ミカド千秋店

特徴
旧イベは4のつく日
金曜日はチラシ投函日
メイン機種はたまに回る台があります。
店内は少し所狭しな印象です。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 35点(評価数:309 件) |
営業評価 | 2.1 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 2.5 |
過去1年間 | |
総合点 | 45点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +24枚 |
サンプル数 | 186 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -391玉 |
サンプル数 | 113 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 愛知県一宮市千秋町町屋水杁20番地1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ320台/スロット273台 |
旧イベント日 | 4のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2001年10月25日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
注意点 | 08:40~ 抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.5円 0.2円 |
スロット | 21.73円 2.17円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
0.5円パチンコ | 220玉 |
0.2円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
2.17円スロット | 非等価 |
5.43円スロット | 非等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
0.5円パチンコ | 情報募集中 |
0.2円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
2.17円スロット | 情報募集中 |
5.43円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
建物東側に有り、カウンター向かって右に進んだところの出入り口出て目の前の小屋。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年6月15日 1:40 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年6月12日 9:04 AM
末尾 パチンコ
〇旧イベ日
〇スロッター×パチンカー
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【スロッター×パチンカー】
■「末尾系」
対象末尾が1/2で⑤⑥
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
※何箇所あるかは不明
上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=645663
ーーーーーーーーーーー
●仕掛けの動向
『末尾』
直近の末尾の傾向
【2 4 6 9】→【2 6 8】→【1 4 8】→【5】
末尾の傾向としては特定の末尾が優遇されるなどの傾向はなく、当日は周囲の状況から判断していただく形になると思います。
複数末尾に仕掛けられる事も予想されますので、一つの末尾が掘られたとしても諦めずに探してみてください。
「末尾」公約は並びや全台系と違い分かりづらく、狙いにくいと思われがちですがしっかりと反応している末尾は必ず見えてきますので、そのヒントを見逃さず積極的に攻めていくようにしてください。
当日はしっかり末尾が反応し、認識できるような1日に期待したいですね。
『パチンコ』
※対象候補機種はわかり次第追記します。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年6月12日 10:03 PM
>2023年6月14日の予想
↑の投稿の追加情報となります
ーーーーーーーーーーーー
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
※何箇所あるかは不明
◎対象機種候補
・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
・P北斗の拳 暴凶星
・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
・P大海物語4スペシャル
・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
・PF炎炎ノ消防隊
・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
・PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
上記から1機種以上が分岐調整されることが期待できます。
『パチンコ』
上記の通り8機種が今回の対象候補となりました。
傾向として2機種程度が対象になることが多く、今回も同程度が対象になると予想しています。
しかしながら傾向は変わっていくかもしれませんので、当日はなるべく多くの機種をチェックしてから着席するようにしてください。
いずれにしても盤面の読みが当日の勝敗を分けるといっても過言ではありませんので、入場の際は盤面を見極めてから台を確保するようにしましょう。
2023年6月15日 9:32 PM
>2023年6月14日の予想結果
朝一合計:51名
ーーーーーーーーーーーーーー
■【末尾系】
特定末尾:【4】
平均ゲーム数:3965G
平均差枚:+1,073枚
出玉率:109.0%
差枚プラスの割合:71%(12/17台)
■【パチンコ】
「エヴァ未来」
平均差玉:+9,393発
差玉プラスの割合:100%(4/4台)
「炎炎ノ消防隊」
平均差玉:-8,767発
差玉プラスの割合:33%(1/3台)
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=649129
ーーーーーーーーーーーーーー
【末尾系】
今回の対象末尾は【4】でした。
早速内容を紹介していくと、今回素晴らしい出玉となったのが「スマスロ北斗」で+4,608枚を披露。
終日近い打ち込みを見せており、しっかりと末尾を捉えた粘りが見られましたね。
続いて「ホウオウ天翔」では+2,719枚が炸裂、2台が対象になりましたがこちらもしっかりとした打ち込みが見られ、それぞれ仕掛けに対する意識を感じられる内容となっています。
この他にも
バイオ7:+2,311枚
幼女戦記:+2,272枚
マイジャグ:+1,974枚
ファンキージャグ:+1,715枚
等の出玉が見られ、平均差枚+1,073枚・勝率71%と上々の仕上がりを見せてくれました。
【パチンコ】
続いて「パチンコ」からは2機種7台が対象となりました。
「エヴァ未来」を見ていくと+17,010発、+8,720発、+8,370発、+3,470発が炸裂。
展開にも恵まれたのか、4台全てでプラス着地を決めており、概ね終日近い粘りも見られたことからかなり期待できる状況だった事が見て取れます。
「炎炎ノ消防隊」ではマイナスの目立つ結果となってしまいましたが、こちらも2000回転近い打ち込みがあったことから調整が良かったことが窺えます。
全体の結果としても平均差玉+1,610発とプラス着地に成功し、見事前回のリベンジに成功しました。
次回の開催も楽しみにしたいと思います。
【総合評価:☆4】
2023年6月11日 2:31 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年6月11日 2:17 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年6月8日 2:33 PM
末尾 パチンコ
〇IMCいむちゃんねる収録
「IMCいむちゃんねる」の取材
〇スロッター×パチンカー
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【スロッター×パチンカー】
■「末尾系」
対象末尾が1/2で⑤⑥
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
※何箇所あるかは不明
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=641864
ーーーーーーーーーーー
●仕掛けの動向
『末尾』
直近の末尾の傾向
【1】→【2 4 6 9】→【2 6 8】→【1 4 8】
末尾の傾向としては特定の末尾が優遇されるなどの傾向はなく、当日は周囲の状況から判断していただく形になると思います。
複数末尾に仕掛けられる事も予想されますので、一つの末尾が掘られたとしても諦めずに探してみてください。
「末尾」公約は並びや全台系と違い分かりづらく、狙いにくいと思われがちですがしっかりと反応している末尾は必ず見えてきますので、そのヒントを見逃さず積極的に攻めていくようにしてください。
当日はしっかり末尾が反応し、認識できるような1日に期待したいですね。
『パチンコ』
※対象候補機種はわかり次第追記します。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年6月8日 5:51 PM
>2023年6月10日の予想
↑の投稿の追加情報となります
ーーーーーーーーーーーー
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
※何箇所あるかは不明
◎対象機種候補
・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
・P北斗の拳 暴凶星
・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
・P大海物語4スペシャル
・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
・PF炎炎ノ消防隊
・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
・PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
上記から1機種以上が分岐調整されることが期待できます。
『パチンコ』
上記の通り8機種が今回の対象候補となりました。
かなり久しぶりの開催となりますので傾向などは予想がつきません。
当日はなるべく多くの機種をチェックし、着席するようにしてください。
いずれにしても盤面の読みが当日の勝敗を分けるといっても過言ではありませんので、入場の際は盤面を見極めてから台を確保するようにしましょう。
2023年6月11日 3:00 PM
>2023年6月10日の予想結果
朝一合計:40名
ーーーーーーーーーーーーーー
■【末尾系】
特定末尾:【5】
平均ゲーム数:1702G
平均差枚:-60枚
出玉率:98.8%
差枚プラスの割合:42%(5/12台)
■【パチンコ】
「エヴァ未来」
平均差玉:-4,635発
差玉プラスの割合:25%(1/4台)
「ガンダムUC」
平均差玉:-7,610発
差玉プラスの割合:0%(0/3台)
https://rx7038.com/?p=645532
ーーーーーーーーーーーーーー
【末尾系】
今回の対象末尾は【5】でした。
今回まとまった出玉が見られたのは「沖ドキGOLD」+1,126枚のみで、残念ながらその他の機種では目立った出だ魔にはつながらなかったようです。
とはいえ、末尾の仕掛けに気づいていた打ち手は何人かいたようで「マイジャグ」「ファンキージャグ」では半日以上の粘りが見られました。
この辺りの深い打ち込みの台が出玉を伴うことができれば、大きく展開も変わっていたかもしれませんね。
今回は展開に恵まれない結果となってしまい、平均差枚もマイナスとなってしまいましたので、次回はリベンジに期待したいと思います。
【パチンコ】
パチンコでは2機種7台が対象となりました。
早速内容を見ていくと「エヴァ未来」からは+13,240発が炸裂。
展開にも恵まれたようで、早い初当たりを重ね、コンスタントに出玉を積んでいくことができたようです。
まとまった出玉となったのは1台のみでしたが、概ね半日~終日の打ち込みが見られており期待できる調整だった事は間違いないでしょう。
「ガンダムUC」では対象に気づかれなかったのか、3台共浅い打ち込みで放流されており、それに伴いマイナス着地となってしまいましたね。
結果としては残念ながらトータルマイナスとなってしまいましたが、しっかりと打ち込まれていた機種もあり期待できる環境だった事に違いないでしょう。
次回の開催では「スロット」とともにリベンジを果たしていただきたいと思います。
【総合評価:☆1】
2023年6月6日 5:18 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年6月5日 6:57 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年6月5日 12:46 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年6月1日 10:38 AM
機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
〇旧イベ日
〇大崎一万発さん来店
〇サプライズ×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【サプライズ×スロッターの公約】
①10台並びの⑤⑥が存在
②1台置きで⑤⑥の10連が存在
③全⑤⑥の台番末尾が存在
④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
⑤下二桁56の台が全⑤⑥
⑥全ての角台が⑤⑥
⑦全ての1台機種が⑤⑥
⑧カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
⑨スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
上記の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
どこに・どれくらい・どのような・仕掛けがなされるか開催されるまでわからない
というのがサプライズという意味です。
また、サプライズ×スロッターには以下のような約束事があります。
【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
【その10%は①~⑩の仕掛けに絡む形で存在している】
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=636105
ーーーーーーーーーーー
【サプライズ×スロッター】
●仕掛けの動向
仕掛の傾向としては「1台置きで⑤⑥の10連」を多用しており、今回も同様に仕掛けられるのではないかと予想しています。
機種の傾向としては「ノーマルタイプ」or「沖スロ系」プラス「AT機種」といった構成になっており、まずはそのどちらかから攻めていくといいでしょう。
また「6.5号機で全⑤⑥機種」も積極的に仕掛けられていますので、こちらも念頭に入れて立ち回るようにしてください。
サプライズ×スロッターというだけあり、どんな公約がどこに入るかわかりません。
【どこに・どのような】仕掛けがなされるのかを、店内の状況や他のユーザーの動向を見ながら展開していきましょう。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年6月5日 8:45 PM
>2023年6月4日の予想結果
朝一合計:160名
ーーーーーーーーーーーーーー
【サプライズ×スロッター】
■①10台並びの56
・リオA/ペルソナ5/閃乱カグラ/アリア2/黄門ちゃま喝2/G1優駿2/頭文字D/オニハマ狂闘/まどマギ叛逆/まどマギ前後編
■②1台置きで⑤⑥の10連
・ニュークレア/ハッピージャグ/ファンキージャグ×3/マイジャグ×5
・エリート鏡/ヴァルヴレイヴ×2/SAO×2/スマスロ北斗×4/ゴブスレ
・盾勇/幼女戦記×2/バイオRE2/カバネリ/ハーデス×2/新鬼武者2/炎炎ノ消防隊/ガンダムUC
■③全⑤⑥の台番末尾
・【9】
■⑩6.5号機で全56
・アクエリオン
対象台数:54台
平均差枚:+1,190枚
出玉率:105.2%
差枚プラスの割合:61%(33/54台)
全台比率:31%
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=640630
ーーーーーーーーーーーーーー
【サプライズ×スロッター】
上記の通り合計54台に仕掛けられました。
早速内容を紹介していくと、今回最も好調だったのが「1台置きで⑤⑥の10連」の3か所目で
バイオRE2:+7,077枚
ハーデス:+6,529枚
カバネリ:+5,593枚
盾勇:+5,462枚
幼女戦記:+3,799枚
等の出玉が見られました。
仕掛け全体で見ても1番の出玉となった「バイオRE2」では、まるでノーマルタイプのような初当たりの軽さで出玉を伸ばし、その勢いは終日衰えることが無かったようです。
この他にも「1台置きで⑤⑥の10連」では多くの箇所から出玉が見られ
SAO:+4,308枚
スマスロ北斗:+2,684枚
マイジャグ:+4,883枚 +3,569枚
などなど、公約の17台をはるかに上回る台数に仕掛けられ大賑わいだったようですね。
「全⑤⑥の台番末尾」では公約自体をあまり意識されていなかったのか浅い打ち込みの台が複数見られたものの、それ以外ではそれぞれ対象を確信したような稼働となっています。
全体の結果としてはマイナスが目立ったことから平均差枚+1,190枚・勝率61%と、大きく結果を伸ばせませんでしたが内容の濃い開催だったと言えますね。
次回の開催も楽しみにしたいと思います。
【総合評価:☆4】
2023年5月31日 9:38 PM
列
〇マキシマム×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッターの公約】
①全ての列に6投入
②何れかの列で1/3以上⑥
※①②【両方】が対象
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=636102
ーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。
●仕掛けの動向
傾向として1/3の対象を【列1】もしくは【列9】に投入される割合が高く、優先的に狙ってみるといいかもしれません。
過去の1/3対象列
5月28日:【列2】ホウオウ天翔/沖ドキGOLD×2/沖ドキ2×4
5月21日:【列2】ホウオウ天翔×3/沖ドキGOLD×2/沖ドキ2×2
5月13日:【列1】沖ドキ2/沖ドキGOLD×5/ホウオウ天翔
5月7日:【列1】沖ドキGOLD×2/ホウオウ天翔×5
4月30日:【列9】ペルソナ5/アリア2/頭文字D/鬼浜狂闘/マジハロTOT
4月29日:【列9】ペルソナ5//閃乱カグラ/アリア2/黄門ちゃま喝2/マジハロTOT
ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年6月5日 8:58 AM
>2023年6月3日の予想結果
朝一合計:78名
ーーーーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
対象台数:15台
平均G数:2953G
平均差枚:+858枚
出玉率:109.7%
差枚プラスの割合:73%(11/15台)
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=640263
ーーーーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
上記の通り合計15台に仕掛けられました。
AT機種から見てみると
炎炎ノ消防隊:+5,347枚
ゼーガペイン2:+2,963枚
黄門ちゃま喝2:+1,001枚
といった出玉が見られたようです。
1番の出玉となった「炎炎ノ消防隊」では8000G近くの打ち込みも見られ、序盤から大きく出玉を伸ばす展開に。
中盤以降は揉む展開となりましたが、最後にもうひと山築いてフィニッシュ、かなり説得力のある内容に仕上がっています。
続いて「沖スロ」では【列2】が1/3の対象になっており
マイフラワー:+1,380枚
ホウオウ天翔:+1,129枚
などが見られましたが「沖スロコーナー」全体が浅い打ち込みで放流されており、更なる出玉の獲得にはならなかったようです。
全体的に見ても浅い打ち込みの目立つ結果となってしまい、平均差枚+858枚と【マキシマム×スロッター】としては弱い結果となってしまいました。
とはいえ、一部ではしっかりと対象を認識し掘り返されていますので、この調子で粘り強く攻めていただければと思います。
次回の開催も楽しみにしたいと思います。
【総合評価:☆2】
2023年5月30日 11:38 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月30日 11:22 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月30日 10:57 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月29日 12:51 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月26日 5:52 PM
並び
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【当日の公約】
■「並び系」
3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
※何箇所あるかは不明
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=632735
ーーーーーーーーーーー
●仕掛けの動向
『並び系』
・3~16か所程度の用意
・AT機種メイン
・機種跨ぎ
動向は上記の通りとなります。
傾向としては3~16機種程度に仕掛けられており、今回も同程度の規模での仕掛けが予想されます。
機種の傾向としてAT機種をメインに仕掛けられており。まずは「6.5号機」をメインに攻めてみてはいかがでしょうか
投入傾向としては「機種跨ぎ」で仕掛けられる事が多く、敢えて機種の切れ目を狙ってみても良いかもしれません。
前回の開催では12か所という大仕掛けで開催されましたので、今回も期待できるかもしれませんね。
いずれにしても「並び」での開催となりますので、好調台を見つけたら周辺を積極的に攻め、勝利を掴んで頂ければと思います。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年5月30日 11:24 AM
>2023年5月29日の予想結果
朝一合計:21名
ーーーーーーーーーーーーーー
■【並び系】
①:ホウオウ天翔
②:沖ドキGOLD
③:スマスロ北斗
≪3箇所での結果≫
平均差枚:+781枚
出玉率:122.6%
差枚プラスの割合:63%(5/8台)
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=635983
ーーーーーーーーーーーーーー
【並び系】
上記の通り3か所9台に仕掛けられました。
早速内容を見ていくと「スマスロ北斗」+2,985枚「沖ドキGOLD」+1,868枚「ホウオウ天翔」+1,973枚などが見られました。
各所でまとまった出玉が見られたものの、全体的に浅い打ち込みが目立ち並びの仕掛けとして認識されなかったように見受けられます。
そのためマイナスのまま放流された台が目立ってしまい、結果としても平均差枚+781枚と、前回と比べても見劣りしてしまう結果となってしまいました。
まとまった出玉を獲得した際は、もう一粘りを心がけていただくことでさらに良い結果に結びつく可能性も上がり、他のユーザー(ご自身の可能性も)が仕掛けに気づく可能性も上がりますのでこちらを次回以降の課題とさせていただきます。
【総合評価:☆2】
2023年5月25日 9:27 PM
列
〇TSURANUKI
「でちゃう!」の取材
〇マキシマム×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッターの公約】
①全ての列に6投入
②何れかの列で1/3以上⑥
※①②【両方】が対象
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=630338
ーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。
●仕掛けの動向
傾向として1/3の対象を【列1】もしくは【列9】に投入される割合が高く、優先的に狙ってみるといいかもしれません。
過去の1/3対象列
5月21日:【列2】ホウオウ天翔×3/沖ドキGOLD×2/沖ドキ2×2
5月13日:【列1】沖ドキ2/沖ドキGOLD×5/ホウオウ天翔
5月7日:【列1】沖ドキGOLD×2/ホウオウ天翔×5
4月30日:【列9】ペルソナ5/アリア2/頭文字D/鬼浜狂闘/マジハロTOT
4月29日:【列9】ペルソナ5//閃乱カグラ/アリア2/黄門ちゃま喝2/マジハロTOT
4月23日:【列1】沖ドキ2×5/沖ドキGOLD/ホウオウ天翔
ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年5月29日 2:04 PM
>2023年5月28日の予想結果
朝一合計:79名
ーーーーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
対象台数:15台
平均G数:2995G
平均差枚:+383枚
出玉率:104.3%
差枚プラスの割合:47%(7/15台
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=635249
ーーーーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
上記の通り合計15台が対象になりました。
早速見ていくと今回は「政宗戦極」が2台共好調だったようで+2,058枚、+1,312枚を披露。
普段あまり脚光を浴びない機種にもかかわらず8000G越えの粘りが見られており、良く見つけ出したという印象です。
続いて「幼女戦記」では9000G越えの終日の打ち込みから+3,586枚を披露。
コンスタントに初当たりを引き、一撃こそありませんでしたが「最高設定」らしい安定した展開で出玉を伸ばしていました。
今回手厚く用意されていたのが「沖スロコーナー」で「沖ドキシリーズ」をメインに仕掛けられました。
しかし残念ながらどの台も早々に放流されてしまい、まとまった出玉を獲得するには至りませんでした。
結果としても平均差枚+383枚・勝率47%と物足りない結果となり、ユーザーは今一つ満足することができなかったのではないかという印象です。
次回の開催では、はっきりと仕掛けが認識できる開催に期待したいですね。
【総合評価:☆1】
2023年5月25日 7:15 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月25日 7:05 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月23日 10:15 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月22日 12:44 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月22日 12:30 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月21日 3:35 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾
〇旧イベ日
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【スロッター×スロッター】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び」
3台並びに全⑤⑥
■「末尾系」
対象末尾が1/2で⑤⑥
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=628913
ーーーーーーーーーーー
●仕掛けの動向
『全台』
傾向として3機種程度に仕掛けられており、今回も同程度の仕掛けが予想されます。
傾向としてはAT機種がメインに仕掛けられていますので、まずはスマスロや6.5号機から攻めてみてはいかがでしょうか。
「並び」で仕掛けられているのか、「末尾」の対象なのか、それぞれ把握しながら立ち回ることをお勧めいたします。
積極的な姿勢で粘り強く打ち込み、勝利を掴み取りましょう。
『並び』
・4~16か所程度の用意
・AT機種メイン
・機種跨ぎ
動向は上記の通りとなります。
傾向としては4~16機種程度に仕掛けられており、今回も同程度の規模での仕掛けが予想されます。
機種の傾向としてAT機種をメインに仕掛けられており。まずは「6.5号機」をメインに攻めてみてはいかがでしょうか
投入傾向としては「機種跨ぎ」で仕掛けられる事が多く、敢えて機種の切れ目を狙ってみても良いかもしれません。
前回の開催では12か所という大仕掛けで開催されましたので、今回も期待できるかもしれませんね。
いずれにしても「並び」での開催となりますので、好調台を見つけたら周辺を積極的に攻め、勝利を掴んで頂ければと思います。
『末尾』
直近の末尾の傾向
【8】→【1】→【2 4 6 9】→【2 6 8】
末尾の傾向としては特定の末尾が優遇されるなどの傾向はなく、当日は周囲の状況から判断していただく形になると思います。
複数末尾に仕掛けられる事も予想されますので、一つの末尾が掘られたとしても諦めずに探してみてください。
「末尾」公約は並びや全台系と違い分かりづらく、狙いにくいと思われがちですがしっかりと反応している末尾は必ず見えてきますので、そのヒントを見逃さず積極的に攻めていくようにしてください。
当日はしっかり末尾が反応し、認識できるような1日に期待したいですね。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年5月26日 9:36 AM
>2023年5月24日の予想結果
朝一合計:40名
ーーーーーーーーーーーーーー
■【全台系】
「ファンキージャグ」
平均G数:1652G
平均差枚:-381枚
出玉率:92.3%
差枚プラスの割合:14%(1/7台)
「番長ゼロ」
平均G数:4083G
平均差枚:+1,707枚
出玉率:113.9%
差枚プラスの割合:66%(2/3台)
「ヴァルヴレイヴ」
平均G数:790G
平均差枚:+1,601枚
出玉率:167.6%
差枚プラスの割合:50%(1/2台)
■【並び系】
①:ホウオウ天翔
②:ホウオウ天翔
③:スマスロ北斗
④:スマスロ北斗
⑤:幼女戦記×2/バイオRE2
⑥:バイオRE2/カバネリ×2
⑦:ハーデス/新鬼武者2×2
⑧:ガンダムUC×2/とある科学
⑨:黄門ちゃま喝2/GⅠ優駿倶楽部2/頭文字D
≪9箇所での結果≫
平均差枚:+1,583枚
出玉率:110.3%
差枚プラスの割合:68%(17/25台)
■【末尾系】
特定末尾:【1】
平均ゲーム数:3645G
平均差枚:+1,909枚
出玉率:117.5%
差枚プラスの割合:56%(10/18台)
特定末尾:【4】
平均ゲーム数:2483G
平均差枚:+867枚
出玉率:111.6%
差枚プラスの割合:53%(9/17台)
特定末尾:【8】
平均ゲーム数:2762G
平均差枚:+204枚
出玉率:102.5%
差枚プラスの割合:27%(4/15台)
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=632609
ーーーーーーーーーーーーーー
【全台系】
上記の通り3機種に仕掛けられました。
早速内容を見ていくと「番長ゼロ」では+4,564枚が炸裂、8000G越えの粘りが見られ、途中大きくグラフを下げながらもその後は安定した展開で右肩上がりのグラフを形成、見事な勝利を収めました。
続いて「ヴァルヴレイヴ」では+6,406枚を披露、早々に大きく出玉を伸ばしましたがそのまま一撃離脱されてしまい、その後触られることはなく少々勿体ない印象です。
全体的に見ると浅い打ち込みが目立ったことから大半が埋もれてしまい、結果としてはプラスとなっていますがまだまだ打ち込みの余地を残して終わってしまいました。
次回は手ごたえを感じた際はもう一粘りを念頭に稼働していただきたく思います。
【並び系】
「並び」からは9か所27台に仕掛けられました。
今回驚くべき結果を叩き出したのが「スマスロ北斗」で541番台の+13,960枚を筆頭に+8,531枚、+3,619枚などを披露。
541番台では中盤まではぐずつく展開となりましたが、中盤以降はずっと右肩上がりの展開となり、最高の状態で終わることができたようです。
6か所目も好調だったようで「カバネリ」+3,329枚「バイオRE2」+2,259枚を披露。
3台共終日の打ち込みが見られ578番台は惜しくもマイナス着地となりましたが、それぞれ手ごたえを感じられる一日だった事でしょう。
全体の結果としては平均差枚+1,583枚・勝率68という結果となっています。
【末尾系】
最後に「末尾」を見ると【1】【4】【8】が対象になったようです。
まとまった出玉を見ると
ゴブスレ:+8,984枚
番長ZERO:+4,564枚枚
ホウオウ天翔:+4,035枚 +3,574枚
マイジャグ5:+3,310枚
ニューパルSP3:+2,728枚
などが見られ各末尾で大いに盛り上がっていたようです。
対象となった末尾ではほぼ全てに仕掛けられており、かなり狙いやすい状況だったことが窺えます。
特に末尾【1】では終日の打ち込みとなった台が目立ち、しっかりと対象末尾を認識されていたことが見て取れますね。
末尾【8】では見つけられなかったのか埋もれ気味の結果となりましたがしっかりとプラス着地を決め、見事全ての末尾で勝利することができましたね。
今回も見どころ満載の内容となった同店の「スロッター×スロッター」引き続き動向に注目していきたいと思います。
【総合評価:☆3】
2023年5月20日 3:50 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年5月19日 3:13 PM
並び
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【当日の公約】
■「並び系」
3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
※何箇所あるかは不明
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=625689
ーーーーーーーーーーー
●仕掛けの動向
『並び系』
・4~16か所程度の用意
・AT機種メイン
・機種跨ぎ
動向は上記の通りとなります。
傾向としては4~16機種程度に仕掛けられており、今回も同程度の規模での仕掛けが予想されます。
機種の傾向としてAT機種をメインに仕掛けられており。まずは「6.5号機」をメインに攻めてみてはいかがでしょうか
投入傾向としては「機種跨ぎ」で仕掛けられる事が多く、敢えて機種の切れ目を狙ってみても良いかもしれません。
前回の開催では12か所という大仕掛けで開催されましたので、今回も期待できるかもしれませんね。
いずれにしても「並び」での開催となりますので、好調台を見つけたら周辺を積極的に攻め、勝利を掴んで頂ければと思います。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年5月23日 1:47 PM
>2023年5月22日の予想結果
朝一合計:26名
ーーーーーーーーーーーーーー
■【並び系】
①:沖ドキGOLD
②:新鬼武者2×2/炎炎ノ消防隊
③:ガンダムUC×2/とある科学
≪3箇所での結果≫
平均差枚:+1,445枚
出玉率:134.0%
差枚プラスの割合:63%(5/8台)
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=631217
ーーーーーーーーーーーーーー
【並び系】
上記の通り3か所9台に仕掛けられました。
早速内容を見ていくと3か所目では「ガンダムUC」から+5,625枚&+2,897枚が炸裂。
590番台では開始早々から展開に恵まれ、一直線に出玉を伸ばしていきました。
仕掛けに気づいたのかお隣の591番台でも打ち込みを始めましたが、こちらは時間が遅かったのか取り切り終了となっています。
その他にも「炎炎ノ消防隊」+3,330枚「沖ドキGOLD」+1,448枚などの出玉が見られましたが、いずれも浅い打ち込みで1撃離脱となっており、少々勿体ない結果となっています。
とはいえ平均差枚+1,445枚と、差枚としては文句なしで勝利しておりますので良かったのではないでしょうか。
全体的に打ち込みに余地がありますので、次回の開催ではもう一粘りを心がけていただき、今回よりも内容の濃い結果を目指していただければと思います。
【総合評価:☆2】
2023年5月18日 4:54 PM
列
〇マキシマム×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
ーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッターの公約】
①全ての列に6投入
②何れかの列で1/3以上⑥
※①②【両方】が対象
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=624113
ーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。
●仕掛けの動向
傾向として1/3の対象を【列1】もしくは【列9】に投入される割合が高く、優先的に狙ってみるといいかもしれません。
過去の1/3対象列
5月13日:【列1】沖ドキ2/沖ドキGOLD×5/ホウオウ天翔
5月7日:【列1】沖ドキGOLD×2/ホウオウ天翔×5
4月30日:【列9】ペルソナ5/アリア2/頭文字D/鬼浜狂闘/マジハロTOT
4月29日:【列9】ペルソナ5//閃乱カグラ/アリア2/黄門ちゃま喝2/マジハロTOT
4月23日:【列1】沖ドキ2×5/沖ドキGOLD/ホウオウ天翔
ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。
以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。
2023年5月22日 5:35 PM
>2023年5月21日の予想結果
朝一合計:59名
ーーーーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
対象台数:15台
平均G数:1709G
平均差枚:+505枚
出玉率:109.8%
差枚プラスの割合:43%(6/14台)
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=630277
ーーーーーーーーーーーーーー
【マキシマム×スロッター】
上記の通り15台に仕掛けられました。
今回まず目に留まったのは「ハッピージャグ」で、+5,094枚の強烈な出玉が炸裂。
終日近くの打ち込みを見せ、大きなハマりもなくコンスタントに出玉を重ね綺麗な右肩上がりのグラフを形成、非常に強い説得力のある内容となっています。
続いて「沖ドキ2」では+1,968枚「閃乱カグラ」では+1,753枚を披露、それぞれ浅い打ち込みで一撃離脱となりましたが「最高設定」の片鱗を見せつける形となりました。
しかし、全体的に見ても浅い打ち込みが目立ちこのほかではまとまった出玉は見られませんでした。
結果としても平均差枚+505枚と物足りず、消化不良な結果となってしまいました。
「沖ドキ」偏重により期待が持てなくなってしまっているのか、打ち手が諦めるのが早くなってしまっている印象です。
とはいえ各列に少なくとも1台は「最高設定」が用意されていることに変わりはありませんので、早々に切り上げるのではなく、しっかりと台と向き合い押し引きするようにしてください。
次回の開催には期待したいと思います。
【総合評価:☆2】