ミカド一宮インター店

ミカド一宮インター店
特徴

ミカド星和グループの中で一番良いと思います。特に月の後半の特日が期待出来そうな感じがした。出入り口付近のハナハナと沖ドキ、カウンターから見えるカバネリ、こうゆう所はしっかり見せてくるお店だと思う。

評価
番付優良店
全期間
総合点65点(評価数:259 件)
営業評価3.4
接客評価3.5
設備評価4.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+177枚
サンプル数174
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-667玉
サンプル数41
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県一宮市丹陽町九日市場字円之内655番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ334台/スロット285台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場
■抽選・整列場所…ローソン側の正面出入り口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット非等価
2.17円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから見て右の出入り口を出て更に右へ10m

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

5月13日 一宮IC付近のお店|マキシマム✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1298件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年5月30日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=634356
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    過去の結果を見てみると【列9】に仕掛けられる事が多いようですが、傾向は変わっていくかもしれませんので常に店内の状況は把握しておくようにしてください。
    過去の1/3投入実績
    5月27日:【列19】沖ドキGOLD×7
    5月20日:【列11】カバネリ×2
    5月17日:【列5】エリート鏡×2
    5月13日:【列9】幼女戦記×2
    5月9日:【列19】沖ドキGOLD×7
    4月30日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
    4月29日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
    ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年5月30日の予想結果

      抽選人数:71名
      一般入場:27名
      朝一合計:98名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:25台
      平均G数:5401G
      平均差枚:+1,535枚
      出玉率:109.5%
      差枚プラスの割合:71%(17/24台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=636826
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      上記の通り合計25台が対象になりました。
      今回も見ごたえのある結果となりましたので紹介してきましょう。
      とある科学:+7,944枚
      スマスロ北斗:+6,587枚
      マイジャグ5:+4,703枚
      沖ドキGOLD:+3,742枚 +3,118枚
      SAO:+3,324枚
      ホウオウ天翔:+2,773枚
      等といった出玉が見られました。
      特に1番の出玉となった「とある科学」では終日を通してコンスタントに初当たりを重ね、じわじわと出玉を伸ばしていく展開に。
      最後に大きく出玉を炸裂させ、見事な結果を叩き出したようです。
      「カバネリ」では2台共荒れた展開となり苦戦を強いられていましたが、473番台では9000Gを超える打ち込みも見られ十分な手ごたえを感じていたことが見て取れます。
      「ゴブスレ」では0回転のまま終わってしまい、完全に埋もれてしまったのは勿体なかったですね。
      全体の結果としては平均差枚+1,535枚・勝率71%と上々の仕上がりを見せ、今回も安定した勝利となったようです。
      次回の開催も楽しみにしたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年5月30日の結果報告)
  2. 2023年5月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=629324
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    過去の結果を見てみると【列9】に仕掛けられる事が多いようですが、傾向は変わっていくかもしれませんので常に店内の状況は把握しておくようにしてください。
    過去の1/3投入実績
    5月20日:【列11】カバネリ×2
    5月17日:【列5】エリート鏡×2
    5月13日:【列9】幼女戦記×2
    5月9日:【列19】沖ドキGOLD×7
    4月30日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
    4月29日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
    ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。
    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年5月27日の予想結果

      抽選人数:70名
      一般入場:55名
      朝一合計:125名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:25台
      平均G数:5976G
      平均差枚:+1,932枚
      出玉率:110.8%
      差枚プラスの割合:72%(18/25台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=634322
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      上記の通り合計25台に仕掛けられました。
      早速今回優秀だった出玉を紹介していくと
      盾勇:+7,911枚
      ガンダムUC:+6,041枚
      沖ドキGOLD:+5,925枚
      炎炎ノ消防隊:+4,496枚
      エリート鏡:+4,416枚
      楽園追放:+3,584枚
      ヴァルヴレイヴ:+3,156枚
      等々、今回も多くの列で素晴らしい出玉が披露されました。
      1番の出玉となった「盾勇」では打ち出しから好調な様子で早い初当たりと恵まれた展開で出玉を伸ばし続け、腕と展開が見事に噛み合った結果素晴らしい出玉となりました。
      「カバネリ」からは2台に仕掛けられましたが、2台共展開に恵まれずマイナス着地に、しかし2台共軽い初当たりを見せており、間違いない内容だったと言えるでしょう。
      手厚く用意されていた「沖ドキGOLD」では早々に放流された台が目立ったことからマイナスが目立ち、少々勿体ない結果となりましたね。
      とはいえ平均差枚+1,932枚・勝率72%と上々の内容となり、今回も【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成されたと言えるのではないでしょうか。
      次回の開催も楽しみにしたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年5月27日の結果報告)
  3. 2023年5月22日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【当日の公約】

    ■「末尾系」
    特定末尾が1/2で⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=622641
    ーーーーーーーーーーー

    ●仕掛けの動向

    『末尾系』
    かなり久しぶりの開催となりますので傾向などは予測できません。
    当日はこまめに店内状況を確認しながら、好調台と同じ末尾を積極的に攻めるようにしてみてください。
    「末尾」公約は並びや全台系と違い分かりづらく、狙いにくいと思われがちですがしっかりと反応している末尾は必ず見えてきますので、そのヒントを見逃さず積極的に攻めていくようにしてください。
    当日はしっかり末尾が反応し、認識できるような1日に期待したいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

      • >2023年5月22日の予想結果

        抽選人数:3名
        一般入場:22名
        朝一合計:25名
        ーーーーーーーーーーーー

        ■【末尾系】
        特定末尾:【9】
        平均ゲーム数:2376G
        平均差枚:+127枚
        出玉率:101.8%
        差枚プラスの割合:43%(9/21台)

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=631181
        ーーーーーーーーーーーー

        【末尾系】
        今回の対象末尾は【9】でした。
        まずはまとまった出玉を紹介していくと
        炎炎ノ消防隊:+4,648枚
        SAO:+4,571枚
        沖ドキGOLD:+2,946枚
        ホウオウ天翔:+1,238枚
        といった出玉が見られました。
        1番の出玉となった「炎炎ノ消防隊」では6000G近くの打ち込みが見られ、時に大きく下がるも力強い右肩上がりのグラフを披露、内容の良さが見て取れる結果となっています。
        メインAT機種では深い打ち込みが見られたもののノーマルタイプでは浅い打ち込みが目立ち、大きく出玉を伸ばす事が叶いませんでしたね。
        また、全ての対象が網羅されておらず、0回転のまま終わってしまった台も複数見られたことから平均差枚+127枚・勝率43%と今一つな結果となってしまいました。
        末尾は見えてくるまで時間がかかり、見つけにくいとは思いますが隅々までよく観察していればかならずヒントは見えてきます。
        そのヒントを頼りに末尾を探し、大きな結果に結び付けていただければと思います。
        次回の開催には期待したいと思います。

        【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年5月22日の結果報告)
      • 2023年5月20日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ーーーーーーーーーーー

        【マキシマム×スロッターの公約】

        ①全ての列に6投入
        ②何れかの列で1/3以上⑥
        ※①②【両方】が対象

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=627507
        ーーーーーーーーーーー
        【マキシマム×スロッター】

        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

        更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        ●仕掛けの動向
        過去の結果を見てみると【列9】【列18】に仕掛けられる事が多いようですが、傾向は変わっていくかもしれませんので常に店内の状況は把握しておくようにしてください。
        過去の1/3投入実績
        5月17日:【列5】エリート鏡×2
        5月13日:【列9】幼女戦記×2
        5月9日:【列19】沖ドキGOLD×7
        4月30日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
        4月29日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
        4月28日:【列18】沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×4
        ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。
        以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年5月20日の予想結果

          抽選人数:86名
          一般入場:48名
          朝一合計:134名
          ーーーーーーーーーーーーーー
          【マキシマム×スロッター】
          対象台数:20台
          平均G数:7046G
          平均差枚:+1,836枚
          出玉率:108.7%
          差枚プラスの割合:75%(15/20台)

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=629281
          ーーーーーーーーーーーーーー

          【マキシマム×スロッター】
          上記の通り合計20台に仕掛けられたようです。
          まとまった出玉を紹介してみると
          炎炎ノ消防隊:+7,652枚
          エリート鏡:+5,047枚
          ゴブスレ:+4,888枚
          ペルソナ5:+4,513枚
          スマスロ北斗:+3,924枚
          ホウオウ天翔:+3,118枚
          等々、今回も多くの列で優秀な出玉が確認されました。
          1番の出玉となった「炎炎ノ消防隊」では、序盤に4,000枚ほど獲得しその後長らくもみ合う展開となりましたが最後にもうひと山築き見事な大勝利を収めていました。
          「SAO」「新鬼武者2」でも終日の粘りを見せ、手ごたえを感じていたことは明らかでしたが、残念ながらマイナス着地となり悔しい結果となりましたね。
          全体的に見ても平均差枚+1,836枚・勝率75%と上々の結果となり【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成されたのではないでしょうか。
          次回の開催も楽しみにしたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年5月20日の結果報告)
      • 2023年5月17日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ーーーーーーーーーーー

        【マキシマム×スロッターの公約】

        ①全ての列に6投入
        ②何れかの列で1/3以上⑥
        ※①②【両方】が対象

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=624036
        ーーーーーーーーーーー
        【マキシマム×スロッター】

        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

        更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        ●仕掛けの動向
        過去の結果を見てみると【列9】【列18】に仕掛けられる事が多いようですが、傾向は変わっていくかもしれませんので常に店内の状況は把握しておくようにしてください。
        過去の1/3投入実績
        5月13日:【列9】幼女戦記×2
        5月9日:【列19】沖ドキGOLD×7
        4月30日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
        4月29日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
        4月28日:【列18】沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×4
        4月27日:【列16】花火絶景×4/ファンキージャグ×3
        4月26日:【列18】沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×3
        ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年5月17日の予想結果

          抽選人数:43名
          一般入場:33名
          朝一合計:76名
          ーーーーーーーーーーーーーー
          【マキシマム×スロッター】
          対象台数:20台
          平均G数:4846G
          平均差枚:+1,899枚
          出玉率:113.1%
          差枚プラスの割合:68%(13/19台)

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=627413
          ーーーーーーーーーーーーーー

          【マキシマム×スロッター】
          上記の通り合計20台に仕掛けられたようです。
          まずはまとまった出玉となった台を紹介していくと
          盾勇:+5,711枚
          ひぐらし祭2:+4,503枚
          カバネリ:+4,474枚
          スマスロ北斗:+3,223枚
          ガンダムUC:+3,185枚
          など、それぞれ優秀な出玉を披露していました。
          「盾勇」では序盤から中盤にかけ伸び悩んでいましたが、その後一気に出玉を展開、その後も落ちることなく好調な様子でした。
          そして今回手厚く仕掛けられたのが「エリート鏡」で
          413番台:+4,585枚
          410番台:+4,039枚
          が揃って炸裂、413番台では万回転越えのぶん回しが見られ、かなり早い段階から確信していたような稼働でしたね。
          その他にも多くの列で終日の打ち込みが見られたものの、一部では浅い打ち込みや0回転のまま終わってしまった台があり、まだまだ打ち込みの余地はありそうです。
          とはいえ平均差枚+1,899枚と上々の結果となり【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトはある程度達成されたと言えるのではないでしょうか。
          次回の開催も楽しみにしたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年5月17日の結果報告)
      • 2023年5月14日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
        並び予想:100~299人

        〇旧イベ日
        〇サプライズ×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ーーーーーーーーーーー

        【サプライズ×スロッターの公約】

        ①10台並びの⑤⑥が存在
        ②1台置きで⑤⑥の10連が存在
        ③全⑤⑥の台番末尾が存在
        ④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
        ⑤下二桁56の台が全⑤⑥
        ⑥全ての角台が⑤⑥
        ⑦全ての1台機種が⑤⑥
        ⑧カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ⑨スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)

        上記の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
        どこに・どれくらい・どのような・仕掛けがなされるか開催されるまでわからない
        というのがサプライズという意味です。

        また、サプライズ×スロッターには以下のような約束事があります。
        【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
        【その10%は①~⑩の仕掛けに絡む形で存在している】

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=622304
        ーーーーーーーーーーー
        【サプライズ×スロッター】

        ●仕掛けの動向
        5月から上記の公約⑧⑨が変更になり、早速仕掛けられる可能性も考えられますので必ずチェックするようにしてください。
        投入の傾向として「10台並びの⑤⑥」「1台置きで⑤⑥の10連」「全⑤⑥の台番末尾」を織り交ぜて投入してくる傾向にあり、店内のどこにでもチャンスがあると言えそうです。
        また、前回開催では公約が10%に対し17%もの仕掛けを披露していますので、今回も同様に期待できるかもしれません。
        当日は店内の様子をこまめにチェックし動向を把握しておくようにしましょう。
        サプライズ×スロッターというだけあり、どんな公約がどこに入るかわかりません。
        【どこに・どのような】仕掛けがなされるのかを、店内の状況や他のユーザーの動向を見ながら展開していきましょう。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年5月14日の予想結果

          抽選人数:257人
          一般入場:54人
          朝一合計:311人
          ーーーーーーーーーーーーーー
          【サプライズ×スロッター】

          ■②1台置きで⑤⑥の10連
          ・スマスロ北斗×2/ハーデス×2/犬夜叉/モンキー4/まどマギ前後編/ニューパルSP3×2/リオエース
          ・幼女戦記/モンハンアイス/ガンダムUC×2/カバネリ×3/盾勇/閃乱カグラ/バジ絆2
          ・マイジャグ×3/ホウオウ天翔×7

          対象台数:30台
          平均差枚:+997枚
          出玉率:103.9%
          差枚プラスの割合:60%(18/30台)
          全台比率:12%

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=624910
          ーーーーーーーーーーーーーー

          【サプライズ×スロッター】
          上記の通り合計30台に仕掛けられました。
          早速1か所目から見ていくと「リオエース」から+5,912枚「ニューパルSP3」+3,497枚、+2,288枚「犬夜叉」+2,835枚などが炸裂。
          概ね右肩上がりの展開が見られ、各自手ごたえを感じながら打ち込めた一日だった事でしょう。
          2か所目では「バジ絆2」から+6,949枚「ガンダムUC」+3,204枚「モンハンアイス」では+1,817枚を披露。
          「バジ絆2」では6号機ならではの安定感のあるグラフを展開、かなり説得力のある内容と言えるでしょう。
          しかし、大きくマイナスとなった台が目立ってしまい、少々残念な結果となってしまいましたね。
          その他にも「マイジャグ」+3,983枚「ホウオウ天翔」+1,860枚などまとまった出玉が見られましたが、マイナス着地の台も同様に見られたことから平均差枚+997枚と、僅かに4桁差枚に届かない結果となりました。
          【サプライズ×スロッター】としては振るわない結果となってしまいましたので、次回の開催では是非とも挽回に期待したいものですね。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年5月14日の結果報告)
      • 2023年5月13日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ーーーーーーーーーーー

        【マキシマム×スロッターの公約】

        ①全ての列に6投入
        ②何れかの列で1/3以上⑥
        ※①②【両方】が対象

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=621652
        ーーーーーーーーーーー
        【マキシマム×スロッター】

        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

        更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        ●仕掛けの動向
        過去の結果を見てみると【列9】【列18】に仕掛けられる事が多いようですが、傾向は変わっていくかもしれませんので常に店内の状況は把握しておくようにしてください。
        過去の1/3投入実績
        5月9日:【列19】沖ドキGOLD×7
        4月30日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
        4月29日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
        4月28日:【列18】沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×4
        4月27日:【列16】花火絶景×4/ファンキージャグ×3
        4月26日:【列18】沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×3
        ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年5月13日の予想結果

          抽選人数:70名
          一般入場:77名
          朝一合計:147名
          ーーーーーーーーーーーーーー
          【マキシマム×スロッター】
          対象台数:20台
          平均G数:6413G
          平均差枚:+1,594枚
          出玉率:108.3%
          差枚プラスの割合:75%(15/20台)

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=623877
          ーーーーーーーーーーーーーー

          【マキシマム×スロッター】
          上記の通り合計20台に仕掛けられたようです。
          早速今回優秀だった出玉を紹介していくと
          エリート鏡:+4,651枚 +2,556枚
          ホウオウ天翔:+4,587枚
          ゴブスレ:+4,292枚
          スマスロ北斗:+3,473枚 +1,599枚
          ひぐらし祭2:+3,104枚
          ペルソナ5:+2,821枚
          といった出玉が各列で見られました。
          好調だったのが「エリート鏡」で、2台対象になり、2台とも4桁差枚での着地に成功しています。
          さすがは最高設定と言ったところか、終始軽い初当たりでコンスタントに出玉を伸ばしているグラフには強い説得力を感じますね。
          「スマスロ北斗」でも2台用意され、それぞれ4桁差枚の着地に成功、どちらも手ごたえを感じながらも伸ばしきれないようでしたが、最後に大きく出玉を獲得して終了。
          苦労が報われる形となりましたね。
          全体の結果としては平均差枚+1,549枚・勝率は75%と上々の仕上がりとなり【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは今回も達成されたのではないでしょうか。
          次回の開催も楽しみにしたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年5月13日の結果報告)
      • 2023年5月11日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ーーーーーーーーーーー

        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=614799
        ーーーーーーーーーーー

        ●仕掛けの動向

        『並び系』
        ・2~6か所程度の用意
        ・ノーマルタイプメイン
        ・沖ドキGOLD
        動向は上記の通りとなります。
        2~6か所程度に仕掛けられる事が多く、今回も同程度の開催と予想しています。
        仕掛の傾向としては「ジャグラー系」「ハナハナシリーズ」をメインに仕掛けられており、まずはこちらから優先的に攻めてみてはいかがでしょうか。
        また、過去には「沖ドキGOLD」に全振りされる開催も見られましたので、当日は「沖ドキGOLD」のチェックも怠らないようにしてください。
        「並び」での開催となりますので、「好調台」を軸に周辺を積極的に攻めていただければ良い結果に繋がるでしょう。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

          • >2023年5月11日の予想結果

            抽選人数:1名
            一般入場:25名
            朝一合計:26名
            ーーーーーーーーーーーーーー
            ■【並び系】

            ①:マイジャグ
            ②:ホウオウ天翔

            ≪2箇所での結果≫
            平均差枚:-79枚
            出玉率:99.0%
            差枚プラスの割合:50%(3/6台)

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=622627
            ーーーーーーーーーーーーーー

            【並び系】
            上記の通り2か所6台に仕掛けられました。
            残念ながら今回目立った出玉を披露した台は見られませんでした。
            そんな中「マイジャグ」では7110Gの粘りを見せている台があり、出玉にはつながらなかったものの、手ごたえを感じていたことが窺えます。
            同様に「ホウオウ天翔」でも半日以上の打ち込みがあり、こちらも粘る要素があったのではないでしょうか。
            「出玉は持っていないが朝から人が変わらず粘られている」という状況が見られたなら、それは「並び」の仕掛けのヒントかもしれませんので周辺を探ってみるのも良いかもしれませんね。
            今回は展開に恵まれず、惜しくもマイナス着地となりましたので次回は是非ともリベンジに期待したいと思います。

            【総合評価:☆1】

              営業 1 (2023年5月11日の結果報告)
          • 2023年5月9日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び予想:50~99人

            〇マキシマム×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ーーーーーーーーーーー

            【マキシマム×スロッターの公約】

            ①全ての列に6投入
            ②何れかの列で1/3以上⑥
            ※①②【両方】が対象

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=613867
            ーーーーーーーーーーー
            【マキシマム×スロッター】

            【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
            「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

            更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

            ●仕掛けの動向
            過去の結果を見てみると【列9】【列18】に仕掛けられる事が多いようですが、傾向は変わっていくかもしれませんので常に店内の状況は把握しておくようにしてください。
            過去の1/3投入実績
            4月30日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
            4月29日:【列9】アラジンクラシック/幼女戦記
            4月28日:【列18】沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×4
            4月27日:【列16】花火絶景×4/ファンキージャグ×3
            4月26日:【列18】沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×3
            4月25日:【列9】幼女戦記×2
            4月21日:【列18】沖ドキGOLD×3/ホウオウ天翔×4
            ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

            • >2023年5月9日の予想結果

              抽選人数:43名
              一般入場:42名
              朝一合計:85名
              ーーーーーーーーーーーーーー
              【マキシマム×スロッター】
              対象台数:25台
              平均G数:5437G
              平均差枚:+1,954枚
              出玉率:112.0%
              差枚プラスの割合:68%(17/25台)

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=621578
              ーーーーーーーーーーーーーー

              【マキシマム×スロッター】
              上記の通り合計25台に仕掛けられたようです。
              早速まとまった出玉を紹介していくと
              エリート鏡:+7,781枚 +5,178枚
              バイオRE2:+6,712枚
              閃乱カグラ:+5,547枚
              スマスロ北斗:+4,872枚
              マイジャグ5:+4,064枚
              などが各列で披露されていたようです。
              もちろんこの他にもまとまった出玉となった箇所は多く、半数以上の台が4桁差枚での着地に成功しました。
              AT機種では万回転越えの粘りも見られるなど、概ね良く打ち込まれており、台もしっかりと反応を示す好展開となりました。
              1/3の対象だった【列19】の「沖ドキGOLD」では
              619番台:+3,677枚
              605番台:+2,114枚
              などのまとまった出玉が見られましたが、全体的に浅い打ち込みが目立つ内容となってしまったのは勿体なかったですね。
              しかしながら平均差枚+1,954枚と上々の仕上がりとなり、今回も盛況のうちに終わることができたようです。
              次回の開催も楽しみにしたいと思います。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2023年5月9日の結果報告)