MQ(三益球殿)藤沢店

MQ(三益球殿) 藤沢店
特徴

一時はイベントが弱った時期がありましたが、去年末のリニューアルから再燃していると感じます。
スロットメインのリニューアルだったようで、5の日はジャグ?6の日は全体的に高設定が有る印象です。
最近はぱち以外のイベもちょこちょこあるようです。

基本的に毎月15日は、21時で閉店。
5、6の日も21時で閉店する事多い。

15日は全体的に出玉感はあり。
朝の抽選は先頭の方は良番引けないイメージ。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:17 件)
営業評価2.8
接客評価2.7
設備評価3.3
過去1年間
総合点27.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2.5
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所神奈川県藤沢市本藤沢5-6-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ468台/スロット320台
旧イベント日6のつく日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年1月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

サービスカウンターと真逆の自動扉出て左曲がってすぐ右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0529
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全252件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 通常日なのにスロットコーナーは設定入ってそうな台はチラホラとあって前日も良いデータがついてたりしたので普段からそれなりには頑張ってると思います。

    パチンコは1パチ含めていじってなさそうな雰囲気。

    普段からイベントはあまりしてないが普段からそれなりに遊べるようにはしているお店だと感じました。
    日によっては弱い時もあるのかなと。
    通常日でも5.6を打てる可能性はありますね。

    店員さんは8割の人が対応があまりよろしくないです。

    スロット好きな人は行く価値がありそう

      営業 3
      接客2
      設備4
    • イベント行ってきました!max有りました。マイジャグ約40台の中に1台(笑)
      あとは死亡に近いです。新台に2〜3台、バラに1台、サラバン2台、絆、番長は全台死亡。凄い店だー。若いのに占領されてるし二度と行かない。

        営業2
        接客1
        設備4
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 設定まったく入ってないです。くそ店と言ってもいいと思いますし、店員の教育も最悪。アルバイトのお姉さんも態度エル、口のきき方もしらない。社員も最悪。もう二度といかないです。

        • このサイズの規模の店で普通に出してたら経営は難しいです。かなり店員も減らしてます。ちょっと前に店長もかわり昔の影すらない、お金をただ使いに行くだけの店舗です。若い人はうまくハイエナなど立ち回ってる方もいますが牛丼屋さんでバイトした方が金にはなるんじゃ無いかな。

          • オープンしてから数年は各機種に設定を入れるイベントを行い頑張っていましたが、ここ数年は全く入れなくなり、店員や女性アルバイトの質も悪く態度の悪い従業員が多いので行くのをやめました。
            通路や台間も広く良い店だったのに残念です。

            • 設定は期待できない。
              朝リセット狙いやハイエナには良い。
              遊タイムはリセットしないので宵越し可。
              チバリヨも朝イチ全部毎日リセット。

              • この貸し出し変更により、出玉の制御がより厳しくなり、エヴァすら出なくなりました。
                貸し出し変更後の2日のみだけ出しました。
                あまりにも今までの出し方が酷すぎて客が戻ってこず。
                この店はマジ終わり。

                  2 返信
                • 本日、久しぶりに打ちに行ったところ、貸し玉変更のお知らせがありました。
                  4月29日から、以前の営業形態(等価交換)に戻るようです。
                  当方は4パチしかやらないので、低貸のパチやスロがどうなっているかは聞きませんでした。

                  非等価の今までの貯玉は、旧交換率で期限なしで交換出来るようです。
                  コロコロと云うほどではないけれど、交換率の変更がある店って、あまり印象が良くないです。
                  等価に戻して、ガチガチに締めて回収して閉店する流れがあるような気がしてなりません。

                    1 返信
                  • 6のつく日、、、、
                    全く出てない、、、

                    本日確定した
                    MQ三益はお亡くなりになりました。

                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:抽選
                      配布時間:8:30

                      • 履歴がえらい事になってるぞ。
                        パチンコってこんなにハマるものなの?
                        初当たり 1/700だらけなんだけど、、、
                        でも、この店は遠隔はしてないみたいだね。
                        島全台、当たりを止めているだけ。
                        出玉制御しているだけ。
                        違法じゃないよ。
                        出玉制御してるだけ。

                          1 返信
                        • 接客は全然いいと思うけどUSBもなかったと思う。

                          1番最悪なのが換金率。
                          換金率悪すぎる。
                          ゲーセン行った方がマシ。

                            営業1
                            接客3
                            設備1
                            根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:モバイル抽選
                            配布時間:8:40
                            注意点:
                            少数でも列びがあれば抽選になりました。コロナも関係してスマホ抽選対応になりました。

                              1 返信
                            • 非等価でこの釘はやめた方が良い。
                              等価で釘ガチガチにかためて、客が吹っ飛だ時と同じ状態。
                              これでは、土日も人呼べない。

                              • パチンコの交換率に関して間違いがあります。

                                四パチしかやらないのでそれしか分かりませんが、等価交換ではなく、貸し玉が500円で120玉に変わりました。

                                カウンターの所に一覧表があると思いますが、29.4玉交換は間違いで、正確には29..04玉交換。

                                1452玉で大景品(5000円)一枚と交換になります。

                                  1 返信
                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:並び順
                                  配布時間:8:30
                                  注意点:
                                  10名以下なら並び順がそのまま入場順になる。

                                  • リニューアル後の26旧イベ日に来店。

                                    朝一はP・Sと抽選が分かれるように変更されていてP50S100程の並び。

                                    Aタイプが強いイメージでしたが以前程の稼働と出玉はなく、この日はAT/ART機の方が良く、特に6号機各機種1台以上でチャンスがありそうで、6号機の集客を狙ってるように感じました。朝一もリゼロ・吉宗が早い段階で埋まってました。

                                    パチンコは無双の稼働がよく、直近の新台乙女がフル稼働で粘られてて、出玉感もあったので引き続き、機種毎でアピールしてくれれば朝一並ぶメリットがありそうですね。

                                    交換率の変更は、事前情報で把握してましたが、いざ交換で46枚貸しに対して56枚で中景品1枚分で予想以上の交換ギャップが…
                                    基本神奈川の等価に慣れてるのと、県外でもこの交換率は見たことないので苦笑してしまいましたw

                                    朝一、一番人気なのは中央にある再プレイ機でしたw

                                      営業 2
                                      接客2
                                      設備2
                                    • ぼったくり

                                      この店に今日行ったら換金率3.4に下がってた。箱積みのシマが増えてるしダメだパチンコはやっぱり負けに行くんだな。

                                      • 2020年12月28日

                                        やめとけ、この店。

                                        • 6のつく日がイベントとの事で来店。
                                          パチンコですが、やはりこの店も期待外れでした。
                                          ヘソはがっつり締めてきています。
                                          見た限り回転数は期待できません。
                                          稼働は1割もいかないです。源さんでさえ、空台多数で稼働は2割程度。
                                          一応せっかく遠い所きたので、実戦しましたが、ひどい台は500円の回転が添付のとおり。
                                          冬ソナのアマも2kで32回転@16回転
                                          7つの大罪も2kで34回転@17回転
                                          ミドルも含めてボーダー以上の台はないと自信をもって言えます。

                                          設備はusbがありませんし、全体的に古いです。

                                          店員は普通ですが、バイトでなく正社員と思われるかただけでした。
                                          何かのサイトで正社員だけの運営は経営が厳しい店と書いてましたが、まさしくそうなんだと思います。

                                          結論私は二度と行かないです。
                                          そしてまた負けました。

                                          営業 2
                                          接客3
                                          設備2
                                        • 大工の源入れすぎて暫く回収が続くのかな?と言うイメージでした。

                                          全体的に かなり出てるっと言うイメージが無かったですね。

                                          日頃出さないのに、イベントの日まで絞ってなんて最悪ですね。

                                          • 土日祝でも5割も入客が無いのに驚き。
                                            凱旋撤去間近なので、満席&状況は良さそうでした。
                                            この店の一番残念なのは店員の態度がかなり悪い。特に景品カウンターの女性が一番感じ悪い。以前は感じのいい人が多かっただけに残念です。

                                            • 客質が最悪
                                              掛け持ち遊戯常習犯多数、特にジャグラー島には多い
                                              店員少ない?ので気がつけないのか、見てみぬふりなのか?

                                                営業2
                                                接客3
                                                設備5
                                                根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                              • スロット各種、出玉感があって良いお店ですが遠○等を行っているお店なのかな?と思うことが多々ありました。

                                                隣の人がこうもんちゃま渇で通常から煽りもなく何も引いていないのに、いきなり当たり引いて首を傾げていました。

                                                隣で見ていて、え?何で当たったの?って感じになりましたね。

                                                マイジャグ3では回しっぱなしで置いていたらペカると言う事が2回ほどありましたね。

                                                後はジャグラーに関してはいきなり同じ島の台が順に当たり始める等、1000円を投入すると当たるなど、1000円で当たる確率が多すぎますね。

                                                実際に私が1000円入れて当たると隣人が首を傾げて変なんだよな~って話してましたね。

                                                他の台でも次回天国示唆が出てるにも関わらず3000回転8スルーしても上がらず何て事もありましたのでさすがに不信感が残りましたね。

                                                  9 返信
                                                  営業1
                                                  接客1
                                                  設備4
                                                  遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
                                                • 2020年4月15日の予想
                                                  出玉予想:◯
                                                  高設定の入れ方予想:
                                                  パネル(全台~1/2系) 角付近(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) Aタイプ強め
                                                  並び予想:100~299人

                                                  パチンコ店へ休業要請がでる中、予想も控えようかと思いましたが当方、底辺予想屋なのでガンガン行きます!笑

                                                  他店が休業しているなかこちらのホールは閉店時間を早めて営業しているが実は奇跡的に状況は良いんです。
                                                  aタイプ中心にきちんと高設定いれてます、良い意味でオラオラ営業です。

                                                  話逸れましたが
                                                  毎月15日の月1旧イベ+時差オープンです!

                                                  狙いはジャグラー!
                                                  特にマイジャグラー3です、過去の傾向踏まえ半分5.6くらいはやってきそう。

                                                  他のミドルスペックジャグラーに関しては角や目立つ所中心に最高設定投入する。

                                                  ジャグラーに関しては高配分、ワンチャンお祭りだが他のat.artは微妙なのでジャグラー座れなかったら帰ってもいいかも。

                                                  • >2020年4月15日の予想結果

                                                    毎月15日の月1旧イベ+短縮営業(12時~21時)

                                                    朝の並びは一般とパチンコ合わせて200人ほどでした、予想の段階でジャグラー強めの予想でした。

                                                    結果はマイジャグラー3がニブイチ456くらいあり、きちんと設定6と思われる台も複数存在しました。全台形ではありませんでしたが読みは当たっていました。

                                                    他のミドルスペックジャグラーやアイムジャグラーに関しては中間レンジを多く散らしている印象を受けました、一人当たりの負け額を減らそうとする店の意図が読み取れました。

                                                    予想通り、他のat.artに関しては完全にコロナ配分でした。フル稼働で回転数に関しては申し分なかったが完全に抜きにきていた。

                                                    店内のポップやモニターなどで射幸心を煽る掲示物が複数あったが、そのわりにはジャグラー意外が壊滅的でした。

                                                    自粛ムードの中、強行して営業しているがジャグラーにはきちんと当たりが存在したため☆3とさせていただきます。

                                                    営業 3 (2020年4月15日の結果報告)
                                                    • >四号機おじさん さん

                                                      15日はほんとジャグラー強めです!
                                                      16日はジャグラーはそれほどではなく、 Aバラ、バラエティーが非常に強めの印象です
                                                      早番の人はほとんどアクロスかクレア狙いに行きますね