い。
「会員カードを作れば、即座に9ポイントプレゼント!!」というのもその1つ。
※旧イベ日は9の付く日で間違いないだろう。

ただちなみに「9」の日ならば駅前のイーグルR-1 十三駅東口店があり、明らかにそちらの期待値の方が高く、イーグルナイン(コンパニオン)による華のある来店を楽しむことも出来る。

周辺にライバル店は多い。
何かを変えていかないとすぐに呑み込まれるだろう。

評価
番付普通の店
全期間
総合点35点(評価数:7 件)
営業評価2.4
接客評価2.3
設備評価2.5
過去1年間
総合点40.5点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+16枚
サンプル数124
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市淀川区十三東2丁目6-23
地図こちらをクリック
台数パチンコ155台/スロット130台
旧イベント日9のつく日/毎月13日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

※全日コンパス777アプリによるモバイル抽選による予約制。

①事前予約枠は前日24:00までに予約を完了しておくこと。
②当日予約を行う場合は0:00~9:30までに完了する。
③9:30~9:45の間に認証作業を行う。
④9:45 本番号の発行
⑤9:50 店舗前にて整列開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
2円パチンコ56玉
1円パチンコ112玉
21.27円スロット5.26枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

正面出入口を出て、すぐ左側にある小屋が交換所。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全43件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. こちらのお店の店長カスタムは2000ゲーム到達以降の当たりで出やすくカスタムされていそうですね。

    1 返信
  2. 営業面
    一言狙いやすいです。最近の感覚です。
    6の比率は少なく感じます。
    台数が少なくアプリの抽選もそんなになんで良いと思います。
    最近は十三付近の玄人が集まるイメージなので狙いだいをちゃんと決めて行けば問題ないです。

    パチンコは狙えません。見ましたが常に平常です。

    十三付近ということで、13日は毎月仕掛けがあります。

    接客面
    普通です。店内も普通です。

    設備面
    肘掛けUSB忘れました。iQOS吸えました。
    店が小さいので色々不便さはあります。
    駅は目の前なんで良いですよ。

    十三近辺の他店に負けじと頑張っているのが伺えます。

      営業 3
      接客3
      設備2
    • 2023年7月13日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
      並び予想:100~299人

      メトログラッチェが7月13日に織り成す特定日イベント!注目の高ベース回転と狙い目機種とは?

      メトログラッチェが7月13日に開催する特定日イベントが話題となっています。この小規模ながらも頑張りを見せるホールは、店名の「十三」に因んで特別なイベントを開催することで知られています。今回のイベントでは、どのような展開が予想されるのでしょうか?ここでは公約予想や狙い目機種、最近の傾向などを紹介します。

      【開催イベント】店名にちなんだ特定日イベント

      メトログラッチェの7月13日のイベントは、店名である「十三」に因んだ特別な企画が展開されます。これまでの経験からも期待できる内容となっており、多くのプレイヤーが注目しています。

      【公約予想】全台的な高ベース回転を予定

      メトログラッチェの公約予想としては、全台的な高ベース回転が期待されます。平均予想回転数は3,600Gとなっており、出玉の数も相当なものと考えられます。これにより、プレイヤーたちは大きな期待を抱くことができます。

      【狙い目となる予想機種】北斗やAタイプが注目

      このイベントでは、特に北斗やAタイプの機種が狙い目とされています。特にハッピージャグラーは注目されており、高い出玉が期待できると言われています。ただし、メトログラッチェは少数の設置しか行っていないため、具体的な予想までは明確ではありません。それでも、これらの機種を狙ってプレイする価値はあるでしょう。

      【最近の傾向】13日の還元は安定

      最近の傾向としては、7月13日の還元率が安定しているとされています。この日に設置される機種は、比較的高い還元率を維持していることが期待されます。プレイヤーたちは、この安定した還元率を活かして大量の差枚数を獲得するチャンスを狙えるでしょう。

      【予想差枚数】17,000枚の大量出玉が期待される

      メトログラッチェの7月13日のイベントでは、約17,000枚の予想差枚数が期待されています。これは相当な出玉数であり、プレイヤーたちにとって大きな魅力となるでしょう。期待度は5段階中3と評価されており、中程度の期待値となっています。

      【総括として】少数ながらも還元は安定傾向

      メトログラッチェは台数が少ないため、予想の変動は大きいものと認識されています。しかし、それでも7月13日は他の日よりも明らかに高稼働となることが予想されます。稼働率はそこまで高くはないかもしれませんが、この特定日には多くのプレイヤーが集まることが予想されます。台数が少ない中での台選びは熾烈を極めるかもしれませんが、頑張ってみる価値があります。メトログラッチェの7月13日のイベントに期待しましょう!

        • >2023年7月13日の予想結果

          メトログラッチェ十三店での特別な13日の営業を追跡

          メトログラッチェ十三店は、特別な13日の営業を行いました。この記事では、その日の開催イベントや回転数、優秀な機種、そして総括としての評価について詳しく紹介します。

          【開催イベント】: 特別な13日に開催されたイベント

          メトログラッチェ十三店では、特別な13日に開催イベントが行われました。この日の公約は全体的に高いベースで設定されており、注目度が高かったです。

          【回転数と優秀な機種】: 予想に対する回転数と優秀な機種の動向

          平均回転数は3,100Gで、予想よりもやや低い結果となりました。しかし、9000回転を超える台数は2台あり、新台やメイン機種が積極的に回されたことが分かります。また、8,500回転以上に至る台数も、メイン機種やジャグラーが注目されて回されていることがわかりました。

          特にゴージャグや北斗といった機種は優秀であり、プレイヤーに人気がありました。末尾3には偏りがあったものの、優秀な機種が揃っていたことが確認できました。

          【最近の傾向】: 13日の期待と安定した打ちごたえ

          最近の傾向として、13日の営業は相変わらず安定しており、プレイヤーが力強く打てる状況が続いています。これはプレイヤーにとって朗報であり、期待を持って臨むことができます。

          【総差枚数と期待度】: 結果とその評価

          この特別な13日の営業では、総差枚数は12,000枚プラスとなりました。予想よりも若干少ない結果ではありましたが、プラス収支を維持できたことは良い成績です。期待度は5段階中3と判定されました。

          【総括】: 信頼を得られているが、さらなる稼働が望まれる

          総括として、この特別な13日の営業では、メトログラッチェ十三店がしっかりと信頼を得られている様子が伺えました。しかし、稼働が若干足りない場面もあり、もっと回すことができれば良い結果が出たのかもしれません。

          台数は少ないですが、狙える時は積極的に狙っていきたいホールと言えるでしょう。

          以上が、メトログラッチェ十三店の7月13日の営業レポートです。今後の営業にも期待が高まります。

            営業 3 (2023年7月13日の結果報告)
        • 7月初旬くらいに2スロ廃止なるようです

          • 13日、十三地域の特定日&取材(サイクロン青)で見てきました
            どっちかというとこの店、駅前の低貸しメイン系っぽい感じで20スロの客がいまいち。
            あと、何故か店のメインになりそうな台数多い機種が分割されてバラエティになってたり、いまいち担当者の意図がつかめない店。

            朝プロっぽい連中が対象になりそうな絆2・カバネリ等確保するも回さず。
            中途半端に未判別で捨てたりとプロっぽいだけな気はするので座れなくても待ってたら狙い台空くかも。

            当日は毎月恒例?並び系イベント&全台系2機種(うち一個は全6だそうで)
            ジャグ以外は前述の回さないプロだらけでハッピー3台が全かな、って思える程度で何が当たりか分からず…
            多分カバネリが全っぽいんだけど、判別するほど回されてなかった…

            公約通りやろうとはしてるのはジャグ見る感じなんとなく?なんでもう少し稼働したらまともに判断できるかなーって思います。普通以下の☆2つ。
            ただまあ20スロ2シマ+αと少ない店なんで埋もれてわからなさそうだなあって感じ。

            設備に関しては今日日パチシマにすら肘置きないんで微妙だなあって
            接客はまあ普通かなぁ。不快ではなかったです。

              営業 2
              接客3
              設備2
            • 店長さんのTwitterです。
              イベント示唆の画像などアップされる事があるので要チェックです。
              https://twitter.com/ryotanabeshi?s=21&t=3qpQGT4NtBNbYiWIB17Ckw

                1 返信
              • 7/13も3台並び3箇所の示唆の画像があがっていますね。

                今回はマイジャグに3台並びがある取材も入ってるみたいなのでまずはマイジャグの並び狙いで良いんじゃないでしょうか。

              • 明日は6/13という事で十三界隈の特定日です。
                店長がみたらし団子を3本をもった画像をアップしていたので、恐らく3台並びが3箇所ある事の示唆なんじゃないかと思います。

                • >赤木 さん

                  6/13の結果を確認しました。
                  台あたり平均差枚数−78枚。

                  マイジャグ5とバラエティに1台だけ良い台がありましたが、残念ながら1箇所も並びでありそうな箇所は無し。

                  稼働も少なく埋もれていた可能性もありますが、特日の割には寂しい結果です。

                • グランドオープン日ですが「2.011年12月 9日」のようです。
                  修正お願いします。

                • 2021. 4.28(水)
                  近隣店舗の周年祭に参戦中、休憩時間を利用して初めて店内に入りました。

                  1階がパチンコ、2階がスロットに分けての営業です。
                  パチンコはほぼ客付きがなく、稼働は2割あるかどうか。
                  自粛ムードの大阪で、1円・2円しかない低レート店において、海物語を打つ老人たちを見つけるのが精一杯といった状況でした。
                  たまたま居合わせた知り合いが1パチを打っていましたが、周辺店舗と同等か若干劣る釘調整と聞きました。

                  スロットも3割あるかどうかの稼働でしょうか。
                  設定など入ってる雰囲気に無く、下皿にメダルを持っている人が数人いるだけという寂しい現実。
                  あとこのグループ特有の設備ですが、スロット1台1台に付き、小型カメラと「キュイーン」の鳴るスピーカーが設置。
                  悪いことはしていなくとも、常にモニターで見られている感じがして、気分の良い物ではない。
                  正直気持ち悪いし、この時点でこの系列は利用しません。

                   他にお金を掛けて改善すべき設備があるのに何故気付かない…そう思います。
                  それが分からないからこそ、その態度も接客に出ている。
                  老人客のランプ対応しているところを見ていたが、お客様を大切に扱わないとこのような店舗は真っ先になくなってしまうと思う。

                   確かに店内至るところに「9」をアピールしたポスターが多い。
                  「会員カードを作れば、即座に9ポイントプレゼント!!」というのもその1つ。
                  ※旧イベ日としての認識も9の付く日で間違いないだろう。

                  ただちなみに「9」の日ならば、駅前のイーグルR-1 十三駅東口店があり、明らかにそちらの期待値の方が高く、イーグルナイン(コンパニオン)による華のある来店を楽しむことも出来る。

                  周辺にライバル店は多い。
                  何かを変えていかないとすぐに呑み込まれるだろう。

                  派手な外壁を更に塗り替えるのか、現在店前に足場が組み立てられている。
                  しかしそんなことをしてる場合か。大切なのは壁のデザインなんかじゃないハズ…

                  3 返信
                  営業 2
                  接客1
                  設備2
                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:モバイル抽選
                  配布時間:9:30
                  注意点:
                  ※全日「777CON-PASS」による予約制。

                  ①事前予約枠は前日24:00までに予約を完了しておくこと。
                  ②当日予約を行う場合は0:00~9:30までに完了する。
                  ③9:30~9:45の間に認証作業を行う。
                  ④9:45 本番号の発行
                  ⑤9:50 店舗前にて整列開始

                    1 返信
                  • 11/13にお邪魔しました。

                    (営業)
                    ・2パチはともかく、1パチは十三地区では1番甘めに調整されており、14~17回/200発回った。
                    ・スロットは9日にジャグラーに数台高設定を記録、絆2と番長3が2/4で大量出玉だった模様。
                    ・13日も近隣店舗に対抗しているようで、17時の時点でジャグラーが1/3で高設定域、BLOOD+が2/3で大量出玉、マジハロ5が1/3で大量出玉を確認。
                    →稼働量は近隣のイーグルやパールサーティンよりは劣っている。

                    (接客)
                    ・接客と清掃はできている。

                    (設備)
                    ・Wi-Fi、スマホ充電可能、加熱式タバコエリア、エレベーター、通路が広め。

                    (その他)
                    ・近隣店舗同様、このホールも「9」をやたら推している印象があった。
                    →添付した画像は果たして示唆なのか・・・?

                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • 1円パチンコはストレス無く回る台とそうでない台が半々ぐらいです。
                    2円パチンコは本当に回りません。
                    1000円(500発)で20回転~25回転がほとんどです。
                    それなら釘がまともな4円パチンコで良いってなりますね。
                    1年近くちょくちょく行ってますが、打っていない2円パチンコも1回転や4回転で捨てられている事が多いのでそういう事だと思います。

                    客の質はかなり悪く、台の強打等結構な頻度で見かけます。

                    • 十三駅周辺ではこことキコーナはパチンコに関してはほんとに回りません。
                      スロに関しては低貸にも中間くらいなら使ってくれます。
                      店員さんとお年寄りのお客さんがよく話してるのを見るので、常連さんを大切にしてるのかなあと思います。

                        営業 2
                        接客2
                        設備2
                      • 換金率

                        2円パチ: 100玉200円 → 280玉500円
                        1円パチ: 200玉200円 → 560玉500円
                        (28玉交換と同意)

                        47枚スロ: 47枚1000円 → 26.32枚500円
                        5円スロ: 40枚200円 → 112枚500円
                        (5.6枚交換と同意)

                        • 景品交換所の場所
                          正面出入口を出て、すぐ左側にある小屋が交換所。

                          • 熱中症になりそうだったので、避難する意味で2円パチンコに着席。…全然回らないのに、ソコソコ客がいるのが不思議でならない。

                            ちなみに、打ったのは甘沖海4。初当たりから6連チャンしたけど、そのうち3回が16ラウンドという「謎のヒキ強」で一撃5,000玉獲得。もしかして、こういう「謎のヒキ強」のおかげで客が来るのだろうか?

                            なお、冷房の効きは絶妙で、この地域では珍しく休憩用のソファが(パチンココーナーの隅に)設置してあるので、座ってしばらく涼ませてもらったことで体調はバッチリ回復しました。これからも、涼みに来ることにしようと思いますw

                              営業 2
                              接客2
                              設備4
                            • 1ぱち 200円で7回転がデフォの店

                              だが客は何故かいる。
                              恐らくナマポ?かな地域的に。

                              まぁきっつい印象です

                              • 暇つぶしに稼働する人

                                入場方法
                                整理券の有無:なし(並び順で会員カード優先)

                                • 営業再開してます!
                                  注意事項
                                  マスク着用義務ぐらいかな(;^_^A