ニラク大田長原店

ニラク大田長原店
特徴

2,9のつく日何度か行きました。
基ゲージが良くてヘソ普通でもかなり回るPA清流物語3がウソみたいに回りませんでした。設定入ってるかどうかもわからないので遊ぶにもキツいレベル。

新台は出荷釘のままある程度放置してる感はあるので、狙えるときもあるかもしれませんが、その他はいつもマイナス調整で勝ちに行くのは厳しい店だと。
北斗無双、ダンバインなどミドルも見てわかるレベルで釘はよくありませんでした。

評価
番付普通の店
全期間
総合点31点(評価数:7 件)
営業評価2
接客評価3.6
設備評価1.6
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-55枚
サンプル数27
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都大田区上池台1-7-16
地図こちらをクリック
台数パチンコ174台/スロット95台
旧イベント日2のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1992年9月3日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

1パチコーナー側、商店街方面出口を出て長原駅側に進む途中、焼き鳥屋の隣にある
TUCショップ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全25件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2/22行ってみました
    割高い機種は4まで、低い機種は5まで
    という印象です。
    客いない小さいホールなので遊ばせようとしてる気はしますが、データ追っても6が入る日はなかなかなさそうです。
    45設置比率で言えばそれなりなので遊びたいなら悪くはないかな、勝ち負けなら負けます。
    評価外ですが平日もベタピンではなく中間入れてるので短時間遊ぶくらいならいい。
    4パチもマイナスですが酷すぎるわけではなかった。
    過疎ホール好きにはたまりません。
    Wi-Fi、USB有。そんな事より狭い、それがいい

      営業 2
      接客3
      設備2
    • 低設定の据置
      ろくでもない店です

      • 2のつく日に行きました。(7月2日)

        ○スロット
        ちらほら稼働はあったものの高設定と思える台はありませんでした。
        私の見た感じは全リセでした。
        ただスロットに関してはマジで狙えない気がします。

        ○パチンコ
        台によってヘソが開いてたり平行だったりしますが、基本的にヘソが開いている台に関してはヨリや他入賞が潰されています。
        右の削りとかは見た感じ無さそうですが、いかんせんボーダー以上の台はほとんどないと思われます。乃木ぱと元祖ギンパラは少し試しに打ってもいいかなという感じでした。

        ○接客
        丁寧でよいですし、台清掃もしています。

        ○設備
        通路や台間が非常に狭いです。
        加えて肘掛けがありませんので、かなり疲れます。
        またUSBもありませんが、バッテリーかなんか貸してくれるそうです。
        データランプもやや古め。
        申し訳ないが設備に関しては1

        …最後に…
        店舗外観つけときます。
        設備的な意味でも快適な遊技はこの店では無理でしょう。

        営業 2
        接客4
        設備1
      • 2や9のつく日は前日からイメージキャラクターの掲示などで煽っていますが、
        当日設定使っているかといわれたら全部据えでもおかしくない感じでした。
        聖闘士星矢spを朝一カニ歩きした人がいましたが1Gから全てアンドロメダ島。
        ガルパンもランプ点灯で対策というか据え置き。
        まど2番長くらいはリセットしてるのかもしれませんが高設定挙動みたことないです。

          2 返信
        • 12/14にお邪魔しました。

          (営業)
          ・パチンコはヘソが平行から逆八の字になっているにもかかわらず、寄りが厳しめの調整。
          ・4パチはほぼ非稼働で1パチが半分程度稼働している。
          ・スロットは12日のデータをチェックしたが、高設定を投入した形跡がない。

          (接客)
          ・接客と清掃はできている。

          (設備)
          ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙室、通路が非常に狭い。

            2 返信
            営業 1
            接客3
            設備1
          • 大分通ったのでスロット通常営業について前から書こうと思ってたんですが、
            なんとこの店去年末くらいで凱旋撤去してるんですよ。
            他店舗に回したのかもしれないけど、設定はほぼほぼ入らなかったし
            稼働は高かったのに何故?という感じです。

            以前全日300、当日500ぐらいの凱旋打ったことあるんですが
            そのとき当日1480天井で当たりました。
            その後の挙動からどうみても設定入ってる気がしないし、
            ペナ仕込みでもなければ店員がリセット後さらに一回当ててるとか
            しか考えられません。基本この店は客に有利な宵越しは徹底的に
            リセットしてるように見られ、今でもずっとこの調子です。

            ラインナップも営業もとにかく客に事故らせたりさせたくない
            といった印象を感じました。

            リゼロバブルのときなんかは全日低設定なのに朝一リセットすらかけない
            時期がありやる気のなさを隠しきれてませんでした。

            唯一年一の2月9日だけは出玉が目立っています。
            稼働マジックかもしれませんが……普通の29日なんかは
            絆2なんかに設定を入れてるような無いような……という感じです。
            5号機やバラに希望を抱くと痛い目みるかもしれません。

            酷評になりましたが、店内の清潔感はいいと思います。証明や空気の関係で
            他のホールより大分綺麗に感じます。接客もお年寄り相手がメインになっている
            からか丁寧な人が多い。

              • >引き弱 さん

                >リセット後さらに一回当ててるとかしか考えられません。

                これは時間効率が悪過ぎるんでそこまでするとは考えづらいですね。

                ちなみに、バジ2ではラムクリすることによって、ハマリゲーム数を0にすることができましたが、凱旋では聞いたことないんで分からないですね(^^;)

              • パチンカー

                噂以上の狭さですね。
                ここまで狭い店は初めてみたかも・・・。
                パーソナル化されてるからドル箱はないですが、それでも恐ろしく狭いです。
                シマの両サイドが空席でも間通る時にはイスに多少ぶつかるレベル。
                両サイドに人いたらぶつかりながら通る以外にはないでしょう。
                何考えてこの店設計したんだろw
                この店で長時間打つとかちょっと考えられないなぁ
                ただ4円の方はほとんど人居ないので4円のシマでならなんとか・・・

                  1 返信
                • スロットはどの台もほとんど箱積むの見たことない。
                  多分高設定は一切入ってない。席の後ろに箱置くスペースもないからあまりオススメ出来ないかも。

                    2 返信
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:9:40

                    • 景品交換所の場所
                      1パチコーナー側、商店街方面出口を出て長原駅側に進む途中、焼き鳥屋の隣にある
                      TUCショップ

                      • 2,9のつく日何度か行きました。
                        基ゲージが良くてヘソ普通でもかなり回るPA清流物語3がウソみたいに回りませんでした。設定入ってるかどうかもわからないので遊ぶにもキツいレベル。
                        新台は出荷釘のままある程度放置してる感はあるので狙えるときも
                        あるかもしれませんがその他はいつもマイナス調整で勝ちに行くのは厳しい店だと。
                        北斗無双、ダンバインなどミドルも見てわかるレベルで釘はよくありませんでした。
                        シンフォギアは普通だったかな…

                          4 返信
                          営業 2
                          接客4
                          設備3
                        • 皆さん書かれている様にとにかく狭いんです
                          こちらを見ずに初めて行ったのですがビックリしました
                          しかもショルダーバッグを持っていたので狭すぎて頭に乗せてカニ歩き
                          狭いのにドーンとガニ股で座るお客さんや斜めに座って足組むお客さんがいて困りました

                          店員は感じ良いのですがとにかく狭いのでやっぱり台の清掃時などこちらも気を使います
                          あまりにも狭いので結局少し遊んでもうひとつのお店へ移動しました
                          リニューアルしてもう少し広くなればまた遊びに行きます

                            営業 3
                            接客4
                            設備1
                          • 小さな商店街から少し外れた場所にある小規模なパチンコ屋さん。1Fがパチンコで2Fがスロットになっているが、パチンココーナーの通路がとても狭いため通るのに一苦労。休憩スペースやUSBすらなく設備はあまり整っていないが、個人的には問題なし。パチンコは殆どやらないためわからないが、スロットはベタピンだと思うが稀に出ている台も見かけることがある。基本的に常連さんやご近所さんしかいないお店のため、スタッフは基本的に親切でフレンドリーな方が多いが、一部の客にべったり張り付いて喋っているスタッフもいる。また、店の規模や客数に対してスタッフの数が常に多いように感じる。出入り口でのスタンバイや、多い時は1〜2分に一度の見回り(通路が狭いので毎回ぶつかられることもある)は正直いらない!スタッフの数を減らして、出玉面にコストを使って欲しいと行く度に思う。

                              4 返信
                              営業 2
                              接客3
                              設備2
                            • まず始めにお伝えしなければならないのは、
                              体重100kg以上の方は行かないが吉、という事である。
                              そう、狭い。
                              入り口入って目の前が背中合わせの4パチの島。その隙間、僅か数十㎝といったところ。168㎝53kgの私でも蟹のように歩かなければ椅子の背もたれにぶつかる。
                              ましてや、足を組んで遊戯している人の後ろを通る際にはどう足掻いてもぶつかってしまう。(偏見では無く、この店舗で足を組んで背もたれビーンで遊戯している人は100%睨んでくる。)
                              釘、設定は共に渋い。
                              接客は流石ニラクといった感じ。笑顔もアイコンタクトも素晴らしい。

                                7 返信
                                営業 2
                                接客4
                                設備1