みんパチユーザーによる
千葉県の営業予想 >>

ニュー後楽園

ニュー後楽園
特徴

アットホームな雰囲気で居心地が良く
地域の店舗の中では釘の状況が良い

5のつく日がパチンコの釘が開くので、パチンコに限っての旧イベは5のつく日だと思われます

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:42 件)
営業評価3
接客評価3.9
設備評価2.7
過去1年間
総合点45点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価4.5
設備評価3.5
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県習志野市津田沼1-2-13
地図こちらをクリック
台数パチンコ291台/スロット153台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1970年2月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:05
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
景品交換所の場所

2Fスロットコーナーの出口の目の前。
2Fは狭く、出口も1箇所なのですぐわかります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

9月23日 習志野市津田沼駅北口徒歩1分|スロッター✕パチンカー結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全468件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. このホールのグランドオープン日は
    1970年2月15日です。
    (証明画像を送付します)

    1 返信
  2. 2023年9月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※9月23&24日 連日開催
    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※9月23&24日 連日開催
    ————————————
    【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】の公約
    「スマスロ北斗の拳」を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

    ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
    ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ⑤末尾7が全56(天破活殺)
    ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
    ⑦全台が56(無想転生)
    以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。

    また、以下の様な約束事がある。
    【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

    ————————————
    【スロッター×パチンカーの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    PF機動戦士ガンダムSEED
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=725605
    https://rx7038.com/?p=726321
    ————————————
    <スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~>
    P-WORLDでは現時点で【14台設置】とのことなので、【最低でも2台】が上記公約が絡んで高設定となることが予想されます。
    過去の開催では並び系公約は毎回用意されていましたので、今回も並びを意識して動いていくのが良さそうです。
    台数的にそこまで多くありませんが、スマスロ北斗にさえ座れば高確率でチャンスとなりますので、抽選勝負する価値がありそうですね。
    当日の状況を良く観察して、どの公約に当てはまるのかを考えながら動いていきましょう。

    <並び>
    直近の開催では3~5箇所への投入が続いていますので、今回も同様の規模感になると予想されます。
    投入機種ですが、スマスロなどの6.5号機、ジャグラーシリーズといった機種に投入実績があり、選ばれるジャンルは幅広くなっています。
    好調台の周辺に注目してチャンスがあれば狙っていきましょう。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は2機種。
    基本的には1機種の採用となっていますが、候補が多くありませんので、2機種とも確認してから実戦してもらいたいと思います。
    交互に対象になっているように見受けられますので、今回はエヴァ未来から確認して行くのが良さそうです。

    • >2023年9月24日の予想結果

      朝一人数:63名

      —————————————
      【スロッタースロッター北】
      ②2台並び×1箇所

      対象台数 3台
      平均差枚 +2,876枚
      出玉率 114.3%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)
      全台比率 21%
      —————————————
      【並び】
      ・番長ZERO
      ・カバネリ
      ・沖ドキGOLD

      平均差枚 +1,230枚
      出玉率 113.2%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・PF機動戦士ガンダムSEED
      平均差玉 +1,014
      差玉プラスの割合 40%(8/20台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=729771
      https://rx7038.com/?p=729794
      —————————————
      <スロッター×スロッター北>
      投入比率は21%。計3台が対象となり、選ばれた公約は「3台並び」が1箇所。

      結果は3台並びでプラス差枚。2台は4000枚前後の差枚がついており、優秀な結果にまとまっていたと思います。

      前日とは変更された3台並びでしたが、しっかりと捉えられていた様子。全体でもプラス差枚となっていたようなので、スマスロ北斗に座れていれば、チャンスがあったと思います。

      <並び>
      並びは3箇所9台の仕掛け。
      ラインナップはAT機と沖ドキGOLDから用意されました。

      番長ZERO、カバネリからそれぞれ3000枚オーバーが出現。この2台に関しては深くまで打ち込まれましたので、設定的も大きな手ごたえを感じられます。
      しかし、周辺台の動きが鈍かった点はやや残念ですね。隣の挙動など伺いながら立ち回って行きましょう。

      3箇所目の沖ドキGOLDは2台が前日からの据え置き。当日も全台プラス差枚と悪くない結果でしたね。稼働が弱めながら好結果が見えている事を考えると、今後は同機にも注目しておいた方が良いかもしれません。

      <パチンコ>
      パチンコはガンダムSEEDから20台が対象。
      結果は総差玉でユーザー側のプラスとなっています。

      機種平均差玉は1000発オーバーの好結果。爆発台は少ないながらも、プラス差玉で終えた台が多くなりました。

      しかしながら、稼働状況を見ると、平均で500G前後とかなり動きが鈍かったので、内容については何とも言えないところです。

      直近では好成績が続いているので、もう少し様子を見て粘って行っても良いかもしれませんね。

      <総評>
      今回はスロット、パチンコどちらにも優秀な結果がありましたので、高評価としたいと思います。
      打ち込みが弱い台も多かったので、立ち回り次第では更に出玉を伸ばしていけそうな雰囲気も感じました。
      次回以降も引き続き注目したいと思います。

      営業 4 (2023年9月24日の結果報告)