オリエンタルパサージュ自由が丘
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

旧イベ日なし。
1.5.7の日に煽ってくる事がある。
ハナハナが少しだけ置いてあった時期は5.6どちらかの毎日据え置きで美味しい思いを出来ましたが、今は規模を縮小したのかハナ撤去、ジャグもほぼ絶滅してました。
煽ってくる日でも20スロは客付きが非常に悪く、ほぼ回されてないので目ぼしい台すらなかったですね。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 39点(評価数:7 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 3.1 |
設備評価 | 3.7 |
過去1年間 | |
総合点 | 32.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 1.5 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +48枚 |
サンプル数 | 22 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -153玉 |
サンプル数 | 20 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-14-7 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ280台/スロット151台 |
旧イベント日 | なし |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2005年9月14日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:50 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.49円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5.49円スロット | 20.4枚 |
景品交換所の場所 | |
1パチコーナー側出口(駅方面ではない方)を出た左側バイク、自転車駐輪スペースのそばにあるTUCショップ |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年3月14日 11:38 AM
パチンコ店のプレゴを経営しているジョイパックレジャーがこちらのお店をM&Aしたようです。
2022年7月20日 1:08 PM
7/20午前11時頃、買い物のついでに入店
客付はパチコーナー2割ほど、スロは20スロ2人、5スロ1人
スロメインなのでスロコーナーを一回りチェックしたところ当日0回転台で有利区間ランプ点灯している台が多数有
これは打てる店ではないなと判断し、打たずに退散
今の時代低設定の据え置きを隠す気すらない営業のやる気のなさで生き残れるんだろうかと心配になりました
2022年6月28日 10:38 PM
6/28、おそらくド通常日に昼入店
ほぼ、パチンコの評価です。
店内1~2割の稼働、エヴァですら半分稼働、リゼロは稼働がほぼ無し
地域によって違うもんです。
客層も若い学生が多い、あとは年寄り、
奥のイチパチも2割程度の客付き
2階のスロットは10人いない程度でかなり閑散としていました。
客も好きな台打ってる印象。
店内パチンコはザッと見た感じ典型的な無調整店
ヨリも弄らなければ、入賞口やヘソもあまり動かさない(新台を除く)こういう店は単純に基ゲージが甘い店が狙い目です。
それはさておき、昨日の新台ひぐらし彩を試打
ヨリ釘○、入賞口○、ヘソ△
1k18.3、かなりヨリ、道釘、入賞口がきれいな状態、ヘソはちょっっっと開けて寝てる感じ。
ヘソは足りないがもっと丁寧に打てばボーダー足りると思います。
余談だが音量が最低の1で固定にされてました、これは耳栓民の俺にとっては嬉しい、他の台も配慮されてたかは謎
新台スーパー海金富士は2台設置だったが、稼働ほぼ無し
こちらも若干ヘソに使ってました。
新台札は狙い目ですが、遊べる程度ですね。
接客
普通です、巡回がかなり少ない、ゴトとかされないか不安
設備
店内かなり広いので狭さは感じない、ロッカー多数、なぜか洗面所の隣に製氷機がありますwこのクソ熱い夏場に最高かもしれません。
休憩所、喫煙所有り
漫画も有り島耕作やパチンコになってない作品も多数有り、椅子が四つしか無いので居座るのは厳しいか
外に無料駐輪場有り、バイクも指定の場所なら無料で止められると思われる(未確認)
景品もアイドルのCDや、見たこと無い調味料など他の店では無いような景品もある。
店内なんか90~2000年代JPOP流してたのもグッド!
まったりするにはベストな環境だと思います。
換金所は駅方面の出口出ると向かいの道路にTUCの看板あるので解ると思います。
※試打台のヘソ、漫画棚
2021年11月27日 9:16 AM
旧イベ日なし。
1.5.7の日に煽ってくる事がある。
ハナハナが少しだけ置いてあった時期は5.6どちらかの毎日据え置きで美味しい思いを出来ましたが、今は規模を縮小したのかハナ撤去、ジャグもほぼ絶滅してました。
煽ってくる日でも20スロは客付きが非常に悪く、ほぼ回されてないので目ぼしい台すらなかったですね。
期待は酷かなと
2021年11月16日 5:46 PM
昨日からリゼロ一回交換コーナーとかいう謎コーナーができました。
6があるのかは知りませんが少なくとも4以上がかなりの割合で投入されていました。
再プレイ出玉の利用はなし、ラッシュ後現金投資のみで続行可能というルールで
まあ勝てないにしろリゼロで遊ぶ客を増やす面白い工夫なのかなと思います。
2021年11月16日 5:48 PM
>引き弱 さん
ただ一回交換とかやり始めたすえ設定が微塵も入らなくなると超危険信号な気がします。武蔵小杉ぶんろくとかその流れで潰れましたし。あちらは晒屋を利用して盛り上げようとしたのが裏目に出過ぎてとんでもないことになったパターンでもありますが。
2021年10月7日 7:19 PM
旧イベント日不明
平日行きました
○パチンコ
完全に厳しすぎます。
ヘソが完全に平行です。
とても打ちたい台はありません。
旧イベント日が不明かつ、あったとしてもこの状態からボーダー以上の調整にするのは考えづらいので狙えないでしょう。
○スロット
稼働がなさすぎます。
設定が入ってるかどうか判断できないし、お客さんがこんだけいないということは入っていないんであろうと推測します。
直近のデータ見ても稼働が多い日とかはわかりませんでした。
○接客
普通です。
うん、特に普通です。
清掃も普通にしてます。
○設備
データ機器見やすいですね。
店内は開放感がありますね。
ただそれだけです。
最後に…
このお店はパチンコはやや稼働あるので(お年寄り多い)少し期待しましたが期待外れでした。
申し訳ありませんが星1をつけざるを得ません。
あと、グランドオープン日ですが、不確実ではありますが2005年?かもしれません、
かつ、9月14日かもしれません?
ここに関しては不確実なので情報知ってる方いたら補足お願いします。
2021年8月19日 2:22 AM
毎日lineで示唆してますが、本当に設定が入っているかは微妙なところ。
実際に良いグラフになっている台はありますが集客につながっている感じはないです。いっつも同じ人達が探し回っているだけ。
2021年4月8日 5:50 PM
ここでパチンコは打てません
遊タイム狙いするのが1番賢いです
スロットはどうしようもないです、打てません
ハイエナするくらいしか使い道のない店です
2021年2月22日 1:33 AM
好きな台があるのでたまに行くのですが、遊タイムしか打たない輩が
いつ行っても5人くらい、隣のプレゴと合わせて徘徊してます。
この地域に張り付いてもそんなに勝てないと思うんですがね……
朝一自分も狙ってみようといったことがありますが、追い抜いたり
はねのけたりするマナーの悪いハイエナがいてコワかったです。
脳死で遊タイム機種を据え置いてるようですが、上客は何の得も得てないし、
店もスロット新台入れられないくらいキツイみたいなのでリセットした方がいい
気すらします。隣のプレゴが対策をしてるのに対して、ここはそういった近隣の
動向すら調べない、何にも考えてない営業な気がします。朝から遊タイム機が動く
おかげでで島が盛り上がってるとか全然ないですし。そんな経営者だから今みたいな
設定や釘状況なのでしょうけど。
趣味打ちではよく使うので潰れてほしくないです。もう少し知恵しぼって生き残ってほしい。
2020年12月21日 10:55 PM
スロには全然期待持てないホール。パチンコはボーダー以上って台を探すのは大変。通路は狭さを感じないし、トイレとかも綺麗。喫煙スペースがあるのもありがたい。自由が丘の3店舗の中では立地的に奥で客数も少ないから、普段から高設定や、高ベースの台を作るのは難しいとは思う。どっちかって言うと地元の年齢層高めのお客さんが多いイメージ。ただ、軍団っぽいのも見られないから打ちには行きやすい。機種のラインナップも多いし、たまには頑張って欲しいです
2020年10月29日 5:35 PM
10/29にチェックしました。
(営業)
・ヘソが全く開いておらず、寄りを少しマイナス調整しているため、10~15回/250発しか回らない。
・20スロは通路と化しており、10日間設定を入れた形跡なし。
(接客)
・接客や清掃は問題なし。
・トイレもきれいに保たれている。
(設備)
・10日分のデータが確認できるデータ表示器。
・全体的に広い空間だが、1パチが少し狭い。
・Wi-Fiあり、スマホ充電可能、消臭スペースあり。
(その他)
・1パチの交換率は1120発→1000円ですので、更新願います。
2020年9月19日 12:52 AM
Twitter
https://mobile.twitter.com/oripasa_jiyu
2020年5月25日 2:21 AM
以前の評価から時間がたったので
内容の更新です。
リゼロや北斗はバラの島の方に移動しました。
設定も1,2しか入っていないように見えます。
段々と最新台導入の種類が減ってきて
「あ……この店大丈夫かな?」
と思うようになってきました。
最新機種の少なさをごまかすために謎の既存機種を
同時に導入してるという感じです。
20スロのバリエーションを見ると何とも言えない感じです。
まだ5スロの機種持ってきた方が客も喜ぶだろうに、ただでさえ狭い20スロに
低設定かつ天井無しで無限に吸い込む5.9号機を優先的に入れたり、
何か自分にはよく分からない配置です。まあ低貸の稼働が高いので
店なりの最適解なのかもしれませんが……
20スロはパチンコや低貸に比べてガラガラです。
凱旋を貯金箱にしているようですが、プレゴやマグマと比べて
この機種単体の稼働も低い気がします。
パチンコ、スロット共にボッタくってる気がしますが還元の兆しが
見えない店です。北斗天昇くらいまでは最新台で出玉見せようと
していた気がしますが、それ以降新台で6っぽいのは見れなくなりました。
緊急事態宣言下でも営業してる時期があったのですが、シンフォギア2なんか特に
酷くて12/kくらいで放置して一日中ぶん回されるのをいいことに3台で毎日平均マイナス2万玉くらい回収してるように見えます。そんなに抜いてるんだから機械代回収し終えたら扱い良くしてほしいな。
2020年1月20日 1:47 AM
スロットコーナーを覗くと
リゼロや北斗では「まあ3以上だろう」といった履歴の台が割と
あった印象です。導入当初は6っぽいのもありましたが最近は覗いてないので
わかりません。パチンコはほぼすべての台明らかにヘソが足りないといった感じ。
それでも立地的にお金を使ってくれる人が多いのか稼働はぼちぼちあります。
2020年1月20日 1:43 AM
景品交換所の場所
1パチコーナー側出口(駅方面ではない方)を出た左側バイク、自転車駐輪スペースのそばにあるTUCショップ
2019年12月15日 10:06 PM
台データ
http://papimo.jp/h/00031501/hit/top
2019年12月1日 4:36 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:50
2018年6月25日 12:35 AM
20スロの状況は渋いが、5スロの台数と種類が多く勝ち負けではなく楽しみたい人にはオススメ出来るお店。接客や設備は基本的に普通だが、入口付近にエアー消臭機やアルカリイオン水のサーバーが置いてあり、たまに無料ポップコーンも置いてあるなどの近隣店舗にはないサービスがある。勝負が出来るお店として、昔の活気を取り戻してくれたら嬉しいお店です。
2017年8月2日 10:01 PM
都内の一等地に位置するお店なので全体的に厳しい調整にならざるを得ないとは思います。
ただ、たまにやるスロイベではそれなりの設定は入ります。
※ジャグ以外で高設定挙動はほぼ見たことはありませんが、、、
パチも釘調整の失敗が原因かも知れませんがボーダー7個超えのMAX台を打てたこともあります。
ただし総じてかなり渋めの店ではあります。
通い続ければ相当な負けを覚悟する必要があるお店です。
ごく稀にでも設定が入る(ジャグのみ?)、ボーダー超えの台を見つける事もたまに出来たので極悪店では無いとは思います。
歩いて1分の店でも極悪店と判断した場合は通うことは無い私ですが、ここは死んでも避ける店では無かったです。
「基本的にパチンコは負けるもの」を理解して打てる方にはそれなりには遊べるお店だとは思います。
自由が丘でしかパチンコが出来ない人であれば訪問する価値が少しだけあるお店だとは思います。
居住地域が全く異なる人、近場でも勝率重視で遠征できる人には一切オススメは出来ないお店です。