ニューアサヒ上田インター店

ニューアサヒ上田インター店
特徴

他の店に比べれば打てる台は多いと感じる
癖が読みずらいのが難点だが、逆を言えばプロ意外が積もれる可能性は大いにある。

1の日、7の日が強く、マイジャグ列全6にしてみたり、角台をオール456にしたり、番長をオール456にしてみたり、絆も結構入っているように感じる。凱旋、沖ドキも出てる台を良く見かける。
バラエティも意外なところに入っていたり固まって入っていたりする、客との駆け引きを感じる点が多くあるので楽しめる。

評価
番付優良店
全期間
総合点68点(評価数:20 件)
営業評価3.8
接客評価3.5
設備評価3.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+31枚
サンプル数388
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-58玉
サンプル数248
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所長野県上田市住吉73-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ374台/スロット407台
旧イベント日1のつく日/7のつく日/毎月14日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 1.08円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.34円パチンコ情報募集中
1.08円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面?(パチンコ側、立体駐車場ではない方)出入口付近

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

信州回胴倶楽部

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

通りすがり へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全163件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. まずまずの評価をしているこのサイトを見て平日夕方に2年程ぶりに来訪。

    スロパチともに客付き1割未満。
    マイジャグ島が2~3割程度稼働しているが、他の島は閑散としている。

    番長系、絆2は一通り触られてはいるものの、設定どうこうの話にはならない。

    沖ドキ凱旋にわずかに出玉あり。

    ジャグは回数のついている台が各島にあるが、確率で言うとあっても3or4程度。通常営業で4あれば十分か。

    数年前は上田と言えばダントツでこの店だったが、近隣店に完全に潰されたのね。あちらもグループとしては閉店つづきではあるけど。

    アクロス島には魅力的な台が多数あるし、翌日は一応旧イベ日だが、店員の雰囲気も含めてちょっと立ち寄る気にはなれない。低貸店舗からの閉店、となる流れも遠くないのかも。

    • 他の店に比べれば打てる台は多いと感じる
      癖が読みずらいのが難点だが、逆を言えばプロ意外が積もれる可能性は大いにある。
      1の日、7の日が強く、マイジャグ列全6にしてみたり、角台をオール456にしたり、番長をオール456にしてみたり、絆も結構入っているように感じる。凱旋、沖ドキも出てる台を良く見かける。
      バラエティも意外なところに入っていたり固まって入っていたりする、客との駆け引きを感じる点が多くあるので楽しめる。

        営業 5
        接客4
        設備5
        • >住田太郎 さん

          はじめましてです!

          ここのお店は14日と27日が強いと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか。先日の14日は抽選人数もたくさんいたので周知されているのですか?あと週末に関してはイベ日でもかなり厳しいという話もあるのですがどうでしょうか。

            • >ぱち郎 さん

              こんばんは!

              この店は私も数回しか入った事無いので、あまりはっきりとしたことは言えませんが、私の上田の知人も特定日は毎月14日と27日と言っていましたね。
              それと1のつく日は特定日だったのですか?
              これについては知らなかったのとみんレポでも集計されているので何故って思ってました(笑)

              また、万ドルについてですが、毎月16日も特定日だと知人から聞いた事があるのですが、ぱち郎さんはご存知ですか?

                • >アルクマ さん

                  1の日についてはデータを一ヶ月見続けたときに明らかに回転数と出玉がよかったので特日であることは間違いなさそうです。

                  万ドルの16日というのは私も聞いたことがあるので来月いけたら行ってみます。抽選の人数と出玉で判断すればわかるかなと思います。

                    2 返信
                    • >ぱち郎 さん

                      そうだったのですね。この店のデータがサイト7からパピモに変わってからデータを見なくなったので気づきませんでした。
                      (サイト7は見易かったがパピモは見辛い)

                      万ドルの16日は過去に1度だけ並んだ事がありますが、この時も私が並んだ事のある21日と同様400何人位はいましたね。
                      ただし、見た目の出玉としては21日と比べると劣るかなと個人的には感じました。

                        • >アルクマ さん

                          たしかにデータ見づらくなりましたよね…..千曲は別にいいのですが、上田は良いお店なので残念です。青木島はサイト7のままなのでやはり青木島メインということでしょうか。

                          万ドルについては私もそこまで常連というわけではないのでしばらく研究してみようと思います。

                            1 返信
                            • >ぱち郎 さん

                              確かにここは良い店ですよ。
                              数回しか行ったことが無いためか、今のところここでの勝率は全勝でしたから(笑)
                              アサヒは青木島がグループ全体の旗艦店になっていると思われるので一番力を入れるのはやはり青木島になるでしょう。
                              ここの1のつく日が特定日なら21日の万ドルで抽選負けの人がこちらに流れる理由も分かりますね。

                              万ドルについては見た目の出玉感が派手かもしれませんが、私は嫌いなところも2つあります。
                              一つは、抽選人数が多いのに抽選機が1つで行う為、時間が掛かりすぎる点
                              もう一つは、何回も行ってる人なら分かっていますが引き子を使って不正入場が目立つ点
                              (青アサのように対策すれば良いのに)
                              この2点があるので私の万ドルの接客評価は低くしています。

                              みんパチスタッフ様
                              この店のスロットの交換率は5.0枚です。
                              パチンコはここで打ったことが無いですが25玉だと思います。
                              説明をしますと、この地域の殆どの店(一部例外もあり)は元々等価交換で現在は等価禁止になったので交換率を据え置いて貸し玉を減らすのがメインとなっています。

                  • 通常営業に関してはジャグラー系はかなり厳しい状況です。稼働もほとんどなく合成確率が200を超えている台が9割以上です。一応1のつく日に設定がはいるようで稼働もあるのでジャグラーを打つ場合は1のつく日に絞った方がいいです。少し前(半年ほど前)の話ですが、1のつく日に設定6以上のデータが複数台見られました(マイジャグ系)。通常営業に関する内容が強いため評価は致しません。

                    • ここの店舗も間引き営業をしていたようです。
                      サイトを見る限りニューアサヒの旗艦店では他店舗も実施しているようです。
                      また、この店舗では入場方法が一部変更になってます。

                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり
                      整理券の配布方法:抽選
                      配布時間:9:30

                      • 景品交換所の場所
                        正面?(パチンコ側、立体駐車場ではない方)出入口付近

                        • 通りすがり

                          上田でスロットを打つならここが一番まともなホールだと思います。
                          全台系とか派手なことはしないがどの台にも設定が入る可能性はあるので抽選が悪くてもチャンスはあります。
                          めちゃくちゃ強い訳では近隣店みたいに絆の一部だけ出してあとはベタピンと言うことも無いので誰にでもチャンスはある店だと思います。

                            営業 4
                            接客3
                            設備3
                            • 通りすがり

                              脱字がありました。
                              めちゃくちゃ強い訳でではないが近隣店…
                              でお願いします。

                            • 特に強いと言うほどではないが最近の上田市の中ではここが一番出していると思われる。

                              ここに限らずアサヒグループは全体的に接客態度がイマイチなので他店を見習ったほうが良い。

                                営業 3
                                接客2
                                設備3
                              • 何かと市内他店への対抗意識が強いホール。
                                市内の他ホールが何か仕掛ければ、仕掛ける。何もしなければ何もしない。という後追いな印象。
                                昨年末、ガチャポンがオープンした際には、お祭り騒ぎでしたが、それも稼働が落ち着くに連れ、やはり下火に。上田市内NO2のホールという印象ですが、それを守る為には予算を使う印象。それを逆手に取れば美味しい思いができるかも…?(*^ω^*)

                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備4
                                • スロットの設定関係は推測したことないのでよくわかりません。ただ、隣の万ドル上田みたいに全台456を匂わすような極端な設定の入れ方はグランドリニューアル以降もしてないと思います。
                                  ドル箱を別積みする時、円筒型の台車に乗せるので出てる感の演出は見事です。
                                  パチンコに関しては近隣店舗に比べると比較的良いです。ただ通路が狭くて行き来がし辛いです。
                                  スロットホールを改装して以来、人気が跳ね上がりした店で、たしかに居心地が良く遊びやすくなったと感じました。
                                  このままがんばって欲しい店ですね。

                                    営業 3
                                    接客4
                                    設備4
                                  • 普通のお店です。いつも絶え間無くお客さんはいるので店員さん達が忙しい分注視される事も無くのびのび遊べます。

                                    出玉に関してはスロットは1と6でメリハリがあり、パチンコは地域で一番力を入れてるお店の印象です。 インターで降りてこのお店をスルーしたら負け確定と上田では思った方が良いくらいでしょう。

                                      営業 3
                                      接客4
                                      設備1