オリエンタルパサージュ自由が丘

オリエンタルパサージュ自由が丘
特徴

■8の付く日
ゾロ目が旧イベント日だった時期もあるが現在は8の付く日が旧イベント日にあたる

■14日
毎月14日は周年記念日
パチンコ・スロット満遍なく期待できるかも

■入場抽選
通常日は9:50抽選
日によっては9:30抽選の日もある
店頭抽選

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:15 件)
営業評価2.6
接客評価3.2
設備評価3.1
過去1年間
総合点29点(評価数:3 件)
営業評価2
接客評価3.3
設備評価1.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+65枚
サンプル数107
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-254玉
サンプル数104
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都目黒区自由が丘1-14-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット152台
旧イベント日8のつく日/毎月14日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年9月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

駅側のすずかけ通りに出て斜め左側にあるTUCショップ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全65件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 以前の評価から時間がたったので
    内容の更新です。

    リゼロや北斗はバラの島の方に移動しました。
    設定も1,2しか入っていないように見えます。

    段々と最新台導入の種類が減ってきて
    「あ……この店大丈夫かな?」
    と思うようになってきました。
    最新機種の少なさをごまかすために謎の既存機種を
    同時に導入してるという感じです。

    20スロのバリエーションを見ると何とも言えない感じです。
    まだ5スロの機種持ってきた方が客も喜ぶだろうに、ただでさえ狭い20スロに
    低設定かつ天井無しで無限に吸い込む5.9号機を優先的に入れたり、
    何か自分にはよく分からない配置です。まあ低貸の稼働が高いので
    店なりの最適解なのかもしれませんが……

    20スロはパチンコや低貸に比べてガラガラです。
    凱旋を貯金箱にしているようですが、プレゴやマグマと比べて
    この機種単体の稼働も低い気がします。

    パチンコ、スロット共にボッタくってる気がしますが還元の兆しが
    見えない店です。北斗天昇くらいまでは最新台で出玉見せようと
    していた気がしますが、それ以降新台で6っぽいのは見れなくなりました。

    緊急事態宣言下でも営業してる時期があったのですが、シンフォギア2なんか特に
    酷くて12/kくらいで放置して一日中ぶん回されるのをいいことに3台で毎日平均マイナス2万玉くらい回収してるように見えます。そんなに抜いてるんだから機械代回収し終えたら扱い良くしてほしいな。

    • スロットコーナーを覗くと
      リゼロや北斗では「まあ3以上だろう」といった履歴の台が割と
      あった印象です。導入当初は6っぽいのもありましたが最近は覗いてないので
      わかりません。パチンコはほぼすべての台明らかにヘソが足りないといった感じ。
      それでも立地的にお金を使ってくれる人が多いのか稼働はぼちぼちあります。

      • 景品交換所の場所
        1パチコーナー側出口(駅方面ではない方)を出た左側バイク、自転車駐輪スペースのそばにあるTUCショップ

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:50

          • 20スロの状況は渋いが、5スロの台数と種類が多く勝ち負けではなく楽しみたい人にはオススメ出来るお店。接客や設備は基本的に普通だが、入口付近にエアー消臭機やアルカリイオン水のサーバーが置いてあり、たまに無料ポップコーンも置いてあるなどの近隣店舗にはないサービスがある。勝負が出来るお店として、昔の活気を取り戻してくれたら嬉しいお店です。

              営業 3
              接客3
              設備4
            • 都内の一等地に位置するお店なので全体的に厳しい調整にならざるを得ないとは思います。

              ただ、たまにやるスロイベではそれなりの設定は入ります。
              ※ジャグ以外で高設定挙動はほぼ見たことはありませんが、、、
              パチも釘調整の失敗が原因かも知れませんがボーダー7個超えのMAX台を打てたこともあります。

              ただし総じてかなり渋めの店ではあります。
              通い続ければ相当な負けを覚悟する必要があるお店です。

              ごく稀にでも設定が入る(ジャグのみ?)、ボーダー超えの台を見つける事もたまに出来たので極悪店では無いとは思います。

              歩いて1分の店でも極悪店と判断した場合は通うことは無い私ですが、ここは死んでも避ける店では無かったです。

              「基本的にパチンコは負けるもの」を理解して打てる方にはそれなりには遊べるお店だとは思います。

              自由が丘でしかパチンコが出来ない人であれば訪問する価値が少しだけあるお店だとは思います。

              居住地域が全く異なる人、近場でも勝率重視で遠征できる人には一切オススメは出来ないお店です。

                1 返信
                営業 2
                接客3
                設備3