MIWA GARDEN

MIWA GARDEN
特徴

2025年9月15日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点22点(評価数:4 件)
営業評価1.3
接客評価2
設備評価3.5
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所兵庫県西宮市田中町2-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ92台/スロット99台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年2月23日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

開店時はミワガーデンカフェ内の入口より、並び順にて入場。
カフェスペースは09:00より開放される

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット10.86円
交換率(換金率)
4円パチンコ31.2玉
1円パチンコ125玉
10.86円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
10.86円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターが有る方の入口を出て、すぐ横に有ります。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット兵庫版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全25件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 9/15閉店
    ピーワールドより

    • 再プレイ
      全レート
      上限&手数料なし(確認済み)

      • スロット
        他のコメント欄にリセットされてると書かれていますがリセットされてません。全台据え置きです。
        10スロ、5スロの2種類ありますがメインは10スロです。
        最新台なども導入されているため、娯楽感覚で打つのならいいのかなと思います。

        パチンコ
        未確認です。

        接客
        とにかく無愛想。
        呼び出しランプを押したらジェスチャーで指示を出され、メダル補充を終えたらすぐ戻る。
        だるそうに働いているため見ていてあまりいい気はしません。

        設備
        店舗直結の小さな屋内カフェ兼喫煙ルームがあります。
        日中ですとドリンクを注文して飲みながらタバコを吸えます。〔有料です。紙タバコ可能]

        ドリンクを頼まず、タバコのみでもOKです。

          営業 2
          接客1
          設備3
        • 旧イベント日不明(6月19日来店)

          ◯スロット
          10スロと5スロしかありませんが、ぼちぼちの稼働でした。
          おそらくリセットはしてます。
          明らかに高設定みたいなデータは見られませんでした。
          狙い目もよくわからないので厳しそうではありますが、低貸スロ打ちたいならどうぞ。

          ◯パチンコ
          あまりにも酷いですね。
          打てるもんありません。
          交換率がほんとだとしたらさらにやばいです。
          この近辺で1番パチンコやばいです。
          触ろうとも思わない。

          ◯接客
          挨拶はされました。
          店員少ないですかね。
          清掃はしてないと思われます。

          ◯設備
          店内綺麗な雰囲気でした。
          データランプ見やすいです。
          USB充電あります。

          …補足…
          写真いくつかつけときます。
          パチンコはめっちゃきつい。

          営業 1
          接客3
          設備4
        • 入場方法
          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
          注意点:
          開店時はミワガーデンカフェ内の入口より、並び順にて入場。
          カフェスペースは09:00より開放される

          • 男性店員の対応がクソ

            • パチンコ侍

              数々回ってきましたが、ほぼ全台ヘソが逆ハの字で放置されており、最悪に近い釘調整と感じました。パチンコ屋が回りにたくさんある駅なので全く行く必要のない店舗かと思います。

                3 返信
              • 「イマイチなお店」に納得です。
                お客さんが全然いません・・・。
                1パチの台では、200円で13回まわるかどうか・・・。
                お客さんが少ないのは当然ですね。
                きれいなお店だけにとても残念です。
                尼崎市のアマガーデンも系列店です。こちらと同様で、かなり厳しい釘調整です。

                • 阪神電車の「西宮駅」目の前でとても便利なところにはありますが…

                  「気軽に遊パチが楽しめるパチンコ専門店」という触れ込みで営業されていますが、
                  PAスーパー海物語IN地中海SBA・1/89を始め、1/99の台は極一部のみ…
                  大半は1/199か1/319の台が占め、思うほど安い資金で大当たりを楽しむのは厳しそう…

                   と言うのも釘調整が明らかに辛い。
                  4円は疎か1円も求めるものに遠く及ばず、とても手が出せるレベルにない。
                  お客様の出入りを見ていると、電車が来るまでの時間潰しに利用しているような方が多く見られ、負けてもなんとも思わない遊び感覚で寄る店舗か。

                   画像を付けますが、座席が折りたたみ式のタイプ?
                  自身も着席を心掛けましたが、まず椅子のセット方法を考えるのが面倒に思え、それだけで断念。
                  初めて来る人には利用方法が難しく、それだけでボクと同じように打たず帰る人も多そう…
                  USBや飛沫防止ボードが付いているところは好印象だ。

                   カフェエリアには休憩スペース共有となっており、ちょっとした喫茶店のような佇まい。
                  血圧の測定器なども用意されており、パチンコしたあとの身体をクールダウンさせる場としては最適かもしれない。

                   ホールスタッフは1人のみカウンターに常駐していました。
                  狭い店内なので多くのスタッフに頼らなくとも事足りるのかも。
                  「いらっしゃいませ」とても良い笑顔です。
                  但しお客様が少ないこともあり、確かに一見で珍しいボクをずっと見ているようには思えました。

                   …総評ですが、この釘調整をすれば、気軽に楽しめると言うコンセプトはちょっと難しいかもしれない。
                  現状どうなっているかは不明だが、交換率まで悪いとなればわざわざここで遊ぶ価値もない。
                  周辺には多くのホールがうずめいており、換金率の良い店も存在する。
                  こういう落ち着いた雰囲気の店に頑張って貰いたい思いもあるが、個人的にはちょっと敬遠したい店舗である。

                  2 返信
                  営業 1
                  接客2
                  設備3
                • 周年日ということで、久し振りに打ってみようとお邪魔しました。
                  店鋪外観写メ撮るの、また忘れた(;´Д`)
                  午前中に訪問したという事もあるが、お客さんが10名程度しかいない…

                  【営業】
                  周年日というのに、イベント感は全く無し。先月の十日戎の時にチラッとだけ釘を見ていたのですが、その時と全く変わり無し。4パチはヘソがほんの僅かに開いていて、新台だけさらにほんの僅かに開き調整だが、良調整とは言えない。軒並み寄りにマイナス調整があり、台によっては道釘にもマイナスがある。
                  1パチも4パチと傾向は基本的に同じで、寄りのマイナスだけ4よりマシ。
                  等価交換でもこれでは厳しいが、3年前と同じであれば、換金率は低いほう(確か1パチで125玉=100円)なので、話にならない水準。
                  まだマシそうな1パチ海地中海で60回/k。換金率も検証したかったのだが続行する気にならずヤメ。そもそも等価でも価値無しだが…

                  【接客】
                  男性店員が、頻繁に目が合うくらいジロジロ見てくる(;´Д`) 釘をガン見する私が気に入らないのだろうが、何回も目が合うのは流石に不快。目が合ってもシラッとしているし…
                  そして、私が見た限りでは台の消毒清掃無し(稼働がかなり少なかったので、そもそも見る機会が少なかったのもあるが)。
                  オープン当時はコヒレが若くて綺麗な人だったのだが、今は…ノーコメント(;´Д`)

                  【設備】
                  Wi-fi・USBポート有り。台間仕切り有り。通路がやや狭いのだが、椅子が離席すると折り畳まれるタイプなので通り易い。
                  完全禁煙になる前からフロア分煙式だったこともあり、店内は綺麗。トイレ・休憩スペースも綺麗なので、居心地は良い。休憩スペースが店内カフェの前なので、コヒレが綺麗だったらもっと居心地良しだったのに…(;´Д`)

                  《総評》
                  店内は綺麗で居心地良いが、周年日でこれでは行く価値無し。

                    1 返信
                    営業 1
                    接客2
                    設備4
                  • 景品交換所の場所
                    景品カウンターが有る方の入口を出て、すぐ横に有ります。