MGM四日市店

MGM四日市店
評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:71 件)
営業評価2.8
接客評価2.6
設備評価3.2
過去1年間
総合点47.5点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価2.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-55枚
サンプル数140
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-547玉
サンプル数123
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県四日市市富士町2番39号
地図こちらをクリック
台数パチンコ405台/スロット366台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年12月26日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

「8」の付くイベント日は並び替え抽選が8:30に行われるようです。
(その他にもイベ日は抽選入場の可能性有り、事前確認必須です)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.74円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ情報募集中
21.74円スロット等価
5円スロット情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ情報募集中
21.74円スロット無制限
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年6月18日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全363件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年6月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    6月18日(金)以下が予定されています。
    また、当日は旧イベント日(8のつく日)です。

    〇ねじはち
    「ゲッツ!!」の取材

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    —————————-
    【当日の投入予想】

    ★「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
       1箇所以上に全⑤⑥以上

    ※「以上」表記はホール次第
    —————————–

    ◎過去5回は毎月1がつく日開催でしたが今回は18日(8がつく日)開催となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫
     
    『並び系』の傾向
    ・10箇所前後×3(計30台前後)
    ・ハナハナ系
    ・ジャグラー系
    ・絆2
    ・6号機、5.5号機AT
    ・バラエティAタイプ

    ●過去の傾向から、だいたいの比率としては、
    「ハナハナシリーズ」4~6箇所
    「ジャグラーシリーズ」1~2箇所
    「絆2」1箇所
    「他ノーマルタイプ」1箇所
    「6号機、5.5号機AT」2~3箇所
    とこのような形となっております。
    もちろん必ずこのような仕掛けになるかはわかりませんが、過去の傾向から大きく外れはしないと考えております。

    また、いままでは1がつく日の開催でしたので朝一の入場が50人前後でしたが、今回はどれくらい予想されるかわかりません。そして並び系10箇所前後ならかなり立ち回りやすいと思いますので穴場である今がチャンスかもしれませんね。
    以上、過去の傾向をまとめましたが、ご参考にしていただき当日の押し引きの判断材料にしていただければ幸いです。

      • >2021年6月18日の予想結果

        抽選人数:44名
        一般入場:31名
        朝一合計:75名

        ★『並び系』★
        【計12カ所の結果】
        平均差枚 +1,310枚
        出玉率 107.5%
        勝率 69%(25/36台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=180171
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◎今回は旧イベント日(8がつく日)と重なる形で開催されました【スロッター×スロッター】果たしてどんな結果となっていたのか分析していきたいと思います。

        【総評】

        『並び系』
        今回は12カ所の計36台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        「ハナハナ系」5箇所
        「ジャグラー系」4箇所
        「6号機AT」2箇所
        「ノーマルバラエティ」1箇所
        といった構成になっており、特に「ハナハナ系ノーマル」「ジャグラー系」「ノーマルバラ」「絆2」「鬼浜」辺りは終日粘られたことがありありとわかる結果となりました。
        「ハナハナ系AT」が若干埋もれてしまったことで全体的な出玉率が少し下がっていますが、それを加味しても納得のできる内容だったのではないでしょうか。次回以降は、しっかりこのあたりを触れるように何かしらの工夫が必要かもしれませんね。

        ★抽選人数にもまだ余裕があり、9:00〜24:00で等価営業といったことを考慮するとやり手のスロッターにとってはとてもいい環境だと考えられます。投入個数も徐々に増えており、次回以降もさらに期待していきたいですね。

        ≪総合評価:☆4≫

          営業 4 (2021年6月18日の結果報告)
      • 2021年5月1日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        ☆当日の開催予定と公約☆

        >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
        【スロッター×スロッター】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上
        <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

        毎月1の付く日に開催される同店恒例の《スロッター×スロッター》ですがGW期間中の今回は一体どのような仕掛けをしてくるのか考察していきましょう。

        過去4開催のデータから面白い特徴が見つかりました。
        5月1日で同イベントは5回目の開催となりますが、並びは初回=13箇所。その後10箇所→10箇所→8箇所ときています。今回も順当に来れば8〜10箇所程度のチャンスが存在すると予想させていただきます。

        また注目すべきは過去すべての開催回で対象となっている機種が存在すること。
        ◆『スーミラ』◆『マイジャグ3』の2機種は前回4月11日もしっかりと対象として選ばれました。今のところ4/4、つまり100%の確率で並びに関与しておりますので、この傾向が途切れるまでは朝一狙い台の最有力候補として挙げさせていただきます。

        そしてこちらもかなり注目しておいたほうが良いでしょう。◆『バジリスク絆2』◆『番長3』の看板2機種は、4回開催中3回は対象となっておりますので、どちらかもしくは両方とも対象となる可能性も高いと考えます。

        また『ハナハナ系』からは『ハナハナ鳳凰』も今のところ100%対象となっておりますので要注目です。特に狙い台がない場合はここから様子をみることもありかと思います。

        これだけハッキリと狙い目機種を明示してくれるホールは優良点だと思います。
        また等価交換にも拘らずコゼ⑥っぽいデータは確認できておりますので、朝一からしっかりと狙いを定めて抽選番号と相談しながら優先順位を付けて立ち回りましょう。

        以上ご参考にしていただければ幸いです!

        • >2021年5月1日の予想結果

          抽選人数:-
          一般入場:60名
          朝一合計:60名

          【並び系】
          ■対象箇所=9
          平均差枚 +720枚
          出玉率 104.1%
          差枚プラスの割合 59%(16/27台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=163417
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】
          5回目の開催と言うことで恒例となりました同店での《スロッター×スロッター》ですが、GW期間中の今回はどのようなやらかしを披露してくれたのか早速ですが振り返っていきましょう。

          台番 機種名 ゲーム数 BB ART 差枚
          642 モンキーターン4 6532 22 55 2,705
          643 まどマギ2 7308 22 – 306
          644 まどマギ2 8052 32 – 5,207

          まずはこちらのスポットから。5号機人気機種『まどマギ2』と6号機好評機種『モンキーターン4』のコンビネーションでしたがしっかりと並びの認識はしてもらえたのではないでしょうか。なんとか全台プレイヤーのプラス着地で閉店を迎えることができました。643も苦戦しましたが回転数から察するに中身は理解しての打ち込みだったと思われます。

          台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
          667 ハナハナ鳳凰 10102 42 31 3,224
          668 ハナハナ鳳凰 3252 8 7 -1,299
          669 ハナハナ鳳凰 5605 18 8 -1,399

          同店では並びの常連となります『ハナハナ鳳凰』からは667番台が驚異の1万G超えからの3,224枚の獲得となりました。残す2台に関してもおそらくは怪しいと感じつつ不安を抱えながらの遊戯を強いられ、結局は払拭できないまま閉店を迎えてしまった。そのような感じを受けて取れます。

          台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
          768 スーミラジャグ 9235 39 24 1,736
          769 スーミラジャグ 5392 16 16 -864
          770 スーミラジャグ 3664 26 6 3,202

          今回もしっかりと選抜されました。同店では非常に扱いの良い機種のひとつとなります。並びの認識があったのかどうかは微妙なラインですが、769番台の両隣はしっかりと結果も伴っていたという状況を考えればもう少し打ち込まれさえすれば結果は違ったものになった気もします。

          台番 機種名 ゲーム数 BB ART 差枚
          788 番長3 8499 9 48 -2,316
          789 エウレカ3 5624 21 27 350
          790 星矢海皇覚醒SP 9309 19 100 4,201

          『番長3』は-4,000枚ほどから1,500枚ほど回収しての閉店となりました。かなりのマイナスを叩いていたにも拘らず8,499Gも打ち込まれたということは手応えがあってのことだったのではないでしょうか。『エウレカ3』もプラスで着地することができましたし『星矢海皇覚醒SP』はブン回しからの快勝でしたので、全体的に並びの認識があった上で打ち込まれていたということが感じ取れました。

          台番 機種名 ゲーム数 BB 差枚
          710 バジ絆2 1117  11 106
          711 バジ絆2 3554 23 256
          712 バジ絆2 3235 23 -983

          結果はかなり微妙ではあったものの人気機種にもしっかりと狙い処を準備してくるところに好感が持てます。

          前回よりは並びが1箇所増えたものの全体で平均回転数5789G、出率104.1%の勝率59%という結果で数値は少し弱くなりました。ただ【スーパー等価】【狙うべき機種、傾向の情報が出揃ってきた】【朝一のライバルが多くない】と言った点を考慮すると非常に勝負しやすいイベントだと言えると思います。引き続き期待しながら注目させていただきます。

          【総合評価=★4】

            営業 4 (2021年5月1日の結果報告)
        • 2021年4月11日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          ☆当日の開催予定と公約☆

          >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

          ■【スロッター×スロッター】

          「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

          今回で4回目の開催となる《スロッター×スロッター》
          過去3開催で朧気ながら傾向はつかめてきたかもしれない。

          まず並び箇所は初取材時は13箇所。その後10箇所→10箇所ときている。
          今回も順当に来れば10箇所程度のチャンスが存在すると予想させていただきます。

          また注目すべきは過去すべての開催回で対象となっている機種が存在すること。
          『スーミラ』『マイジャグ3』『絆2』の3機種に関してはかなり注目しておいたほうが良いでしょう。同店が主力として甘めに使っていくという意思の表れではないでしょうか。過去開催回ではしっかりとコゼ⑥挙動も見て取れますので抽選で良番をゲットした時はこのあたりから攻めるのが吉かもしれません。

          また『ハナハナ系』も要注目なので特に狙い台がない場合はここから様子をみることもありかと思います。

          以上ご参考にしていただければ幸いです!

            • >2021年4月11日の予想結果

              抽選人数:-
              一般入場:65名
              朝一合計:65名

              【並び系】
              ■対象箇所=8
              平均差枚+1,063枚
              出玉率107.3%
              勝率46%(11/24台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=155623
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】
              4回目の開催となりました同店での《スロッター×スロッター》ですが回を追うごとに朝一の参加者が増えつつあるので、イベントの「中身」と「信頼度」が徐々に浸透しつつあるのではないでしょうか。

              信頼度と言えばこれまでの傾向から例に漏れず今回もしっかりと期待に応えてくれた機種がいくつかありました。

              ピックアップさせていただくのは過去開催回すべてで対象機種となっていた『スーミラ』と『マイジャグ3』。

              769 スーミラ -307枚(3297G BB12RB8)
              770 スーミラ -189枚(3984G BB14RB10)
              771 マイジャグ3 +1,238枚(8372G BB32RB28)

              結果は残念ながらユーザー側の1勝2敗と負け越す形となってしまいましたが、同店のこだわりが強く感じ取れる采配となりました。

              スーミラ2台に関しては恐らく序盤では「怪しい」と感じつつも最終的には「なし」と判断されたのではないでしょうか。したがって表面的には並びという認識はしてもらえてなさそうでもったいなかったかなと思います。

              確実に並びが認識できたであろう箇所と好調台からピックアップさせていただきました。

              676 ハナハナ鳳凰 +6,881(9966G BB45RB48)
              677 ハナハナ鳳凰 +2,944(9735G BB39RB30)
              679 ハナハナ鳳凰 +4,151(9657G BB48RB19)
              680 ハナハナ鳳凰 +3,885(9366G BB42RB26)
              699 ツインドラハナ +4,404(6672G BB37RB17)
              787 番長3 +7,668(4763G BB11RB87)

              『ハナハナ鳳凰』676〜680は目覚ましい結果となりました。すべて9000G以上回されていることからも序盤の段階で『並び系』だということを強く認識してのブン回しだったことでしょう。

              『番長3』は設定の恩恵をうまく活かして展開をものにした1台がしっかりと大きな差玉を獲得しました。

              対象箇所が徐々に減少している(前回10→8箇所)ところは少し気になりましたが【スーパー等価】【狙うべき機種、傾向の情報が出揃ってきた】【朝一のライバルが多くない】と言ったあたりを考慮するとなかなか手応えを感じ取れるイベントだったのではないでしょうか。引き続き注目していきたいと思います。

              【総合評価=★4】

                営業 4 (2021年4月11日の結果報告)
            • 2021年3月21日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              3月21日(日)でスロッター×スロッターが予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の投入予想】

              ■「並び系」
              対象:台番上で3台並び以上
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ※「以上」表記部はホール次第
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

              「並び系」
              初回13箇所、2回目で10箇所と減少傾向を見せており、3回目の今回がどこで下げ止まるかに注目。

              これまでの構成は、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「アクロス系Aタイプ」「メジャーAT系5号機」「人気AT系6号機」と、満遍なく選択されてきており、今回投入割が更に減少すれば「同店の推し」も見えてくるかも知れません

              初開催、第2回とそれ程強い結果とはなっていない為、そろそろ突き抜けた結果が欲しい所ですが、現状は結果を見定めていくしかありません。

              現状では、ジャグハナ系、判り易い6号機人気AT系から入るのがベターというところでしょうか

                • >2021年3月21日の予想結果

                  抽選人数:-
                  一般入場:40名
                  朝一合計:40名

                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                  【並び10箇所での結果】
                  平均差枚 +1,063枚
                  出玉率 107.2%
                  差枚プラスの割合 60%(18/30台)

                  データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=147894
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ◎20スロの設置総数ー台
                  対象範囲の投入数30台(ー%)
                  ◎各種公約:OK
                  ◎特記:

                  【総評】

                  注目していた箇所数としては、前回から維持の10箇所。
                  P-worldを見ても各機種の設置台数等、細かい情報が無い為に正確な「20スロの設置総数」が無い為、「20スロの設置総数に於ける投入割合」が判らない為、どれ程強めな投入であるかのイメージが掴み辛いですが、「スロット設置総数」は280台との事ですので、【並び系10箇所30台は、20スロの設置総数の10%を超えている】という事は間違いなく、その点でも【強めの投入割合で期待できる店舗】とは類推出来ます。

                  三重県内に於けるMGM系列の旗艦店という事を踏まえて今回の結果を見る限り、その投入の信頼性という点では、かなり信頼度の高い事が伺える結果と言えるでしょう。

                  前回の結果より、今回は明らかに結果も好転しており、各所で出ている好結果はかなり明確な挙動を魅せており、多くで⑥の投入が意識出来るモノ。

                  初動が悪くて諦められている様子が伺えるポイントが多いものの、それでもそれなりの回転数=挙動は付いており、「並び系=3台並び以上」という攻め方のセオリー、察知のポイントはしっかり浸透し、ユーザーが攻めて来ている様子も伺えます。

                  あくまで⑤⑥の公約であり、⑥でも沈む事もあれば、⑤でも挙動は荒くなっても出率的には⑥を超えて強い結果も出てくるスペックでもありますので、稼働量と比例するのがスロットの「出率」の特性でもあるので、【同店であれば察知出来れば信頼して攻め切る】事も可能な様に思います。

                  今回は初めて見させて頂いた事から、同店の結果と、同店の傾向、信頼度等々にフォーカスして考察してみました。

                  非常に有意な内容だと思われますので、ゴトー氏がまとめてくれている【当日5,000G以上回っている台】のPickupを此方でも転載しておきます。

                  先程も述べた通り、【稼働量と比例するのがスロットの「出率」の特性】を裏付ける一つのデータ、同店の本来埋め込まれ、用意してくれているスペックの一端が垣間見れるモノであると思われますので、全体結果と見比べて今後の立ち回り、察知に繋げて頂ければと思います。

                  今回の評価としては、用意されたボリューム、また機種の各セレクト等は充分に魅力的且つ強く、朝の並びも少なく確保しやすい好環境でもあり、等価営業でもある事から「環境ベース」では最高点をベースと出来ると思われます。

                  ここに結果ベースで、用意された想定理論値からの現実の結果での加点・減点評価を基本としているのが私の評価スタイルですが、傾向としては「並び系」の一本。

                  ここの結果を評価に反映させる形として、今回は、【平均差枚+1,063枚】は稼動に伴って増減してしまいますが、【出玉率107.2%】と併せて見る事で「稼働が低め」であると判断出来ます。
                  ただ、稼働が低めではあるものの【出玉率107.2%】という数字は⑤の理論値付近の値でもあり、⑥を思わせるポイントが多く出現している事から、「マイナスで諦められた台の多さ」が浮かびます。

                  全⑤⑥を前提として見た場合、理想は108~9%は超えて来てほしい点から多少物足りなさを「総計では」感じます。
                  【勝率60%】も当然【全⑤⑥】を踏まえた時に低く映りますが、これも前回から向上していると感じる【並び系の攻め方のセオリー】と、初動から高挙動を魅せた台の多くは回し切られているユーザーの攻めの強さを鑑みれば、今後は間違いなく向上していくだろうと期待できる部分ではあります。

                  以上から、今回は【非常に強く、中身の良さが見て取れる良い営業ではあったものの、初動で下振れしてユーザーも信じきれず回し切られなかった箇所が頻発してしまった、確率の悪戯による用意された環境のポテンシャルを存分には発揮しきれなかった不運含みの結果】という評価と考えます。

                  以上から、営業をマイナス評価するにはそぐわないものの、結果が出切れていない点から、☆4までと考えます

                  今後の爆発的な結果が期待出来る営業内容ではあると思えますので、今後も期待したいですね。

                  【総合評価:☆4】

                  営業 4 (2021年3月21日の結果報告)
              • 2021年2月11日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:50~99人

                前月に続き今月もスロッタースロッターの開催が予定されております。

                ーーーーーーーー

                □スロッタースロッター
                →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                ーーーーーーーー

                【営業考察】
                前回の初開催は上々の内容が確認出来ておりますので今回も期待しています。
                今回も前回結果から考えるにノーマル系を中心に立ち回るのがベターと予想します。

                特にハナハナ系の仕掛けが目立っていたことからここが絡む可能性は高いと予想しますがジャグ系やそのほかのAタイプにもチャンスがあってもおかしくないと考えますのでそちらも視野に入れておくことをオススメ致します。

                また投入傾向としてノーマル系以外にも番長などのメイン機種や他機種跨ぎなどの仕掛けも見受けられていることからバランスよく投入してくる可能性もあると思います。まだ1回の実績しかないので言い切れはしませんが初開催の動きを見る限りは安定の王道スタイルを貫いてくるかなと考えていますのでこちらも積極的に狙って見ても面白いかと思います。

                スケール的にも10箇所以上には期待出来そうですので楽しみな1日となりそうです。

                  • >2021年2月11日の予想結果

                    朝一人数45名

                    ーーーーーーー

                    □並び
                    645 まど2 +324枚
                    646 まど2 +488枚
                    647 まど2 -3361枚

                    665 ハナ鳳凰 -1023枚
                    666 ハナ鳳凰 -214枚
                    667 ハナ鳳凰 -1509枚

                    675 ハナ鳳凰 +1718枚
                    676 ハナ鳳凰 -449枚
                    677 ハナ鳳凰 +124枚

                    689 南国育ち -3枚
                    690 南国育ち -230枚
                    691 ツイドラ +861枚

                    695 ツイドラ -863枚
                    696 ツイドラ +1482枚
                    697 ツイドラ +1432枚

                    706 絆2 +2037枚
                    707 絆2 -250枚
                    708 絆2 +712枚

                    746 アレックス -214枚
                    747 クレア眠り -84枚
                    748 クレア眠り +1465枚

                    765 スーミラ -158枚
                    766 スーミラ +40枚
                    767 スーミラ -746枚

                    770 スーミラ +2680枚
                    771 マイジャグ3 -1295枚
                    772 マイジャグ3 -552枚

                    785 番長3 -1095枚
                    786 番長3 -1132枚
                    787 番長3 +1216枚

                    合計10箇所 勝率13/30 平均差枚47枚 出率100.2%

                    ーーーーーーー

                    【営業結果考察】
                    先月に続き2度目の開催ということで期待していたのですが結果は期待とは裏腹に厳しい内容となりました。

                    スケール的には10箇所と前回より少し水準は落ちたもののそれでも戦えるレベルのボリュームであったと思います。しかしながら結果が奮わず勝率43%の差枚もギリギリプラスとなる展開に物足りなさは否めません。

                    対象はハナハナ・ジャグ系を中心に仕掛けられ傾向としては前回同様となりましたが前回が特に好印象だったがための弱さが露呈してしまう結果となったと思います。

                    個別にピックアップしていくとスーミラから2600枚や番長3から終日稼働の1200枚など良さげな箇所もあるのはありますがこの内容ではユーザーの心には刺さらなかったと言えるでしょう。

                    対象機種などの狙い目は連続傾向があり狙える部分もありますので引き続き注目して参りたいと思いますが今回は不発と判断し★1評価とさせて頂きます。

                      営業 1 (2021年2月11日の結果報告)
                  • 2021年1月11日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    並び
                    並び予想:10~49人

                    ゾロ日にスロッタースロッターの初開催が予定されているようです。
                    過去実績がないので同店ラインナップを中心に営業考察したいと思います。

                    ーーーーーーーー

                    □スロッタースロッター
                    →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                    ーーーーーーーー

                    公約は並びということで比較的多めの台数が設置されている箇所が対象になる可能性が高いと予想しています。

                    □ハナハナ系
                    ハナハナホウオウ 17台
                    ニューキングハナハナ 10台
                    ツインドラゴンハナハナ 10台

                    □ジャグ系
                    マイジャグラーIII 10台
                    スーパーミラクルジャグラー 10台

                    このノーマル系2シリーズは公約に絡ませてくる可能性が非常に高いと踏んでいます。特にハナハナ系の台数が多いので当日は並び挙動に要注目です。

                    続いてAT/ART部門からはリゼロ(10台)・絆(8台)・番長3(8台)といったメイン所に期待出来そうです。こちらの部門ではリゼロの台数が10台と一番多いところに注目して仕掛けられる可能性も高くなると予想しています。

                    他、機種跨ぎやバラなど各所にチャンスはありそうですがまずは上記のメインどころから攻めるがセオリーと言えるでしょう。

                    当日は並び順での入場になりますので早めの来店をオススメ致します。
                    以上ご参考下さい。

                      • >2021年1月11日の予想結果

                        朝一人数50名

                        ーーーーーーー

                        □並び
                        574番台 マジハロ5 +4064枚
                        575番台 マジハロ5 -1647枚
                        576番台 バイオリベ +1018枚

                        581番台 沖ドキ +1682枚
                        582番台 沖ドキ -81枚
                        583番台 沖ドキ +6897枚

                        630番台 リゼロ -573枚
                        631番台 リゼロ -48枚
                        632番台 リゼロ +267枚

                        667番台 ハナ鳳凰 +3370枚
                        668番台 ハナ鳳凰 +100枚
                        669番台 ハナ鳳凰 +5142枚

                        672番台 ハナ鳳凰 +1523枚
                        673番台 ハナ鳳凰 -270枚
                        674番台 ハナ鳳凰 +1076枚

                        685番台 ニューハナ +2237枚
                        686番台 ニューハナ +3447枚
                        687番台 ニューハナ +922枚

                        696番台 ツイドラ +49枚
                        697番台 ツイドラ +35枚
                        698番台 ツイドラ -1070枚

                        705番台 モンハンW -229枚
                        706番台 絆 +4720枚
                        707番台 絆 -423枚

                        737番台 ひぐらし祭 +1192枚
                        738番台 ひぐらし祭 +1725枚
                        739番台 新鬼武者 +647枚

                        744番台 ハナビ +745枚
                        745番台 アレックス +1008枚
                        746番台 アレックス -113枚

                        765番台 スーミラ +1303枚
                        766番台 スーミラ -967枚
                        767番台 スーミラ +2192枚

                        771番台 マイジャグ3 -1126枚
                        772番台 マイジャグ3 +981枚
                        773番台 マイジャグ3 +1647枚

                        787番台 番長3 +2978枚
                        788番台 番長3 +3932枚
                        789番台 番長3 +283枚

                        □合計13箇所 勝率28/39 平均差枚1247枚 出率107.9%

                        ーーーーーーー

                        今回初開催となったがまずまずの内容を魅せてくれたのではないでしょうか。
                        合計13箇所39台という大きめのスケールで仕掛けてきたようですがここは素直に良い印象を受けました。

                        初開催ということもあり所々で打ち込みが少ない箇所もありましたがユーザーもまだ公約を認知していない可能性が高く逆を言えば今後さらに狙える価値があるホールと言えるでしょう。

                        対象機種傾向としてはノーマル系のハナハナ・ジャグを中心に5〜6号機も対象になっており王道な営業スタイルと言えそうですね。特にハナハナの並びは8000G以上のぶんまわしも確認出来ており結果も上々の箇所があったことから日頃から扱いが良い可能性は高いでしょう。

                        AT・ART系についても706番台の絆やマジハロ・番長など手広くコゼっぽい挙動が確認出来ており内容は良かったと判断しております。並びとしては認知されていない可能性は高いと思われますが打ち込みが確認できる箇所は軒並みプラス結果が確認出来ているので信憑性も低いわけではなく今後に期待できるホールと言える内容だったと思います。

                        競争率もそれほど高いわけではないのでまだまだ今後の展開には注目していこうと思います。今回は★3評価とさせてもらいます。

                          営業 3 (2021年1月11日の結果報告)
                      • 8月8日に年一イベントに行きました。
                        結論から言うと基本低設定、メイン機種で僅かに4かも?と思える程度。
                        Aタイプは少し中間設定らしきものが見えるが全体的に回収状態。
                        パチンコも酷い有り様でボーダー以下の台ばかりでした。
                        8のつく日も通常営業とほぼ変わらずです。
                        正直年一だろうがイベントだろうが釘も設定も全く入らないので、このお店には来ない方がいいと思います。
                        そのうち潰れそうなくらい人もいません。
                        ハイエナ狙いならできるかもしれませんが、他のホールで良いかと思います。

                          営業 1
                          接客3
                          設備3
                        • 少し前までのマイホでした
                          営業はうーん…って感じなんですが、客層がややゆるめな雰囲気があってそこそこエナ出来たりするので仕事終わりには良さげだった
                          6号機が有利区間辞めが多く、エナしにくくなったのがマイホ替えした理由です
                          Aタイプの方がチョコチョコ良設定がある感じ
                          ディスクアップは他店より設定入ってそうな印象
                          店員さんはよくも悪くいい距離感という感じ
                          ホールの清掃はよく行き届いてますね

                            営業 2
                            接客3
                            設備4
                          • 入場方法
                            整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:抽選
                            配布時間:8:30
                            注意点:
                            「8」の付くイベント日は並び替え抽選が8:30に行われるようです。
                            (その他にもイベ日は抽選入場の可能性有り、事前確認必須です)

                            • コンビニのレジ袋が今月から有料になったのですね?
                              自身普段からエコバックを持ち歩く、地球に優しい男を自負しているのですが、
                              ある時家の近くのコンビニに千円札だけ握りしめて買い物に行った時、袋を持って来てないことに気が付きました。
                              レジでの会計金額が998円…千円しか持ってきてなかったので焦りましたが、なんとか買い物できる。
                              胸を撫で下ろしましたが…安心した時間もつかの間でした…
                              「袋はご利用になられますか?」 
                              『そうですね…忘れて来たので』
                              店員との何気ないやり取り。ただ私の笑顔が凍り付いたのは次の瞬間でした。
                              「それでは袋代が3円ですので、お会計が1.001円です」
                              『---!!? えっ…』
                              私は僅か1円が払えず、8点程あったパンや牛乳などの商品を胸に抱えて店をあとにしました。
                              袋を買えず多くの商品を抱える姿はどれだけダサい物だったのでしょう。
                              すれ違う女子高生や幼い子供たちまで笑いながらこちらを見ています。
                              商品に罪はない…悪いのは全て私…泣きながら私は商品達をキツく抱きしめました。
                              1円を笑うものは1円に泣く…
                              この屈辱…晴らすにはスロットで勝つ以外ないでしょう!

                              【MGM四日市店】
                              8の付く日がイベント日のようですね。
                              しかし袋代を稼ぐぐらいなら通常営業日でも容易!そう意気込み乗り込みました。
                              2020.7.6(月)です。

                              遅い時間の入店となりましたので、お客さんはほぼ帰った後でした。
                              入店するといきなり大きな休憩スペース。とても広く多くのコミックが陳列。
                              ホール入口の手前にあるため、騒音はしないため休憩には最適な落ち着ける環境。

                              1パチを2台打ったのですが、共に1K40回転と激悪釘…
                              僅か15分で2.000円負け…コンビニ袋なら666枚は買えてたのに…

                              設備は良い部類だと思います。
                              パチンコは必要な物の全てが揃ってましたし、スロットもUSBが無いぐらい。
                              店内は広くコース内の通路も程々の広さが保たれています。
                              接客は平均的と言ったところでしょうか。

                              時間も無かったのでスロットに移り、自分なりの攻略でマイジャグⅢを打ちました。
                              1.000円で当たりを引き、4-3でしたが出たり入ったりの展開だったこともあり、
                              プラス領域でサッと実戦終了です。

                              帰り際にデータを一通り見ましたが、回転数も付いていますし当たりもソコソコ。
                              月曜日の通常営業でもそれなりに感じられた来客数。
                              ちなみに「8」の日は抽選入場と書いていましたので、少しは期待できるかもですね。

                              本日の実戦結果は3.000→4.200円
                              20スロに関しては等価交換、三重県にして嬉しい交換手数料なし!

                              1.200円でも勝ちは勝ち。
                              勝った分のお金で買い物しようと私は近くのコンビニに寄りました。
                              お会計は1.199円でした。
                              凄い奇跡!
                              …えっ? また袋代を忘れてないかって??
                              大丈夫! 今日は…というよりいつもエコバックは持って来てるんですよ。
                              だって私は地球に優しい男ですからね(^_-)-☆

                              5 返信
                              営業 2
                              接客3
                              設備4
                              • >ポイズン さん

                                コンビニ釣り銭…
                                今日自分もありました(笑)
                                248円…
                                袋有料ですがいりますか?
                                (はい)(*´∀`*)ノ
                                251円になりました
                                財布の小銭250円…
                                ぐはっ(゜Д゜;)
                                仕方なく1000円札を(;´Д`)
                                袋有料化は静岡県などは6月からだったみたいですよ(;^_^A
                                ポイズンさんも最近またコロナが復活してきてるみたいなのでお気をつけ下さいね!
                                また関西帰って連れ打ちしましょうね(*´∀`*)ノ

                                  1 返信
                                • >ポイズン さん

                                  【15分で2.000円負け…コンビニ袋なら666枚は買えてた】

                                  6確定示唆が出ていたのにやめちゃったのですか・・・

                                  ところで、今回の主役【エコバッグ】さんの画像がありませんね?

                                    1 返信
                                • 景品交換所の場所
                                  店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右側すぐのところにある。

                                  • 本日17時オープン 初めて行きました
                                    15Kマイナス バジ半月から5スルー
                                    単発で 帰りました
                                    二度と行きません ちなみに沖ドキ ハイエナされ2回転で2000枚だされました

                                      1 返信
                                    • 8のつく日の絆といった印象のみ笑
                                      それ以外はなかなか厳しいイメージだが、しっかり回せばあるのかもしれない。

                                        営業 2
                                        接客2
                                        設備3